2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢崎総業 その5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:32:02.07 ID:OAcBbsWg.net
公式
http://www.yazaki-group.com/

前スレ
矢崎総業 その4 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1553764455/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:31:11.23 ID:xO7VdjVq.net
ここで良いのかな?
派遣で3日目だったんだがこはこも社員は無能なのかな?
指示系統がいまいち分からなくて昨日今日とほとんどなにもしてないんだが
(初日は五時までいたが昨日今日と二日で帰って来てしまった)
今日は朝8時行っても9時まで他の派遣と立ち話。
そして9時からライン分けのグループみたいなやつで一人一人名前呼ばれていったんだが(リーダーぽい人に)時間がかかるかかる。
結局11時くらいまで座りっぱでそのまま飯
(笑)
こんな段取り悪い会社はあるかな?
しかも外国人が呼ぶから拙すぎだし。
人見知りやから体より精神的に疲れたわ。
月曜日行ってどうなるかだが
長文すまん。
色々教えて下さい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:36:02.43 ID:xO7VdjVq.net
休憩もなんだか良く分からんし周りみてやっと分かる感じだし
因みに静岡ね
これじゃ来週から作業始まってもまともに機能するのかと
一応仕事行ってるのに少し初日にハーフラップ?と荒巻?教えて貰ったくらい。
社員?の人は丁寧で優しそうやったが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:38:00.23 ID:xO7VdjVq.net
派遣会社。
◯スタッフに相談したら申し訳ないが最初は我慢して欲しい。
スマホ弄ってても良いですよ(電話は控えて)みたいに言われたけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:42:57.16 ID:xO7VdjVq.net
矢崎の社員だか知らないが作業場の入り口で弁当?台車で運んでたやつが何も言わずにこっちみてニヤッとしたのは違和感感じたなぁ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:43:00.00 ID:xO7VdjVq.net
>>387
昨日、今日と昼で勝手帰宅した。
ま、それは独りよがりと反省してるが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:46:12.96 ID:QqHQQMZP.net
ここのワイヤーハーネスを障害者施設で作ってます。要求がきついです

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:02:41.40 ID:AVp6v0vq.net
昨今の緊急生産の関係でレベル低い派遣が沸いてるな… 工場の応援要員だけは勘弁。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:51:52.30 ID:9XdbFuSn.net
>>392
いろんなとこで作ってんだな
大変ですね
ところで田舎のワイヤーハーネス工場の話だけど、最低賃金ばっかだし
労働基準法も全然守ってないって言ってたぞ
最低賃金はしょーがないにしても労働基準法を守ってないヒドイ会社とは
取引やめろよ
矢崎総業が調査すればすぐわかるだろ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 21:25:35.22 ID:Z3V5uPGQ.net
時給1750だぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:18:26.50 ID:NofYKAkD.net
矢崎総業(グループ会社)で採用になったあと、新卒文系の場合は矢崎総業以外に配属される割合は高いですか?(矢崎エナジーシステム株式会社など)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:51:57.94 ID:4om/LvVa.net
文系は少し上のレスも読めないのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:04:14.30 ID:KPUpQmmR.net
学習能力ないし教わっても覚えない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:17:41.56 ID:0KDXOUeg.net
>>396
たぶん君紙風船に飛ばされるよw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:47:22.93 ID:659qnwP0.net
>>399
普段の激務から解放されるなら紙風船に飛ばされて〜なぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:59:16.04 ID:tGZ/8Sjq.net
生産対応やばいね。これ完全に赤字じゃないの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:45:33.70 ID:E/YReRuQ.net
コロナ感染者出まくりですね。ラインストップ大丈夫?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:47:04.25 ID:/3JZnytH.net
>>395
浜松(天竜)工場のブラジル人ですら時給1800円で雇うって話だね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:56:24.51 ID:llaalk+L.net
日進市の矢崎部品はまだ稼働出来ないんですか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:05:19.02 ID:rxIEM1gs.net
>>400
ジジババの下の世話とか無理ゲー…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:06:41.68 ID:rxIEM1gs.net
>>401
今年に入って若手がどんどんと辞めてるよ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:30:12.80 ID:iS0Bc5OF.net
>>406 泥船から逃げろ〜ってかぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:47:43.70 ID:G9EhBcka.net
熱下がったらすぐ出勤よな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:12:01.96 ID:G9EhBcka.net
熱下がったらすぐ出勤よな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:14:18.57 ID:uRTIQVEY.net
総務部のリーダーまじ死ねや

