2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱電機 姫路製作所 Part.14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:40:03.09 ID:QxokwAJE.net
三菱電機姫路製作所の事、派遣・契約・アソシエイト・正社員
みんなで語ろう。

※過去スレ
三菱電機 姫路製作所 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1649172241/

三菱電機 姫路製作所 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1630203124/

三菱電機 姫路製作所 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1614695756/

三菱電機 姫路製作所 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599733212/

三菱電機 姫路製作所 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1590301540/

三菱電機 姫路製作所 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585972718/

三菱電機 姫路製作所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561137/

三菱電機 姫路製作所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1569126992/

三菱電機 姫路製作所 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1560520373/

三菱電機 姫路製作所 Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1543905304/

三菱電機 姫路製作所 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522655786/

三菱電機 姫路製作所 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1489003697/

三菱電機 姫路製作所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1443522866/

更に前のスレ
三菱電機 姫路製作所
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1332154544/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:06:17.26 ID:HLHnQC0u.net
ルネサスって地獄のリストラあったところだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:10:59.69 ID:WevAWl2c.net
>>394
そうや
ルネサスの時には
転籍に応じなかった奴は菱美に出向で敷地の草刈りとか構内の便所掃除や
同期や元後輩が汚した便所を清掃するんやでこれはキツイ
最後はほぼ全員が転籍や

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:20:03.97 ID:s1NKGUXo.net
https://www.iza-systems.com/blog/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%9B%BB%E6%A9%9F%EF%BC%8C%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%A9%9F%E5%99%A8%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%82%92%E5%88%86%E7%A4%BE%E5%8C%96%E3%81%B8%EF%BC%81%E5%85%83%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%8C
元姫電社員が、姫電新会社は中国資本に買収されるって言っとるで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:28:31.46 ID:okmtEPSt.net
普通に出向扱いは基本的に永続
賞与、給与は三菱電機のままこれまで通り。
現状これしか情報ないんだからここにいる嘘吐きが言うように売却されたり強制転籍になったらその時、転職するなり起業するなりすればいいだけじゃん。笑
何を必死になってるの?
ここがダメになった時のことなんてみんな考えて準備してるでしょ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:35:07.45 ID:iijC0IEm.net
>>396
ファーウェイかな?
あそこ、EVと自動車部品事業立ち上げようとしてるし、仲いいし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:35:29.14 ID:WevAWl2c.net
>>397
今の日本はエンジニアの売り手市場やけど
今は世界の大手銀行で経営危機になっているところがチョコチョコあるわな
結局はリーマンショックの後処理は中途半端やったのが
コロナ禍で顕在化した、とも言われとる
実際にアメリカのメーカーはレイオフが続きバイデンが必死こいとる
そして来年以降に日本も大不況になると言う説もある
断言はできんけどな
その時に転籍喰らっても遅いで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:00:41.90 ID:IxH9pOuE.net
>>397
田電での昨日の説明では出向期間は不明、でした。姫電では永続と説明あったのでしょうか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:07:00.95 ID:mo3L/an7.net
田電はマルチメディア早期事業撤退を明言してたから姫電とはちょっと違うのかもね
田に比べたら姫のほうがちょっとマシw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:21:50.41 ID:VZxP3uUD.net
姫電で一番人数が多い回製部が火の車だぞ

人員削減は不可避だろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:35:56.22 ID:zHj+dC3P.net
>>400
明言はなかったよ。永続かの質問チャットにあったんやけど、それが読まれようとした直前に、総務が慌てて別の質問に切り替えてたのが印象的やったねー。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:40:52.43 ID:+5ulhxfx.net
まずは戦犯のxEVから削れよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:45:45.99 ID:mo3L/an7.net
田のMEEとかMCRの人は会社からどんな説明受けましたか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:50:37.15 ID:OPNjOSqX.net
この売り手市場で転職考えないのはもったいない気がする>>399の意見に同意だわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:34:05.75 ID:N99hkBI4.net
>>403
こちらの時はトップが戻ることは無いって言って衝撃でしたが…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:40:36.91 ID:kTjWnNf1.net
>>403
こちらの時はトップが戻ることは無いって言って衝撃でしたが…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 11:01:53.74 ID:S+oSp+O7.net
福利厚生は変わりますか?給料業務内容が変わらなかったら会社が変わる以外は生活に影響あるんですか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 11:06:00.92 ID:S+oSp+O7.net
転職は何割の方がされると思いますか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 11:40:50.15 ID:SsyKMdoY.net
いまなら名古屋系の自動車機器メーカーに転職間に合うんじゃないか?
SW技術者ならほしいだろ。

