2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神論のダイキン工業その18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:07:08 ID:bKzohCF7.net
なかったので
※前スレ
精神論のダイキン工業その17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579656518/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:47:03.87 ID:XspTWzyV.net
テレワーク出来るのにどうしてしないんですか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:11:01.63 ID:pVBcSJNV.net
>>129
大人の事情です。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:38:24.57 ID:w6s3+8T+.net
東京や大阪、愛知などでの新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西村康稔経済再生担当大臣は26日夕方の会見で「経済界へのお願い」として、「業種別ガイドラインの徹底」「テレワーク70%・時差通勤」「体調の悪い方は出勤させない 相談し、PCR検査を勧める」「大人数での会合は控える」「接触確認アプリCOCOAの導入促進」の5点を挙げ、協力を呼びかけた。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:39:25.13 ID:w6s3+8T+.net
エクセレントカンパニーの弊社はお願いに応じるのだろうか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:21:57.13 ID:gb1kgnUCp
他社をだしぬく、というてるんだから、応ずるわけないでしょ
よし、みなで出勤してがんばりましょーーー
コロナにかかってもしったことではないですーーー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:25:30.47 ID:gb1kgnUCp
いいな!上層部!!
うちは70%在宅勤務なんてやりませんて、堂々といえよ!!wwwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:33:17.09 ID:YoQkR5m+.net
流石に応じて然るべしやろうね。明日には何かしら人事から連絡があるんとちゃうか。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:35:06.55 ID:FBXtjNrf.net
逆に今までの対応があり得なさすぎたからね

人事と役員は反省してくれ精々

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:39:23.42 ID:X/z1k8m6.net
企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を―政府

西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加している現状を踏まえ、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう近く経済界に要請する考えを明らかにした。飲み会を含め、大人数の会合を控えることも求める。

テレワーク普及で対策強化 サイバー空間「法の支配」主導―政府

 西村氏は会見で、通勤者は一時2〜3割にまで減っていたが、最近は7割程度に戻っていると強調。「(各企業は)後戻りせず、多様な働き方の中でテレワークの割合を維持してほしい」と訴えた。西村氏は在宅勤務率の向上などと併せ、(1)感染防止ガイドラインの徹底(2)時差出勤の推進(3)体調不良者の自宅待機(4)接触確認アプリの導入促進―を申し入れる。
 また、西村氏は会見で、現在の感染状況について「じわじわと重症化リスクのある60代以上の高齢者の感染が増えている」と指摘。「警戒感を持って注視している」と述べ、新型コロナ対策の分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)を週内をめどに開き、感染状況を詳細に分析した上で対策を検討する方針を示した。
 政府は分科会と別に、緊急事態宣言下で講じた対策の効果を分析する山中伸弥京都大教授ら有識者の会議も8月5日に開く。(2020/07/26-21:07)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:19:11.56 ID:Xd/h6san.net
在宅継続を推奨されても急遽出社に切り替えた会社が応じるかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:21:07.43 ID:UONLdbZz.net
世間の温度が沸点に近づいてきた瞬間だけは応じるフリ見せるでしょ今回も

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:29:43.89 ID:EUyKmpp2.net
在宅無理ちゃう?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:39:25.17 ID:lO+/ViLx.net
西村大臣、弊社ではテレワーク無理です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:03:44.63 ID:HD8G3GWe.net
在宅可能な仕事あるのに、やらないってのはおかしい。
大阪の感染者数見てみろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:05:55.07 ID:HD8G3GWe.net
新型コロナ、マイクロ飛沫で空気感染の可能性 米大が論文
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9ca81e2d19bcbda5308e3f8f531da8ee3119cd

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:14:46.63 ID:pVBcSJNV.net
>>132
???「ウチは町工場やさかい」

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:26:24.66 ID:FBXtjNrf.net
経団連よ、圧力かけろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:38:29.78 ID:06UbHY5E.net
大企業としていい顔するためにも、従うような気がする
オフィスワークの7割ならやるんじゃない?工場は除外で。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:43:29.97 ID:lLRzlXar.net
今も在宅勤務決めるの基幹職に丸投げしただろ。
7割も丸投げしそう。
ホント仕事しねぇな、ウチの人事。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:47:47.24 ID:4o6ZlEdm.net
マスクkで作ってるらしいぞ笑

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:11:29.90 ID:nvufE6YL.net
空気感染なら、N95クラスじゃないと防げない、
というかN95でも完全には防げない。
https://www.kango-roo.com/work/2955/

