2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱電機 姫路製作所 Part.14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:40:03.09 ID:QxokwAJE.net
三菱電機姫路製作所の事、派遣・契約・アソシエイト・正社員
みんなで語ろう。

※過去スレ
三菱電機 姫路製作所 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1649172241/

三菱電機 姫路製作所 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1630203124/

三菱電機 姫路製作所 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1614695756/

三菱電機 姫路製作所 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599733212/

三菱電機 姫路製作所 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1590301540/

三菱電機 姫路製作所 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585972718/

三菱電機 姫路製作所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561137/

三菱電機 姫路製作所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1569126992/

三菱電機 姫路製作所 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1560520373/

三菱電機 姫路製作所 Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1543905304/

三菱電機 姫路製作所 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522655786/

三菱電機 姫路製作所 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1489003697/

三菱電機 姫路製作所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1443522866/

更に前のスレ
三菱電機 姫路製作所
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1332154544/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:12:00.32 ID:JPrdR+w2.net
なに一つ変わらんのやけど、、、、
忙しいままやで。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:45:09.31 ID:RUlHO26l.net
いまの40代、50代は20代、30代のころ午前様、徹夜当たり前でサービス残業してた人たちだぞ。許してあげて。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:51:53.50 ID:2cB04BCj.net
>>852
ある程度無能でも時間で解決できることも多いから、時間が制限されてる今の状態の方がつらいと思う。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 08:49:33.86 ID:o0PzHb2d.net
子会社化や事業終了で従業員が退社するのは想定内
過去、コ電、M電、京電、先端総研(京都)、稲電でノウハウ積み上げてます

・・・そういえば潰すだけで新しい事業できてないな
・・・間接部門は雨後の筍だがww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 08:51:34.37 ID:o0PzHb2d.net
>>852
徹夜違う
早朝一旦退社してコンビニとかで時間潰してた
ずっと会社にいると徹夜→明け休強制になるから、それを回避するため

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:08:03.35 ID:UcDZdC0T.net
>>852
仕事が遅いのは要領が悪い証拠
でも早く帰る為にずっこする奴は偽装ばっかしる
狡賢い奴だ ちゃんとやってちゃんと帰らない奴が多いからこうなったんちゃうか?
現場が頑張って作れば作るほど赤字になるなんて
ほんとマネージメントやってる奴無能ばかりやわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:53:37.70 ID:F1J0UBNx.net
>>855
その日のオキニの球団の勝敗を明けの朝刊で知るんだよな。そりゃ、世間知らずになるわな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:13:36.62 ID:d/2NniVh.net
>>844
は?管理職がマネジメントできてないからこんなことになってるんだろ?
コメンテーターはいらん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:33:22.90 ID:0WVyMYXx.net
姫電は下手に仕事せずに
ゴールドとか株式投資して
寝てた方がマシでしたな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 01:54:56.38 ID:Wul3S4+t.net
>>844
仙人を1人切れば平を2人雇えるぞw
契約なら3人、派遣なら5人だ
無能で国際認証を無効にしてしまった間接の品質管理を任された輩は万死に値するぞ
姫電DNAで納期が1番2に安全3以降に品質と云う体質がこうなった元凶でもあるが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:10:05.19 ID:dJcjb8X5.net
姫菱テクニカは今後どうなるんでしょうか?
詳しい方、教えて頂けませんか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:15:49.21 ID:rQztwX+i.net
>>861
そりゃもう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:32:45.99 ID:h1zaEV1n.net
>>861
ウトウトしてました夢を見ました。
2024年メルモビに一旦全員出向
選別メンバーは夢前工場に勤務
2026 DB精工と合併してラインメンバーはすべて
派遣に変更、派遣の給料で働けない人はすべて自主退職かな?少しばかりの退職金は貰えるかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:46:15.44 ID:h1zaEV1n.net
>>862
新会社の社長のさじ加減ひとつ
存続か廃止かは運を天に任すしかない
上司に期待しても無駄だよ
その人達は絶対に社長になれない人だから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:57:12.68 ID:UtqfsrDm.net
なんか忙しいのも今のうちに使っとけ感あるよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:02:12.44 ID:Gesk9IIh.net
不正まみれ赤字まみれのゴミ事業を切り捨てただけですし
三菱電機の看板付け替えたところで受注が来る訳でもないし・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:35:52.17 ID:uVd/o+an.net
忙しいうちに各種ローンを軽くしとけよ~

