2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神論のダイキン工業その18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:07:08 ID:bKzohCF7.net
なかったので
※前スレ
精神論のダイキン工業その17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579656518/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:18:22 ID:+jPw4sLJ.net
>>308
おぼーん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:28:20.55 ID:xcEZOSK3.net
チョトワロタ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:53:27.82 ID:1h6q58CN.net
>>309
やるじゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:16:09.59 ID:RZGL0YNB.net
ちょいブサだけどデカパイのねーちゃん
清潔感があり綺麗だが貧乳のねーちゃん

どっちが良い?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:47:25 ID:KDJK2dMQ.net
>>312
ちょいブサだが貧乳のねーちゃん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:28:53.70 ID:86sKDYsv.net
だれか役員にコロナ移してきて

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:02:31 ID:Euzsh1J5.net
工場執行役員会って何の意味があんの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:22:40.61 ID:ZwaITfiy.net
全社通達では50%以上を在宅にとなっていたのに
我が部門では50%前後に書き換えられていた。
いかに、在宅させたくないかがわかる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:56:17.16 ID:5MzxqqGy.net
>>315
「我らの製作所&部門、頑張ってるでしょ!ですからボーナスください!!」のPR大会。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:23:21.34 ID:9QXW5O5S.net
>>316
すごい部門やな。うちの部門は部長承認は要るけれど、個人レベルで任意で決めてOKやで。7割くらいにしても全然オッケーやった。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:39:09.03 ID:TOsCnziF.net
確かに在宅させたくない感がすごいな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:01:32.02 ID:IwWPWZcM.net
>>316
どの部門?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:20:03 ID:gwtkmcgc.net
ぶもーん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:27:38 ID:PYhRp/AE.net
そりゃあれだけ速攻出社させた上層部の顔色伺って、在宅推進という文字の裏にある意図を読んでるんでしょう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:54:22 ID:v1FjzLjP.net
人を大切にする会社なのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:20:59.99 ID:eASseFy2.net
人基軸()

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:01:29 ID:rhL2cXiq.net
ももももももも

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:04:41 ID:5MzxqqGy.net
>>324
雲上人を基軸にする会社

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:57:17.03 ID:xL9esV5J.net
>>318
間接部門500人ほどの部署だが在宅0っぽい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:42:08.26 ID:KVcNDn7o.net
間接部門の投資ケチって人力で何でもやらせて残業上限超過とかいう意味では人を基軸に置いてると言えるんじゃないかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:49:08 ID:QsPuZXui.net
やはり我が社はなにも間違ってないな
会長マンセー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:37:32 ID:Pmioe09K.net
>>327
間接部門500人もいるのは限られている

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:47:27 ID:mHKxItQ3.net
明日からイソジン配布されるかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:25:00 ID:tNyQ/q9C.net
んなばかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:54:57.19 ID:2O0awAxS.net
>>284
その子、あまりにも社会性が無くてどこも拾ってくれなくて学校側からお願いされてうちでひろったって前に噂で聞いたぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:08:41.66 ID:v1FjzLjP.net
会話、会議する前にうがいすりゃ、拡散防げんじゃね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:16:10.64 ID:UqvEgLuH.net
>>331
危ないから書いとく。イソジン(そのほかは知らん)はきつすぎて喉の組織痛めて風邪にかかりやすくなる。昔からの医者の常識で薬会社は定期的にお金かけて無害キャンペンをしてる。水道水が安全。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:25:20.11 ID:CEQo6Tl3.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/OMLQSP?src=https%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fcm%2Fmain%3Fd%3D20200804-00000045-jijc-biz%26topic_id%3D20200804-00000045-jijc

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:11:19.02 ID:C+Hm1PYO.net
>>331
大阪やばすぎだろ、土人かよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:21:18.65 ID:FZaKRikZ.net
アホが経費でイソジン買って「ご自由にお使い下さい」ってやるような予感がする。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:43:04.05 ID:oyUyTUg+.net
>>333
最近、ア◯ぺ多くね?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:54:24.99 ID:LnZK8xCc.net
置くなら安全委員会の若いやつの独断でなく、産業医に相談後にして欲しい。なんでもかんでも思いつきなんだから‥