酸素ボンベかついで防護服レベル要るんじゃね・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:39:14.67 ID:D0OBLXM5.net
たとえ完全に防げなくとも、防ごうという気すらないクズを見分ける事くらいはできる。
おまえのことだよ、デジエン。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:40:17.23 ID:Kae0Qwzk.net
本社は今日も元気に3密な職場に出勤やで。
在宅なんか外注の人以外はほぼしてない。
どんなもんやろね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:20:28.35 ID:FJwDsbGE.net
大変ですね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:26:45.37 ID:I9bjJi54.net
>>150
デジエンて何?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:34:32.68 ID:2/FG5k9E.net
今日会社からなんかあるかなと思ったが特になさそうだなあ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:08:28.01 ID:y9B4H8vD.net
人口考えると大阪の方が増えてきたね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:49:30.27 ID:I9bjJi54.net
今月末か、お盆明けにツルのひと声ありそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:51:24.09 ID:FqyTEXnWl
まぁ、がまんくらべでしょ
しばらくしたら、どこも在宅で交通機関もすいてくるから、気にしなくても大丈夫になるよ!!
それこそが会長の遠謀!!w

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:53:33.17 ID:FqyTEXnWl
がまんくらべやで!!
うちらは会社出勤で勝つ!!
これがダイキン魂や!!
就活生も参考しいや!!ww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:34:54.87 ID:8kaQJgG1.net
多分週明けからだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:31:45.41 ID:na/vrgBe.net
平和やね。先週の在宅拡大の発表とか国の70%依頼とかがん無視。違う国にいるみたい。
そうそうかかったら特休でなく欠勤だった。ボーナス査定Eで済むんかな?病気欠勤はE以下の場合もあるから心配。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:18:09.37 ID:Gak4boPf.net
スルーとか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:59:39 ID:bf+5fkd/.net
当社はお願いには応じ兼ねます。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:02:20.45 ID:Ke2cJBCq.net
>>160
出張でGoToトラベルキャンペーンの割引使うなとお達しがあったよ。
頭の中はお花畑かな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:11:50.22 ID:hokknA2C.net
>>163
あれ?個人で使うな、じゃないか?
出張は必要最低限にするけど、行くならGo toは使えだと思うが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:27:42.74 ID:RRl8ft73.net
部署で違う。
これが大金クオリティ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:40:25.44 ID:BFsatHoi.net
在宅70%はこれから要請するという予告だけで、まだ正式に要請されてないだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:01:41.02 ID:cq76zEWY.net
   ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       要請は出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:35:24.80 ID:DCuMSDrS.net
うんこ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:35:38.94 ID:+TtcTTq5.net
うんこ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:35:50.91 ID:+TtcTTq5.net
うんこ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:36:02.63 ID:+TtcTTq5.net
うんこ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:51:23.15 ID:V/6v8j6E.net
何かあったのか?w

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:50:40.18 ID:tpgnkZC2.net
うんこ以外も、よろしく

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:05:40.61 ID:YElADfbk.net
うちの職場のうんこ共全員くたばればいいのに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:52:03.00 ID:SOweTOfh.net
前スレと伸び率ぜんぜん違うな
流石のおまえらも諦めムードか…見損なったぜ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:23:48.43 ID:Mq+VhvYr.net
時代に追いつけない会社になってしまった。工業社会のうちは良かったが情報社会に完全に取り残されてしまった。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:47:36.84 ID:M0Zh6q5o.net
オワコン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:28:28.44 ID:DCuMSDrS.net
ポカリのCMウザい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:49:57.47 ID:Vg7P/0MA.net
>>164
50%の還付金を個人の懐に入れるなという話
キャンペーンによる割引が、既に宿泊費に反映されてるとこに泊まるのはかまわんとさ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:26:08.22 ID:DD2tpU+n.net
大阪ぎゃぁあ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:17:32.66 ID:zFhyDG9N.net
あっそ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:26:12.13 ID:y46aWXWZ.net
TICのトイレでシコってるやついる?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:34:08 ID:eE087hNm.net
>>182
あいつか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:46:54.20 ID:F5PI0hJQy
中国とつきあった会社も制裁をくらうのか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:40:17 ID:JvpsR8o3.net
会社でシコってるのバレるとか、突然解雇言い渡されるのとどっちがショックやろってくらいキツそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:45:18 ID:62+T98es.net
テーイーセー、コロナでたマ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:48:34 ID:fnA5UL4H.net
毎日疲れた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:06:42 ID:62+T98es.net
>>187わかる。あんまり無理すんなよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:29:07.96 ID:QQFHj5oC.net
限界かも、すまん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:30:47.30 ID:DD2tpU+n.net
なにがあったん?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:47:15 ID:iKSYPk9r.net
従業員の命よりも性悪説で在宅勤務を敵視する事の方が大事なんだろうなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:58:26 ID:DCuMSDrS.net
>>182
多目的トイレ多いし、本番してる奴らもいるのでは?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:00:12 ID:f3Z44pFx.net
>>189
休め。仕事より大事なことはたくさんあるり

