2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱電機 姫路製作所 Part.14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:40:03.09 ID:QxokwAJE.net
三菱電機姫路製作所の事、派遣・契約・アソシエイト・正社員
みんなで語ろう。

※過去スレ
三菱電機 姫路製作所 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1649172241/

三菱電機 姫路製作所 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1630203124/

三菱電機 姫路製作所 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1614695756/

三菱電機 姫路製作所 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599733212/

三菱電機 姫路製作所 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1590301540/

三菱電機 姫路製作所 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585972718/

三菱電機 姫路製作所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561137/

三菱電機 姫路製作所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1569126992/

三菱電機 姫路製作所 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1560520373/

三菱電機 姫路製作所 Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1543905304/

三菱電機 姫路製作所 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522655786/

三菱電機 姫路製作所 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1489003697/

三菱電機 姫路製作所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1443522866/

更に前のスレ
三菱電機 姫路製作所
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1332154544/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:13:25.92 ID:XIP4kS6+.net
ウチ指示でやってたんもチラホラ
終わってるやん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:15:03.57 ID:NMPk2qkB.net
12件中8件が車本

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:17:44.18 ID:yUSM0TBI.net
これでも氷山の一角どころか、かき氷一杯分くらいしか表に出てないやろw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:22:42.32 ID:ADTLc/hm.net
この会社では身内にただで製品を横流ししても不問にされる会社だぞ!

会社のものどんどんメルカリで売っていいよな!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:55:06.45 ID:kNJMDRLY.net
アンチ乙
膿は出し切ったからw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 04:53:50.46 ID:oLatV/sR.net
>0187
馬鹿なのか
発覚した時点で総務に呼ばれて懲戒解雇かも
上手くやれよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:42:56.57 ID:6usCZL8Z.net
何と言いますか。。
この会社って何か問題が起きると
真っ先にやる事が
責任を他部門や他人に押し付ける事ですもんね。。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 08:38:41.89 ID:ud6vIHU3.net
>>189
課長時代の不正が発覚し
「すぐ辞任する」と言って未だ残っている
柵山シニアアドバイザー・・・。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:36:20.60 ID:1/CFfAiX.net
漆間っちは何もしてないんか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:12:40.20 ID:ud6vIHU3.net
変革プロを率いて頑張っとる
変革プロ顧問の遠藤氏による姫電レポだ
https://toyokeizai.net/articles/-/644619?page=6

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:16:01.97 ID:KHgo3c1B.net
過度な顧客要求のせいで不正やっとんねんから、カスタムにホイホイ対応できるシステムにするか経営が顧客に無茶言うなヴォケって物申すかどっちかやろ
従業員の姿勢だけ変えてもまた同じこと起きるで
小手先でちょっと内装変えたりとか絵本とか皿とか配っても仕事は減ってへんねん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 21:44:26.31 ID:ceVPy68I.net
>>175
クソ忙しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:15:12.93 ID:p2QgdN9Y.net
部工でつくってた材料がことごとく中国製に変わっていく…

かなしいことにそれで不具合発生数が下がった…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:51:14.70 ID:cp/Tu4f5.net
姫路で新幹線に飛び込み まさか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:13:37.71 ID:yHcXtJnU.net
>>170
まだおるんか清水翔太

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:03:23.95 ID:RLCWSOiz.net
まじで?
シンガーソングライターじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 08:39:09.95 ID:KFavRYLw.net
>>199
キモ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:23:12.46 ID:TlCy3dtr.net
自動車機器自動の分社化が発表されてますね…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:34:00.30 ID:yBj1GAG9.net
前から情報漏れてましたもんね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:39:21.44 ID:qWDOLNyv.net
Tや非正規は覚悟決めて行動しろよ
本当に最後の機会だぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:41:35.56 ID:rcofkg0q.net
こういうときは他事本に異動願いでもだせばよいのか?だれか教えてください