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:19:52.14 ID:jnga/90o.net
通勤バス乗るだけで吐き気がする
在宅させてくれよ、、、

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:59:19.42 ID:K/eVAB2L.net
バスはあかん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:20:22 ID:LnZK8xCc.net
 臨海工場の通勤バス、あれはあかん。コミコミの企業専用バスターミナル落ちそうなぐらいたまってて、会社のバスにのったら補助席まで一杯で窓は開けないしこのあいだマスクしてないやつおったらしく着用注意まわってたけど全部だめやろ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:38:15.92 ID:HUg3Kfkl.net
もしその中に感染者がいたら・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:07:33 ID:Hl9T+fye.net
>>344
???「混んだバスに乗ったのも自己責任です」

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:09:43 ID:Hl9T+fye.net
固定費下げるため、感染者出して◯そうとしてるんじゃね?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:05:23.65 ID:vi/iU0Yu.net
>>346
それは言い過ぎ笑

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:04:57.07 ID:d0PLWncg.net
大阪ぎゃぁあ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:16:39.57 ID:OtoQfEvn.net
異世界おじさんを読んだけど面白いなコレ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:37:25.36 ID:Aym+1xNL.net
>>348
あ、あぼーんっ!!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:43:56.68 ID:Rcm4Msia.net
>>346
アシタノワダイの見過ぎ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:24:05.83 ID:c5Wqnamf.net
>>339
そんな人には近づかない、話しかけられてもリアクションとらないことをおすすめしておきます

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:00:13.38 ID:Xu0Z3dI9.net
ここで異世界おじさんという単語を目にするとは…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:56:43.53 ID:0iq1kn42.net
だめだ 心が死んでしまった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:58:24.91 ID:rmU6VppY.net
いいよね、異世界おじさん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:21:25.20 ID:Zoe9h5sj.net
異世界おじさんってなに?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 01:06:01.13 ID:XxUYISoZ.net
そういうタイトルの漫画があんのよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:01:52.48 ID:20WR4oKJ.net
SEGAに思い入れがある方が面白いやろうね

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:09:29.66 ID:qd/FM4ru.net
テレワークしてる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:16:33.37 ID:2EtK4RDn.net
うん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:33:09.09 ID:20WR4oKJ.net
してないよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:09:15 ID:t3uuVpMa.net
ダイキンコロナ感染「少数」あつかい
いままで一切感染情報なかったのに一気に出てきたな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:04:24.94 ID:hEYcfFO4.net
間接部門だけどテレワーク相変わらず全く許可されない。
盆休み終わったらまたまた全面在宅禁止になるからだったりして?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:20:12.03 ID:SdSGF+Zw.net
もうコロナ隠蔽は許されない社会状況になってきた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:40:58.76 ID:p2dywMaQ.net
許可されないってどういうことだ?
人事からの連絡書は共有されてるのに部門長が「ウチではダメ」って言うのか?
にわかに信じられんな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:55:15.77 ID:LAl/5MtO.net
「(俺がテレワークできないから)うちではダメだ」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:02:55.00 ID:vVvn1WSU.net
組合とか、法務とか、上司の上司に相談するとか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:52:04.27 ID:Tj1yzJO4.net
在宅勤務70%って西村大臣からお願いされてなかったっけ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:06:36.37 ID:M8GuYeSA.net
>>368
弊社では会長様が一番偉いんだマンセー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:48:32.54 ID:6zzEAMfa.net
東京沖縄ぎゃぁあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:59:13.29 ID:hEYcfFO4.net
いや〜個人の要望言われても〜って事でない?6月解除の時も引き続き50%在宅依頼され続けてたけど無視してたしね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:59:41.91 ID:M8GuYeSA.net
明日からの休みでハメを外した若手がハメハメして、感染者になって休み明けに出社かぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:00:20.28 ID:VrEZoBDU.net
しんどい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:14:44 ID:vVvn1WSU.net
大阪ぎゃぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:28:00.77 ID:p5AwKhx0.net
業務効率がとか残業時間がとか、面倒な事ばかり言われたら在宅勤務なんかやる気なくなるわ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:27:37 ID:68jTMvs2.net
>>375
まさにそれ。7.75hに見合う業務量や成果か確認するために、細かく出来高を数値化して毎日報告ェ。。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:00:38.56 ID:p5AwKhx0.net
>>376
評価する側もどうせ分からんくせになぁ。無駄な事はしたくないわ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:30:07.29 ID:mgUU9CtC.net
まぢでTICって役に立たないな
そろそろ見切りつけた方がいいと思うんだが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:37:41.50 ID:ScCWUdUS.net
>>378
生産本部よりは役に立ってると思うなぁ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:38:05.62 ID:ScCWUdUS.net
明日からの休みでハメを外した若手がハメハメして、感染者になって休み明けに出社かぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:50:12.09 ID:vVvn1WSU.net
そこでイソジンですよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:16:40.64 ID:d0aBKWHv.net
TICって、なにしてるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:19:26.20 ID:c1+a2dnk.net
>>379
失笑(全部門)
自分達が周りからどう見られてるかすら分からないとは