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:05:19.03 ID:YVt86XF4.net
みんな疲弊してる?
消毒、マスク・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:45:58.10 ID:hcTcPMMj.net
>>193
ありがとう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:21:10 ID:AeHJ8aXc.net
>>195
一度休むことで、考え方がいい方向に変わることもある。開き直れるのかな。
俺はそうだったよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:32:57.35 ID:GmmATI1h.net
パワハラが辛い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:50:43.57 ID:lzBtGXQC.net
やめたい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:59:31 ID:qUcTbKIL.net
>>186
マ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:05:03.12 ID:Rg6Gs/Vb.net
俺が知ってるのは東京支社の営業とサービスの北関東。部長が絡んでるから隠蔽してる。サービスなんか糞みたいな人間が行くとこだからどうでもいいし、営業も雑魚だから勝手に休んでろ。西には来るなよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:41:46 ID:63P8NTzx.net
>>199
>>200濃厚接触かなにかでPCR受けて陰性だった奴はいるけど、Yとしてはゼロらしい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:45:38 ID:63P8NTzx.net
>>200
上流中流ならまだしも、最下流で発生ってのがやばいよなぁ。顧客にうつす可能性あるんだから、誠意みせとけよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:04:10.04 ID:YVt86XF4.net
大阪あんぎゃああ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:19:18.40 ID:qsCNUgE7.net
>>201
Yはダイキンの安全の見本(笑)だぞ。
むしろ安全しか脳がないんだぞ。
そんなところから感染者出してみろ。
単なるバカ工場になるだけじゃんwwm
威信にかけて隠蔽するぞ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:23:37.55 ID:4ucryytn.net
大阪の蔓延状況を考えると本社陥落は時間の問題かな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:29:40.58 ID:+bNkKq67.net
>>203
お前いい加減うざいわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:04:20 ID:7J6y3qxc.net
大阪1日の感染者200人超えました

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:44:00.74 ID:ec2PHAEw.net
>>200
どこの部署ならいいの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:01:01.11 ID:Zc3Gtqmy.net
>>207
一因は弊社の強行出社

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:37:20.73 ID:ILjD8cwo.net
今日はパワハラ会議

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:56:01.53 ID:2EGrHRtQ.net
東京、愛知、沖縄
どこもかしこもやっべぇ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:02:37.81 ID:j0JQ0Map3
第一四半期の発表、来週か、、、
どうなるんかな、、、

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:42:12.78 ID:50FdCE/C.net
どこでウイルス拾ってもおかしくないのに
UCBは正常性バイアスがすごい
そりゃそうだよな、UCB内で罹った人がいる事すら知らない人が多いし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:12:54.35 ID:ILjD8cwo.net
>>209
YとS出勤者って何人くらいおるん?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:13:12.40 ID:ILjD8cwo.net
>>213
マ?いつ?何人?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:56:56 ID:OruooO1C.net
>>214
腐るほどおるぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:05:26.95 ID:QFSYmcSu.net
マスク何枚すればいい?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:41:29 ID:b+nI2fFT.net
1000枚

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:08:30.56 ID:2EGrHRtQ.net
どうせ冬に品薄になる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:21:02.25 ID:JZ7sft4S.net
>>200
関東にも大阪産のコロナ持ち込むなよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:59:12 ID:pHtQhD1a.net
>>215
4月にUCB入居の他の会社で一人感染者出てる。
社内で全く話題にならなかったけど。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:08:41 ID:BWEvErwb.net
UCBって?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:24:18.88 ID:0jGRykbo.net
>>221
なんだ他社か
社内感染者すら情報上がらないのに他社で出たからって自重せんやろ

>>222
部外者はうせろよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:54:54.66 ID:FSQ8RKJR5
Hじゃなくて?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:53:59.96 ID:khUWRI9d.net
>>222
缶コーヒーメーカーだよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:13:32.90 ID:TlTuQcbn.net
>>222
AKBの派生だよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:18:36.05 ID:xPlPkpKT.net
>>197
それな!
うちんとこもかなりひどいよ
仕事はできるけど、ただ声がでかくて他人に罵声を浴びせる糞野郎のせいで後輩が潰されそうでマジつらい(>.<)

そのくせ自分はミスをすぐに人のせいにして自分は否を認めないと来た

敬語も使わないし、おやまの大将気取りで人間的に勘違いしちゃってる

人間性を育てられない糞上司も同罪だが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:40:33 ID:6GbmZu58.net
>>210
うちの課長も会議で大量の罵声を浴びせられてかなり精神的にやられてた。そのせいで会議の途中から発言する声がかなり小さくなってて可哀想に思えてきた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:52 ID:6GbmZu58.net
来週Yセからの出張者と打ち合わせするのだが大丈夫だろうか?

総レス数 1052
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200