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:43:51.41 ID:yBj1GAG9.net
カーマルチメディアを始めとする課題事業については、
収益改善の難しさ等を勘案し、早期に事業終息を進めます

これ田電の半数くらいが首チョンパ
姫より田のほうが影響大きいですね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:48:51.39 ID:KsdNkGe8.net
新会社に残っても先が見えてるし業績の良いFAへ異動願い出すかこれを機会に転職だろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:53:15.46 ID:7Fs82kNA.net
流石に首にはならんでないの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:29:33.69 ID:qWDOLNyv.net
>>208
分社化したらただの大赤字企業になるわけでしょ
非正規切ったって額がしれてるし、正社員も肩たたきの覚悟はいるんじゃない?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:38:37.58 ID:yBj1GAG9.net
派遣切り、特社切り後の
MEE
MCR
このあたりの大手をどうしますかね
伊丹・神戸地区で少数は引き取れるんかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:40:07.10 ID:bedjZYKo.net
派遣は切られそう?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:46:55.76 ID:yBj1GAG9.net
そりゃそうだ
その為の派遣ですもん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:57:20.84 ID:bedjZYKo.net
やっぱりそうなんですね。
近々首斬りの通達があるのか、、、

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:06:04.87 ID:OU4cGVm+.net
稲電と同じ道を辿るんですかね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:13:44.00 ID:kkMau4Hs.net
姫電の正社員は新会社に取り敢えず1年後全員出向が決定
本社籍の奴だけ三菱電機を名乗れる
三菱電機の持ち株会が5%→10%補助を上げるっておかしいと思ってた
全てはオーレンバフェットが三菱電機の株をファンド上げて買いに来たのが発端だ
東芝のキオクシア状態ですね
向こうは未来が明るいが車本はお先真っ暗だ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:54:59.40 ID:kkMau4Hs.net
役員会は表向きはカッコいいこといつてるが
国際認証不合格とファンド対策と不採算部門の早期切り捨て対策と思ってよい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:45:45.73 ID:j73/rMel.net
>>204
やばいのはTやなくて管理職やで
組合に守られてないから、本体にやられ放題

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:46:04.08 ID:y1r9KXP/.net
行かされるなら名古屋くらいかね…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:16:12.00 ID:soWBmIQ6.net
熊本の新工場流れるやろな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:51:04.68 ID:gfuSSNVX.net
分社化だけで済むなら多くのT.Sはダメージ少ないだろうけど問題は売却された場合だよね、、
リストラされなくても年収7割くらいになるんでない?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:53:49.66 ID:6xdjB92G.net
ニュースでは分社化ではなく
1年以内に姫路は完全子会社とでてます
また作業服にアイロンで新しい会社の名前貼り付けるんやろな
今日の給与明細があと1年で新会社の名前に変わるのですね、、、ワクワク