デンソー、アイシン、他、名古屋転勤はやむなしだが。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:14:50.68 ID:ZzKqKNEE.net
現場職だから転職キツイ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:20:18.51 ID:v+/Z1y6b.net
>>399
アメリカでレイオフしてんのバブルで意味無く人取りすぎたITばっかだろ
製造業では効かんぞ
姫電の将来はともかく

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:33:10.13 ID:dlhX0J5l.net
トヨタ連合で動かん限りは
中国は狙ってくるな

今の中国に資金力の懸念あるが

その前に戦争やで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:13:03.34 ID:XnrZcC44.net
>>411
デンソーは温情味のある姫電社員には無理だな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:39:16.80 ID:ay9dX6q8.net
>>415
そうなの?ゆるゆるだったってこと?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:51:55.19 ID:S+oSp+O7.net
出向扱いになるんですか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:37:52.88 ID:h8CeeG6U.net
>>396
姫電辞めて起業した人っぽいな
人材募集してるようだ。社内開発で客先常駐してない点は魅力的だぞ。
大手にうんざりした人は応募してみては?
https://recruit.iza-systems.com/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:48:26.92 ID:XnrZcC44.net
>>416
部署にもよるかもしれないが、コロナ前のデンソースレなんか正にそんな感じだったからな
詳しくは書かないけど、過去スレ開いて「鬱」で検索してみればいい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:51:58.51 ID:8ActKW49.net
派遣で入ったけど切られの時間の問題ですか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:26:06.82 ID:ivGfY7w/.net
文句があるならこいつらに言え
漆間 啓 取締役 03-3218-2058 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
皮籠石 斉 取締役 03-3218-2036 Kawagoishi.Tadashi@ab.MitsubishiElectric.co.jp
増田 邦昭 取締役 090-7195-1275 Masuda.Kuniaki@cj.MitsubishiElectric.co.jp
永澤 淳 取締役 070-1051-3303 Nagasawa.Jun@dc.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 取締役 070-4807-9191 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
薮中 三十二 取締役 070-1004-3673 Yabunaka.Mitoji@cw.MitsubishiElectric.co.jp
大林 宏 取締役 03-3218-2036 Obayashi.Hiroshi@bk.MitsubishiElectric.co.jp
渡邉 和紀 取締役 03-3218-2036 Watanabe.Kazunori@db.MitsubishiElectric.co.jp
小出 ?ェ子 取締役 070-1004-3673 Koide.Hiroko@bc.MitsubishiElectric.co.jp
小山田 隆 取締役 070-1051-3303 Oyamada.Takashi@bp.MitsubishiElectric.co.jp
小坂 達朗 取締役 070-1004-3673 Kosaka.Tatsuro@dw.MitsubishiElectric.co.jp
柳 弘之 取締役 070-1004-3673 Yanagi.Hiroyuki@df.MitsubishiElectric.co.jp

漆間 啓 執行役社長 03-3218-2058 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
松本 匡 執行役副社長 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 専務執行役 070-4807-9191 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
高澤 範行 専務執行役 03-3218-2509 Takazawa.Noriyuki@bx.MitsubishiElectric.co.jp
藪 重洋 常務執行役 03-3218-2901 Yabu.Atsuhiro@ak.MitsubishiElectric.co.jp
日下部 聡 常務執行役 080-1806-4679 Kusakabe.Satoshi@df.MitsubishiElectric.co.jp
齋藤 洋二 常務執行役 03-3218-9425 Saito.Yoji@ak.MitsubishiElectric.co.jp
三谷 英一郎 常務執行 03-3218-2302 Mitani.Eiichiro@ap.MitsubishiElectric.co.jp
増田 邦昭 常務執行役 090-7195-1275 Masuda.Kuniaki@cj.MitsubishiElectric.co.jp
佐藤 智典 常務執行役 080-2432-7144 Sato.Tomonori@dn.MitsubishiElectric.co.jp
中井 良和 常務執行役 070-4015-5174 Nakai.Yoshikazu@aj.MitsubishiElectric.co.jp
武田 聡 常務執行役 090-2238-2056 Takeda.Satoshi@cb.MitsubishiElectric.co.jp
榊原 洋 常務執行役 070-4016-4351 Sakakibara.Hiroshi@dh.MitsubishiElectric.co.jp
阿部 恵成 常務執行役 080-8515-3898 Abe.Yasunari@cb.MitsubishiElectric.co.jp

