2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱電機 姫路製作所 Part.14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:40:03.09 ID:QxokwAJE.net
三菱電機姫路製作所の事、派遣・契約・アソシエイト・正社員
みんなで語ろう。

※過去スレ
三菱電機 姫路製作所 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1649172241/

三菱電機 姫路製作所 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1630203124/

三菱電機 姫路製作所 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1614695756/

三菱電機 姫路製作所 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599733212/

三菱電機 姫路製作所 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1590301540/

三菱電機 姫路製作所 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585972718/

三菱電機 姫路製作所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561137/

三菱電機 姫路製作所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1569126992/

三菱電機 姫路製作所 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1560520373/

三菱電機 姫路製作所 Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1543905304/

三菱電機 姫路製作所 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522655786/

三菱電機 姫路製作所 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1489003697/

三菱電機 姫路製作所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1443522866/

更に前のスレ
三菱電機 姫路製作所
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1332154544/

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:39:57.66 ID:oC4FVWgY.net
株式の譲渡所得なら税金2割くらいだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:06:31.32 ID:4DuNKd9t.net
>>795
ありがとう
嫁に偽装されとったわ
今週ぐらい中地のYANASEでもいって
退職祝いにベンツ買って貰うわw
復興終わってるのに復興税とるんやな
国も偽装しているなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:16:56.48 ID:v7PLfKAW.net
三菱は令和5年5月11日に、『アウトランダーPHEV』の令和3年12月10日〜令和4年9月29日に制作された16,303台で、後写鏡等(直前直左確認鏡)に不具合があるとして、令和5年5月12日よりリコールを開始します。
三菱はリコール対象車の状況について、「ナビゲーションシステムにおいて、起動中の負荷が大きくなると画面処理が適切に行われないため、システム起動直後に車両を後退させると、一時的にカメラ映像が途切れる場合がある。その場合、直前直左が視認できず、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しなくなるおそれがある。」といった不具合があると説明。
改善措置の内容は、「全車両、カメラ映像が途切れないよう、ナビゲーションシステムの制御プログラムを対策仕様に書き替える。」としています

これは三田なの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:31:32.11 ID:zbBanbQT.net
はい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:35:37.23 ID:v7PLfKAW.net
>>798
あーあ泣面にスズメバチ
ハーマンのe-conectだったらみんな寝てる間にこっそりプログラム更新できそうw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:51:18.11 ID:v7PLfKAW.net
>>798
これは第2のマッチポンプ到来か?
課長!私の異動の件どうなりました?
姫路も受け入れてくれないしアウトランダー生産終了まで自工に転籍だ!
あそこは今年電機よりベア倍増だ!
それを聞いていたフロア全員が異動を希望した。
な、訳ないなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:14:52.95 ID:HFunbPVp.net
ちょっと前までここが稼ぎ額だったのにな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:27:48.42 ID:n1lfseKu.net
夢をまたみました。
社長!姫路と三田は助けないのですか?
5年前ぐらいまでよく稼いでくれてたじゃないですか?
内部留保の一兆円ぐらいは姫路が稼いでくれてたんじゃないでしょうか?
このビルの半分ぐらいは姫路が儲けた金だと過去の歴代社長や会長が言ってましたよね
わかってるケロ 簡単に金でかたずけると今の体質のままで何もかわらないだろ
一度辛酸をなめてもらって再生するか見極めるのだよ ゲコ
2年後に黒字ならなければお家取り壊しの準備をしておけ ケロ
来年の4月には子会社の看板代だけはだしてやれ ゲコ
ちょっと姫路の隣の田んぼでも見て来るか 
あっ車がきてます!危ないですよ ブッゲコロ
運転手がつぶやいた
あーあー轢いちゃったペシャンコになってるがカエルだからまあいいか姫路まですぐに帰らなくては
5時までに帰らないと怒られるからな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:40:46.55 ID:mf5zWibm.net
>>801
無能な働き者の勘違いした正義感のお陰ですね
そして、その本人はコンプライアンスすらない真っ黒だったという