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:40:43.66 ID:PyKKfJ4W.net
>>221
たぶん制服ごと変えさせられる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:55:46.89 ID:0idaTLMu.net
カーナビなどに将来性がないのは仕方ないとして性能を誤魔かすなどの不正を働いてたんだから自業自得じゃん。日野とか豊田自動織機とか認可が絡む製品だったら(お役所を怒らせてたら)潰れてただろう。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:05:52.82 ID:REKidPmQ.net
>>207
FA業績良いとは言えないんだよなぁ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:10:56.93 ID:6xdjB92G.net
派遣は切ってもまた忙しくなれば雇うかな
三菱電機の平均806万以上貰ってる人から大鉈を振るわれる
それ以外の人はまだ安心してていい
国の政策に逆行するから
でもセレクトポイントの83000はなくなるだろう
車開セ、品管、スタッフなんかの優秀な奴らは異動できても出来の悪い奴らは沈没船と運命を共にするしかないのだよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:43:30.54 ID:mC5F4UDp.net
文句があるならこいつらに言え
漆間 啓 取締役 03-3218-2058 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
皮籠石 斉 取締役 03-3218-2036 Kawagoishi.Tadashi@ab.MitsubishiElectric.co.jp
増田 邦昭 取締役 090-7195-1275 Masuda.Kuniaki@cj.MitsubishiElectric.co.jp
永澤 淳 取締役 070-1051-3303 Nagasawa.Jun@dc.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 取締役 070-4807-9191 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
薮中 三十二 取締役 070-1004-3673 Yabunaka.Mitoji@cw.MitsubishiElectric.co.jp
大林 宏 取締役 03-3218-2036 Obayashi.Hiroshi@bk.MitsubishiElectric.co.jp
渡邉 和紀 取締役 03-3218-2036 Watanabe.Kazunori@db.MitsubishiElectric.co.jp
小出 ?ェ子 取締役 070-1004-3673 Koide.Hiroko@bc.MitsubishiElectric.co.jp
小山田 隆 取締役 070-1051-3303 Oyamada.Takashi@bp.MitsubishiElectric.co.jp
小坂 達朗 取締役 070-1004-3673 Kosaka.Tatsuro@dw.MitsubishiElectric.co.jp
柳 弘之 取締役 070-1004-3673 Yanagi.Hiroyuki@df.MitsubishiElectric.co.jp

漆間 啓 執行役社長 03-3218-2058 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
松本 匡 執行役副社長 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 専務執行役 070-4807-9191 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
高澤 範行 専務執行役 03-3218-2509 Takazawa.Noriyuki@bx.MitsubishiElectric.co.jp
藪 重洋 常務執行役 03-3218-2901 Yabu.Atsuhiro@ak.MitsubishiElectric.co.jp
日下部 聡 常務執行役 080-1806-4679 Kusakabe.Satoshi@df.MitsubishiElectric.co.jp
齋藤 洋二 常務執行役 03-3218-9425 Saito.Yoji@ak.MitsubishiElectric.co.jp
三谷 英一郎 常務執行 03-3218-2302 Mitani.Eiichiro@ap.MitsubishiElectric.co.jp
増田 邦昭 常務執行役 090-7195-1275 Masuda.Kuniaki@cj.MitsubishiElectric.co.jp
佐藤 智典 常務執行役 080-2432-7144 Sato.Tomonori@dn.MitsubishiElectric.co.jp
中井 良和 常務執行役 070-4015-5174 Nakai.Yoshikazu@aj.MitsubishiElectric.co.jp
武田 聡 常務執行役 090-2238-2056 Takeda.Satoshi@cb.MitsubishiElectric.co.jp
榊原 洋 常務執行役 070-4016-4351 Sakakibara.Hiroshi@dh.MitsubishiElectric.co.jp
阿部 恵成 常務執行役 080-8515-3898 Abe.Yasunari@cb.MitsubishiElectric.co.jp

松本 匡 BAO 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 BAO 070-4807-9191 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
高澤 範行 BAO 03-3218-2509 Takazawa.Noriyuki@bx.MitsubishiElectric.co.jp
三谷 英一郎 BAO 03-3218-2302 Mitani.Eiichiro@ap.MitsubishiElectric.co.jp

下村 節宏 080-1016-3630 Shimomura.Setsuhiro@ct.MitsubishiElectric.co.jp
山西 健一郎 080-1016-3630 Yamanishi.Kenichiro@ce.MitsubishiElectric.co.jp
伏見 信也 080-1016-3651 Fushimi.Shinya@bc.MitsubishiElectric.co.jp
眞田 享 080-1016-3651 Sanada.Toru@bk.MitsubishiElectric.co.jp
藤田 正弘 080-1016-3651 Fujita.Masahiro@aj.MitsubishiElectric.co.jp
松下 聡 080-1016-3651 Matsushita.Satoshi@cs.MitsubishiElectric.co.jp
宮田 芳和 080-1016-3651 Miyata.Yoshikazu@aj.MitsubishiElectric.co.jp
柵山 正樹 03-3218-2036 Sakuyama.Masaki@dw.MitsubishiElectric.co.jp