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 06:28:37.86 ID:aaYyqXDS.net
>>867
リーマンの時毎日定時で家のローンと車のローン払ったら手取り7万しかなかったのを思い出したw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:48:07.07 ID:9Sp1JMDr.net
現場は残業と夜勤せな、まともに生活出来ません。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:40:11.60 ID:pUXSlOpU.net
休んだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:24:04.43 ID:3n86yYVY.net
5/12に新会社の人事処遇の説明資料がでてますね
労務提供料を本社に払うってことは
ショバ代ではなくお荷物の人は人選されて
終わるって事かな?現場民とかは残される事業にどんどん異動って事ですね。
プロパ達は個別事情は考慮してくれるって書いてあるが、異動出来ない人は新会社と運命を共にするしかなさそうだ。個別事情とは介護法と育児法ぐらいかな。引っかからない人は強制だな
出向ならセーフだが転籍なら人生終わりだな
ポートフェリオ見直しに伴い赤字部門の終息とハッキリ書いてあるから。泥船に乗ってる部門は
別の船に乗船開始だ!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:41:06.99 ID:C6DFtvDb.net
姫路より三田のほうが深刻そうじゃない?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:19:43.08 ID:jsQI2k/s.net
契約社員はどうなるのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:12:49.37 ID:jOIvh8vu.net
分社化…
伊丹の携帯事業よりひどいことになるんかなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:17:37.07 ID:uak+fp5A.net
契約もベースアップしたの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:20:08.23 ID:fAt3TY0J.net
大量に転勤ということですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:20:38.93 ID:jOIvh8vu.net
転勤で済めばいいけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:21:25.59 ID:42TA3JJF.net
>>871
資料てどこかで見れる?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:22:38.10 ID:fAt3TY0J.net
新会社に全員出向はないですよね
そんな大量に人…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:28:24.73 ID:aaYyqXDS.net
>>873
2030年まで毎年契約更新してもらえるかビクビクしながら会社に出勤
2025くらいまでは色んな現場にたらい回しにされるぞ
今乗ってる船が泥船か穴が沢山開いている船だったらの話だが
本社直轄のところには既に優秀な派遣達が幅を効かせているかな 頑張るのだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:30:04.35 ID:aaYyqXDS.net
>>878
会社からpc与えて貰ってるなら誰でも閲覧可

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:00:44.43 ID:OLWdjNZh.net
>>871
関連会社のMESWやMEE社員はどうなりますかね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:01:48.30 ID:h8OM3Abb.net
オワコン

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:14:42.17 ID:aaYyqXDS.net
>>882
別の事業所の仕事があるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:21:18.43 ID:aaYyqXDS.net
>>878
表紙に家族や親戚の方々にご心配を、、と書いてあって笑ったw
確かに従兄弟で別会社でKの奴から昨年秋にお前の会社の姫路は大丈夫かと心配していたのを思い出した。品質不適切事案が沢山出て国際認証取り消しが公表された時期やったな 流石Kは
鋭いわw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:51:48.81 ID:aaYyqXDS.net
死んだおじいちゃんから人に心配や迷惑や困らせることはやっちゃいかんと遺言だったのに
このブラック大賞企業には血も涙もないのかと
マネージメントやつてる人間は全員チャットGPTに置き換えた方がマシだなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:51:48.85 ID:Xj/7dlYA.net
PCなんて縁のない末端の下っ端だから見れないな...