松本 匡 BAO 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 BAO 070-4807-9191 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
高澤 範行 BAO 03-3218-2509 Takazawa.Noriyuki@bx.MitsubishiElectric.co.jp
三谷 英一郎 BAO 03-3218-2302 Mitani.Eiichiro@ap.MitsubishiElectric.co.jp

下村 節宏 080-1016-3630 Shimomura.Setsuhiro@ct.MitsubishiElectric.co.jp
山西 健一郎 080-1016-3630 Yamanishi.Kenichiro@ce.MitsubishiElectric.co.jp
伏見 信也 080-1016-3651 Fushimi.Shinya@bc.MitsubishiElectric.co.jp
眞田 享 080-1016-3651 Sanada.Toru@bk.MitsubishiElectric.co.jp
藤田 正弘 080-1016-3651 Fujita.Masahiro@aj.MitsubishiElectric.co.jp
松下 聡 080-1016-3651 Matsushita.Satoshi@cs.MitsubishiElectric.co.jp
宮田 芳和 080-1016-3651 Miyata.Yoshikazu@aj.MitsubishiElectric.co.jp
柵山 正樹 03-3218-2036 Sakuyama.Masaki@dw.MitsubishiElectric.co.jp

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:02:27.50 ID:QtyqDDa9.net
>>421
携帯にかけてみたんだが出ないんですが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:40:11.51 ID:YknssLVY.net
>>396
誰でも想像できる内容

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:49:48.98 ID:YknssLVY.net
>>420あなたのような方は違う会社に派遣して貰うだけの話。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:06:56.17 ID:aOu+Rp/L.net
MEEも24年~25年に体格に見合った以降固定費削減とか言ってな
MEEってエンジ部門以外も自主部門といいつつ設備関係の仕事で
姫電べったりだと思うんだがこの先生きのこれるの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:44:40.55 ID:CWCmX6oP.net
>>404
会社の広報発表ではMAPSとEVは注力すると書いてある
時期が来たらメルモビだけ広畑に集約されて
千代田は本社直轄になるのかも
だって本社は千代田区にあるからw
それに今回EMのある係のある班全員説明会に呼ばれていないぞ これってここだけ分社化を免れたのかも ただ忙しくので1時間半が勿体なかっただけかもしれないが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:48:12.18 ID:dlhX0J5l.net
グループからは
パワハラに不正隠匿など素行問題の
姫電幹部が
三菱電機の権力を牛耳っていたのは
問題視されていただろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:57:17.90 ID:CWCmX6oP.net
守ってくれてた前社長引責辞任をきっかけに
本能寺の変が起きたって感じなのかな
正門入ってすぐ上の電工掲示板を破壊したら
懲戒解雇にして貰えるのかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:59:06.88 ID:S+oSp+O7.net
>>426
説明会全員呼ばれてないのですか?どこが呼ばれてないんですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:07:30.77 ID:CWCmX6oP.net
EM

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:18:51.03 ID:CWCmX6oP.net
EMク4はきてたな
EMク3は誰もいなかった
EMク3は自工のアウトランダーのEVだ
これを機に自工に身売りするのかもw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:19:07.62 ID:S+oSp+O7.net
>>430
分社化免れた場合は転勤なんですかね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:20:29.59 ID:WzBvowRg.net
正社員だけずっと出向?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:20:59.84 ID:WzBvowRg.net
正社員だけずっと出向?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:45:40.73 ID:CWCmX6oP.net
>>432
免れた人は4/1付け人事異動ですでに姫路から
出ているぞ
あとは泥舟と運命を共にする仲間達だ
すでにお○はタヒんでいる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:00:06.59 ID:S+oSp+O7.net
>>435
形は出向なんですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:01:06.50 ID:S+oSp+O7.net
>>435
形は出向という形で福利厚生とかも変わらずですか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:10:22.01 ID:3Oyc/5nx.net
現実を受け入れよう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:16:37.78 ID:CWCmX6oP.net
子会社への転籍だ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:23:53.32 ID:CWCmX6oP.net
嫌だったら
辞めるか他の会社に行くしかないな
MSならかなり実害があるが
それ以下の人はあんまり変わらんよ
でも頭のいいMSになろうと希望してるエリート達は行く末を嗅ぎ取って泥舟からなんとか脱出しようと騒ぎ出したのだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:38:18.58 ID:5j4Ta+06.net
高い組合費払ってるのに何の意味もなくて本当に草