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:54:08.60 ID:5P3wdg85.net
>>224
うちの中ではいい方でしょ。
FAよりいいところ他どこあんのさ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:22:45.37 ID:6xdjB92G.net
仕事がなくなってきたら名古屋のサーボを
姫路に持って来るって本社と姫電の幹部達で話し合ってたらしい。
だって姫路はくるくる回るものを作るのが得意
低俗なチンパンとか言ってる奴らの頭もくるくる回ってるし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:23:29.10 ID:iAj7ELpB.net
ない!何もない!

もうこの会社は、十年は、もたん。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:35:37.85 ID:1MIB7cPq.net
ちょっと前まではここが稼ぎ頭やったのに・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:21:29.28 ID:lRptjN5r.net
>>228
そのくるくる回るもので仕損出しまくってるから赤字なのでは?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 02:25:29.50 ID:6emwf5dV.net
日産のEV全部掻っ攫って作ってるニデックでさえこの有様だ
今月1日に日本電産から改名したニデックが24日、前期(2023年3月期)決算を発表した。1ー3月期(第4四半期)の営業損益は243億円の赤字(前年同期は369億円黒字)

EMク2のベンツ向けは1つ作るたびに数万の赤字です。設備投資投資した数100億単位のお金は僕が一生かかっても償却できないなぁと自慢げに話してた前戦犯〇長を思い出した。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 02:41:23.89 ID:EqFkNY04.net
>>232
ニデックの件、情報間違ってない?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF19BMA0Z10C23A4000000/
設備投資がいつまで経ってもペイ出来ないって話は有名だけどな

ま、三菱お得意の損切りだよ
問題は姫路製作所に勤めてる人間がどれだけ首で、どれだけ子会社に召し上げてもらえるのかってとこ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 05:12:40.75 ID:6emwf5dV.net
>>233
私は浪人じゃないのでリンクは貼れない

[東京 24日 ロイター] - ニデック(旧日本電産)は24日、2024年3月期の連結業績(IFRS)は営業利益が前期比約2.2倍の2200億円になりそうだとの見通しを発表した。固定費削減などにより、前期からの利益回復を目指す。一方、23年1─3月期は構造改革の費用がかさんだことや精密小型モーター事業が想定以上に落ち込んだことから、四半期では10年ぶりの赤字となった。

ニデックは23年度について、IT機器や家電関連で最終製品需要の回復の遅れが懸念される上、電気自動車(EV)で先行する中国でも台数ベースの伸びは鈍化すると予想している。こうした市場環境の悪化が見込まれる中で、構造改革で固定費の大幅な低減などを行い「V字回復を目指す」としている。

ニデック株本日板を見ながら状況によっては
空売り

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 06:21:44.28 ID:v1tcFZJY.net
>>230
OEMがアライアンス組んでるのに、Tier1が無傷なんてあり得ないのよ
おまけに何も決められない実は落ち目の広島の会社や群馬の会社に入れ込んでみたり
アライアンス組まない青山とべったりしてたら逃げられたり
社内ごますりの訓練しかしたことがない経営層は無能で世間ずれが過ぎるわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:00:12.72 ID:hs9u/Fvs.net
モシカシテ ミツビシハモウオワリデスカ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:28:21.94 ID:9GuylA8q.net
稲電の分社化とは性質が違う流れでしょこれ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:02:30.34 ID:USejteNI.net
性質もなも
M電
京電
稲電
田電、姫電


