2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神論のダイキン工業その18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:07:08 ID:bKzohCF7.net
なかったので
※前スレ
精神論のダイキン工業その17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579656518/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:27:29.80 ID:zpMbL+1GL
>478 アホでないと、生き残れない会社って知らんかったん?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:15:56.04 ID:NzVhDzxP.net
そんなにコロナが怖いなら在宅勤務できる会社に転職すればいいと思うの

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:16:03.02 ID:J+dWzUB6.net
休み中に淀川で災害かよ。なにが安全の砦なんだよ。災いの種ばかりじゃねえか。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:34:49.22 ID:jxXoTzfF.net
>>504
日本全体が協力してコロナ抑え込みたいよね・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:48:30.58 ID:1sIX8jJc.net
>>506
てことは、弊社は反社か。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:17:26.46 ID:wtsPXTbp.net
明日出社したら、Yでコロナが出たって情報は共有されるかな。それとも言わぬ存ぜぬかな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:36:11.64 ID:Za6LNm5r.net
ダイキン、いい会社だったな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:54:15.41 ID:b4sJZBkU.net
明日も元気に出社しよう!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:28:04.99 ID:gqqcmet6.net
間違いなく共有しないよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:05:23.11 ID:QjMDxUaM.net
する訳ないなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:35:40.85 ID:Agg8JBGM.net
あら、Yで出たんだ。上記の化学品管?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 01:44:21.55 ID:DHGGi328.net
やれやれ
気が緩んどる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:54:48.81 ID:75/bh1Vm.net
ご安全に!!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:03:06 ID:VsfjIncQ.net
ご安全にー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:48:52.74 ID:9ohD4JDi.net
ご安全に!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:46:28 ID:TTYDRH9i.net
「ご安全に!」は、昭和26年、製鋼所製鋼課の大中副長が、ドイツの鉱山で「Gluckauf」という「ご無事で」という意味の坑夫のあいさつ言葉を知り、帰国後、従業員への安全啓発策として「ご安全に!」をあいさつ言葉にするよう提言しました。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:56:55.69 ID:gT+l95XE.net
Yセ、PR無かったぞ。
隠蔽か?デマか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:04:49.30 ID:B1mkaSn9.net
堺も無かった。
コロナ関係話題なしで完全無視継続中。
本当隠蔽かデマかわからんね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:10:42.29 ID:JFA4u9Rb.net
コロナ\(^o^)/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:31:37 ID:gT+l95XE.net
俺、コロナ禍が落ち着いたらあの子にプロポーズするんだ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:08:02.42 ID:Qf/WDB5W.net
生産も研究もオワコン
情技大とTIC頼み

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:27:27.42 ID:O2nez61e.net
TIC???????

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:04:56.31 ID:XL2O+tmN.net
>>523
自分の足で歩こうと思わないのかね、君は。
その2つに頼ってたらデスマーチだぞ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:18:45.69 ID:EQnK0xuq.net
DICTの卒業生は役に立たないと聞くが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:51:40.72 ID:XL2cHJMq.net
名前ばかり格好いいけど大したことないシステムをドヤ顔でアピールしてくるイメージしかない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:53:05.68 ID:xVkSXAEv.net
そら役に立たないやろ!
まだ入社三年目じゃないのか?

仕事のしかたから全部教えなあかんやろ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:35:37.92 ID:p0cbAb2R.net
AIを何に使ったら良いか部門の人に教えてもらおう!って導入が悪いわな。
こっちはAIわからんし、向こうは業務知らんし。もちろん、専属で面倒見てやる人がいるわけでもないし。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:55:16.32 ID:DjxBdEmZ.net
>>529
使い方がわからずにDICT生をシステム屋と同じと考えてEXCEL マクロを作らす顛末。
東大、京大から入社しても使い方わからずに、優秀な若手は嫌気をさして辞めていくのと同じ構図

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:32:31 ID:O2nez61e.net
業務知識とAI、両方分かってないと、頓珍漢なものが出来るのは当たり前

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:48:19.02 ID:p0cbAb2R.net
>>529
そら良い感じのAI活用のアイディアがあったら情報大学なんぞ待たずにIBMあたりとやってるからなぁ。
無いからやってないのに来てもらってもなぁ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:01:39 ID:1I+85N4L.net
タクシー乗務員の大半、【爺さんは端末操作が苦手!】 やっと料金メーターを操作している!!

