2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱電機 姫路製作所 Part.14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:40:03.09 ID:QxokwAJE.net
三菱電機姫路製作所の事、派遣・契約・アソシエイト・正社員
みんなで語ろう。

※過去スレ
三菱電機 姫路製作所 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1649172241/

三菱電機 姫路製作所 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1630203124/

三菱電機 姫路製作所 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1614695756/

三菱電機 姫路製作所 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599733212/

三菱電機 姫路製作所 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1590301540/

三菱電機 姫路製作所 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585972718/

三菱電機 姫路製作所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561137/

三菱電機 姫路製作所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1569126992/

三菱電機 姫路製作所 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1560520373/

三菱電機 姫路製作所 Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1543905304/

三菱電機 姫路製作所 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522655786/

三菱電機 姫路製作所 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1489003697/

三菱電機 姫路製作所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1443522866/

更に前のスレ
三菱電機 姫路製作所
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1332154544/

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 12:27:30.84 ID:09Vu3InS.net
>>705
2030までは子会社として存続は約束されてるぞ
でも2025くらいに協業他社に売られてるかもしれない。リストラや合理化が進まずまだ赤字だったらの話しだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:20:49.72 ID:xP7KuiNy.net
ルネサスのときどうなったか調べて参考にするとよいと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:25:08.91 ID:09Vu3InS.net
>>689
ニデックもやばいで1年前に株買ってた人達は
大損や
配当金のリターン:7000円
株主優待のリターン:1500円
株価変動によるリターン:▲16万1500円
トータル・リターン(金額ベース):▲15万3000円
トータル・リターン(%ベース):▲18.2%
トータル・リターンは金額ベースで▲15万3000円でした
株が下がってるところは業績不振だ。
EV関連でかなりの赤字を計上したからや
三菱自工もアウトランダー系で263億赤字計上してるし、中華で全く売れなかったらしい。
アウトランダー、エクリプスは一巡して今は
自治体の公用車か警察のパトカーぐらいしか需要がない。国民の血税から出た補助金1台辺り55万円やで

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:28:49.37 ID:doiYX8SS.net
株投資は自己責任だからどうでも良いが
公金チューチュー、落とし前無しは許せんな。つ三菱航空機

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:42:31.14 ID:4NVNJLX/.net
姫菱テクニカはどうなる?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:04:08.02 ID:3KLH0HG5.net
ロジスティクスはどうなるんや??隣にでかい倉庫完成したばかりやぞ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:12:35.63 ID:ovDErMzR.net
派遣ってマジで切られる?
契約社員も切られる?
うちの職場鈍感なのか全然そんな雰囲気ないけど。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:19:33.06 ID:KVzDXOB5.net
そりゃあ真っ先に切るのは派遣
といっても契約更新しないだけで切るわけじゃないけどね
次が請負
姫電も田電も請負社員多いよね
その次が直接雇用の非正規(特社)
次がシニアだな嘱託という名の老人ホーム
なんだかんだでプロパーは最後
希望退職募って1000万かそこらの上乗せ程度だろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:45:15.69 ID:rQlQ9dKi.net
実務やってた派遣を引き継ぎなしで切ると事業事態成り立たない可能性はある

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:48:29.58 ID:ZbVWpH8H.net
転職しやすい部署ってどのような部署ですか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:51:54.15 ID:09Vu3InS.net
>>713
じゃあ59歳であと1年で終わりって人は余分に1000上乗せもらって2950万くらいになるって事だな シニアで65まで別会社に行けばそれなりの年金が貰えそう。損益分岐は何歳?56?57?58?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 16:53:27.33 ID:ovDErMzR.net
>>713
すごい詳しいけど内部の人?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 17:15:11.97 ID:KVzDXOB5.net
すごい詳しいってほどの情報は書いてないw
誰でも知ってる内容ですよ
みなさん気にして欲しいのは数十年先の未来だけど
退職金は間違いなく減る
物価はおそらく上がる
円はおそらく下がる
年金は間違いなく減る
社会保険料は間違いなく上がる
医療費の窓口負担は増える
今の感覚で将来設計しないようにね
検討を祈るよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:01:31.97 ID:3KLH0HG5.net
>>718
震えてきた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:54:49.06 ID:NjzezmuX.net
>>718
しょーもな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:39:01.08 ID:4MnMB5fK.net
>>717
社会人として常識でしょ
株とか触った事ない方ですか?www