あとは、車開セが世の中知らなさすぎて無能すぎた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:55:49.66 ID:FrIcw03G.net
>>803
あそこの阪大出のBは現場のC時代すでにKから無能の烙印押されてたぞ
余りに退屈で喋らないので貯金額を聞いてみた奴がいて30代で6000万って言われて皆んな口を開けていたぞ 投資の能力があったら今は数億円は溜め込んでいるだろう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:35:56.81 ID:FrIcw03G.net
ウトウトしてました。夢をみました。
今度あそこの部長が定年です。次は誰にしましょうか?頭がよくてリーダーシップの取れる奴にしとけ。リーダーシップの取れそうな人材が最近いないのですが、、、
あぁ面倒だな、あの中で一番いい大学をでてる奴に決めておけ、一目置かれるし喋らないから色々面倒が起きないだろ。そんなんでいいんですか?
ここが潰れようが僕には関係ないんだ。
僕は本社から来ているだけだからあと2年すれば本社に帰って出世できるんだから。
その時は私も連れて行ってくれますか?
あぁ考えておく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:39:16.47 ID:9wU01yJB.net
MEEとかMCRみたいなTire1の外注はどうなりますか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:10:20.25 ID:xGkt8LEj.net
ずっと残業しんどいな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:22:23.18 ID:wP/bM5NJ.net
>>794
定年者と持株数で調べたら簡単に誰が書いたかわかるのによく色々と書けるなあ
年寄り怖いわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:33:36.16 ID:n1lfseKu.net
>>806
社会・公共、電力、交通、産業・FA、自動車
機器の内、最後以外の仕事が選択できるぞ
同じIM内のFAが姫路にくるんじゃないか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:50:25.67 ID:K7fKlgwV.net
>>808
半億り人になったから、どうでもいいんじゃね。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:46:36.44 ID:blCOQ14E.net
今回の分社化で非正規って「法律に則って対応する」としか言われてないから、契約終了で切られてもおかしくないんだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:05:55.05 ID:BwxRfcyz.net
非正規は三ヶ月更新みたいやけど、続々と切られていくのか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:45:47.41 ID:C8/jw9o+.net
そのための派遣さんですし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:00:16.35 ID:Y9dkbu4e.net
特社はどうなるんやろ。
終身雇用になってたやんな?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:11:16.49 ID:LXHVOEvk.net
特社の利益のほとんどは派遣会社からの上納金
派遣が三菱に入ってこないと潰れるんやで
ヤクザで言うたら若頭かな
部長以上が定年になったときの天下り先に作ってる会社みたいなもん部長が子会社の社長になり
数年いたらまた巨額の退職金を渡すんやで
工場があるとこはコストカットを元部長の睨みで逃げれてるのがVAせんとヤバくなったら
他の会社にすぐにもっていかれてすぐ潰れるんや
そんなとこで終身やと言われも会社が整理された時点ですぐ終わりだな
大企業の節税の為の会社やで
親が大企業じゃなくなったら真っ先に合理化や整理されるかな
今は子会社でも1年後は孫会社の位置付け
でも図面もらって仕事が流してもらうとこやから
まだその下が潰れるまでは会社はあるぞ
理解できましたか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:56:06.71 ID:LXHVOEvk.net
>>812
優秀な派遣は長くいますね
色々な会社を渡っている方はかなり重宝されています。逆に契約やアソシの方が厄介で変な奴が多い能力ないのにマウント取りたがるから
だから最近は派遣の入業がかなりの割合で多い
今日も朝から夜勤明け3時間残業した派遣の新顔たちを2〜30人見たな
新しいラインに変な奴入れるとそのラインは2〜3年でやっぱ変な集団になるから
新しい血がやっぱ必要かな
古い血でドロドロしてたら病気になりやすいし
ここの夜勤は吸血鬼達に管理されているのかも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:24:22.14 ID:pgvvPqFZ.net
特社って何?
会社では聞いたことがないな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:49:30.76 ID:LXHVOEvk.net
>>817
姫菱テクニカ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:09:07.30 ID:LXHVOEvk.net
>>817
この会社を通さないと派遣は電機姫路ではたらけないんだよ
皆んな課も特社も派遣会社もショップレートから取り分が決まってるんやで
中抜きされて最後に残った分がその人の時給
だから正社員は一番単価が高いんだ。
パソナの竹中はオリンピックで日当20万から18万五千円も抜いてたんやで何百人分も
ピカイチやな、まるで奴隷たちの人身売買やぁ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:49:40.37 ID:LXHVOEvk.net
>>817
電機の中や近くにある子会社で
職場から爪弾きになったり自分からここは無理やなと望んで行く所。出向してるやつは使い物にならなくて飛ばされたか何かやらかした奴らが巣喰う魑魅魍魎とした会社と理解してるんだがこれで間違いないかな?あと出向じゃない方達は最初電機を目指してたけど無理やったんでレベルを落としてなんとかコネだけで入れましたって言ったらかなり失礼ですね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:24:50.27 ID:cmdf2pLs.net
>>819
いまいち理解できてないんだけど、姫菱テクニカを通した二重派遣ってこと?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:35:04.12 ID:9sX7l+cs.net
>>821
露天商が儲かりそうなところにやってきて
ここにしようと決めたら
ショバ代を払わないと仲間に入れてあげないよ
っていってくる会社