端末操作を行う、タクシーアプリを爺さん達は嫌がる!タクシーアプリを使わない!!
近い!、で乗車拒否をする「クソ ジジイ!」は端末操作が苦手でタクシーアプリを使わない。

タクシーアプリでは、「クソ ジジイ!」のタクシー乗務員は端末操作が苦手で、迎えに来ない!!
短距離で!、ドンドンと「DIDIアプリ」 4人で!DIDIアプリ、タクシー。

「ディディ 」アプリで、クソ 「ジジイ!」をタクシー業界から駆除。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:41:46 ID:Qf/WDB5W.net
ここの営業がいいのは東京で働ける可能性が高いとこやな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:31:40.58 ID:3bR4BBld.net
>>534
全国にある販社に出向させられるから東京で働けるのは一握りだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:51:24.18 ID:/absq/Ly.net
コミュ力皆無のクソ上司

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:57:34 ID:VPi9PwDk.net
>>532
自演乙

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:33:09.84 ID:p0cbAb2R.net
>>537
511への返信やね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:59:37.12 ID:Qf/WDB5W.net
>>529
それ現場の情報感度の悪さも原因だろ。
AI技術にどんなものがあるかくらいキャッチアップしないと。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:00:28.20 ID:Qf/WDB5W.net
>>535
他部署に比べるとTシ人員の割合は多いと聞いた。
まぁ首都圏が国内売上の6割占めてる訳だし当然と思うけどね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:08:30.69 ID:BtYk8pEy.net
>>539
うるせー!なんでそんな忖度しなあかんねや!

データ用意してもデータ足りません
データ足したらデータの質が良くない
もう一回最初からデータ取って下さい

こんなんで現場のモチベーション上がるか?
邪魔でしかないわ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:49:43.02 ID:1J7B+n3K.net
>>541
まぁ技術者側の段取りが悪いのもあるが、どこの現場にもこういう思考停止バカがいるから新しい技術が浸透していかないってのは百理ある。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:06:18.80 ID:rMSkpVcQ.net
>>541
ザ・老害

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:31:19.75 ID:+hIDQXLH.net
>>542
すまん。言葉が汚かったな。
コロナの中で汗水垂らしてモノ作ってるのに、リモートで会議参加して、顔も知らんやつにデータが糞ですとか言われると、煽りにしか聞こえへんねや。

開発要素が強いのは分かるけど、それに工数割いた後に対するアンサーが毎回プアなんや。

これってAIの技術が進歩したら変わるものなの?
データが全てなんか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:39:35 ID:sdPISS1u.net
彼らにとってはデータが全てです。あなたは違いますので、反対勢力といっていじめられます。文化大革命です。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:58:08.38 ID:+hIDQXLH.net
>>545
ふぅん
じゃあいらなくね?
データが全てでAIとか解析部がコモディティ化されてるのならアウトソーシングでも同じ結果出るんやんな?

