2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[i-smart]一条工務店164[セゾン]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f5-orvh):2023/12/02(土) 11:21:45.77 ID:bdA/sGqf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください
(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上で立てろ

■前スレ
一条工務店162
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1688770395/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:33:00.48 ID:JTp9HRoo0.net
本スレはスレ立てルールを守れないaaa氏は出禁です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:42:22.02 ID:U+tdlDKu0.net
shakishakiホームズさんの割れ目が…
2年点検で、100枚くらい交換になるのかしら…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:55:21.82 ID:LdHp8wCGd.net
引き渡しされて一ヶ月になるが蓄電池残量22頃には無くなってるわ
みんなそんなもんなの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:16:13.58 ID:uLnIwBpyd.net
一部窓に網戸つけようと思ったら想像以上に高かったから、
それじゃ坪3300円で全窓つけようとしたら、今はその計算方法無くなったんだな。
タブレットには書いてあるのにw

網戸だけで15万ほどかかるわ。高ぇ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:20:15.37 ID:OpMuiHSB0.net
パワーモニターの自給率って、計算おかしいよね。
使った電気/創った電気
になってるけど、自給率ということであれば
太陽光で自家消費した電気/(太陽光で自家消費した電気+買った電気)
つまり
(創った電気−売った電気)/((創った電気−売った電気)+買った電気)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:22:53.58 ID:WQ+6UB/x0.net
>>5
掃き出し窓だけにするとかー?
ロール案外面倒でつけたけどもう開けてない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:02:17.68 ID:iaYPnyFR0.net
>>7
俺も1F掃き出し窓だけで良いかと思ったけど、家族は窓開けたい派で2Fにもつけることになった。

一条ルールで、2連の開き窓の片方だけに網戸つけるのはNGらしく、
2F全部屋開き窓のうちは費用が嵩んでしまった。

ロール網戸使い勝手悪いの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:21:13.98 ID:SXyB3UH80.net
網戸が欲しいという考え方でなく、今住んでる家で実際に網戸を使う状況から考えてみたら?
以外と使ってなかったりする。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:38:32.05 ID:cZDmSqwg0.net
網戸いらないけど耐水害住宅の掃き出し窓はデフォルト網戸付きで外したくても外せないってことだからしぶしぶつけることにする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:25:58.99 ID:gXTFgsSC0.net
「20枚近くタイル割れてる」って外壁タイルですよね?
電車の路線の近くに住んでるお客様宅は、どんなに張り替えしても役物タイルにクラックが入ってました。
たぶん微振動が影響しているのでしょうか、、、
簡単に張り替えられるといっても、黒いタイルパネル(窯業サイディング)を痛めるのであまり交換ばかりするのはお勧めできません。
上手に貼り直してもらえる業者さんを剪定してもらえるようお願いしてください。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-m4ti):2023/12/02(土) 16:55:53.07 ID:Pk+C1QdR0.net
>>4
今時はそんなもんやろ
陽も長くなった春とか床暖房も冷房も使わない時期だと
ウチは夜中2、3時ごろまで持つ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-m4ti):2023/12/02(土) 16:58:41.45 ID:Pk+C1QdR0.net
>>10
あると便利よ
春や秋で天気いいと室内が27度とかなるけど
外は20度前半とかで開けて網戸にすると涼しい
ロスガードあるのに窓開けたら汚い空気がーっていう人もいるけど
別に毎日開けるわけじゃないし年に数日程度だし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f3-48z8):2023/12/02(土) 17:13:06.65 ID:WQ+6UB/x0.net
>>8
今までが引違いの窓しかなくてロール網戸に慣れてないだけw
窓開けて網戸引き出して…に面倒くささを感じる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7128-v2B+):2023/12/02(土) 17:15:28.63 ID:W/UGKR1F0.net
>>1
ナイス
仕事出来るって言われるだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-v2B+):2023/12/02(土) 17:24:09.23 ID:5rPvrXdw0.net
>>4
冬至だとそんなもんだから安心しなよ。深夜料金時間までの繋ぎを果たしてくれてOKと考えたらどうだい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-JrwL):2023/12/02(土) 18:15:15.90 ID:oXtyLopO0.net
パワーモニターの運転モードって何にしてる?
これまで蓄電池の充電は深夜にやってたけど電気代高くなって売電するより発電で充電した方がよさそうだから節エネモードに切り替えてみたけど考え方あってるかな…
当然天気が悪い日は発電できないからその日は割高になるとは思うけど雪もほぼほぼ降らない地域なので発電をあてにしようと思ってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a649-W+zN):2023/12/02(土) 18:20:14.55 ID:BgMx12qp0.net
その考え方でいいと思うよ
売るより買う方が高いんだから、なるべく買わないようにしたほうがいいよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:49:42.51 ID:AA/AjO+Y0.net
>>17
あってる。