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 01:25:49.52 ID:dkp6dU9Y.net
>>887
upローダーに上げてみようかなと思ったが社外秘なので無理そうだ
管理社権限があったら管理者以上だから
事務所にいるそ奴らの愛人に頼むしかないな
理解力が低ければちと読解不可能だ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 01:55:53.80 ID:dkp6dU9Y.net
開示範囲:車本関係従業員とその家族やから
それぐらいのはそのうち見れるやろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:33:24.07 ID:z5KuQ1i3.net
>>888
管理的な業務されているんですね。
しかし、ほんとこうなったのも当時の経営層かなり責任あると思うのですがどうなんですかね、、
あまりにも無責任な気はします

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:36:55.29 ID:krF2tObP.net
転籍の予定はしておりません。予定は未定と小学校の時に習ったのを思い出した。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:39:26.11 ID:XZdLNlUd.net
>>890
本部長(車本)のTOPだった奴は責任とって辞めるふりしてライバル会社に役員になったで
素晴らしい代わり身の術
忍法雲隠れの術や 凄いわ
赤穂浪士がおったらもうやられてるで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:19:00.12 ID:XZdLNlUd.net
>>891
時期が来たら転籍しないなら
プロパー達辞めてねってパターンかな
*嘱託・契約社員、派遣社員等は労働契約・派遣法等の
法令に基つき対応って書いてあるから
プロパーの前にはこの方達が真っ先だな
まるでナチスが全員集めてガス室に送り込むって感じ
特社は新会社に出向ってポンコツ共は辞めるか
ラインで激務に耐えられるか踏み絵をせまられるんだろう
役務提供料を本社に払えって事は長のつく人達の平以上の分は本社に渡せってことだから
これはもう必要最小限以外のポストはリストラしないと給料ははらわないよってことだから
旗本、御家人達は全員クビを宣告されたことに等しいぞ
簡単に言えばお家断絶、スリムになって利益出せなければ
事業撤退するっていう最後通告と私は受け取った。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:39:31.49 ID:XZdLNlUd.net
ヒント
役務提供料≒間接費

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:31:39.90 ID:Cx8eK1F8.net
>>890
ここの一番強い部は他部門の利益も掻っ攫って
広畑工場拡張工事とかに使ってたからその部門は
怒って姫路を出ていったんやで名古屋のFA本に合併や 確かに同じもの設計するのに姫路と名古屋に設計部隊を何百人も別々に置いてる非効率な所もあったけどな、この人達に言わせればあーぁやっぱりこうなると思ってたわと皆思ってるで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:45:03.66 ID:eED+s5fT.net
契約の人間は3年でアソシにあがれんのけ?
アソシは法令に基づいたら現状維持で乗り切れそうだが
派遣はまぁ 子会社と契約結びなおすだけだろうけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:24:50.00 ID:Cx8eK1F8.net
>>896
来年の4月までにアソシになれば大丈夫だ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:32:37.93 ID:FoEGUMk4.net
6月の人事異動通知どうなることやら

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:39:53.75 ID:bvb03P9X.net
>>898
6月人事異動おおいんですか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:41:34.51 ID:Mp1ki3Bf.net
6月人事異動通知
過去最大50ページ
いちばん右の列に「解雇」

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 00:22:48.79 ID:A+4cBtnX.net
異動する人はもう本人知ってますよね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 00:34:13.15 ID:SnWx2CQ/.net
>>900
そんなすぐには出来んで
新会社への転籍を断る奴は来年4月以降やで
プロパーは本人の同意が必要なんや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 00:35:48.87 ID:SnWx2CQ/.net
プロパーは真綿で首を絞める様じわりじわりと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 01:37:54.10 ID:SnWx2CQ/.net
>>900
事由:コロナのリモート時ズボンがパジャマだった。解雇
事由:コロナのリモート時部品数量を確認せずにラインを3時間止めた。定食1ヶ月
事由:コロナ休暇時、パチンコ屋に居た定食2日
事由:偽装を隠せ通せなかった。永久解雇
以下同文 18名+上長18名 退職金没収

