2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住友化学22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:04:33.88 ID:kZM320xs.net
前スレ
住友化学21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1609194716/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:52:18.96 ID:rpIozPE1.net
罵りあってください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 20:32:37.62 ID:l2bRkKtH.net
コンプほいほい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:52:07.54 ID:cF7gCX4e.net
ねむいお(´・ω・`)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:00:23.88 ID:DaCqjGjl.net
ガバナンスは崩壊している

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 03:40:18.57 ID:cG3Mus+K.net
ガバガバナンス

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 07:59:59.29 ID:h0t9MNC5.net
ソーナンス

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 02:07:20.13 ID:OwY34/uV.net
ぱっとしない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 04:16:27.94 ID:gTMpxJrz.net
ねむいお(´・ω・`)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 05:58:31.09 ID:nucPSuNI.net
「すみか丸 ソーナンス」

・・・(ぱっとしない、か)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 22:59:34.74 ID:gTMpxJrz.net
これからだお(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:02:48.41 ID:nNqUk6Ig.net
ぱっとしない成果でもお金はたくさんはいってくる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 03:04:23.34 ID:oCfUD1zG.net
ごはん食べるとねむいお(´・ω・`)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:50:32.55 ID:OqLx87Mg.net
新入社員の1/3がドクターって本当ですか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 00:12:19.23 ID:ChD6BgX0.net
少しでも利口なら便所の落書きで確認とらないでちゃんとOBやリクルーターに聞け

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:37:37.89 ID:1c7RVAD5.net
お医者さんがくるお?
寝れないからみてもらうお(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 02:17:26.23 ID:bY4lh7l3.net
OB訪問、リクルーター訪問がないと相手にされないのか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 06:54:39.53 ID:mErD7wMp.net
1/3がドクター
1/3がナース
1/3がクランケ

まあそんなとこだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 07:22:42.84 ID:1c7RVAD5.net
ヘイヘイドクター
ヘイドクター
かえるお(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:02:05.09 ID:aOu5/PXG.net
>>17
先輩呼べばいい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 11:16:20.44 ID:XIIJULIk.net
>>17
社員座談会でもなんでもあるやろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:27:31.28 ID:3OcHa8mU.net
今まで博士ちゃん取り過ぎちまったのを反省したのか博士ちゃんの採用絞られてるな
ちなみに博士ちゃんのほとんどがロンダ博士ちゃんの模様

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:11:17.63 ID:VB2rxeMS.net
なおソースはない模様

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:59:00.31 ID:JuXV4ipk.net
おい、お前、
焼きそばパンとおたふくソース、買ってこい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:49:24.99 ID:lISjTO/2.net
「買うて」やろが
やり直し

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:42:25.58 ID:IWH3RJbH.net
かうて??

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:45:43.39 ID:2gd7ChLM.net
最近は、修士でロンダ多いよね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:01:05.62 ID:3OcHa8mU.net
修士でロンダなんて本当に研究してるのか?
学部4年の段階で修論テーマ決まってんだろ?
担当教授を裏切ってロンダ希望するなんて
よっぽどの見栄張りなヤツとしか思えん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:22:58.72 ID:C7VTjjng.net
学歴フィルターかけてるくせにロンダは無条件で有り難がるクソ人事サイドに問題がある
ロンダして見映えだけよくした奴より有名大じゃなくても4年からコツコツ研究してる奴の方が能力高いのに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:39:32.80 ID:AVp84jGO.net
>>29
それってあなたの感想ですよね
そういうデータとかあるんですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:47:18.24 ID:f1OAaB4b.net
決めつけてる人の方が能力低そうよ
知能の低さ的にコンプくんかな