蓄電というか自家消費しちゃったほうが得だわ

買電だいたい30円以上するから
まず売電がその金額越えない限り自家消費のが得する。

自分の名前つけてていけすかないけど
n式とかいうに調べてしたらいいわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 05:01:33.37 ID:KamtQ6AG.net
営業に真冬でも家の中を半袖半ズボンで過ごせます!って言われたけど別に半袖半ズボンじゃなくても良いんだけどな。
床暖房アチアチにしたらそれだけ電気食うと思うし、そこそこの設定温度で部屋着は冬の装いすればいいと思った。
一年中変わらない温度のお家!って力説してたけど春秋も窓開けて温度調整したり扇風機だしたり少し厚着したりとその程度のことはストレスと思わず一条工務店の家でもすればいいと思った。
色んな理由で一条工務店にしたけど、細かいところで最後まで営業と噛み合わなかったなぁ。

もうすぐ引き渡しだからどうなるか楽しみだなー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 07:19:20.87 ID:miDchNuZ.net
半袖半ズボンで過ごせるとか、冬用の羽毛布団要らないとかはおそらくFPの家がパンツ一丁で過ごせるを売りにしているからそれのカウンターとして営業が頑張って用意してるんだろなって感じ
実際は季節の装いをしたほうが良いよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 08:44:00.53 ID:bIJ7Ofpm.net
俺ことスティーブ・ジョブズは一年中同じ服で過ごせることに魅力を感じるわ
あと寝具が一年中同じでいいのもミニマリスト的に嬉しいよね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 08:53:21.01 ID:qMj75PH4.net
寝具は本当にありがたい
めっちゃもこもこの羽毛布団が不要ってのがすごすぎる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:18:16.15 ID:3Q2in+Ac.net
>>17
おめでとう
君もN式の境地に辿りついたのだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:19:25.98 ID:cc288sQN.net
まあ正直羽毛布団すきだからないのは寂しい
薄手のやつかってくればいいのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:21:16.86 ID:3Q2in+Ac.net
うちも以前の激寒アパートでは吸湿発熱のモコモコカバーに羽毛布団入れて寝てたけど
今は中の布団は出してカバーだけかけて寝てる
布団は念の為とってあるけど、処分するかなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:16:51.07 ID:gasKJqAP.net
>>5
打合せ中に設計士から網戸標準って言われたけど地域によって違うのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:49:29.60 ID:I1oZ8Ty1.net
>>22
一票
実際いつも半袖かロンTに短パンは快適すぎる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 11:35:58.22 ID:mpkA7HvK.net
それ設定温度いくつにしてるの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 12:45:08.60 ID:NS++BFMU.net
もう住んでる方々はベッドですか?床に布団ですか?
今の住まいでは布団なのですが、床暖房で布団だと暑いでしょうか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 12:52:41.67 ID:I63YFbk2.net
半袖短パンや不毛布団要らない勢はまじで室温とんだけ上げてるの??
寝室もかなり高くしてるの??

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:58:37.51 ID:I1oZ8Ty1.net
地域によってぜんぜん違うと思うけ
室温平均24℃〜23℃、絶対湿度43〜49%
設定は玄関・LDK27℃、寝室26℃、洗面・風呂28℃
東京南西部

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:02:26.99 ID:xm++VWM5.net
>>32
横なんだけどたぶん同じような地域
それって今の設定(12月初め)でもっと寒くなる時は設定上げる?
今でもちょいちょい22度になるから真冬はトータル3度ぐらいは上げることになりそうだなぁと思ってて

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:08:10.84 ID:miDchNuZ.net
>>32
室温と湿度同じくらいだけどとても半袖短パン無理
まあ寒さに強い人っているよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:16:36.94 ID:cc288sQN.net
>>30
一条の床暖房はどれだけ温めても30℃未満だから床の熱気が暑いなんてことはない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:18:44.84 ID:cc288sQN.net
>>30
追記だけど、輻射熱的にはいくら床暖房だろうと自分の体温より低い物体に近付くほど寒くなる
つまり床に近いほうがどちらかといえば寒いので布団だから暑いという心配は不要

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:31:04.19 ID:Sb84h9bk.net
>>27
まじでー?羨ましいわ
うちは南関東でグランスマート

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:28:52.16 ID:7j3uFMUV.net
>>37
うちは北海道のグランスマート
嫁が網戸マストだったからOP費用にならなくて良かったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:04:12.70 ID:I1oZ8Ty1.net
>>34
もちろんちょっと寒く感じたときは薄手を1枚着るけどね
でも短パンがデフォで家ではロンパン履かなくなったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:24:24.35 ID:ROfWhMz0.net
玄関ドア、ダンジュで検討進めてるんだけど、スマートキーってSadiot Lockしかつかないのかしら。
従来のeエントリーに比べて、屋外側にボタンついてないとか機能的にだいぶ落ちる気が…