今まで撤退ばかりで
新規事業ゼロ

もう終わりだよ。経営者がバカうんこ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:43:39.60 ID:T1Tk4iSZ.net
>>238
北電と液晶括も入れてあげてください。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:04:55.39 ID:JYZFmGG9.net
同一賃金とかEVで一部の派遣に高い金払い続けて
非正規にも金使いすぎた 結果でなかったのに
三菱の工場だけはほかに比べて無駄に人件費使いすぎなんだよね
人事の人たちにも問題あると思うわ 
会社の舵取りは人事といわれてるほとど大事なのに こんなあほみたいな赤字でよく
3.4年耐えたな そらぁこうなりますわな 子会社にたのんで管理だけ社員に出向で
いんじゃね アソシとか契約とかいらんだろ よその会社そんなことしてるか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:10:26.59 ID:JYZFmGG9.net
無期雇用のアソシとかどうすんの
切れないし、よその関連に出向しても人件費高いと嫌がられるだけだよ
社員は数もそんな多くないし、それなりのスペックはあるから必要かもしれんけど
もっとなのはNクラスだよな 現場のことなんもわからんとバブル時代の管理職って
イメージだけどさ この人らどうすんの
よその会社が舵取りしだしたらこんなコストのの高い人たち困るよな
ってのが俺の見解だけど 間違ってるかな あんま考えずの意見だけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:13:42.06 ID:bmgcELAZ.net
新幹線通勤も多過ぎ違う?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:30:59.27 ID:v1tcFZJY.net
>>238
一番大きかったのはコ電→MDISだけどな
Pedionというブランド作れそうだったのにあっさりと捨てた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:32:17.03 ID:m2PGpsVq.net
>>239
液晶括とかあったな
割と最近まであったのに完全に記憶から消えてたわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:10:13.91 ID:MGBHEonO.net
セキ2は早めに解体してくれ。リーダーが糞人間すぎる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:14:15.64 ID:4ERO/2HY.net
上層部・経営層に問題ありすぎ
みんな所長の顔なんて見た事ねーだろ?
大きな部になると部長の顔さえ知らんわな
現場とまったく違う世界の椅子に座ってすだけじゃ経営は無理っすよw
アホが数字だけ見て物事を判断するから末端は数字をでっち上げるわけよ
表面を取り繕う事しか学ばない
その為に不正を繰り返した
社長自らラインに立てとは言わんが担当課長くらいの位置まで降りてこいよw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:21:22.09 ID:a9tJYXgA.net
今年入ってきた新入社員とか可哀想だな、沈没船やんけw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:22:20.91 ID:PyNwgtb5.net
>>247
ほんまそれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:26:32.59 ID:sVd3vgvf.net
こっちはビル本よりも先行き厳しそうだなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:39:40.90 ID:m2PGpsVq.net
むしろ新入社員なら第二新卒でどこにでも行けるのでは?
結局かわいそうなのは30代後半から40代では

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:58:18.92 ID:QcA4MvQL.net
いや、新入社員は温情で三菱電機正社員のまま他工場に移籍の可能性あるかも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:02:29.24 ID:GGOpEqE5.net
大多数は配リクで入ってるだろうしいきなりよく分からん工場に飛ばされるのも十分可哀想だろw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:09:11.68 ID:uH+7D0Vb.net
1億強奪&監禁逮捕男は三菱電機前社長の息子だった

週刊文春

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5091

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:56:45.69 ID:dFlO80qf.net
>>250
可哀想といえば可哀想なのだがこれだけ簡単に情報が入る時代にのこのこ入ってきた新卒
これまで逃げ出すべきときに逃げなかった30代〜40代の茹でガエル
彼らに同情の余地があるかと言われると微妙。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:11:48.76 ID:Yshbyl2z.net
基本給上がってるのはホンマ草

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:35:19.17 ID:MhHwxo9l.net
古い体質から抜け切れず当時のツケが一気に来た感じか?
忙しい部署も未だにあるみたいやが。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:59:04.41 ID:luXNJTYr.net
>>255
なんぼ?Tか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:09:14.01 ID:G1n7b8Nw.net
姫菱とかの既に子会社はどうなる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:18:18.89 ID:6UmLUeh3.net
クビならクビでええわ〜
どうにか暮らせるやろ

嫁に頑張ってもらう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:25:11.43 ID:4ERO/2HY.net
工場外形としては姫電はそのまま残るとして田電も残るのかな
それとも居抜きで丸ごと買ってくれるとこありますかね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:48:18.35 ID:T1Tk4iSZ.net
>>260
デンソーテン(旧・富士通テン)の本社が神戸なんで
買い取ってくれるかなぁ??