博士にロンダが多い→ソース無し
そもそも出身校についてあんま知らない、ましてやロンダの有無なんて知らん

修士にロンダが多い→ソース無し
同上

ロンダが無能→ソース無し
就活意識して不人気研究室に狙って入ってきたなら内部生と比較して能力は低そうだが、出身大学生と比べると不明。
同じテーマ何年もやってるから偉いという訳ではない。寧ろ異分野の知見が活かせたり、視野が広がるという利点がある。
人気研究室に内部生押し退けて入ってきたなら優秀。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:51:39.41 ID:tjXxa06e.net
うちの人事はロンダ嫌いやよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:55:15.86 ID:AVp84jGO.net
コンプくんって何気に学歴コンプも強そうだよね(笑)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:07:46.12 ID:C7VTjjng.net
>>32
いかにも人事が好きそうな意識高い系のロンダ野郎ばっか推薦して来やがるから断るのに困る

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:07:54.17 ID:5D3AqsrR.net
>>31
そう言うのならソース無しだという事を証明してみなよ それ悪魔の証明だろ
修士で研究室を変わっても1年やそこらで新しい研究課題なんかブッ込めないからな
今までの研究放棄して高学歴が欲しいというやつだということだわ
ロンダするのは普通に考えてそういう理由だろ
旧帝であっても現状定員割れやら低倍率だらけでそういう志向のやつには絶好のロンダ日和が続いてるわけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:18:47.10 ID:1MV0vP/3.net
>>35
内部生と比べて能力低いという話ならわかるけど寧ろロンダしなきゃいけないような大学通っててロンダしないやつのが無能でしょ
ご指摘のとおり研究かわるんだからそれだけアピール内容薄れるし就活にとっては必ずしも有利になるとは限らない

そもそもうちは有力研究室のコネで入ってけるやつ多いからもしそこにロンダ生がいて入ってきたならそいつは優秀だよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:20:00.65 ID:ms7D4lHK.net
ロンダしなきゃいけない大学通ってるのにロンダしないやつは無能


まるで薄給ブラックに勤務してるのに転職しないどこかのSEさんの話みたいですね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:21:16.36 ID:AVp84jGO.net
>>35
普通最初に指摘したやつがソースを示すよね
そもそも決めつけるなという話であって

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:21:48.04 ID:C7VTjjng.net
>>37
ロンダしないで入ってきてるのもおるやんけ


99%コネで使えないけどw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:23:28.77 ID:tbT2KdXW.net
宮廷で定員割れしてるのは学部生が0で大学院からしか入れないとこでしょ
ほぼ宮廷は院進するからそれ以外は元の内部生で埋まる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:33:14.04 ID:ql+XIe2r.net
院って定員以前に外部枠あるじゃん。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:38:01.74 ID:zI2jo78p.net
>>41
それが40の院からってやつでしょ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:38:24.67 ID:AVp84jGO.net
>>39
コンプくんはコネ入社だった…?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:43:00.41 ID:5D3AqsrR.net
ソース Yahoo知恵袋 その他同投稿多数あり

「今年度の東大院試を受験し、合格した者です。入学試験について現役受験した者としてお答えします。
まず、簡単かという質問に対しては、個人の能力や難易度の感じ方にもよりますが、レベルとしてはMARCHまたはそれに匹儔するレベルの方が受験しても大いに受かる可能性はあります。それを『簡単』と見做すのか否かは貴方次第ですが、一般的に学部入試より受かりやすさはあります。それ故に世間では東大の大学院って簡単でしょと周知されていますね。私は早慶上理ですが、院試を受けて学部の時よりは手応えがありました。
ただ、小論と面接はそれなりに根気がいります。私の受けた研究科は、小論を2時間で3題(勿論、3つとも異なるテーマ)、面接は20人くらいの教授に囲まれての面接でした。
ただ、合格しても結局は今の研究室で実験を引き継いでやりたい、研究室を変えるのは自分にとってのメリットが少ないと考えたので、現在の学部から院生に進学することにしました。
最後に、
学歴において、東大という肩書きは効力が大きいですが、自分の研究したいことを第一に、どこの大学院で研究することが自分にとってメリットが大きいのかよく考えて院を選びましょう。 色んな大学院の説明会に足を運ぶことをお勧めします。」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:52:24.09 ID:1ff7S2mK.net
なんのソースなんだ…?
それにソースがヤフー知恵袋(笑)
コンプくんってやっぱ間違いなく優秀やわ
素晴らしい客観的エビデンスのチョイスやね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:55:37.63 ID:AVp84jGO.net
就活目当てでロンダする人がいることに対して誰か反論したか??
そんなにロンダしていったやつが恨めしいのか学歴コンプくん
コンプくんがロンダしなきゃいけないような大学にしか行けなかったのが悪いんでしょ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:56:29.08 ID:ZwYbSj2a.net
ソースは5chを地でいくスタイル