車のスマートキーみたいに使いたかったから大分残念だわ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:51:12.23 ID:6g0kBwdr.net
>>12>>16
情報ありがたい
しかし売電開始まで2,3ヶ月かかるって話だけどそれまで昼の余剰発電もったいなく感じるね
わきあげ、洗濯以外に昼消費出来ることないかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:56:11.98 ID:Mi2sD9+d.net
>>40
サディオロックってスマホ持って5mくらいに近づけば開くからそもそもドアにボタンいらなくない?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:16:19.74 ID:ROfWhMz0.net
>>42
外出しようと外から鍵閉めるときに、ドアのボタンで閉めたいんだよね。
オートロックもあるけど、ごみ捨ての時とかに閉め出されそうで、あまり使いたくないのよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 19:29:28.52 ID:cc288sQN.net
おれはお腹弱いから夏でも長ズボン

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:44:35.41 ID:gasKJqAP.net
建設性能評価のオプションつけた人いる?
費用が高いからつけるか悩み中なんだけど…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:45:26.01 ID:vZLhFnVL.net
>>41
自分とこは電力料金発生月から売電契約始まったけどね。振り込まれるのは一月後かもしれないけど…
昼間に蓄電池充電もしとけば良いんじゃないかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 22:35:28.32 ID:3Q2in+Ac.net
>>41
ウチは去年12月に引き渡しだったけど当月から売電できたよ
地域とか手続きの進捗タイミングとかで誤差はあるんだろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 22:54:59.70 ID:88K9oRAj.net
>>6
気にした事なかったけど、確かにw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:34:12.34 ID:JVsIaMp3.net
サディオロック使ってて、悪くはないんだけど外側にボタンはやっぱり欲しくなるわ
壊れた時に外付けの方が融通効きそうって理由でeエントリー付けなかったけど一長一短だわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:32:42.43 ID:VCU8M5QP.net
なんか売電するときの手続きが数年前と比べて煩雑になったみたいで
これまでは入居前から売電できてたけど今は色々と時間がかかって入居後になるようなことが多いみたいな話を営業から聞いたよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:26:44.80 ID:j2RMaOwS.net
サディオロックを外して別のスマートロックをつけられないかな?
電源を使い回せたら最高なんだけどね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:32:55.03 ID:rRSSFFMQ.net
床暖のまいにちタイマーって使ってる?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:48:36.30 ID:f6z+EmFA.net
屋上のパラペット部分って他の屋根材に出来るの?オプション?
屋根の面積が広いと太陽光パネルでカバーしきれない部分はパラペットルーフになるみたいだけど、パラペットルーフってメンテナンス必要なんだよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:06:57.58 ID:iG9b3Uec.net
>>53
・パラペットルーフ
・ガルバニウムのフラットルーフ(四角形のみ等形に制限があるらしい)
・スレートの差し掛け屋根

この3つから選べる。
スレートの場合、耐久性の良いコロニアルグラッサに変更すると数万程度のOP費用がかかる。
うちはパラペットやめてスレート葺きにしたよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:43:08.88 ID:1Vb6FAgP.net
>>53
勘違いしてるけど、ガルバもスレートもメンテ必要だよ
やるならスレートが見た目的にも良いね
標準のスレートは10年周期でメンテらしい

勾配とかもあるし、総合的に判断すれば?

詳しくは
一条工務店の屋根
http://ietaru.blog.fc2.com/blog-entry-17.html

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:06:23.96 ID:0R51w93L.net
さらぽかってこの時期は加湿器使わないとけっこう乾燥します??

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:52:53.37 ID:j1pLgvvR.net
>>51
あれ? ダンジュのサディオロックってAC電源なのか。
ダンジュの仕様書よく見たら「オリジナル設定として電池式ではなくACタイプとなります」って書いてあるの今気づいた。

外せるかどうか一度聞いてみたことあるけど、そのときは設計士さんもダンジュのことまだよくわかってなくて、
市販品のサディオロックの仕様を見たら電池式だし両面テープで付けるタイプだからダンジュもそうだと思い込んでた。
電池式の方が停電時に閉め出される心配無くて良いと思うけどな。両面テープかどうかは今度聞いてみるか。

市販品のサディオロックの電池はCR123A 2本なので、6Vの電源線がドアの中通ってるのかな?
同じCR123A 2本のスマートロックなら、ちょっとしたハンダ付けくらいで使えそうな気はする。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:56:01.54 ID:d7kOUqLN.net
>>56
乾燥します
絶対湿度計10gを切ります
加湿器使って13g程度に保ってます
洗濯物も夜洗って大物のバスタオルなどはリビングで干してます