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:58:52.94 ID:9sX7l+cs.net
>>814
特社はね本社や国への上納金を節約するために
作った会社、儲かってる時に余興で作ってる会社
普通に従業員雇って一般に商売すれば必ず赤字になる会社
親会社が傾いたら真っ先に切り捨てられる会社
切られる順番は普通に外から見ててもわかるぞ
解らない方は天然かかなり鈍感なだけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 01:10:22.80 ID:hvQlanLo.net
>>816
派遣会社辞めて契約から入りなおした奴多ない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 05:39:23.01 ID:rOvOKTbu.net
切る気配すら無いな。
残業多い部署なんて特に。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:28:02.09 ID:9sX7l+cs.net
>>825
だって経営の素人達が管理してる。
〇長!派遣20人入れてください。
わかった今回は何人辞めたんだ?
10人くらいでしょうか
じゃあ10人増えるのだね
内の課もどんどん大きくなるな、いいことだ
来年ショップレートを下げられるまでは
今まで通りでいいぞ!
じゃないと今週奴らの親玉に魚町につれていって貰えないからな
おまえは確か泡の風呂が好きだったよな!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:19:17.26 ID:9sX7l+cs.net
>>824
班長!今度6/30付けで内に来ている派遣が契約が切れるそうです。
〇〇君と△君は残って欲しい人材ですね
わかった総務に書類をもらってくるから派遣を辞めて家に来てもらえ。
先ずは一旦やめてからじゃないと入れないからな。
△君は姫路じゃなくて遠くから来ていて派遣の寮にいるそうです。
じゃあ〇〇君だけだな辞めて家にこれるのは
何でなんですか?派遣の寮に入っている奴は辞めれないからだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:02:20.72 ID:xjXx3UBx.net
>>827派遣辞めて契約からの奴△君のほうしか居ないんだが?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:13:13.17 ID:9sX7l+cs.net
>>828
遠くから来てる人は故郷をすてて姫路の女と出来てしまったので姫路から逃れられなくなったのかも知れないw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:36:12.83 ID:+uOBKFp9.net
現場の人間がjob net使って、
ロクな職場行けるのでしょうか。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:58:38.07 ID:V7Uu3Vhi.net
>>830
行けないかもしれない、収入が下がるかもしれない
けどクビ切られたら収入ゼロなんだよ
だから打てる手は全部打った方がいい
切られてからじゃ遅すぎる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:23:29.91 ID:0v8ZMACT.net
ちゃんとやってちゃんと帰ろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:26:47.07 ID:dVWQ34AV.net
>>831
会社都合退職のがメリット大きいでしょ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:19:30.52 ID:kv8Cx0TI.net
>>833
それは失業する(失業保険をもらう)場合であって、辞めない方がいいにきまってる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:50:29.33 ID:LkbdiD1e.net
>>829
姫路の女と言うより同じ職場の派遣で来てる偏差値低そうな女と出来てしまった奴が大半なのだが。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:59:34.73 ID:9sX7l+cs.net