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:39:14.05 ID:5j4Ta+06.net
ストライキの一つもぶちかましてやろうって海外だとなると思うけどね
こんななめたこと会社からされたら
何のために毎月何千円もお金払ってるの?
労組役員の飲み会代?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:49:34.07 ID:SsyKMdoY.net
組合役員は出世コースで将来幹部候補だ。安い不味いメシなんか食えないから金がかかるんだよ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:51:47.54 ID:CWCmX6oP.net
>>438
一年後の話だよ
V字回復させて3年分の赤字の穴埋めでもしたら
また三菱電機を名乗れるんじゃない?
昨年度は社員1人頭1000万以上の赤字を垂れた姫路
ヤクザだったらすでに消されて命も絶たれているぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:04:41.13 ID:5NVlsdbc.net
>>396岩出とか言う人、会社のブログに
「三菱電機さんって,他社さんに比べて価格が倍なんだよねぇ」
って平気で暴露してるけど、軽はずみな発言は控えたほうがいい。不正競争、秘密漏洩、名誉毀損、法的な問題があるよ。
悲惨な会社さっさと見切りつけた俺かっけーと自慢したい気持ちはわかるが。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:35:58.32 ID:CWCmX6oP.net
>>442
組合を抜けてるMSで役職C以上は経営側だから
今回コテンパンにやられるぞ
組合入ってるレベルの人達は守って貰えるし
全然実害の無いレベル
組合に入ってないとそれこそ直ぐに都合で切られたり飛ばされるぞー
メーデーにでも行って少し返して貰えばよい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:46:51.70 ID:CWCmX6oP.net
>>428
秀吉様、電工掲示板やっつけたら褒美くれますか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:48:50.02 ID:Wo7XuMTS.net
>>445
三菱が他社の倍って本当かよ。
そこそこ安い、納期早い、そこそこ品質いいから採用されてるって聞いたけども。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:10:00.25 ID:sTlkSsBE.net
>>448
そんなの買い叩きたい奴らの常套句。
致命的だったのは耐久性試験しないでOKと言ってて実際には1年でぶっ壊れまくってリコール出した群馬向け排気圧力センサのように信用を失ったこと。ほんとに倍なのは愛知のメーカだが奴らのは適合改良込みだから。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:28:54.83 ID:CWCmX6oP.net
>>448
品質が良いのは嘘で塗り固めた偽装データ
IATF審査落ちたので次は習得まで20年
国際認証取れて無い会社からは自動車メーカーは買わないので今契約が生きてる分しか作れない。
5〜7年後車がフルモデルチェンジしたら
次開発や試作してた分はお金が掛かるからSTOPなんや 要するに工場なのに作るものがなくなってしまったということですね。
長くもってあと7年 5年くらいで先が見えたらしい。本社は赤字団体を長くかかえたくないので
直ぐに分離できるように分社したのだ。
どこか協業か資本を入れて工場本来の物作りが出来ないと終わるのだよ。
分社するって事は本社からの資本はもう期待できない。 崖っぷちメルもび再生出来るかな
出来そうだったら分社しないわなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:47:29.56 ID:cjsGHKDD.net
出荷中の製品と言えどもIATF認証取り消されたメーカーから納品をだらだらと
続けるわけにいかないから出来るだけ早く転注を進めると思いますよ
納品継続中は少なくとも他社の何倍もの検査を要求されるし値引き要求されるし
常に疑われてる訳で費用も嵩む一方でますます傷口が広がっちまう
一刻も早く撤退するのがwin-winというもんだよ
分社したからもう安心って訳にはいかんわな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:05:20.83 ID:IUbm9+zA.net
>>451
まったくその通りですわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:08:30.14 ID:gKzC6YsZ.net
何年間出向扱いになるの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:39:36.21 ID:IUbm9+zA.net
うとうとしてました。夢をみました
おじいちゃんなにをじーっとみてるの?
ここにはね、昔おじいちゃんの勤めてた会社が
あったんだ。ふーんあの銀色に光るものはなに?
これはね会社に入ったころにね初めて作っ製品なんだ。どーして土の中にあるの?
思いだしたぞ、これは頭に黄色い線を巻いていた
いつも怒鳴り散らしていたおじさんが赤帽が回ってくるまでに急いで見つからないように穴を掘って埋めるよう命令されたんだっけ。
命令だから何も疑わずに埋めたんだ。
おじいちゃん、帰ろ わかったよ
車にのりこみメルセデスのMUBXに話しかけた
家まで、暑いなちょっと冷やしてくれ
心地よい風が吹き出し車はすぐに静かに動き出した。ハンドルが自動で回りセンサーが障害物を感知して避けてくれる。ああそういえば自動で動くハンドルや高精度GPSを使った自動運転も開発してたな、TVに映っている宇宙ステーションにコウノトリ10がドッキングしてる。おじいちゃんが昔いた会社はね今は宇宙にまでいけるようにしてくれたんだよ。ふーんおじいちゃんついたよ
起きてよ!遠くで孫が呼ぶ声がだんだんとちいさくなり、目の前に綺麗な川とお花畑が見えてきた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:04:25.43 ID:IUbm9+zA.net
>>453
新会社に異動
長くて1年
1年後に子会社となるまで