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:28:49.32 ID:ZMz9kA+Y.net
>>57
メンテナンスのことを考えたら外せて然るべきなんだけど、うちの営業&設計も分からないってw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:29:36.77 ID:wvAUcTTQ.net
家に出入りする時に停電なんてほとんど無いしAC電源のほうが使い勝手いいでしょ
壊れた時の交換が面倒くさそうではあるけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:26:36.01 ID:Jbp2kJV1.net
停電の回数より電池切れ回数のが何倍もありそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 00:28:42.55 ID:Ijt2iG8W.net
>>56
暖房器具によって基本的に乾燥具合は変わらないよ
唯一変わるのは石油燃焼させるやつ
あれは石油燃やすと水蒸気がでる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:24:40.43 ID:B9A1kkR6.net
停電しても蓄電池0%でなければそこから給電されるから、更に限られた場面になるね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:20:22.53 ID:pu760Zer.net
高気密高断熱の家って基本的には石油ストーブ駄目じゃね?
注意書きがシールで貼られてた気がする

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 08:23:17.22 ID:uSPkg1wV.net
>>63
自動切替盤にしてればそうだけど標準の手動切替盤だと家の中入って切り替えないと給電されない。

いま別のスマートロック使ってるけど電池残量減ってきたら事前に通知来るし電池交換たいした手間じゃないので
万一の停電に備えて鍵を持ち歩くのと比べたら電池交換の方が自分はよいと思ってます。

ACでも鍵持ち歩かないと割り切れるなら普段はACの方がよいけど、
自動切替盤にしてないと、外出中に災害で停電して何日も復旧しなかったら割と詰むと思う。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:34:17.41 ID:FEvg690m.net
そんな特殊な状況まで心配ならそもそもスマートロック自体の採用やめたほうがいいと思う
アナログキーを車に置いとくとかでいくらでも停電対策出来ると思うけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:38:10.61 ID:JwC32S7l.net
どんな錠前でも物理鍵はいつも持つ鞄の底なり庭の物置なりに保険を用意しておくもんなんじゃないのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:44:36.17 ID:bnPx3Co+.net
物理鍵は別で持つもんだったのか
普通にリモコン鍵につけて使ってる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:36:26.04 ID:1eOOsl3X.net
>>58
ありがとうございました
何かしらの加湿は必須と思っておいたほうが良いですね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:55:09.88 ID:DXpPcz2y.net
SADIOT LOCKの電池ホルダに非常用バッテリをつけてくれればよかったね。
まあ現実的には、物理鍵を何処かに隠すか、どうしてもスマートロックがよければUPSを間に挟み込むか、かな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:11:22.15 ID:Ijt2iG8W.net
出歩くときは基本車の地域に住んでるなら車に物理鍵いれておけば解決だと思う

こう考えると車って便利だよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:24:06.23 ID:1XQ2v1nH.net
電池式だろうと中のモーターが弱まったり故障して鍵開けられないとかあるだろうし何かしらの物理鍵は家の外に必須でしょ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:50:32.04 ID:Ijt2iG8W.net
>>72
これだよね
故障しないものなんてないんだから電池式だから物理鍵不要なんてことにはならないよね
賃貸なら故障の場合は大家持ちで鍵開けやってくれるだろうけどそうじゃないし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:11:57.92 ID:jIpuXXlA.net
俺は子どもが鍵をなくしたり、子どもに限らずあとを付けられたりした時に、悪い人にとって物理キーより開けやすそうだと思ったからやめた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:25:22.41 ID:D3ZgwUoe.net
>>68
私も持って歩いてる
子供は無くすからリモコンのみ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 14:27:58.94 ID:u68RlUDP.net
電動ハニカムシェードって赤外線通信じゃなくて電波式みたいだけど
どうにかしてスイッチボットみたいなタイマースケジュールで自動開閉させる方法はない?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 15:31:01.11 ID:b7dEhgT6.net
稀にある電波式対応スマートリモコンを探す
ラズパイで電子工作する
指ロボットを貼る

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:14:27.05 ID:kDm6535n.net
窓開けてないのにカメムシを室内で発見するんだが
人と一緒に玄関から入られてたらしょうがないとして他に可能性あるとしたら換気扇か?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:42:56.28 ID:BjCnY9pX.net
昔の窓は隙間から普通に入ってきてたけど、最近の窓はどうなんだろ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:11:03.41 ID:0aPzh1fw.net
>>78
トイレの換気扇と風呂の換気扇にフィルタ貼ったら夏でも虫はめっきり見なくなった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 20:02:45.00 ID:tXrrw6UY.net
>>76
アリエク/item/1005002412144137.html
こういうタイマーモジュールを使えば、任意の時刻にスイッチをオン・オフできる。
リモコンのボタンスイッチにハンダ付けすれば簡単

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 20:03:42.83 ID:OAZJKSqj.net
今日は玄関とLDKの室温差が5℃になった
DANNJUと土間床断熱仕様なら何度差になるんだろう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:30:01.14 ID:/S9+c0hE.net
>>76
普通にスイッチボットの押すやつで制御してるよ
アレクサと連携して朝はタイマー、夜は音声で開け閉めしてる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:40:12.81 ID:u68RlUDP.net
>>81
そういった改造は自分には難しいっス!