ダイキン社員じゃなくてもよくね?
なんかメリットあるの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:12:40.28 ID:ZRbOcJaH.net
>>546
無理して横文字使わなくて良いよ。
誰もバカにしないから。

元々バカな奴には(笑)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:14:08.95 ID:ZRbOcJaH.net
>>545
文化大革命なんて言葉使うとお里が知れるよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:42:48.07 ID:4lESlFeO.net
やっぱりAIも内部でなくIBMにでも頼んだ方が良さそうやね。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:57:45.69 ID:jq4O98UQ.net
>>546
覚えたばかりの単語か?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:31:00.13 ID:IIRYZhm5.net
それにしても、残業多すぎ
何年も状態化してるのに
なにか手を打たんのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:25:06.22 ID:/ZRk5n4f.net
部署によるんだね
うちは繁忙期でも20時間ちょいだが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:33:55 ID:4lESlFeO.net
残業が多過ぎてA勤務からフレックスに変えられた人が増え、そして毎年組合に怒られてます……対策ねぇからさぁ……人も増えないし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:47:41.22 ID:1LJtRAsg.net
組合って何のために(ry
無限ループになるからやめとこう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:19:29.22 ID:nOvrnbQT.net
>>546
正解。外注と何ら変わらん(現時点では外注以下)成果物しか出てこないから、
費用面と秘密情報取り扱い等の建て付けさえクリアするなら、外注した方がストレスなくていいと思う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:17:44.17 ID:jQOSpP5K.net
組合から強く言ったら対策立てるのが本来の形なんだろうけど、
うちの組合は会社とズブズブだからさ

強く言わない組合相手だったら
会社もまともに対策しないはずだよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:39:12.11 ID:8cuf9I5Z.net
>>544
ダイキンらしい素晴らしい考え
データなんてクソなのです
みんなで汗水流して働くのが素晴らしいのです

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:08:21.36 ID:ZbgT8p8I.net
いま令和だぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:29:54.28 ID:4lESlFeO.net
当たり前の話やけど、どうやってデータが出て来るかもしらんで「綺麗なデータをたくさんくれ」だけ言われても、そんなん仕事ちゃうやろ。
前工程から入って「ネタをどう吐き出して、どう解析して、どう使うか」をセットでやらんと。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:35:15.48 ID:nKIovg13.net
>>559
そして、その為には余計な入力が増えて面倒だから出来ないと終わっていくのが目に見える

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:39:41.73 ID:4lESlFeO.net
>>560
中身スカスカのグローバルマスタとかな……

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:42:33.93 ID:u0fBVFnr.net
なんでおまえらって仕事続けられんの?嫌で苦しくても我慢してやってんの?辞めたくて仕方ないんだが、、

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:49:19.91 ID:4lESlFeO.net
>>562
そんなに気負わないで適当に行こうぜ?
うまくいかなくても死ぬわけじゃなし。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:23:02 ID:IIRYZhm5.net
>>563
いいこと言った!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:28:22.68 ID:bVioSpum.net
こうやって、テキトー社員とメンタル社員が増えて、ダイキンは中国企業に買収されるのでした。
めでたしめでたし。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:38:19.10 ID:kviU/Pzy.net
>>562
特に嫌でも苦しくもないから続けられてるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:00:46.78 ID:fMEmrAif.net
遅かれ早かれ全員罹るっつうなら先陣切って感染してほしい
淀川の感染者が化学品製造部なのか基幹職に聞いたら濁されたんだけど実際どうなん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:21:07.32 ID:j5HPi473.net
>>567
特定した

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:48:29 ID:8jCxoBZv.net
>>568
あぼーん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 01:55:06 ID:kV8lXzeQ.net
あぼーん!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:04:03.69 ID:IF3Ry4z3.net
>>567
あんまり首突っ込むとポアされるぞ。気を付けてな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:41:23 ID:iI3jSGKa.net
テレワーク拒否、他者を出し抜く

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:31:28.09 ID:HWnbcHzU.net
>>563
そうだよな。って頭ではわかってるけど心が追いつかないんだわ、、
優しい言葉ありがとう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:51:16.22 ID:G2rzoWi2.net
>>573
さっさとやめろよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:42:13.95 ID:RoyU/IwL.net
パワハラする奴ってコンプレックスの塊なんだよなぁ。
そう思うと可哀相に思えてくるわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:56:11 ID:RnkY6vrs.net
>>574
今までお疲れさま。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:27:45.71 ID:RnkY6vrs.net
>>574
お疲れさま。
あなたはお、し、ま、い、death