姫路製作所の看板が書き換わるまでは
最終的には子会社への転籍じゃない?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:11:55.02 ID:8Q21Eftw.net
まあ、絵本でも読んで落ち着け

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 05:15:18.63 ID:C3Z3xKZ1.net
これでも、昔不正やって今偉くなってる人はお咎めなしなのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 05:41:29.94 ID:IUbm9+zA.net
またウトウトしてました。
姫電と本社にIM戦室てのができてるようなのですがこれは姫電をぶっ壊せみたいな感じなのでしようか?それとも救世主のような善人だけをノアの方舟に乗せるために来ている人達なのでしょうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 05:57:13.14 ID:IUbm9+zA.net
>>457
柵山 正樹 03-3218-2036 Sakuyama.Masaki@dw.MitsubishiElectric.co.jp
この人にメールして聞いてみたら?
CCに部長いれてな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:47:54.80 ID:bZIPXZR0.net
>>455
説明会の質疑応答では無期限って言ってたぞ?
新会社出来ても全員出向あつかいと明言してた。
20年後はわからないと誤魔化してたが。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:24:11.84 ID:zqz+nRh3.net
>>460
分社化後は三菱電機の完全子会社となる予定。
と時事ニュースには出ているぞ
分社は会社が赤字部門を切り離す手法なので
かなりヤバイとの認識なんだが
1年だけの出向ならこれは経営側の偽装なのではでとおもう。倍返しだぁ?
書類が来たらよく読んでサインするわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:42:59.48 ID:zkRezUrb.net
無期限 : 期限を定めない
無期懲役と一緒で、気分次第でいつでも実行可

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:44:11.01 ID:Vu3V7RCK.net
>>450
IATF再取得に20年もかかるの?!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:56:51.15 ID:WUrvPzJy.net
自動車自体が20年後にどうなってるか分からないから、少し早いけど切り捨てるにはいい判断なのかもな
今ならまだ高値で売れるだろうし
まあ認証がないという大きな減額ポイントがあるんだけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:20:30.60 ID:lDqo8uzb.net
IATFなんか必要ないだろう。
ISO9001と同じで認証機関、コンサルタント会社を儲けさせるだけの仕組み

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:23:24.70 ID:fDzeAN4T.net
>>465
ちゃんと出来てる奴がそれ言うのはいいけど
出来なくて捏造してた奴が言っても説得力無いぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:13:32.92 ID:LtppPU2g.net
>>465
外資系も相手にしてるんやがだいぶ強気やな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:28:11.29 ID:+9UdcHRz.net
車開セも近い将来子会社化ですか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:45:21.52 ID:rDLZCK64.net
>>450
2年ならまだわからんでもないが、20年は適当にも程があるだろ‥

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:34:14.03 ID:43z9f2OT.net
社会セはどうなるん?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:54:21.26 ID:C3Z3xKZ1.net
>>468
なんの成果もあげられないところか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:57:35.06 ID:byKzQ8Yz.net
>>468 >>470
車開セは姫電がイケイケやった頃に
発本に喧嘩売って発足した組織やからなあ
今更泣き入れても発本が引き取る訳ないわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:19:11.14 ID:k3ZgcXY1.net
>>471
社会セはエリート集団と聞きましたが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:20:21.44 ID:2jgO5rrB.net
大赤字だから切り捨てるって訳ではありません。って何度もはっきり言い切ってたんやからそういう訳ではないんじゃないの