現場民は全然心配しなくていいぞ
今回処分されるのは部下の不正を見抜けなかった上司や関連会社に偽装を指示してた輩達だ
こいつら10人辞めてもらえば30にん以上の派遣や契約社員が雇えるんや 
もう組合と会社側で部下の不正を見逃した上司は懲戒できる社規が成立した。
知らなかったでは済まされない時代が到来だ
こんな輩が500人以上いる姫電と無能な車開セをブッタ切れば5000人ぐらいの管理職以外の従業員は何も変わらず給料ぐらいは払っていけるぞ
但し2030までだ それまでに改革がすすんで
IATFが再修得できれば未来はあるぞ
7年あれば無能な高給取のボーナスを半分くらい
にしてやれば辞めるか頑張るかの2択しかない
専任たちはすでに地獄に落とされたのだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:46:56.53 ID:gBHCOctf.net
>>830
job net、姫電と田電は対象外になってるらしいぞ!
完全に閉じ込められた。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:14:00.45 ID:9sX7l+cs.net
>>837
若手は方舟に乗れるかもね
優秀な方から順番ですね
もう上司にゴマを擦っても意味はないぞ
そやつらは沈みゆく泥船にしがみつくぼけ老人達だ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:06:09.89 ID:Er1ta0J4.net
>>837
そうなの?田電だけど書類は通ったよ(面接まだ)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:10:34.65 ID:fOtrH21q.net
姫電20代です。こうなった以上、人件費しかまともに削るものはないですよね。
そこで思うのですが、これからの新会社を黒字化にもっていくためには仕事が忙しい人を削除してもそれは会社の利になりますか?。
私の目から見ても他の方の目から見ても、高給なだけの役職で会社来てやってる事は座席で毎日Teamsで会議してるだけ。その会議も延々と結論が出るものでもなく。
そういう人らって必要なん?。そういう人が数人ならまだしも。
何十人もどころか。結局仕事は若手がしているだけであって、40代50代の何しに会社来てんのかと思うような管理職って多すぎではないですか。会社来てやってることはただハンコ押すだけ、Teamsで会議毎日聞いてるだけ。
それで会社が黒字なら そういう管理職の方がおられるから我々が安定して働けるのだ、とも思えますけど会社が負債状況になってる時に、こういう老人の何もしとらん名前だけの管理職って必要なのでしょうか。
そういう会社来ても何もしてない40代50代の人が負債の原因ちゃうん?。
もし会社が若い社員と派遣とか契約社員だけだったら、負債になってないんちゃうかな。
仕事もしてない老人の管理職、全員いらないと思いませんか。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:23:40.49 ID:5HByUkSa.net
間接で仕事してない人もおるけど直接も同じやで。
とりあえず人減らそ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:28:39.05 ID:wgR6EFOY.net
短納期過ぎて赤字になる仕事とりすぎやと思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:59:38.65 ID:jA/vcsTJ.net
>>840それを決めるのは人事で、不満があるなら辞めればええねん。あなたのような熱心な方は中小企業で頑張ればそれなりの対価が得られるのに辞めないのが何故なのか理解できません。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:19:35.29 ID:MrgZpv8K.net
管理職になってる人はマシだよ
良く能力あるやつより無能が管理職に選ばれるとか言うけどなにも成果残せん奴を選ぶほど馬鹿じゃない
それに管理職はマネジメントが仕事なんだから一日中会議するのは当たり前
むしろ現場仕事してマネジメント疎かになってる方が困るわ