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:34:38.46 ID:iI3jSGKa.net
>>575
開発に多い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:10:32.91 ID:ehBaml0m.net
キツい事を言っても慕われる俺、をやりたくて
只の口が悪すぎるオッサンでしかない奴とかいるよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:32:04.53 ID:c84H91aC.net
今日は本来なら楽しい盆踊り
中止になってしまって残念ですね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:35:27.02 ID:PwUlf2AL.net
嬉しいな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:44:49 ID:hCyPdNb3.net
>>578
パワハラしてる自覚が無いからどうしようもない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:07:21.87 ID:+Prszjqq.net
>>580
盆踊り無いから有休取って子供と過ごせる。嬉しい!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:11:19.40 ID:V4g8aRH+.net
この暑さで現場出るサービスの連中は死者とか出ないのか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:35:21 ID:xB0DMVJy.net
盆踊り、やらないの

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:26:55.37 ID:NqEk7nGX.net
>>585
無いよ
去年は雨
今年はころ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:39:25 ID:EAdFOr2p.net
これでは盆踊りが生きがいの社員が辞めてしまう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:43:08 ID:Kr4m0Pxa.net
>>587
そんな奴おらんやろ〜

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:46:19 ID:xB0DMVJy.net
>>586
まじですか
すごく楽しみにしてたのに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:00:57 ID:m1K+83CB.net
アレスのあれはやるみたいだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:54:36.34 ID:bvQxtAjDK
会長が大阪ドームで観戦するときは、タダ券が秘書室から、配られるらしいやんか。
コロナで、会長は自粛ですか。社員には、出社せよといいながら。今日も、大阪ドームで試合やってるから、観に来たらいいのに。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:17:56.99 ID:uNy5Qrn3.net
ボンをどりは無くて正解。中止ぢゃないよ。無いのが正解。実行隊は夏休み返上、翌週は社員総動員って、こりごりだよ。取引先へも地域の人へも別のサービスしたらいいんじゃない。社員の手作りなんて。感謝はしてるからさ、でもをどりはもういいよ。みんな決断力ないんだね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:43:32 ID:Kr4m0Pxa.net
>>592
テキヤの893絡んでいるからね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 00:19:47 ID:nNkU0fz5.net
>>592
会長が若かりしころはじめたんだし、止めようっていうやつおらんやろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:56:20.98 ID:hNiRI4iO.net
ダイキンはヤクザと繋がってるんですか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:16:35 ID:JWVDVZK+.net
てかヤクザじゃないテキ屋なんてあるの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:03:21.80 ID:QgIwQ9OyM
オーキッドとか合宿とかボンをどりなくなったら、暇になる社員わんさかおるな。
それでも忙しい社員がホンマに働いている社員やで。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:10:44.22 ID:JtXs4HIQo
なんで土日なのにこんなに雨ふるんや

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:09:13.99 ID:UKQ5Kb0P.net
産廃業者も大体ヤクザでねえの

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:23:33.79 ID:pKnssuom.net
産廃はヤクザか人権系

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:03:06.53 ID:FVHm31A5.net
YはEHS部と業者が癒着

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:42:11.54 ID:wWCLvm3HY
マテリアルインフォメティクスで新冷媒見つけるって報道で騒いでたのは、どうなったんや。
早く自然冷媒にせな、温暖化で死んでまうで
それから、NHKでやってたYセの地下水汚染は、継続的に対策するんやな
環境に与える影響どない考えてんのや

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:42:03.21 ID:Oe9NLir5.net
納涼祭と24テレビって同じだな。
古い成功にしがみついて、やらなければいけないと上層部が思い込んでる時代錯誤、旧態依然の存在。

総レス数 1052
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200