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 01:55:49.38 ID:SnWx2CQ/.net
>>896
もう遅いかもしれない。
現場では既に2年前に派遣を辞めて家に来いが始まって社員登用まで行ってる奴がいるぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 02:43:08.68 ID:OPvCS2Gt.net
>>893
人切って黒字になるなら派遣嘱託を切るだろうけどそれだけでは無理な数字だし、逆に現場回せなくて赤字拡大の可能性高まるから切れないやろな
むしろ成果出せないプロパーの役務提供料減らして本社で減給にするんじゃないかね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 03:58:34.36 ID:SnWx2CQ/.net
>>906
仙人達2024ボーナスは半額ぐらいも覚悟しろ
嫌なら他の会社に行ってよね
三菱電機はもう君達は必要ないからね!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 07:43:45.32 ID:+vnK+GPZ.net
ラオウからのカメハメ破を避けられなかった亀仙人はアラレちゃんとガッチャンに呼ばれるまで
立ち上がれなかった。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:32:49.79 ID:xoQdQMhK.net
京都に行けって言われたら行くしかないのか
子会社に行くよりいいのかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:51:38.79 ID:qXQnzz3i.net
派遣は順次契約満了で終了?
派遣さん切られたら現場回らんなる現場多いと思うけど。
この際新会社に移行する時に派遣も新会社との契約とかにならんの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:07:35.46 ID:bSBNKUHw.net
>>900
もう新会社移行のの人事異動通知出てるん?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:08:12.18 ID:t7f7L3Bp.net
派遣村を開村準備!
のぼりとたすきとメガホンと横断幕を手配しててください
水と炊き出し用のガスコンロとプラ食器も頼む

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:11:26.29 ID:Qe2K0EHZ.net
>>909
絶対他場所のほうがいい
多少の私生活は犠牲にする覚悟は持つべき
一生を棒に振るよりはましやで

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:41:06.51 ID:+vnK+GPZ.net
>>911
馬鹿なのか
姫電で働く構内従業員の皆さんが全員新会社に
異動になるんやで来年4月に
現場民は看板が変わるだけで何も変わらない
間接部門の人達が影響を受けるんやで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:10:24.66 ID:xoQdQMhK.net
京都に行けって言われたら行くしかないのか
子会社に行くよりいいのかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:45:50.83 ID:WcWQJne1.net
売るものがないから仕方ないね
原因作った人は経営層でお咎めなしw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:01:21.11 ID:t7f7L3Bp.net
それぞれの部門単独でみると別に悪くないんだけどね、世間並みの製造業って感じで
ただ部門間の協調ってのが皆無で、責任も不明確、他部門が何やってるかは知らん
管理者は事業の事では無く自分の椅子の事だけを考えてる
こんな風潮だから何も問題なく流れてる間はなんとかなるんだけど
ちょっと歯車がズレたり問題が発生しちゃうと収拾する人が不在なもんだから
不正や誤魔化しで乗り切っちゃえとなっちゃう
現場がそうである事を経営層は知らないし興味もない
数年に一度場所を訪れて綺麗に掃除された現場と整列させられてる従業員を見て
「姫電は整理整頓されていて活気があってよろしい」などと満足して帰っていく
ダメだこりゃw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:27:48.20 ID:+vnK+GPZ.net
>>915
PUは全部京都かな
広畑から早く取り除いていないと
広畑工場をよそに身売りできないだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:50:24.88 ID:nLWVHYY6.net
そこまでしてへばりつきたいか?
MSとかだとやっぱ辞めるのは惜しいのかな
若手は辞めていくだろこれ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:56:45.47 ID:PRMXpDuK.net
車開セは分離して発本所属ってマジかよ!
百姓一揆が起きるぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:08:05.68 ID:A+4cBtnX.net
>>920
発本所属ってどういう意味ですか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:25:43.21 ID:PRMXpDuK.net
>>921
車開セは発本傘下で三菱電機の独立した研究所になる。
今回の分社化の対象にはならない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:42:55.76 ID:R+3tnA58.net
新会社の舟には乗らないわけだ

なんでやろな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:05:19.72 ID:+vnK+GPZ.net
>>923
無能な開発部隊でもいい大学を出てるエリートだからだよ
そこらの高卒のどこの馬の骨からからない奴らとはレベルやランクが違うのだよ
急ぐときはタクシー代出せる人と自分の足で走ればいいんじゃない?との違いだ
大企業は学歴がすべて
入社した時点でエスカレーターに乗ってのだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:29:21.36 ID:xoQdQMhK.net
>>918
40代 家買って子供産まれたとこ
しんどー 