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:39:16.43 ID:4MnMB5fK.net
>>717
社会人として常識でしょ
株とか触った事ない方ですか?www

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:41:43.93 ID:4MnMB5fK.net
>>715製造業で今より条件良い場所入りたいならコネとかないと無理やで。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 04:02:45.32 ID:QAu6cub3.net
>>716
この会社はグループでみても財務的に滅茶苦茶なわけではないので、希望退職を募るまではいかないと思うけど。子会社になった場合は本体より待遇は悪くなるのと、協業という会社売却がどこに売られるかだと思う。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 08:52:27.70 ID:fFMeT9GI.net
姫電最後のGWもそろそろ終わりですね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 08:55:33.95 ID:2e+LqqiR.net
自動運転ビジネスを始めるという事で孫正義が姫電と田電を丸ごと買ってくれた
報酬はいきなり今の2倍~3倍
福利厚生も日本で最高レベル


という夢を見て清々しい朝を迎えました

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 08:57:40.41 ID:FsNNgPj7.net
>>726
3年後、中国企業に再売却された
まあ三菱電機の膿経営者よりは中国人経営者の方がずっとマシか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:27:14.49 ID:RupJ08RA.net
契約社員やアソシエイト社員は本気で転職活動を頑張らないとな
待遇が悪くなる転職だとしても切られてゼロになるよりよっぽどマシだぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:40:43.02 ID:pG5o1Oxw.net
また何らかの説明とかあるんかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:42:25.54 ID:2e+LqqiR.net
会社も場所も部署も協力会社も現場もすべてに共通して言える事だが
上部におべんちゃらヨイショするのが主な業務になっちゃってるからダメなんだよね
口が上手くて数字の改竄が上手くて報告書作成が上手くて
マズイ事は隠して悪い事は見なかった事にして他人の手柄を自分のモノにする
こういう人材だけ見事に育っていくんだよなw
おまえ会社に何しに来てんの?ってヤツが多すぎるw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 10:11:37.06 ID:I7qjYuzi.net
>>728
現状なんも変わらんのに焦る必要なし。
補償もらって切られるまで待つわ。
高報酬の社員さんは転職活動頑張ったほうがええやろうけど。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 11:53:00.42 ID:QAu6cub3.net
>>730
利益を増やすために売上を増やして、コストを削減することすら、真面目にやらず、ひたすら上の顔色だけ窺って言われたことしかやらない輩が多すぎる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:46:16.63 ID:vLbPI5Rj.net
三菱電機取締役の年収


杉山元社長
年収2.3億

https://www.mochi-net.com/entry/yakuinnenshu-mitsubishielec/#toc1

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:42:16.96 ID:bJdsKInZ.net
転職、転職って焦らなくてもいいぞ。。
職安で手当てもらいながら探せばいい。。
職安使った事ない奴に教えてやるけど、手続きだけして何もしなければ手当てもらえないけど
履歴書だすだけで行動と認められるからな。。手当て満額貰いたい奴は自分のスペックより
高い所に履歴書送ってそこで落ちればいいだけ。。
無駄な面接とかしなくても仕事を探してる行動してるって認められるからな。。
間違っても書類選考通りそうな所に履歴書出さない事。。
それを毎月繰り返すだけで手当ては満期もらえる。。その間にじっくり探せばいいぞ。。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:10:26.75 ID:NisvDvkH.net
>>732
この会社で給料増やして、出世していくためにはそれが最適解なんだよなー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:36:52.24 ID:J/5j1Tpn.net
>>710
まだSEとして2名募集してるぞ急げ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:40:21.10 ID:J6tZSnre.net
この状況でいったい誰が行くんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:06:00.55 ID:J/5j1Tpn.net
>>700
丸夜2回で15万円あるんやで
奴らは休日、祝日の昼夜働いて命削ってお金に変えるのだけが生き甲斐だ 連操になったら平日やすんで週2回は絶対休みやから稼げへんのや
広畑の忙しい2交代から千代田の連操に変わったら給料55万が20万になったので嫁にタヒにそうと言われ続けて転職したぞ
派遣でも吉野家のバイト深夜分が三菱行けば
昼勤で貰えて夜はまだ時給4〜500円UPやから
かなり美味しいとか言ってたな
前職聞いたら組にいたけどこっちの方が気が楽で
稼げると結構沢山の人がきてたな
でもちゃんと嘘もつかずに真面目に働いていたからこんな人達がいなくなったら班長とかは困るだろうな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:22:50.06 ID:pGM3CKU7.net
>>738バイトとか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:12:03.38 ID:/DRUq2Dt.net
明日どんな顔で会社行こうけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:13:31.11 ID:fFMeT9GI.net
死んだ魚の目してますよそりゃ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:44:26.30 ID:QAu6cub3.net
>>735
ですね。だからやたら手続きや形式にのみ拘る奴が多い。本質的なところは無視する。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:56:47.88 ID:8gtcFtZb.net
こんな状況でやる気でないよな…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:02:12.06 ID:I7qjYuzi.net
>>738
休日夜勤2日で15万も出るわけない。
夜勤手当と深夜割増と休日割増があるだけ。
休日夜勤1日7万貰うなら時給5000円以上いるんだけど?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:03:54.13 ID:7Y9nynrc.net
ほんまに
長いGWという現実逃避期間が終わるとか絶望しかないんですが
明日からお通夜状態なんかな
わくわくしている人おる?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:11:41.33 ID:Z4gnPud/.net
>>744
でも丸夜はそれぐらいはあるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:14:07.47 ID:4qe5audw.net
できる奴はこの連休で転職先探してるだろ
最後まで残るのは職業ゴマスリのカスと何も出来ん無能だけや