キモいんだよパワハラセクハラデブ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 23:35:23.09 ID:tbIPc/mf.net
バカ労組連合 素直に自民党支持しろよwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:55:07.43 ID:+zxUevez.net
不当だと思うなら正当な評価をしてくれるところに行けばいいのに
そんなところこの世にないから、喚き散らして道理をねじ曲げて私服を肥やそうとする
文句があるなら辞めてくれた方がありがたい
大した能もないおっさんが会社にこびりついて金を吸い取ってる分際で、わざわざ危害まで加えようとする畜生根性すさまじき

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:55:15.65 ID:KxD275Lh.net
矢崎総業のワイヤーハーネスが不足していてトヨタのラインがストップしているんだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:29:27.96 ID:Te1RSjqX.net
マジで?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:47:22.80 ID:B+gXfhEE.net
トヨタが矢崎のワイヤーハーネスもし使わなくなったら矢崎やばいな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:21:30.17 ID:ZqjCWbZU.net
>>415
EV化で需要は増える一方だろう。トヨタの付き合える会社がそれほどあるとは思えない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:30:50.02 ID:PDid3tgq.net
生産応援は構わんけど計画出してほしいわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:20:38.57 ID:dTSFRqf0.net
https://www.chunichi.co.jp/article/33021

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 02:55:21.09 ID:dFB3AxqA.net
>>416
デンソーの子会社がワイヤーハーネス作ってるらしい
あと、住友の存在もあるしうかうかはできないが、なんとも言えん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 05:07:00.87 ID:Rh/XPSHN.net
ワイヤーハーネスのデンソー工業と、デンソーは全然関係ないんだよな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 08:21:24.68 ID:VRXZ0Fd5.net
ここって入社しても、電線とかの方のグループ会社に配属可能性もあるから他の自動車部品メーカーと比較してもおもしろいよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 00:25:55.62 ID:feaSw6Px.net
矢崎部品の生産技術職はどのような仕事内容なのでしょうか? 

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:35:02.80 ID:/p8JBOXN.net
>>422 室長やお偉いさんが変わるたびに方針がコロコロ変わり、無理難題で
振りまわされたり、実現不可能な金額の〇〇改善とかいうノルマを課される楽しい職場

424 :豊田章男:2021/09/24(金) 06:42:18.60 ID:UVIitANf.net
さらに夏ごろからベトナムなど東南アジアで新型コロナウイルスの感染者が増え、部品生産が滞った。
なかでも困ったのが「ワイヤハーネス」と呼ばれる電線の束だ。自動車の神経・血管に例えられるもので生産には手間がかかる。
ほかの工場での代替はすぐにはできず、正常化には時間がかかりそうだ。

どーするんだよ(激怒)

425 :豊田章男:2021/09/24(金) 06:44:33.22 ID:UVIitANf.net
深刻な日本車の減産、約170万台に コロナ禍で部品不足が長期化(朝日新聞デジタル) https://news.yahoo.co.jp/articles/71d10a60b5d9530224f2067d23041eb670af3c00