>>83
見た目ヘンになりません??
普通にリモコン使いしたくても出来なくなりません?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 22:20:54.59 ID:/S9+c0hE.net
>>84
ウチは大小合わせて5箇所、電動がある
全部LDKの一部屋
5箇所なのでリモコンは2つある
1リモコン、ボタン4つで最大4箇所の操作だけど
裏技でボタン4つでも5箇所以上を制御できる
そうして1つのリモコンはスイッチボット専用
もう一つは手動操作用にしてるよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:19:06.52 ID:u68RlUDP.net
>>85
その裏技くわしく
ってか各ハニカムをリモコンへの割り当てって自分で設定できたっけ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:21:07.76 ID:SdzerEDW.net
>>83
あれは、すまん、ダサすぎて無理・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:26:11.93 ID:JzPjkIr0.net
マジで室内の音反響しすぎうるさすぎて後悔してるわ。トイレのドアすら下の隙間空けてるのは一条だけ。欠陥住宅

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:34:48.27 ID:NzbiIZSW.net
>>88
くわしく

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:52:22.48 ID:/S9+c0hE.net
>>86
https://mikkun1122.com/honeycombshade-remote-controller/

>>87
見た目悪いから普段使わないリモコンにボットセットして
見えないとこにおいとけばいいだけ
リモコンが1つしかないなら無理だし
見えないとこでもダサいのは気に入らないなら知らん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:55:02.77 ID:Ijt2iG8W.net
>>88
いま間取り検討中
宿泊体験2個所いったが、吹き抜けのほうは少し音の反響が気になった
吹き抜けじゃないほうは特に何も感じず

うちは平屋なんだが、勾配天井にしようかどうか非常に迷うところ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:57:18.33 ID:8fQ3EtDy.net
トイレドアの下はどのメーカーでも隙間作ってるでしょ
住林は鍵と連動して隙間なくなる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 00:06:22.03 ID:6Evwmi2h.net
>>88
http://arch-assist.com/case/3372
これは一条だけの話ってことか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 07:20:21.91 ID:pkIsBDKv.net
>>91
平屋だけど勾配天井にしたほうがいいよ
開放感が全然違う
平屋なら音の反響は気にならない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:37:42.60 ID:Y3+4WkGx.net
音の反響って気になったことないな
階段の造りによってはけっこう反響するのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:45:55.46 ID:aSawQXAv.net
>>91
平屋検討中だけど勾配天井にする予定だわ
高いオプションだけど開放感味わいたい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:10:09.87 ID:aodXEHFo.net
ハニカムシェードと窓の間にレースカーテンつけたら
冬場は結露する?
それともハニカムの下を1cm隙間を空けておけば大丈夫?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:37:56.99 ID:rbkOr3Ry.net
結露はする
カーテンにカビ生えそうだからうちはそれやらなかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:26:15.92 ID:aSawQXAv.net
シェードと窓の間にカーテン入れようとしたのか
窮屈そうだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 11:14:57.94 ID:aodXEHFo.net
>>98
それやるとやっぱカーテンにカビ生える?
南側の断熱ハニカムの場合ってハニカムの内側じゃなくて外側にミラーレースカーテンを取り付けるのがテッパン?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 11:22:33.82 ID:2/25vLPf.net
とりあえずうちは外側につけてるな
内側ってつけるスペースなくないか
試しに安いのつけてみたら

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 11:34:40.54 ID:CfafFTO1.net
>>91
うちは平屋で勾配天井やらなかった
つけたかったペンダントライト付けられないのとホコリやダウンライトのメンテが足場ないとできないから大変だと思った
最後まで悩んだけど、住んでみたら別に天井高も気にならない。住宅街じゃないからカーテン開ければ外の景色で開放感もとれるし
惜しむらくは、勾配天井やらないなら屋根裏スペースが無駄になってて小屋裏収納でもつけといたらよかったくらい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 11:56:18.01 ID:cM7UcMBX.net
内側につけるのインスタでよくみてやりたかった
でもカーテンよりバーチカルだろ!と思ってやらなかった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:21:53.29 ID:lrrOEwe+.net
>>100
うだうだ考えないで、ひとまずハニカムシェードだけで住んでみることだな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:49:02.21 ID:F6t46rwX.net
掃き出し窓の電動ハニカムの内側にレースカーテン付けてます
取付はちょっと窮屈だったけど見た目すっきりしてて最高だよ

初めての冬だから結露とカビはまだわからないけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:45:59.00 ID:9ICH20Ja.net
見た目を気にしないなら、カーテンをつけると音を拡散したり音エネルギーを吸収するから部屋が静かになるよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:32:12.73 ID:GCXunUIB.net
>>100
うちはいくらかの窓はハニカムと窓の間に
レースカーテンあるよ
結露はするけど、東海地方海側で大して寒くないからなぁ
カビとか濡れてるとかは皆無だね