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:59:19.55 ID:xzRvE2c1.net
定員割れしてるからといって全員合格するわけじゃないんよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:05:34.52 ID:Gc/h6MkO.net
元低学歴ロンダなんて履歴書で一発やし内部生と比べたら通りにくいよ
加えて一年差があるから研究の仕上がり具合もダンチ
そりゃ現低学歴非ロンダと比較しては通りやすいんだろうけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:17:28.97 ID:6ZyYBIO9.net
学歴大好きなウチがわざわざロンダ選ぶとは思えんわな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:18:06.55 ID:YWLI8zIq.net
コンプくんは早く就職先ロンダしなくていいの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:09:59.64 ID:qA4En6yl.net
ロンダ リンシュタット

などと、オヤジギャグ飛ばしても、つまらんのぅ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 17:29:21.91 ID:ZS8DkMwW.net
通報

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:54:39.84 ID:DPkMcHlJ.net
時報

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:59:30.23 ID:Tdlee+AU.net
速報

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:53:37.70 ID:WuRnE3wQ.net
月報

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:48:16.65 ID:EPWpfDg/.net
説法

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:44:16.49 ID:/71SNJ5y.net
説教

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:53:11.30 ID:WuRnE3wQ.net
ロンダはロンダ前の学校の上澄み

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:16:15.13 ID:EPWpfDg/.net
ロンダをNGいれとけばいんだなw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:14:25.94 ID:POxLoeHc.net
エンジとか製造とか工技研とかブラックでかわいそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:51:59.25 ID:NZX5b4ey.net
仕方ないだろ低学歴なんだから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 01:47:41.86 ID:7EBTUavr.net
本社はホワイトです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:00:14.62 ID:SRJ7CkSO.net
それは・・ 笑えないな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 18:13:38.66 ID:usBtqwLb.net
本社はメンタル弱いとブラックだが逆だと天国

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 04:43:29.18 ID:0GpS6Uny.net
ねてたお(´・ω・`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 03:59:54.11 ID:ji59BGdx.net
ねむいお(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:01:56.70 ID:pPslu/0G.net
中身見ずにハンコ押すだけで定時で帰って1000万以上軽く貰ってるのか・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:12:15.49 ID:2DOo1ts1.net
コンプくんは祝日まで汗水垂らして働いてようやっと40越えて600貰えるかどうかってとこなのに…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:44:11.81 ID:rqXgSv02.net
ハンコになりたいお(´・ω・`)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 02:03:25.01 ID:WxMG7RNp.net
誰も仕事をしていないが、お金は入ってくる。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 02:41:49.18 ID:Dk0FYd8j.net
は?副業で十分稼いでますが何か?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:34:50.66 ID:SQ38oU/V.net
コンプ君って副業を本業にした方がいいんじゃないの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:22:54.00 ID:zuxmoqu2.net
祝日まで駆り出されるようなブラック企業に勤めつつ無農薬農家を副業にしてる

ってのは設定に大分無理があるよコンプくん
ただでさえ5chに入り浸ってるのにそんな時間ある?
農薬ってなんのためにあるか知ってる??
そもそも肥料と農薬の区別もついてなかったか

