2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢崎総業 その5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:32:02.07 ID:OAcBbsWg.net
公式
http://www.yazaki-group.com/

前スレ
矢崎総業 その4 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1553764455/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:50:11.10 ID:zxZSEbPX.net
>>239
それは君の事かい?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:58:57.92 ID:ZjHZJJGa.net
>>240
お前の言う低学歴ってのは高卒?F欄大卒?
地方駅弁は高学歴になるん?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:20:45.11 ID:aZjVsZ/R.net
矢崎は

頭中学生同士がレスバする

2025年には崩壊する地獄のような会社

ってことでおっけー?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:55:02.75 ID:A8i6IrDS.net
>>243 オッケー👌

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:49:59.93 ID:Xs1GTV+2.net
どうなの?30代のリーダがパワハラしまくってるんだけど
辞めた方が無難?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 05:05:49.24 ID:qY5sq2S8.net
>>245
パワハラ証拠を録音して報告
リーダーから引きずり下ろせば解決やで

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 06:05:39.91 ID:jdboX1HG.net
早くも厄介者認定

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:47:34.17 ID:hAar/awH.net
>>247
厄介者しかおらんで安心せい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:29:25.92 ID:k0QjZbvE.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:14:50.69 ID:WaXtukvB.net
いい加減リモートやめてほしい。
家で暴れるし、機密情報だから外でてろだって。
ホント迷惑。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:38:45.57 ID:QinNSm/t.net
主語無しの日本語が不自由なゲェジ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:28:04.57 ID:THb/tW7y.net
入社5年目の早川智彬(はやかわともあき)に注意してください
仕事は全くできませんが、プライドだけが高く自分が優秀だと勘違いしています
自分のことを棚にあげて怒鳴り散らすのが得意です
発達障害で頭悪いです
プレゼンはおろか事務仕事もまともにできない無能

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:14:27.73 ID:hBEdjR1i.net
テレビでYシティーの近所のラーメン屋やってる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:05:39.50 ID:JW/tqj9A.net
>>253
で?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:08:06.08 ID:UfrtuoWe.net
連休突入だが、茄子も減るしどこも行けねぇ。。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:02:31.24 ID:0b0Z3Y9W.net
ボーナスまた減るのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:13:38.61 ID:xzoLy4lc.net
昨晩起きた牧之原の竜巻被害、ものづくりセンターの近くやんけ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:07:11.09 ID:fbLtmh4R.net
組合が進めた全労済に入ってる人、昨夜ので被害があったら申請してね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:24:07.39 ID:O8PeoUAv.net
停電してるかもしれんな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:56:50.62 ID:ubr8rxyU.net
停電してるとなると評価設備止まってるな…仮にバックアップ電源用意してないと、いろんな意味でヤバいぞ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:40:08.66 ID:O8PeoUAv.net
建物の被害は幸い無かったのかも

https://i.imgur.com/ZLvbMFn.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:15:19.66 ID:NyMRAJYe.net
GW前に装置の電源切ってないのか牧之原は

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:41:11.00 ID:6zwMMpiI.net
>>262
切る訳ないだろ。長期連休とはいえ、耐久評価回し続ける必要あるだろ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:21:55.06 ID:7o6IxD1I.net
MCは連休明け忙しくなるね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:56:16.07 ID:tUBr+Pzs.net
ひ○ち○調子乗んなよ。アイツ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 23:33:27.89 ID:j/XCVyzN.net
工場研修で死ぬ程工場勤務の人から嫌われたんやが、これやばいか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:27:54.39 ID:WF0Wfqeg.net
>>266
自首退職した方がいいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:34:22.91 ID:DR8yRwr2.net
自分で原因作って総スカンくらったくせに被害者ヅラ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:40:27.45 ID:+fZh6Z60.net
1番環境悪い部署ってどこだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:49:28.88 ID:yxG8Z/lz.net
研修期間に辞めるのまあまあいるな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:53:17.83 ID:aP14ey0D.net
1つだけが居場所じゃないから、上司と面接して移動する人も珍しくはない職場。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:47:04.35 ID:Y0ITHTLw.net
>>270
そんな根性なしもおるんやねぇ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:02:41.20 ID:fjY1267p.net
研修期間で辞める=根性無し