真冬はハニカムちょい開けと寝てる時は
加湿器50%設定(他は60%)ていう対策だけかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:41:10.29 ID:FpIjwGOU.net
>>100
うちハニカムの内側にミラーレースカーテン
窓周りがスッキリするので気に入ってる
グランスマートだけどスペース的にまったく問題なし
窓枠のレースとハニカムの間に小物を飾る余裕がある
結露は初めての冬なのでまだ分からん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:18:58.05 ID:993rrFzp.net
>>108
アルゴンガス?
だとしたらハニカムと窓の間が狭くなってない?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:41:27.21 ID:3IALtAJv.net
>>109
アルゴンで電動だけどクリアランスに問題ない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:05:42.71 ID:7Kql77l7.net
>>108
結露するかどうか あとで結果を書き込んでください
お願いします

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:37:52.49 ID:axlNh+EU.net
>>97
うちそれやってる

メリット
部屋内にカーテンなくて壁際がスッキリしてる

デメリット
窓を開け閉めする時にカーテンを挟みやすい
網戸で換気してる時にカーテンが網戸に当たって汚れやすい
汚れやすいから汚れが目立つ
東海地方住みだけど、室内乾燥してて室温も高くしていないので去年は結露なかった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 10:55:20.04 ID:bH6hTqyF.net
>>102
利便性はそっちだな
勾配天井にすると
メリット
・開放感
・高いところに窓を付けたら外からの視界を遮りながら採光アップ

デメリット
・価格が上がる
・耐震性が落ちる
・冷房や暖房の効きが悪くなるor同じ温度にすると電気代アップ
・窓などの掃除や照明のメンテなどが大変で自分でやろうとすると危険を伴う
・照明の自由度が下がる
・小屋裏収納を作れない
・本来ならある屋根と天井の間に空間が無いから夏場に室内がめっちゃ暑くなる
・高いところに付けた窓も方角によっては夏場に暑くなる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 10:59:57.70 ID:3IALtAJv.net
>>111
一応こんな感じ
結露はレースカーテンも多少の断熱効果があるからどうなんだろ?
https://i.imgur.com/8TyuIS3.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 11:03:50.37 ID:CSlJ+SSt.net
うちはエアコン不採用で夏もさらぽかのみで行きたいから窓はかなり考えてる
熱取得が増える西と東は一切窓つけない予定
北と南だけにして、南には庇をつけるかシェードやタープで対策できるようにしておく
↑これをやりたかったから土地はしっかり東西南北を向いてるところを選んだ(数度はずれてるが、、)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 11:20:07.89 ID:wlWXcUqm.net
>>114
これって突っ張り棒?
それとも釘打って固定してる?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:20:52.10 ID:Hwe9iKR5.net
こうしてまたクソダサい家が誕生するのであった
心の中で後悔しながら、Xで「さらぽかだけでいけました!」とか書いてちょっとだけチヤホヤされて終わりじゃんそんなの

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:22:53.99 ID:CSlJ+SSt.net
南面道路だから道路から見た外観上特に変哲はないはず
わざわざ東西から覗き込んでくる不審者がいるならそれは知らんw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:51:34.45 ID:iSEunE/k.net
>>113
小屋裏収納は勾配天井じゃない部分で作れるぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 13:52:31.10 ID:ejS0Q4Qs.net
窓は明るくていいぞぉ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 13:55:08.72 ID:ku0HC8uk.net
引き渡しもまだなので想像付かないんだが
窓とハニカムの間にカーテンなんて付けられるの?
そういう仕様にしたってこと?
それとも後付けで、レールをサッシにビス打ちでもして付けるってこと?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 14:19:30.80 ID:3IALtAJv.net
>>121
グランスマートだけどレースを開くとこんな感じ
提携のカーテン屋で問題なくついた
https://i.imgur.com/NZjPqoX.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 15:28:51.74 ID:axlNh+EU.net
子供3人で大学無償化
子供部屋は3つ欲しいね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 17:16:28.75 ID:fHShpXtt.net
家から通える範囲に大学複数ある環境って少ないし、一人暮らししたがる可能性もあるし、子供の人数分部屋用意するかは良く考えたがいいね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 17:28:07.69 ID:7Kql77l7.net
>>112
網戸に当たって汚れるは盲点だったわ
これは悩ましいな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 17:58:10.02 ID:BbcOYtuN.net
>>122
これ打ち付けてるの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 01:36:16.08 ID:Dy1NMpNQ.net
家の検討終盤って、これで十分なのか不安で、
余計なこと(その時は重要と思ってる)したくなる気持ちが強くなるけど、
判断を先延ばしにするか止めることができるって重要だと思う。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:12:54.30 ID:Pf4mu4rg.net
金額がデカいから慎重かつ不安になるんだよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:52:24.87 ID:3KqYxQXv.net
土地決まる前から1年くらい間取り考えてるけどまだ納得行く結論でてないし、これをハウスメーカーのスケジュールに合わせて数ヶ月数回の打ち合わせで決めるのは勿体ない
今の家賃が勿体ない~とか言ってないでなるべく熟考すべきと思う
まあ子どもの学校とかの事情はしょうがないが…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 15:20:39.33 ID:RQjEzwG9.net
最初は余裕あるって言われてたけど図面出てくるの遅いしこども未来の補助金申請と上棟の予約の関係で結局最後は駆け足でハンコ押す感じになっちゃったな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 15:41:00.06 ID:BjjXal49.net
時間かかる奴は何もかも計画してないんだろうな
注文住宅を検討する時点である程度の将来設計や間取りプランは考えているだろ
単なる優柔不断
まとまらないってことはまだ家は不必要なんだよ
賃貸にそのまま住んでろってことだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 17:07:49.11 ID:5cr1Sw9q.net
むちゃくちゃどうでもいいけどキンチョーの防カビムエンダーの撮影してる家って一条工務店かな
風呂とキッチン周りがめっちゃそれっぽいけどw
https://www.kincho.co.jp/cm/html/bath_muender_yattakan/index.html?movnum=1