大方趣味で園芸ちょろっとやってるのを農家っていいはってるんでしょ
嘘さえまとまにつけないのほんまかわいそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:43:07.30 ID:xz8t5fXt.net
弊社はコンプ君のような有能な働きをしなくてもがっぽり儲かります。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:04:00.71 ID:2DOo1ts1.net
〜無能の烙印を押されパーティーを追い出されたコンプくんが実は有能だった!?後悔してももう遅い〜

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:23:06.72 ID:Dk0FYd8j.net
モノの価値が分かる固定客がついてるのでありがたい限り。
お前たちもこの野菜食べたらくだらない価値観変わるのに残念だよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:48:01.84 ID:XUZWDh/Q.net
設定がガバガバで草
小学生でももう少しマシな設定考えるわw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 23:11:07.15 ID:2DOo1ts1.net
指摘されてる設定のガバガバさは客がいるかどうかじゃないのに本当馬鹿で笑える(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 23:13:19.79 ID:4FtusNSF.net
まあ純利益900万程度のブラック零細に勤めてるのに転職大成功みたいなこと謳ってた人間だからね
ショーンKみたいに自分を大きく見せたい虚言癖なんでしょ
しょうがないね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:26:32.33 ID:hrf0LMSe.net
それ名誉減損じゃないのか?会社の顧問弁護士に相談しておくから。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 02:28:39.54 ID:d1Grkda7.net
お、脅迫?
コンプくんブーメランって知ってるか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 02:52:55.37 ID:8JMuHhg2.net
減損で大草原

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 03:13:22.10 ID:d1Grkda7.net
はい、名誉減損

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 04:00:09.66 ID:8JMuHhg2.net
>>84
済まん、俺は>>81に対して突っ込んだんだが。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:00:53.59 ID:d1Grkda7.net
>>85
わかってるわw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:30:33.15 ID:8JMuHhg2.net
>>86
ありがとw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:02:01.80 ID:NtDDnqs8.net
どう打ったら減損という言葉になるんだろうか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:26:42.79 ID:CfNvRNTn.net
さすが万年グレード1の漢

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:36:00.56 ID:hrf0LMSe.net
さすが揚げ足取り得意だな。
意味通ってるのに問題あるか?
最近英語でのやり取りが忙しくて、間違えてごめんな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:41:25.07 ID:Dj5SnTJY.net
いや揚げ足取りっていうか…
一体どうしたらそんな簡単なミス連発できるの??
そのお得意の英語も超簡単なスペルミスってたよね?
一体何ができるの自称有能なコンプおじいちゃんは…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:42:57.78 ID:iEgjgN0X.net
コンプジジイの英語力

0371 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/07 20:28:38
もう会社の宣伝文句も変えたほうが良い。
Inovation company sumitomo chemical ➔
Bebt company sumitomo chemical

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:43:50.13 ID:xMixRwwD.net
>>90
そんな姿勢で仕事も適当だからグレード2にすら上がれなかったんだろwwwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:47:15.08 ID:d1Grkda7.net
>>93
おい、やめたれよ(笑)
名誉減損やろうが(笑)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:48:44.32 ID:hVOZQk+l.net
英語はおろか日本語すらままならないコンプおじいちゃん強く生きて…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:54:14.29 ID:aZpW+mN3.net
健常者なら犯さないようなミス指摘されてなにか問題あるか?は流石に草

仕事でもこんな感じやったんやろなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:54:56.61 ID:G9G+Da69.net
コンプくんとかいうなにもしなくても自らネタを供給してくれるコンテンツ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:59:21.03 ID:hrf0LMSe.net
ほんとごめんな、ダサいとこ見せたな。普段はAIアシスタントがいるから、そんなミスしないで済むんだよ。最先端の業務フォローシステム経験させてあげたいよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:08:00.74 ID:813TOGr0.net
>>98
んー、くやちいねぇwwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:09:35.50 ID:qIQWURDs.net
最先端の業務フローを導入した結果

純利益900万円
40越えて年収600万円
祝日出勤
従業員にコンプくん

お笑いやね

総レス数 724
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200