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:39:15.60 ID:QW8N95Ru.net
そりゃ切り捨てます、なんて言えんやろ
むしろ説明内容が売却or倒産目的の分社化のテンプレすぎて笑う
むしろ勘の良い人なら分かるような本音がちょくちょく出てたから良心的
死物狂いで頑張るか転職するしかない
30後半以降で今まで成果出せてない人は既にゲームオーバーだから諦めてな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:47:59.59 ID:8Q21Eftw.net
>>474
建前と本音って知ってる?
何年社会人やってる?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:49:38.34 ID:3DsBCWKg.net
全員転勤はさせられないんですか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:59:53.02 ID:byKzQ8Yz.net
>>477
ない。姫路市が許さん。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:06:31.86 ID:zqz+nRh3.net
>>473
1/1付け人事異動で車開セの結構な人数の人達が
三田の籍に転籍にさせられて姫路勤務のままなんだがこれは何?リストラへのマーキング?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:13:47.56 ID:byKzQ8Yz.net
>>479
車本最後の悪あがき
三田の方がダメージ少ないから籍だけ三田に移して
姫路の業績を見かけ上でも上げようとした

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:18:35.42 ID:3DsBCWKg.net
どれぐらいの方がやめられるんでしょうか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:32:13.43 ID:CR5FW9h8.net
ストライキもできないカスどもが退職なんてするわけないだろ
干からびて朽ちていけ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:33:40.59 ID:zkRezUrb.net
田のほうがダメージ大きいでしょ
マルチメディアって田最大の部門やん
メカもエレも大幅縮小だろうし保守部隊以外に何が残るの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:37:19.00 ID:Vu3V7RCK.net
現実を受け止められないままGW突入。
せっかく10連休やのに気分が乗らんわー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:38:24.49 ID:fLleeqTQ.net
ストライキするぐらいなら転職するわな
ストしても今後の人生に間違いなくマイナスになるし、わざわざ残りたくなるほどの魅力も三菱電機にはない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:49:39.46 ID:zqz+nRh3.net
>>478
馬鹿なのか
姫路に骨を埋める気で一戸建て建てた人達は異動なんてできなよ
前に名古屋に200人異動になる時、会社借上をMDライにさせようとしたら担当者が急に体調崩して2回以降がなくなっていたぞw
単身赴任者は家賃ぐらい上乗せしてもらい格安の名古屋製作所有の新築独身寮とかに社員は入れたんだが正社員以外の姫菱とかは2年でお役御免で姫路に帰って来たんや
この時異動を拒否しようと市長や市役所に陳情しに行った奴がいるが
会社のやる事に口出しはできんわって感じやったらしい
そら巨額の法人税が入ってこんかったら市もこまるんやで 高砂市は重工、太子町は東芝、姫路市は電機と新日鐵住金がバックにいるから絶対に合併しない。
逆に言えば姫路市が異動拒否は許さんって感じ
個人の立場は弱いがメロンも押しが弱いよ
常盤さんに頼むしかないかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:00:11.09 ID:vDvO+Wf7.net
姫電内部は不正ニュースやパワハラニュースあってからも雰囲気暗く、そもそも上層部が立て直そうという気持ちが感じ得ないんかなあ?分社化も時間の問題だったのでは

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:05:49.22 ID:8Q21Eftw.net
分社化される会社に残される社員を元気づける歌をどうぞー!


https://youtu.be/UjE91WVbVt4

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:08:28.03 ID:3DsBCWKg.net
給料下がるといっても普通に生活はできますよね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:09:22.75 ID:urWBOGkp.net
退職するかこのまま子会社で働き続けるのかやな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:11:41.44 ID:3DsBCWKg.net
>>490
出向であれば子会社にいってもそこまで人生におおきな差は生まれないと思うのですが、どうなんでしょうか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:12:13.36 ID:Vu3V7RCK.net
>>489
生活水準は確実に下がるやろね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:15:11.23 ID:3DsBCWKg.net
>>492
どれぐらい下がるんでしょうか。世間一般ぐらいのお給料ぐらいはいただけますよね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:15:26.69 ID:Vu3V7RCK.net
>>491
地獄は出向後の転籍からかと。

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200