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:06:31.03 ID:YVg/UI28.net
老害がいる限りダメだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:26:00.61 ID:M2qOHvlh.net
今期もアカやろうな…もちろん冬のナスは大幅カット…次も決まったので、一抜けします。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:04:46.57 ID:oAKS2JSo.net
>>427
100番目くらいだろ、一抜けではない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:52:39.31 ID:P+z/5PWf.net
新人が辞めてくのはまだいいけど
働きがさりの10年〜15年選手が辞めてくのは
残されるほうも少し心に来るものがある

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:45:48.00 ID:qEp2srGT.net
>>429
だいたい辞める人でその層だね。転職できる年齢もあるし、しょうがないね。将来性ある会社に身を置くべし。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:20:04.37 ID:Ms85fIyD.net
>>430 将来のない会社でただただ過ごすのは時間の無駄でしかないです。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:46:15.14 ID:P+z/5PWf.net
将来性がどうこう言う層は5年で辞めてる10年以上矢崎にいた奴の退職理由はそれじゃない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:05:17.97 ID:S4v3ndDC.net
>>427
裏山

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:17:13.18 ID:114luhmT.net
将来性はありそうだが
ハーネスは無くならないし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:41:52.31 ID:07MLX/oQ.net
>>434
信号無線化されたら電源以外、終わりだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:12:28.36 ID:7QB7OK8S.net
>>434 通信化されるから、どんどんハーネスも細くなるだけ。
ファイバでの信号やり取りになった時点でサヨウナラ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:03:56.21 ID:2L/1BXmt.net
>>435
車載通信の全無線化は技術課題が多すぎる。YTCで勉強してから出直して。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:28:26.93 ID:sD1AdCI/.net
30年先もその技術課題につまずいてるとは思えないなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:23:20.43 ID:wajGGwwV.net
>>437
技術的課題が多いとか出来ない出来ないって言ってるから他に先越されて、どーしようもなくなってるって事に気づいてないのが馬鹿。
アルミとかSMJとか見てみろ。
RHに付ける防水コンデンサもそうだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:06:55.61 ID:y9jNLAKZ.net
>>439
無線化技術とアルミやRHの話をクソミソ同じレベルで語ってて草。君は矢崎がお似合い。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:52:09.69 ID:d1OusAzd.net
緑と黄

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:42:39.54 ID:szEXqHGU.net
>>440
外野からしたら、そこに食いついたお前も目糞鼻糞レベルだわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:29:11.52 ID:8Vsz9VZM.net
>>429
昔は大抵の会社は、中途入社はハンディーがあったけど、
今は中途入社でも全くハンディーが無い会社も多いからね。
等級制度がある会社でも、実力を見て、学卒入社の同年代とおなじ所から始まる人もいる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:43:05.27 ID:jrFY/AQU.net
無線の技術は矢崎にある?

445 :元矢崎マン^ ^:2021/10/18(月) 21:54:50.74 ID:9d7qg/OY.net
無線化とかほんとうにバカだマン^ ^
電源供給どうするマン^ ^?
信頼性どうするマン^ ^?
バカだから矢崎マンは嫌いだマン^ ^

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:06:49.76 ID:fDe4jI2V.net
>>445
この人は過去に矢崎に大卒でいたとのことだが、本当に矢崎にいたのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:18:44.65 ID:aydMiFUe.net
荒らしに構うヤツも荒らし

448 :元矢崎マン^ ^:2021/10/20(水) 19:05:19.45 ID:3/h05lCJ.net
>>446
アンサーになってないマン^ ^
だって答えられないマンだマン^ ^