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:28:04.05 ID:Z4gnPud/.net
>>744
かなり昔オール夜勤があった頃組合の委員で年収1500万行ってた時代があった
今の部長くらいやで高卒でそれはやりすぎだわなwバブルの時や

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:58:24.91 ID:uds2MndO.net
GW明けに出社しない無敵の人は何人いるんかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:13:35.72 ID:QAu6cub3.net
>>749
皆んなでやれば良いのに。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:47:31.25 ID:5dnu0gB7.net
モチベーションがあがらんなー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:51:17.22 ID:fFMeT9GI.net
ある意味楽しんでる人は多少居そうですけどね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:54:44.31 ID:WO+Z8K4y.net
これ以上不正が公になる前に分社発表
こういう時だけは早いのね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:09:43.77 ID:FH6+NMen.net
そりゃ役員の報酬に影響あったら困るからな
責任取るのは下っ端の仕事だから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:19:53.36 ID:2Sayj9Dn.net
こういうっていつ頃から話が決まっていて姫電内部のどれくらいの人がそれについて知っていたんだろう?
4/1までに他場所に異動になった人は分社化について何か聞かされたのかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 23:33:20.69 ID:J/5j1Tpn.net
>>711
あの倉庫は前所長のモニュメントだ
ただの記念碑 レンガもあるだろう
もう書いてある説明文も読めないが
ここは帝国陸軍の軍需工場だった
2030売却予定とテプラーで貼って
みたいが 常識があるのでやらない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 23:53:23.35 ID:J/5j1Tpn.net
>>744
自分の所属している部署のショップレート
解ってる?
それ以上の所は出勤させないが
それ以下の所は儲かるんだぜ
だから派遣や契約達は重宝してる。
プロパー出勤させたらそれぐらい出さないと
〇夜1回は平日の約3日分と覚えておこうw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 04:11:36.12 ID:XHbMiuP3.net
やる気出んな。
転職サイトあたるか。
どっかお勧めある?ちな設計。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 05:58:49.22 ID:i3GMx6qk.net
今日は休暇取ってるやつたくさんおるから、出社しても現場スカスカや

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 08:50:11.34 ID:whsj9ZCI.net
>>758
JAC Recruitment

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:31:37.35 ID:1XZLihWr.net
>>760
JACが揃ってラオウの笑い声が聞こえた
ここは30から50才だよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:07:43.24 ID:whsj9ZCI.net
>>761
北斗w
現年収が400万以上なら20代でもいける