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:45:12.53 ID:4//CZpdO.net
夢をみちゃいました。
社長!新会社の名前をそろそろ決めないと
ああそうだな メルモちゃんでどうだ
ぼくらの青春時代はこれをみてドキドキしてたんだよ
あっ私は再放送を見てました。
赤いやつだと10歳前に戻って 青いのをなめると10歳進むのですね
そうだ!赤は絶対にゆるさんぞ 僕は青色しか受け入れないんだ
よかった カエルさんは〇リ△ンじゃなっかったのですね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:42:21.28 ID:leJ0+vQm.net
>>920
白人の植民地支配で使った分断統治やな。
子会社送りにされる者たちのヘイトを本社や無能経営陣じゃなくて、車開セに向けさせる作戦や。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:46:56.61 ID:leJ0+vQm.net
>>912
姫路年越派遣村を作るなら大手前公園やろな。
リーマンショックのときは日比谷公園やったな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:55:43.20 ID:lvluRGuc.net
車開セ車本分社化から逃れても分社化した車本新会社に大量に出向させられそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:15:50.82 ID:nEjkQBNg.net
>>922
お山の大将大笑い
田傾けたのにな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:21:06.67 ID:nEjkQBNg.net
発本はお荷物受け取り本部だな
というか、発本がお荷物か

使えないやつばかり事本に飛ばして、事業を傾ける元凶

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:29:11.66 ID:SnWx2CQ/.net
>>925
プロパーなら定年まで会社が働かせてくれるぞ
乗ってる船が沈みだしたら他場所に家を売って異動だな子供は中学生になってるかってとこだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:16:46.13 ID:tQ8Y+dD/.net
一番困るのは数の多いアソシ契約かな?
派遣はいつなんどきの覚悟あってやってるわけだしそもそも三菱とは関係ないし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:34:14.33 ID:SnWx2CQ/.net
>>933
アソシは囚人雇用だよ
でも新会社異動の時どうなるかはわからん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:46:03.85 ID:SnWx2CQ/.net
>>933
ちゃんと終身雇用の契約書おいてるか?
不当な扱いを受けたら法律事務所まで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:25:30.85 ID:FyEJ2M2x.net
補足説明に、新会社への転籍は予定なしと書いてあるじゃないか!
もう一度三菱電機を信じようよ。
信じてたわけじゃないけど。裏切られるとも思ってなかったよ、憎いね!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:30:48.86 ID:/OeZIfUM.net
先に裏切ったのはどちらか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:31:04.48 ID:CLchKOkQ.net
>>936
死んだおじいちゃんはよく予定は未定と言っていた。これは2031年アウシュビッツ収容所に送られた民族浄化を名目に行なわれた超ブラック金賞企業による大量◯人事件であった。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:57:23.66 ID:CLchKOkQ.net
ウトウトしてました。また夢を見ました。
◯長、私達はどうなるのでしようか?
あぁ君たちは間接だからラインで働いたことはないのかな?
ええ私達は椅子にずっと座ってあなた達の話し相手だけをやって来ましたから立って作業なんてできないです。
そうか、じゃあ来月から広畑から募集が来た事務に潜り込ませてやるよ
えっ私はここでずっと働きたいです。
それはダメになってしまったんだ。
何故なんですか? ここは三菱電機社員達のお城なんだよ。そうなんですね!
最近ボールペンも支給してくれないしケチケチでちょと嫌気がさしてたんです。
あぁそうかGWに実家の近くのTDLに行った時に買ったそのミッキーのボールペンをやるよ
まぁありがとうございます。僕からの餞別だ!
えっ餞別?間違えた君は選ばれて別のところから
お声がかかった選抜なんだ。優秀だから引き抜きだ!そうなんですね嬉しいわ
後日、騙したわね!行ったら椅子3つに30人もきてたわよと苦情の電話が鳴り止まなかった。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:49:03.88 ID:hingeI7l.net
日立アステモが下手こいたのは、ここにとって良いニュース?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:36:06.39 ID:2wAYEHw1.net
>>940
すごく細かい不正内容だな。内部からのタレコミだろうけど、どこもやってるような内容でインパクトには欠ける。
みんなもいざという時用に貯めておくんだぞ。
あ、既に明らかになっちゃってるからもはやその価値はないか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:38:25.60 ID:Agq/n15d.net
>>940
ダイハツもトヨタにOEMで出してる車種で偽装データでやられてるで