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 02:58:52.42 ID:wWN2ZrrT.net
>>446
派遣やぞ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 08:22:04.94 ID:RhP/Bjsc.net
品質管理室って何してるの?激務?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:44:42.55 ID:uhoeeg9P.net
いる人全員「他に行くあてがない」人たちで驚いた。特筆した能力がない。
学歴も3流大卒以下と金髪高卒ばかりで、すごい会社だった。辞めてよかった。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 07:49:11.58 ID:lpCXTRgw.net
>>451
体育会系だからね
陰キャには辛いかもね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 07:54:54.53 ID:V4M43VpI.net
体育系って、どんな会社のことなんですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 08:27:32.24 ID:/cGHZgW6.net
23卒でここ気になってます。
調べたら、かつては総業とエナジーシステムや部品はA子と呼ばれ、別にB子と呼ばれていたそうですね。
今だと新卒はグループ採用で総業に配属になっても、エナジーシステムや部品に配属になっても待遇は一緒ですが、昇進や使える福利厚生に差がかなりあったりしますかね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 10:48:08.96 ID:V4M43VpI.net
優秀な人は辞めていく構図なので、入社は辞めておいて、完成車メーカー、総合商社、コンサルを狙った方がいいと思います。
福利厚生は全社共通とうたっていますが、実態は全て所属部署のチンパンジー上司の個人判断のOK,NGで決まるので、一体なんのための制度なのか不明です。
つまり、この会社で大切なのは、そよチンパンジー上司へのゴマスリのみとなります。それでよければ入社をお勧めします。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 22:08:40.60 ID:wTqpvnMd.net
>>455
辞めて君が言うような一流企業に入れる優秀な奴がそもそも矢崎に来ると思う?
お前の知り合い何人辞めて何人そういう奴がいる?
ごく稀に学歴、実力、コミュ力申し分無くてスキル付けて
良いところ行く奴がいるのは事実だが
知る限り一部上場の中堅レベルが良いところだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 22:26:05.20 ID:V4M43VpI.net
こういうところですね。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 22:27:52.22 ID:V4M43VpI.net
チンパンジーの巣窟なので、
企業選び、大切です。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 22:30:33.37 ID:V4M43VpI.net
辞めて君が言うような一流企業に入れる優秀な奴がそもそも矢崎に来ると思う?
>わかりません。みんな優秀だからこの会社を選んだと聞いていました。

お前の知り合い何人辞めて何人そういう奴がいる?
>数人ほどです。
ごく稀に学歴、実力、コミュ力申し分無くてスキル付けて
良いところ行く奴がいるのは事実だが
知る限り一部上場の中堅レベルが良いところだろ
>知る限りそうなんですね。貴重なご意見ありがとうございます。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 06:02:50.71 ID:IOtHh4wC.net
>>459
チンパンジーさん教えてください

わかりません。みんな優秀だからこの会社を選んだと聞いていました。
> 優秀なら矢崎選ばないことすらわからない?

数人ほどです。
>割合を聞いてるんだけど?おまけに具体性が無い。
具体性のある話持って来れないのは無能な証拠
誰の信用も得られない

> 知る限りそうなんですね。貴重なご意見ありがとうございます。
ご自分もチンパンジーである事をお忘れなく。
もしチンパンジーじゃなければ、まずは自分が人間である根拠を示されたい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 17:41:39.62 ID:mhnzMNbT.net
ここでは色々言われてるけど
良い会社だよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 23:12:06.28 ID:7r8LLdyv.net
チャレンジ
提案
QCサークル
5S

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 07:06:35.69 ID:Qx7D+YTB.net
ここの平均年収は読めないな
良い会社だと思うが、調べた限りだと口コミサイトの平均からより520万円、就○○季報より左から現在順に(740万円、758万円、760万円、40歳で633万円、621万円、590万円、40歳で605万円、40歳で600万円、40歳で580万円)らしい。まぁ総業、エナジーシステム、部品、計器や大卒高卒諸々ゴチャ混ぜだろうが。