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 00:59:48.25 ID:UAe7QJGI.net
発表聞いた人いますか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:25:26.81 ID:9snjT4ln.net
うとうとしてました。また夢をみました。
社長、大西専務がニデックの常務取締になって逃げました。
どうやらへ車本情報を槍にしてすでに攻撃しています。
日産の元副社長のあいつも絡んでいます。
ニデックに送り込んでる姫電からのスパイ達の情報は?
何もありません!なんだと役立たず共め
もっとまともなスパイを送り込んでいれば間に合ったかもしれなかったのにな
でもコロナでリモートにさせられて全然情報収集できてなかったみたいです。
唯一の盾の認証機関にもあちらのスパイが入っていました。
こちらの雇っていた弁護士達にも裏切られたようです。
自動車メーカー達への賄賂も向こうが一枚上手だったな
写本はもう終わりだなお皿と絵本を作って全員に配って誤魔化しておけ
もうその手は通用しません なんでだ? 知らないですか?
配った週には開封もせずにかなりの量がメルカリで売られています。
じゃあ売ってる奴を全員ブロックしておけ!(ブロック?何のため?)
理解できんのか!もう話にならん!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:45:36.75 ID:9snjT4ln.net
後日メルカリからの情報開示によりブロックされた正社員で
タマネギ、串刺ししていない奴は個人特定された。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 11:47:29.48 ID:AWEcCw14.net
自分らの心配ばかりしてないで今までの行いはほんとに反省してるのか?
群馬のメーカに納入しててリコールになった例の排気に使ってる圧力センサ。ちゃんとまじめに試験してたことになってた旧型に変えたらしいけど、同じように壊れ始めてるみたいだぞ。分社化後じゃ費用負担に耐えられるか心配だけど大丈夫か?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:07:25.76 ID:f8NY5vA+.net
>>764
個人特定しました

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:09:28.03 ID:DkoHC4rK.net
GW明けたらさらに仕事忙しくなってる
いつまで持つかねえ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:33:19.45 ID:A11UwXSU.net
夜勤入りしんど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:51:15.28 ID:rgJEwnoG.net
俺も夜勤だよ
しんどいけど稼げる内に稼いどこ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 18:08:53.75 ID:+14YAPu9.net
転職せずにこの会社にしがみつきたいならリモートはやめとけな
方舟の人員選びで在宅率は間違いなく見られる
間違いなく転職先無いだろうに未だに過去成果もなく呑気にリモートしてるやつ居て驚くわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:07:33.67 ID:1Zlcf3cu.net
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/industry/1683630156

三菱電機、辞めたい人おらへん?

0001 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/09(火) 20:02:36.43
鬱病で休職してる
姫路っす

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 21:45:58.75 ID:9snjT4ln.net
>>764
この絵本はバイブルですか?
退職金と引き換えに回収すれば良い
このお皿はおおとりけいすけと朝食を食べれる
ブランドのお皿ですね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 22:11:16.89 ID:t9lkWOTK.net
>>771
別に驚くことではないのでは。
見切りつけた人間なら、リモートしつつ転職活動するほうがいろいろ捗るじゃん。
てか、言うほどリモート率と方舟に関係あるか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 07:18:24.03 ID:TtVDC6iq.net
>>772
休職明けには登録抹消か新会社が更新忘れて
門のところでビッビッとなって会社に入れんぞ
それに食堂で予約しないと飯も食えないから
初日は弁当忘れずに!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 07:39:23.70 ID:TtVDC6iq.net
夢を見ちゃいました。
有馬社長あの姫路の会社がなくなりそうです。
一昨日衛星放送でアキラとあきらをみましたが
感動しました。社長が助け船を出してやってはいかがでしようか?うちらはバンカーじゃないし
向こうの会社は内部留保2兆円もある大企業です。でも本社から見捨てられてるみたいです。
そうかうちらも忙しいから広畑工場だけ買ってみようか。準備を始めなさい、それから品質管理をしているものがラインに入り込んでたらリストUPしておけ、向こうも内にスパイを送りこんでるがこちらは倍いるからな、善は急げだ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 09:30:34.89 ID:DZZbz03g.net
>>772
デキ1のチンパンジー顔のGLにやられたんやな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 09:36:53.57 ID:JUpoQCP2.net
>>774
マクロに見りゃリモートで効率下がってるのは間違いないからな
リモートでの成果を評価できる体制が整っていない以上リモート率も評価に組み込まれるのは自然
仮に自分が管理職の立場だとして、フルリモートか100%出社してる人どっちが欲しい?って聞かれたら後者選ぶやろ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:30:10.14 ID:/jEG0+N6.net
>>778
5/8でコロナは伝染病指定から外れました
リモートは新会社までに廃止が決まってるぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:42:16.76 ID:zmA6gxEx.net
ベンツのマルチメディアシステムは今後どこがやってくんだ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:17:59.89 ID:/jEG0+N6.net
>>780
ポッシュー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:38:32.55 ID:/jEG0+N6.net
>>780
マイルドハイブリッドと呼ばれるISGもすでにポッシュ製がアウディに乗ってるぞ
社会セのBが開発し副署長になったあれは
もともとトヨタが、開放してる特許で農機具用なのでライセンス料は貰えない
先日発表されたEシリーズで終わりかな。あと最長で7年だな。EQCとか他のPHV系はすべてドイツ製だ 意外とダークホースでダイソンとかかな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:57:33.10 ID:/jEG0+N6.net
>>780
あなたが社会セの方なら副署長にお願いしてチェコに行ってメルセデスの傘下で開発続けられるかもあそこに最後はISGもっていくんじゃない?
若い女性達は東欧美人だし行く価値はあるな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:27:36.12 ID:ROToP1kX.net
新会社になったら従来の裁量労働制が復活かな
更に残業規制も無くなって固定給で80時間やりたい放題になるのか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:02:06.72 ID:/jEG0+N6.net
 時間外労働(休日労働は含まず)の上限は、原則として、月45時間・年360時間となり、 臨時的な特別の事情がなければ、これを超えることはできなくなります。
来年からは法定内も時間外でカウントされるんやで
だからマルヤありきで計画してるラインは全部連操にされる。幸い姫路は沢山人がいますので