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 17:12:17.00 ID:EgEuTq9R.net
>>132
間違いないと思った。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 17:18:57.80 ID:zWzP6XWO.net
中古の太陽光付き一条の家を買おうとしてるんだけど、2012築で太陽光6kw
で、不動産業者が「全量買い取りです!」って言うんだけど、ネットで調べても10kw未満は余剰買い取りしかありえないと思うんだが、太陽光の導入時期でそんな事があったりするのかな?
どうにも適当なことばっか言ってる感じで信用ならない
築十年経過後くらいでメンテを一条に頼んだりしたら費用どれくらいかかるのかしら
外壁もヒビ割れとかあるし今後も一条と付き合い持たなきゃいけないんだろうけど、中古の場合どんな対応するのかわからなくて不安

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 17:53:53.12 ID:N7z8F0Mu.net
>>134
不動産屋から太陽光の買取金額の推移を見せて貰えば?
契約内容も

ヒビ割れあるってことはセゾン系?
うちも中古の一条物件見てた時はセゾン系は外壁にヒビ割れある家多かった
中古の場合は一条の保証は無くなるけど、アプリやアフターは使えるから
修繕は一条に依頼すればいいよ
対応も新築オーナーと変わらない
費用は状況によって異なるから何とも言えないかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 18:50:14.40 ID:zWzP6XWO.net
>>135
ありがとう、おっしゃるとおりセゾンです
アフターは外壁も含め一条に相談してみないといけないと思っていたので一安心です

値ごろだと思ってたけど、やっぱり中古特有のリフォームに数百万かかると思うとなかなか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 19:33:28.82 ID:mpAAXI9F.net
>>134
2012年の時点でFIT期間すぎてるから売電価格8円とかそれくらいだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 19:47:26.01 ID:E2N/P3QL.net
もしかしてパワコン2〜3台繋げて10kwオーバーで申請してるかもな
2012年だと40円だったような気がするから有り得るかも
そしたら20年全量か

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 21:42:31.42 ID:h3aTDKBN.net
10年でおしまいじゃ無いの?
蓄電池かって解消費が良いと思う。自治体によって今補助金だしているから調べたら良いと思う。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:18:45.08 ID:E2N/P3QL.net
>>139
FIT申請はパネル容量じゃなくてパワコン容量だよ
だからパワコンが10kw以上の可能性もあるかと
聞いたことないけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 08:21:45.73 ID:xIqafLp4.net
卒FITして売電単価がくそ安いのは間違いないから蓄電池買って自家消費に回すのがよさげ
それより保証切れてるとメンテ1ヶ月後に不具合起きてもまた有償メンテになっちゃうんじゃないか
中古買うなら保証残ってる家にしといたほうが無難な気がする

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:39:41.75 ID:sGgX9rQE.net
>>141
中古はだいたい不動産屋の保証が2年つくよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 14:56:24.68 ID:ieXDlibo.net
>>130
うちもそんなかんじで補助金の期日を理由に急かされてハンコを押す羽目になった
なんか本当に売上至上主義なんだろうね
顧客満足度下がらないの、これ?って思うわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 15:21:15.45 ID:QYB84b/B.net
補助金いらないならハンコ押さずにもっと考えればよかったじゃん
期日伸びたらのびたで補助金間に合わなかったとか文句言うんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 16:04:32.98 ID:5kg1i9cl.net
いちゃもんばっか付ける人は何したって不満言うしね
気持ちよく買い物できない人って人生損してると思うよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 16:28:02.55 ID:ch60ccs8.net
>>143
こういうアホがいるから一条だけじゃなく色々なサービスが低下するんだよな
納得がいかないなら補助金なんか後回しで打ち合わせを重ねるのが普通だろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 17:00:50.34 ID:aS/cAr00.net
図面遅いはまあ文句言ってもいいんじゃない?
自分も補助金ギリギリだったけど、図面が2~3日で来たおかげで毎週打ち合わせできてスムーズに進んだ。