問題なのは50超えて役職無いやつ
仕事に責任感もなく部下の教育もしないし、下手したら管理コスト増やしてるだけだからな
本当に削るべきは成果を残してない平社員

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:31:05.75 ID:reHcU9Po.net
万年平社員やから耳が痛えな。なんか申し訳ない。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 03:34:19.35 ID:iNJFBlBg.net
>>845
いや、気にしなくても良いよ。管理職の選び方やピーターの法則を無視した人事がこの会社の欠点であるから。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 04:30:32.27 ID:fOtrH21q.net
姫電20代です。こうなった以上、人件費しかまともに削るものはないですよね。
そこで思うのですが、これからの新会社を黒字化にもっていくためには仕事が忙しい人を削除してもそれは会社の利になりますか?。
私の目から見ても他の方の目から見ても、高給なだけの役職で会社来てやってる事は座席で毎日Teamsで会議してるだけ。その会議も延々と結論が出るものでもなく。
そういう人らって必要なん?。そういう人が数人ならまだしも。
何十人もどころか。結局仕事は若手がしているだけであって、40代50代の何しに会社来てんのかと思うような管理職って多すぎではないですか。会社来てやってることはただハンコ押すだけ、Teamsで会議毎日聞いてるだけ。
それで会社が黒字なら そういう管理職の方がおられるから我々が安定して働けるのだ、とも思えますけど会社が負債状況になってる時に、こういう老人の何もしとらん名前だけの管理職って必要なのでしょうか。
そういう会社来ても何もしてない40代50代の人が負債の原因ちゃうん?。
もし会社が若い社員と派遣とか契約社員だけだったら、負債になってないんちゃうかな。
仕事もしてない老人の管理職、全員いらないと思いませんか。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 05:00:45.00 ID:fOtrH21q.net
何で同じ文章、2回入ったんやろ?、すみません、お読み飛ばし下さい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 06:41:27.66 ID:2loWT8sL.net
>>848
半分は当たってると思う。ただ、バブル期入社と氷河期の93から05年入社くらいまでは区別した方が良いと思う。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 06:50:45.73 ID:CovKKeZa.net
>>844
ここの失脚と大誤算は世間を知らない田舎者
達を回製部出身と云うだけでどんどん頭の悪い
高卒とかでも管理ポストを乱発し優秀な出来る方を
飛び越して仙人にしてしまったのが大きな間違いだ
ここのBとかはうちの部は他場所の製作所全体より大きいと
有頂天になってたから最後は本社に渦中の栗を拾わせれて
最後に責任取らされたって感じかな
再生する気があったら他からもっと優秀なIM戦を送るだろう。
子会社にしてから潰す気満々だ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:12:00.32 ID:JPrdR+w2.net
なに一つ変わらんのやけど、、、、
忙しいままやで。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:45:09.31 ID:RUlHO26l.net
いまの40代、50代は20代、30代のころ午前様、徹夜当たり前でサービス残業してた人たちだぞ。許してあげて。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:51:53.50 ID:2cB04BCj.net
>>852
ある程度無能でも時間で解決できることも多いから、時間が制限されてる今の状態の方がつらいと思う。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 08:49:33.86 ID:o0PzHb2d.net
子会社化や事業終了で従業員が退社するのは想定内
過去、コ電、M電、京電、先端総研(京都)、稲電でノウハウ積み上げてます

・・・そういえば潰すだけで新しい事業できてないな
・・・間接部門は雨後の筍だがww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 08:51:34.37 ID:o0PzHb2d.net
>>852
徹夜違う
早朝一旦退社してコンビニとかで時間潰してた
ずっと会社にいると徹夜→明け休強制になるから、それを回避するため