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:09:28.38 ID:qWdEybQG.net
明日の話でくそ菱から消えるやつ増えるだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:47:32.55 ID:k2LEAo2Q.net
社員になる時に海外でも行けるって言ってるからどこ飛んでもいいんよね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:58:56.30 ID:AICbrQkJ.net
契約やアソシエイトは全切りかな?
正規非正規問わず転職できる人はさっさとしたほうが良いんだろうなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:25:58.38 ID:qlsSvqmY.net
子会社とかもどうなるんかな
完全に撤退になるんか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:29:20.11 ID:6emwf5dV.net
>>265
姫電が三菱電機の子会社になります。
1年以内

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:37:21.25 ID:17KhTcGG.net
>>261
あの会社にそんな金があるとは思えん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:42:41.18 ID:450YaRjR.net
明日何言うつもりなんだろねえ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:45:56.96 ID:YvJNmosD.net
優秀な人は辞めるだろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:47:36.99 ID:ZuG+QwLI.net
>>261
デンソーに散々食い散らかされたイメージしかないけど今も大丈夫なのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:50:32.97 ID:qlsSvqmY.net
また6月のボーナス後に退職者ラッシュ来るかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:04:55.52 ID:6emwf5dV.net
姫電出身の社長から名古屋出身の社長に変わった途端で姫路の明暗はつきました。
創立100周年の時の過去のライバル争い積年の恨みがやっと晴らせた訳だ。
昨日から一緒に仕事してる契約社員の奴2日連続無断欠勤してるがハローワークにでも行ってるのだろうか。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:19:21.42 ID:USejteNI.net
みんなー!もうビズリーチ登録したかー?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:40:42.07 ID:9xhNZWF+.net
外国資本に延命してもらう算段なんだろう。

特許だけ吸い取られて数年でポイだろうけど。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:42:09.76 ID:aWUISSdU.net
姫電がこの先生きのこるには

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:27:53.25 ID:p5wx+mA5.net
転職する決断も難しい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:41:37.20 ID:gHLkbSpf.net
実際どれくらいの所得減るんだろうね。
今期、謎にみんな給料上がってたから余計怖い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:43:23.70 ID:cgSOmYsR.net
やっぱ基本給みんな上がってるのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:47:09.53 ID:dUgRYIT/.net
>>257
13100円

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:47:36.89 ID:0HTA2kWw.net
ボーナスが削られるのは確実だからな、分社化とか売却の場合。
急にボーナスがなくなったら生活できなくなる人結構おるんだろうし、
そりゃソフトランディング狙いで基本給挙げるしかないよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:13:25.03 ID:5qWFVIQ3.net
組合はだんまりなのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:43:43.03 ID:CPHexfXf.net
給料上がってたってそれベア分だろ
それすら把握してないんか

283 ::2023/04/26(水) 00:53:49.18 ID:3fLBLnZj.net
楽しみで寝れないwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:54:11.68 ID:zFhCJg28.net
>>281
何年か前産工2の200人が名古屋に異動になる時
組合員が組合の事務所に夜中の2時ぐらいまで残って数日抵抗し委員長も本社に2回ぐらい行っていたがラチがあかなかった。
今回の件、本社の役員会の決定で世間にも公表しているものを覆す力は今の組合には無いように思う。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:14:54.98 ID:3fLBLnZj.net
>>276
ここで行動出来ない奴はどこ行っても使い物にならない。さあ、羽ばたきなさい♪

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200