その思考がもう。。。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:21:35.86 ID:MkuX89tR.net
>>273
たかが1年の単純労働に耐えられない
そもそも入る前からわかってた事
根性なしな上に情報収集が出来ない人間、と矢崎じゃなくてもそう判断されるのでは?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:50:00.30 ID:fjY1267p.net
>>274
そんな判断しないな
お前が短絡的なだけだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 05:22:08.45 ID:oGT7Dwcn.net
>>275
正論言われて悔しいねぇ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 06:42:28.56 ID:6rObYvFL.net
辞めるも続けるも人それぞれ事情があんだろ
大卒と高卒の軋轢が生まれるとしたらこういう所だな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 07:38:29.87 ID:6pTOZs2+.net
>>272
何社も落ちて最終的に矢崎に決まった人と、矢崎1社しか受けてなくて
決まった人では違うだろう。前者はもう根性で頑張るしかないが、
後者は転職して成功する可能性も残されてる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:32:10.72 ID:vLpm2bL4.net
勤務地や配属された事業部や部署によってモチベーションは変わるしな
矢崎で働く意味が無いと判断して辞めてるなら根性の有無は関係ない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:38:13.82 ID:vqI63dKo.net
何年働いたら根性持ちになるんや?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 19:48:33.01 ID:Caek7hrH.net
>>280
本人次第では?
置かれた環境に、順応出来るか否かの違いだと。
良かれ悪かれあるけど。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 19:51:26.07 ID:JhMB92TE.net
勤続年数と根性は無関係だぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:00:15.98 ID:Gi+lNcmY.net
>>279
最近特に若手中心に離職多いな。コロナで不景気なのに仕事出来る人は引くて数多で転職活動も楽勝なご様子。

284 :元矢崎マン^ ^:2021/05/30(日) 23:10:03.12 ID:7+PI81aM.net
矢崎でできないマンじゃどこもいけないマンだね^ ^

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 21:10:36.69 ID:hPOegcSp.net
派遣社員はどう?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 21:36:26.05 ID:hPOegcSp.net
派遣社員は上司といろいろないと継続は厳しいよ。
こんだけ切られたけど契約した人はね。
上司は派遣社員と仲良くなれるかみんなで競ってるからね。
継続出来ても次で切られる軽い派遣社員のレッテル貼られた人だけどね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 21:55:31.92 ID:kBvaRnvS.net
自演までして何書いてるのかサッパリ伝わらない
これが派遣クオリティ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:10:05.59 ID:XNT8XSGU.net
酷い自演をみた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:32:12.76 ID:CyE/Z15P.net
>>286
派遣クオリティ低すぎ。
単価が安い会社かな。どこの会社だろ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 23:40:26.28 ID:fWutkFK/.net
>>289
ほんそれ、派遣クオリティ低くてビビる。
ここ4年位前から派遣のレベルがクソ過ぎる
頭数だけ揃えても工数分仕事しないのに金の無駄

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:27:57.61 ID:2YVylheg.net
日本語をもっと勉強しないとな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:02:47.85 ID:UZrF0haQ.net
ボーナス少なくすぎ草