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:34:32 ID:Az22q4Vu.net
あんまりTICをいじめないで
かんぎけんの人たちと生産本部から来た人たちでどうしてもかんぎけんの人たちがのんびりしちゃってるだけだから

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:50:41.32 ID:jinm5ItO.net
>>383
在宅勤務を進められない&お前みたいなを採用した人事よりはマシでは?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:43:34.92 ID:xMH3I3ZY.net
TICって

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:59:28.20 ID:jinm5ItO.net
>>383
特定できた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:34:28 ID:fSG6Nnk/.net
あの人が勇退したらこんな感じに内輪もめして崩壊するのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:35:55 ID:LG5bRvbM.net
会長が逝ったらダイキンは終わりやろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:04:40.98 ID:J+3UBpsz.net
TICのビブリオバトルは本社でもちょっと話題になってたよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:25:49 ID:7aYpPbBg.net
会長はオフィス移転をその目で見られるんだろうか、相当歳行ってるでしょ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:19:12.00 ID:31KBRrVa.net
まぁ、みんな自分達よりも下がいるから何とかやってられるとこもあるよね。
不満の捌け口って点ではTICも重要な任務を担ってるわ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:19:49.44 ID:ZW9+0B9u.net
おい本社偉そうにすんなよわれー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:50:47.31 ID:xMH3I3ZY.net
TICでマッタリしたい
羨ましすぎる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:06:14.66 ID:nQlFggXJ.net
遠く離れた本社でも話題になるビブリオバトル。せめて隠してコッソリやらんと。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:17:52.78 ID:6edhm9k0.net
ビブリオバトルってなに?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:39:14.20 ID:5ROIpIXN.net
ggrks

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:18:20.20 ID:jKs5o97m.net
大阪ふんぎゃあああ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:23:45.90 ID:jKs5o97m.net
TICの奴ら、自分達が偉いと勘違いしてて、上から目線の馬鹿ばっかり。
仕事してる奴らは1割いるかどうか。
新入社員もそのノリがフツーと思ってるから、役立たず製造機関。

って、協創プロジェクト行ってた奴が言ってた。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:28:32 ID:Y/J6LCMT.net
優秀じゃないとTICには行けないからな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:31:06 ID:U/Qlxnzu.net
優秀なら成果出してw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:01:56 ID:Y/J6LCMT.net
ごもっともだけど工場でライン工をやってるお前が言うことではないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:11:19.87 ID:U/Qlxnzu.net
煽りのレベルが低すぎw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:44:57.12 ID:TX7ytM7F.net
これで>>403がライン工じゃなかったら恥ずかしいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:55:05.82 ID:3ICeF71K.net
>>395
teamsの書き込みのやつか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:58:48.90 ID:3ICeF71K.net
お前らの言うTICって戦略室じゃねぇの?
TICと生本両方に在籍してたけど、正味そこまで変わんねぇぞ
あとは学があるかどうか(民度の差)じゃね?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:15:09.74 ID:0Ure0Gcm.net
>>400
それはない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:28:33.78 ID:jKs5o97m.net
ふんばぼー

総レス数 1052
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200