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:16:28.14 ID:aNnjJ79j.net
>>780
ずいぶん前からハーマン製

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:20:20.93 ID:/jEG0+N6.net
新会社になったら裁量月報者は5時半以降在場禁止となるでしょう。今から駆け込みで稼ごうとする輩はマーキングされるのでもっと締め付けられそうだ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 14:00:07.94 ID:S/MfM/Cc.net
>>786
統合インパネって三田でやってたんじゃないの???

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 14:15:20.91 ID:/jEG0+N6.net
>>788
カーマルチメディアは事業撤退って出てなかった?社会セの開発部隊じゃないの?
昔名古屋と姫路で同じ物作ってた時、姫路は中止って言われてその開発担当者が決まった次の日に電車に飛び込んでお亡くなりになったのを思い出した。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:04:22.58 ID:Low1xDto.net
自殺の名所
リバーヒルズでしたっけ?もう無くなったのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:00:31.31 ID:ExxZX8Zk.net
先月以前から解体工事しててもうなくなりかけてる
跡地は長谷工が作る分譲マンションになる予定

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:16:16.31 ID:TtVDC6iq.net
長谷工は姫路発祥だ
リバーシティの近く
この三田の独身寮事件からブラック大賞連続受賞
姫路の清明寮も煽りを喰ってなくなったしな
事故物件には誰もはいらんぞ
関西弁で冗談言っても関東の奴らにはパワハラにしか聞こえんからな
姫電イズム、姫電DNAはかなりやばいで、本社はもっと人を見て配置せえへんからこうなるんやで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:27:31.49 ID:aNnjJ79j.net
>>788
昔はどこかの極東アジアにあるメーカーが作ってたらしいが、今のベンツのインフォテイメントシステムはハーマン製