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:08:03.35 ID:UcDZdC0T.net
>>852
仕事が遅いのは要領が悪い証拠
でも早く帰る為にずっこする奴は偽装ばっかしる
狡賢い奴だ ちゃんとやってちゃんと帰らない奴が多いからこうなったんちゃうか?
現場が頑張って作れば作るほど赤字になるなんて
ほんとマネージメントやってる奴無能ばかりやわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:53:37.70 ID:F1J0UBNx.net
>>855
その日のオキニの球団の勝敗を明けの朝刊で知るんだよな。そりゃ、世間知らずになるわな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:13:36.62 ID:d/2NniVh.net
>>844
は?管理職がマネジメントできてないからこんなことになってるんだろ?
コメンテーターはいらん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:33:22.90 ID:0WVyMYXx.net
姫電は下手に仕事せずに
ゴールドとか株式投資して
寝てた方がマシでしたな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 01:54:56.38 ID:Wul3S4+t.net
>>844
仙人を1人切れば平を2人雇えるぞw
契約なら3人、派遣なら5人だ
無能で国際認証を無効にしてしまった間接の品質管理を任された輩は万死に値するぞ
姫電DNAで納期が1番2に安全3以降に品質と云う体質がこうなった元凶でもあるが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:10:05.19 ID:dJcjb8X5.net
姫菱テクニカは今後どうなるんでしょうか?
詳しい方、教えて頂けませんか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:15:49.21 ID:rQztwX+i.net
>>861
そりゃもう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:32:45.99 ID:h1zaEV1n.net
>>861
ウトウトしてました夢を見ました。
2024年メルモビに一旦全員出向
選別メンバーは夢前工場に勤務
2026 DB精工と合併してラインメンバーはすべて
派遣に変更、派遣の給料で働けない人はすべて自主退職かな?少しばかりの退職金は貰えるかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:46:15.44 ID:h1zaEV1n.net
>>862
新会社の社長のさじ加減ひとつ
存続か廃止かは運を天に任すしかない
上司に期待しても無駄だよ
その人達は絶対に社長になれない人だから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:57:12.68 ID:UtqfsrDm.net
なんか忙しいのも今のうちに使っとけ感あるよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:02:12.44 ID:Gesk9IIh.net
不正まみれ赤字まみれのゴミ事業を切り捨てただけですし
三菱電機の看板付け替えたところで受注が来る訳でもないし・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:35:52.17 ID:uVd/o+an.net
忙しいうちに各種ローンを軽くしとけよ~

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 06:28:37.86 ID:aaYyqXDS.net
>>867
リーマンの時毎日定時で家のローンと車のローン払ったら手取り7万しかなかったのを思い出したw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:48:07.07 ID:9Sp1JMDr.net
現場は残業と夜勤せな、まともに生活出来ません。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:40:11.60 ID:pUXSlOpU.net
休んだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:24:04.43 ID:3n86yYVY.net
5/12に新会社の人事処遇の説明資料がでてますね
労務提供料を本社に払うってことは
ショバ代ではなくお荷物の人は人選されて
終わるって事かな?現場民とかは残される事業にどんどん異動って事ですね。
プロパ達は個別事情は考慮してくれるって書いてあるが、異動出来ない人は新会社と運命を共にするしかなさそうだ。個別事情とは介護法と育児法ぐらいかな。引っかからない人は強制だな
出向ならセーフだが転籍なら人生終わりだな
ポートフェリオ見直しに伴い赤字部門の終息とハッキリ書いてあるから。泥船に乗ってる部門は
別の船に乗船開始だ!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:41:06.99 ID:C6DFtvDb.net
姫路より三田のほうが深刻そうじゃない?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:19:43.08 ID:jsQI2k/s.net
契約社員はどうなるのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:12:49.37 ID:jOIvh8vu.net
分社化…
伊丹の携帯事業よりひどいことになるんかなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:17:37.07 ID:uak+fp5A.net
契約もベースアップしたの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:20:08.23 ID:fAt3TY0J.net
大量に転勤ということですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:20:38.93 ID:jOIvh8vu.net
転勤で済めばいいけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:21:25.59 ID:42TA3JJF.net
>>871
資料てどこかで見れる?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:22:38.10 ID:fAt3TY0J.net
新会社に全員出向はないですよね
そんな大量に人…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:28:24.73 ID:aaYyqXDS.net
>>873
2030年まで毎年契約更新してもらえるかビクビクしながら会社に出勤
2025くらいまでは色んな現場にたらい回しにされるぞ
今乗ってる船が泥船か穴が沢山開いている船だったらの話だが
本社直轄のところには既に優秀な派遣達が幅を効かせているかな 頑張るのだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:30:04.35 ID:aaYyqXDS.net
>>878
会社からpc与えて貰ってるなら誰でも閲覧可