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:22:25.42 ID:kyx1Ishy.net
>トヨタにOEMで出してる車種
ってとこに何かありそうな気がする。
偽装データなのか?。ニュースでは、衝突試験の手続きの不正、と言ってたぞ。
試験の不正ではなく、手続きの不正。それが具体的に何かわからんが。
ところで、「転籍の予定なし」は、そのとおりだろう。本当に転籍がなければ「転籍なし」と言えばいいのに、それは言わない。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:00:03.83 ID:gBHV9T0X.net
結局どこも不正だらけや。
某重電系メーカーもバレてないだけで真っ黒やからな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:00:25.10 ID:Agq/n15d.net
>>943
衝突試験の運転席と助手席を入れ替えて偽装
海外は確かに助手席側が運転席になるから
正解なんだろが微妙に構造や付いてる部品が違うだろ、事実と違う物で実験してデータを入れ替えて提出すれば立派な偽装。
大阪や滋賀やからやっぱ関西人のノリなのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:53:03.56 ID:Agq/n15d.net
>>943
転籍の予定なしは
その新会社が亡くなった場合協業メーカーに売られて人もセットで売りたいからなんやで
現場民はそのラインのその仕事しか出来ひんから
なくなく涙をのんでそのメーカーに行くんや
でも間接やそのラインスタッフなんかは絶対要らんて言われるから売ることが決まったらラインに
ポンコツどもを紛れこませて売るんやで
まぁ既に一昨年くらいからそれを見越してライン構成や規模の調整は始まってるんや
優秀なプロパーの班長は逃す準備、だから売る予定のラインの班長、GLやYLはアソシや契約が多いんやで 本社直轄事業になるとこはちゃんとその辺りはプロパーで固めてるんや 昨年の秋以降その動きが加速してる。食堂の南にある回製部の事務所やラインは千代田勤務者用に余興で置いているがあそこと撤退事業系か広畑に全部行く時
千代田にいる人のプロパー、間接だけは直轄でしばらく残れるのかも知れない
広畑に集約された方達は転籍異動対象になるのではないでしょうか。車本TOPが聖域なき構造改革と不採算事業の終息を声高らかに宣言している今千代田も2030以降手がつけられるのかもしれないぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:17:19.62 ID:RALZW3xD.net
483就職戦線異状名無しさん2023/05/20(土) 00:39:27.15ID:0302JT+B
パワハラする方にも人権があるので
配慮した発言を心掛けましょう

487就職戦線異状名無しさん2023/05/20(土) 07:15:22.71ID:uM8n2WpP
上にも書かれているが、最近よく見るのは『怒鳴っていないからパワハラではない』『常識的な範囲の指摘なのでパワハラではない』というもの。
前者は声量が少ないだけの恫喝で、後者は粗探しを日常的に繰り返し1つでも落ち度を見つけるとネチネチと精神攻撃をする。

489就職戦線異状名無しさん2023/05/20(土) 10:09:41.85ID:ufDPU2Vi>>491
パワハラは会社の問題じゃなく、個人の問題だと思うけどなー

品質事案は間違いなく会社の問題

490就職戦線異状名無しさん2023/05/20(土) 10:19:05.15ID:gl8qFgBr>>492
>>490
でも、パワハラする奴を放置する。管理職から外さない。見てみないふりをする。は会社の問題だと思うが。

491就職戦線異状名無しさん2023/05/20(土) 10:26:18.26ID:ufDPU2Vi>>496
>>491
たしかにそうだね
ただ「自分がパワハラをしてしまうかどうか」は個人の問題と思う



パワハラは犯罪やしな
すなわちパワハラする奴は洩れなく犯罪者
犯罪者だからパワハラする奴等には人権無し

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:19:59.96 ID:CkHPICTw.net
>>946
何年も前から契約はGL,YLになること出来なくなってるんだが。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 15:58:58.78 ID:hx6SUzEw.net
派遣でT 以上になることあるんかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:19:04.42 ID:CLchKOkQ.net
>>949
本社採用のプロパーになるならまだしも
先が見えてるところの採用はまずないし
愚の骨頂だな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:50:38.53 ID:Agq/n15d.net
>>948
3年前 契約の2名 YL→GL時 社員登用
2年前 契約の数名 YL時全員社員登用
1年前 アソシ数名→全員社員登用 現在YL修行中
しっかりした成長分野の船はこんな感じだ
泥船のところはあまり変わり映えせんなあ

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200