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:23:44.53 ID:HSXq8OYF.net
得意の返納ってやつか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:34:17.07 ID:Y/42kVSl.net
>>292
草どころか怒りが込み上げてきたわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:49:58.39 ID:g/gLikVl.net
ボーナス減らすのは構わないけど
代わりに副業認めてくれんかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 05:21:35.00 ID:1hE+DrR0.net
無料おばさんは定期的にロックオン先を替える。
ヤドカリかな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:48:05.29 ID:2qIeeoJY.net
矢崎は長男が多いから地元を離れられないんだろ、
給料が安くても文句を言わず頑張って働いてる人が多いな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:49:22.04 ID:9xU0Bpdd.net
>>292
矢崎ちゃん、またボーナスを返納させられたのか。かわいそうに。
夏のボーナスは0.5ヶ月ほどかな?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:50:49.09 ID:+PnWq2u4.net
ボーナス返納とかまとまな上場企業なら無いよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:48:00.49 ID:cU3I7RKL.net
>>299
上場企業だけじゃなく、まともな企業なら最初からボーナス支給額を減らす

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:30:12.09 ID:AM+yNLIm.net
組合の要求はいくつだっけ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:22:46.72 ID:I1w64F7n.net
>>301
4億

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:38:33.15 ID:+A8i2Ajv.net
AIデジタル室の評判知ってます?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 17:52:16.50 ID:caFBBRGL.net
御殿場線まだ運転見合わせか、明日どうしよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 19:00:08.24 ID:IkxhRh9M.net
ちゃんと確認しろ

【7月5日(月)の運転計画】
・始発より運転を行う予定です

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 14:36:44.92 ID:c8aj2iWp.net
ナスの時期

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:04:38.55 ID:yrebW+fR.net
矢崎ちゃん、最近元気ないね
相当やばいのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 15:25:17.75 ID:e9c2UPHp.net
そうみたいですね。返納額ふえるかもね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 03:42:48.26 ID:LFzOESsz.net
ここって本社東京だけど、文系採用ってほとんど東京に行くの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:52:33.49 ID:Ya6lLhk+.net
んなワケねーだろ
電車も通ってない辺鄙暮らしが待ってるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 07:52:21.14 ID:0dj25AzN.net
ここって30歳時点での大卒総合職の年収どれくらいですか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 19:06:03.76 ID:4TSo8U4U.net
https://toyokeizai.net/articles/amp/432232?page=5

総合職は年収も高くて残業も少ない
ソースは上のリンクで出ている
こんなホワイトな環境なのに文句言ってるのは
高卒で総合職になれない現場の無能野郎が僻んでんだよw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 22:31:06.86 ID:zL/ofTkB.net
平均740!?
平均年齢はいくつなんだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:15:57.81 ID:9KMsnmjv.net
総業単体なんじゃないのか?
自動車機器部門入れたらめちゃくちゃ悪くなりそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:41:58.38 ID:bKnsRxxn.net
矢崎って新卒採用グループでやってるけど文系出身だと、総業にほとんど配属になるのかが気になる。
あと、Y-CITYで研修後も含めてどれくらいの期間働くのかな?
一生そこで勤務も踏まえて、考えてはいるけど。文系出身だと割合はどうだろうかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:42:34.65 ID:bKnsRxxn.net
あと、コロナ流行ってボーナスで皆さん騒いでますが5ヶ月分も貰えてない感じですかね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:40:27.88 ID:NcWZc7Ne.net
矢崎グループに就就職する可能性があるのですが、Y-CITYにどれぐらい文系出身が勤務してますか? また、矢崎総業以外にも研修後配属は文系出身だとどれくらいの頻度ですか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 09:23:55.96 ID:dFT4EiEy.net
>>312
矢崎の総合職って給料が高いんだな、平均年収740万円は静岡県に本社がある
企業年収ランキングだと5位に相当する。しかも残業が少ない。
https://www.ts-hikaku.com/clist/a22/v1s19t0p.html

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 09:38:07.86 ID:VfekBcOv.net
配属先でそんなに給料変わるんか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:22:23.35 ID:4nlxm2Zm.net
一応新卒に対する説明では、矢崎グループのどこに配属されても待遇は同じとのことでした。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:55:28.51 ID:z61al7NL.net
ここは家族手当とか役職手当とか諸手当とかどうなってますか??