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:00:44.43 ID:OLWdjNZh.net
>>871
関連会社のMESWやMEE社員はどうなりますかね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:01:48.30 ID:h8OM3Abb.net
オワコン

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:14:42.17 ID:aaYyqXDS.net
>>882
別の事業所の仕事があるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:21:18.43 ID:aaYyqXDS.net
>>878
表紙に家族や親戚の方々にご心配を、、と書いてあって笑ったw
確かに従兄弟で別会社でKの奴から昨年秋にお前の会社の姫路は大丈夫かと心配していたのを思い出した。品質不適切事案が沢山出て国際認証取り消しが公表された時期やったな 流石Kは
鋭いわw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:51:48.81 ID:aaYyqXDS.net
死んだおじいちゃんから人に心配や迷惑や困らせることはやっちゃいかんと遺言だったのに
このブラック大賞企業には血も涙もないのかと
マネージメントやつてる人間は全員チャットGPTに置き換えた方がマシだなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:51:48.85 ID:Xj/7dlYA.net
PCなんて縁のない末端の下っ端だから見れないな...

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 01:25:49.52 ID:dkp6dU9Y.net
>>887
upローダーに上げてみようかなと思ったが社外秘なので無理そうだ
管理社権限があったら管理者以上だから
事務所にいるそ奴らの愛人に頼むしかないな
理解力が低ければちと読解不可能だ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 01:55:53.80 ID:dkp6dU9Y.net
開示範囲:車本関係従業員とその家族やから
それぐらいのはそのうち見れるやろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:33:24.07 ID:z5KuQ1i3.net
>>888
管理的な業務されているんですね。
しかし、ほんとこうなったのも当時の経営層かなり責任あると思うのですがどうなんですかね、、
あまりにも無責任な気はします

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:36:55.29 ID:krF2tObP.net
転籍の予定はしておりません。予定は未定と小学校の時に習ったのを思い出した。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:39:26.11 ID:XZdLNlUd.net
>>890
本部長(車本)のTOPだった奴は責任とって辞めるふりしてライバル会社に役員になったで
素晴らしい代わり身の術
忍法雲隠れの術や 凄いわ
赤穂浪士がおったらもうやられてるで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:19:00.12 ID:XZdLNlUd.net
>>891
時期が来たら転籍しないなら
プロパー達辞めてねってパターンかな
*嘱託・契約社員、派遣社員等は労働契約・派遣法等の
法令に基つき対応って書いてあるから
プロパーの前にはこの方達が真っ先だな
まるでナチスが全員集めてガス室に送り込むって感じ
特社は新会社に出向ってポンコツ共は辞めるか
ラインで激務に耐えられるか踏み絵をせまられるんだろう
役務提供料を本社に払えって事は長のつく人達の平以上の分は本社に渡せってことだから
これはもう必要最小限以外のポストはリストラしないと給料ははらわないよってことだから
旗本、御家人達は全員クビを宣告されたことに等しいぞ
簡単に言えばお家断絶、スリムになって利益出せなければ
事業撤退するっていう最後通告と私は受け取った。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:39:31.49 ID:XZdLNlUd.net
ヒント
役務提供料≒間接費

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200