中途だと年収例こんな感じででてる。
480万円/30歳
610万円/35歳
760万円/40歳

あと大卒初任給がここ5年でかなり上がってた
20万6千→22万4千

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 08:48:32.54 ID:gQf7blNo.net
40歳760万は矢崎内ではエリートやな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 10:14:58.20 ID:+ZFj8UBI.net
>>464
定年までなら、出世出来なきゃ800が頭打ちなイメージ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 11:36:27.49 ID:VkeVRHfq.net
>>464
嘘だろ?そんなに低いのか?
30で辞めて次に行ったが、すぐ800いったぞ
残業多めだが。そんなんじゃ、ローンも組めなかったな。
よかったよかった。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 11:49:10.47 ID:04XKtKNQ.net
>>466
30歳ちょっとで800ってトヨタにでも行ったのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:56:48.17 ID:gQf7blNo.net
いちいちレス乞食に構うなよ
30まで矢崎にいて給料事情知らないわけないだろ(笑)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 16:14:20.79 ID:jz9N7c4U.net
20代で350だけど10年後には
そんなに貰えるのか
本当なら楽しみだわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 19:47:21.90 ID:HBnTVheV.net
>>461
人事乙

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:04:46.53 ID:cYbmkz40.net
静岡県内では勝ち組

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:45:09.88 ID:NP+a/rLq.net
負け組ではないけど勝ち組でもないぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 07:57:29.44 ID:dESKfkcf.net
みんな1年目の現場研修どこ行った?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 10:48:50.27 ID:tpu6z+pR.net
>>464 残業代と扶養手当含めたらいくんじゃね?
この年収例は月20時間程度残業して、既婚で子供二人いる想定だったはず

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 10:58:25.75 ID:sSuqNOdj.net
>>474
あー、それなら納得だわ
残業無しで考えてた

476 :名無しさん:2021/11/03(水) 18:14:42.88 ID:ScM5bDUm.net
>>312

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 05:41:10.00 ID:DX+myhLo.net
>>456
明治大学卒が矢崎の最高峰だろ。それ以上はめったにいない。

478 :名無しさん:2021/11/06(土) 08:35:48.26 ID:/+ubv0e6.net
今はそんなにレベル落ちたんだ
コロナ前は早慶や旧帝、国立もチラホラ居たけどな
院卒も普通にいる
アドベンチャースクールや福利厚生に釣られて入るパターンと
地方で都会に出てこれない駅弁とか
2/3くらいは30前後までに逃げちゃうけどw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 09:04:13.49 ID:o7fbRDsr.net
めったにいないって書いてるのに、チラホラいるなんて言ってるんじゃねえよ。

480 :名無しさん:2021/11/06(土) 17:40:02.16 ID:oPihl1G7.net
なんだ最近の若いのは「めったに」と「ちらほら」の差も分からないのかw?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 22:05:51.65 ID:k8zFojAx.net
矢崎はボーナスを返納させられるって言ってたけど、最近はどう?

そもそもボーナス出てる?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 16:44:26.06 ID:JhTtFg/p.net
31歳、院卒、6等級、研究職の
2021年夏のボーナスは手取り30万円でした。
もう辞めましたがご参考までに。
日本一の超有名ホワイト高給会社最高でした。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 18:34:05.55 ID:lULLCxC1.net
>>480
さすが矢崎マンは頭が悪いな、分母の数で違うんだよ。従業員100名の企業なら
「チラホラ」と「めったに」はまるで違うが、国内20,000名、国外230,000名の企業で
「チラホラ」と「めったに」はほとんど同じ意味なんだよ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:46:44.14 ID:TGyHlkM0.net
さすがに強引すぎてワロタ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:50:34.23 ID:viq3ElZR.net
31歳 院卒 研究職がどこに
再就職したのか気になる
煽りじゃなく

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:21:54.11 ID:8eY15vV5.net
>>485
ホンダくらいいけるだろ。

487 :名無しさん:2021/11/09(火) 19:35:40.22 ID:a57/L+vc.net
>>486
なぜホンダ?
そんな簡単に行けるならみんな行ってそうだが
トヨタホンダ日産は平均で800超えだから
技術系の総合職なら1000万は堅いな
スバルとかスズキなら行けそうだがw

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200