そのどこかのメーカーは誰かが盛大にやらかして、客先から壮大に怒られて、でも外注犠牲にして何とかしたのが何故か社内的には評価されてマッチポンプ大出世
しかし、肝心の客はハーマンに奪われた
と聞いた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 05:51:15.68 ID:4DuNKd9t.net
>>793
あん時は三田のカーラジオが仕様を誤魔化していて偽装がバレて全数取り替えのリコール騒ぎになってたな世界一の自動車メーカーが自分ところのエンブレムと三菱のマークが似てるから検討してみようかと赤穂までISGを見にきてて今の副署長と前の杉山Pが応対して採用されたんや
運良く壊れずに残ってた1台だけやったんや
あとは全部ブッ壊れてたんやで危なかったわ
これで社長と車開セから姫電副所長の地位が確定したんやで時代は東洋ゴムとかの偽装問題が発覚してたころなんや 自工はホイールがはずれて飛んで行って親子が亡くなった数年後やな
姫路は見切り発車したGDIで380億損失から立ち直りかけた数年後。もっと前には経営が傾いて
ボーナスの内20万を電機専用の金券で出してきた時もあったで使い道ちがなかったオレは親に15万円で転売したぞ 次の年もチケットだったら辞めてやろうと思ったぜ でも頑張って定年を、今年迎えて当時290円位で買ってた6万株を昨日1750円で売って億り人になったが税金が半分くらい取られて 所長の年収ぐらいにしかならなかった。
まぁついてた方だな退職金も4000ぐらいあったし。あの時辞めてたら人生どうなってたかわからん。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:39:57.66 ID:oC4FVWgY.net
株式の譲渡所得なら税金2割くらいだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:06:31.32 ID:4DuNKd9t.net
>>795
ありがとう
嫁に偽装されとったわ
今週ぐらい中地のYANASEでもいって
退職祝いにベンツ買って貰うわw
復興終わってるのに復興税とるんやな
国も偽装しているなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:16:56.48 ID:v7PLfKAW.net
三菱は令和5年5月11日に、『アウトランダーPHEV』の令和3年12月10日〜令和4年9月29日に制作された16,303台で、後写鏡等(直前直左確認鏡)に不具合があるとして、令和5年5月12日よりリコールを開始します。
三菱はリコール対象車の状況について、「ナビゲーションシステムにおいて、起動中の負荷が大きくなると画面処理が適切に行われないため、システム起動直後に車両を後退させると、一時的にカメラ映像が途切れる場合がある。その場合、直前直左が視認できず、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しなくなるおそれがある。」といった不具合があると説明。
改善措置の内容は、「全車両、カメラ映像が途切れないよう、ナビゲーションシステムの制御プログラムを対策仕様に書き替える。」としています

これは三田なの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:31:32.11 ID:zbBanbQT.net
はい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:35:37.23 ID:v7PLfKAW.net
>>798
あーあ泣面にスズメバチ
ハーマンのe-conectだったらみんな寝てる間にこっそりプログラム更新できそうw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:51:18.11 ID:v7PLfKAW.net
>>798
これは第2のマッチポンプ到来か?
課長!私の異動の件どうなりました?
姫路も受け入れてくれないしアウトランダー生産終了まで自工に転籍だ!
あそこは今年電機よりベア倍増だ!
それを聞いていたフロア全員が異動を希望した。
な、訳ないなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:14:52.95 ID:HFunbPVp.net
ちょっと前までここが稼ぎ額だったのにな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:27:48.42 ID:n1lfseKu.net
夢をまたみました。
社長!姫路と三田は助けないのですか?
5年前ぐらいまでよく稼いでくれてたじゃないですか?
内部留保の一兆円ぐらいは姫路が稼いでくれてたんじゃないでしょうか?
このビルの半分ぐらいは姫路が儲けた金だと過去の歴代社長や会長が言ってましたよね
わかってるケロ 簡単に金でかたずけると今の体質のままで何もかわらないだろ
一度辛酸をなめてもらって再生するか見極めるのだよ ゲコ
2年後に黒字ならなければお家取り壊しの準備をしておけ ケロ
来年の4月には子会社の看板代だけはだしてやれ ゲコ
ちょっと姫路の隣の田んぼでも見て来るか 
あっ車がきてます!危ないですよ ブッゲコロ
運転手がつぶやいた
あーあー轢いちゃったペシャンコになってるがカエルだからまあいいか姫路まですぐに帰らなくては
5時までに帰らないと怒られるからな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:40:46.55 ID:mf5zWibm.net
>>801
無能な働き者の勘違いした正義感のお陰ですね
そして、その本人はコンプライアンスすらない真っ黒だったという

あとは、車開セが世の中知らなさすぎて無能すぎた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:55:49.66 ID:FrIcw03G.net
>>803
あそこの阪大出のBは現場のC時代すでにKから無能の烙印押されてたぞ
余りに退屈で喋らないので貯金額を聞いてみた奴がいて30代で6000万って言われて皆んな口を開けていたぞ 投資の能力があったら今は数億円は溜め込んでいるだろう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:35:56.81 ID:FrIcw03G.net
ウトウトしてました。夢をみました。
今度あそこの部長が定年です。次は誰にしましょうか?頭がよくてリーダーシップの取れる奴にしとけ。リーダーシップの取れそうな人材が最近いないのですが、、、
あぁ面倒だな、あの中で一番いい大学をでてる奴に決めておけ、一目置かれるし喋らないから色々面倒が起きないだろ。そんなんでいいんですか?
ここが潰れようが僕には関係ないんだ。
僕は本社から来ているだけだからあと2年すれば本社に帰って出世できるんだから。
その時は私も連れて行ってくれますか?
あぁ考えておく

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200