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 05:05:37.39 ID:z61al7NL.net
あと、矢崎ってTOEIC全く取れないと仕事入ってからまずかったりします?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 08:29:17.67 ID:pq7JrXR0.net
TOEICなんて言っても、「それ、何のこと」って言う連中ばかりだぞ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 17:26:01.85 ID:N6SwSJRs.net
ここって文系出身で入社すると、研修以降はどれぐらいの割合でY-CITYから全国各地の拠点に配属される?
ほとんどはY-CITYでずっと働く感じ?


あと、基本年間休日とか福利厚生とかボーナスとかも各拠点に配属になっても同じ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 06:14:35.72 ID:1K+27sP1.net
>>323
トーエネックくらい知ってるわ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 04:40:23.11 ID:9nCNuf1D.net
矢崎グループに入社したら、総業以外に配属される割合どれくらいなんやろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 07:40:45.68 ID:9nCNuf1D.net
どの部署もちゃんと121日休めれるんやろか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:25:43.49 ID:ZjsvtYkb.net
ここで回答があったとしてそれ信じるんか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 00:26:36.03 ID:nlsqoTjx.net
鬱病になれば年間休日365日

330 :元矢崎マン^ ^:2021/07/31(土) 18:56:48.52 ID:B0HaD3pU.net
矢崎じゃ不安マンが湧いてマンね^ ^
なんか質問あるマン^ ^?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 22:36:05.06 ID:qu/R++b1.net
>>330
矢崎文系総合職とスズキ国内営業どっちがいいですか?
給与ボーナス福利厚生を含めてね。

332 :元矢崎マン^ ^:2021/08/01(日) 14:25:42.82 ID:v7wYB0Iw.net
>>331
スズキの国内営業って直資の販売店マンの事かな^ ^
車たくさん売ったら偉くなれるマン^ ^
そのレベルなら学歴もあまり無さそうだし、矢崎マンになった方がまだ未来があるかもしれないマン^ ^

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:38:16.83 ID:NHTA/wla.net
>>332
なんか本体採用だけど、代理店出向で営業するみたい
だから矢崎グループ採用ならどの部署でも年間休日もちゃんと121日休めるから矢崎良さげなのよね。
矢崎辞めた理由は?
あと、矢崎福利厚生日本でもトップクラスって聞いたけど本当?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:51:04.95 ID:NHTA/wla.net
>>332
あと、矢崎グループで採用された場合矢崎総業に配属される割合は?

335 :元矢崎マン^ ^:2021/08/01(日) 18:44:08.89 ID:kICHypjj.net
プークスクス^ ^
本社って拘りがあるんだね^ ^
コンプレックスマンかな^ ^?

> なんか本体採用だけど、代理店出向で営業するみたい
> だから矢崎グループ採用ならどの部署でも年間休日もちゃんと121日休めるから矢崎良さげなのよね。
> 矢崎辞めた理由は?
A.キミより有能だったからマン^ ^
> あと、矢崎福利厚生日本でもトップクラスって聞いたけど本当?
A.福利厚生ちゃんと使えばスズキマンよりはいい暮らしできるマン^ ^
ある一定の年齢までは福利厚生は大手と謙遜無いマン^ ^

残念ながら文系はほとんど総業だマン^ ^

5chでこんなこと聞くのお察しマンだから教えてあげたマン^ w^

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 20:42:05.66 ID:NHTA/wla.net
>>335
残業はどれくらいあった?
総業はどこがメインの勤務地?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 20:49:18.87 ID:NHTA/wla.net
>>335
あと休みの日数に対しても答えてください。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 20:56:33.64 ID:xKd8A6gd.net
いやそれ説明会で聞けよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:03:11.87 ID:NHTA/wla.net
>>338
説明会行ってないんだわ
そもそも説明会なんか新卒時に行ける回数なんか限られるから

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:03:36.33 ID:NHTA/wla.net
>>335
退職理由ももう少し詳しくどうぞ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200