補助金って何のだろ?
エコ住まいは延長されたよね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 18:44:42.15 ID:nUdqtY86.net
エコ住まいは今年度の補正予算で延長されたし来年度予算の概算要求も今年を踏襲してるから同じ補助金ができるはず
着工日要件はよくわからんけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:13:05.71 ID:W/tNihe0.net
補助金の期日があるのに図面が遅かったり返事が遅い担当者に当たったら担当者ガチャ失敗だろうよ
結局は担当者ガチャ
それに尽きる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:16:29.27 ID:2yQZI+Gb.net
aaaもしかり、馬鹿な客って顧客満足度とかブランドイメージなど、企業側の言葉を使って揚げ足取るのな。
ユーザー側の不満点を整理して伝えることができていない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:37:27.87 ID:rXIdlYWH.net
補助金欲しくて契約ゴリ押しされたくなけりゃ他のハウスメーカーに行くべきってことか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:42:08.48 ID:dqPM1HDG.net
まあ急ぐなら一条はやめたほうが良いよね
フィリピン噛ませてるからいちいち時間がかかる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:42:57.13 ID:8djLFXhg.net
補助金に間に合わせてあげようっていう親切心だから
補助金いらないよゆっくりやろうと方針を伝えたらいいよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:24:47.14 ID:88pA9REd.net
>>153
親切心というよりハウスメーカーとして当たり前のことなのでは?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 00:32:39.97 ID:rn3VC8Iy.net
というか数千万の買い物に後で文句つける人って凄いよね
普通は納得できなきゃ判子突けないと思うんだけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:38:47.07 ID:XsJUwa31.net
実際補助金今年も来年も当てはまらない期間の人って結構いるのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:57:21.91 ID:3eZpVB8k.net
いま公募してるZEH補助金も、笑っちゃうくらいやる気ないよね一条本社

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:50:34.53 ID:1w3KqNsT.net
今思えば補助金とか住宅ローン控除の限度額?とか買電の買取額だとか気にして打ち合わせをあせってた感じだったけど、長く住む家のこと考えればそんな小銭で家づくりが雑になったり詰めきれてなかったりするなんて勿体ないなって思う。
うちは二世帯住宅で決めること多かったけど、普通はもっと時間かけますよって営業や設計に言われてたけど無視して超特急で決めちゃった。
自業自得だけどやっぱりよく考えれば良かったなって部分はあるね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 09:57:41.49 ID:5qPAR80y.net
うちは住宅購入資金の一括贈与に間に合わせようと当初は焦ったけど無理だと判断して上棟予約を遅らせたわ
家を買う人が増えたほうが経済回るような気がするのに教育資金や結婚資金の一括贈与だけ残して住宅購入資金だけ廃止するのか謎の政府だわ
住宅購入するのって子育て世帯だからまさに少子化対策なのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:20:07.39 ID:ICFBNvrO.net
ボーナスみんないくらだった?
うちは120万だった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:22:33.96 ID:PjJsmioA.net
額面100

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:23:53.30 ID:8CEtKLRP.net
>>159
延長やめて
廃止なの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:27:18.58 ID:PjJsmioA.net
一応検討中ってニュース出てたような

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:27:49.48 ID:NPUltLZO.net
住宅取得資金贈与の特例は延長されるとしたら来週あたりに発表される令和6年税制改正大綱に盛り込まれる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:39:45.55 ID:ZNPx+Jy5.net
額面50だけど、ローン残3600万で将来不安になってきた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 14:02:15.06 ID:vfY2avEr.net
ほんまや延長検討のニュース出てるな
子育てと結婚の延長は随分早く出てて住宅は放置だったから延期なしだと思ってたわ
ごめんね岸ちゃん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 22:39:10.30 ID:TCW/cG/r.net
住宅資金贈与は地味に所得制限あるから気をつけろよ
たまたま住宅購入した年だけ株式譲渡所得が多くて贈与税払う羽目になったわ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 23:03:51.33 ID:uijZKUc/.net
額面190、ローン5000万。上の額面50の人と状況的にはあんまり変わらんような…。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 03:18:53.73 ID:2F3XQbez.net
ここから年収マウントスレとなります

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 03:39:53.92 ID:t4Y4YYGU.net
介護43歳
額面45万

ぶっちゃけ定年退職するまでほぼこの金額だからね
昇給なんて年2000円程度
国からの処遇改善手当なければとても生活できない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 05:51:35.27 ID:HcDZ7lca.net
介護ってそんなもらえるんか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 08:32:10.60 ID:LAc6ksZ3.net
>>167
源泉分離課税で、株の取引は確定申告書に記載しなければ、所得に組み入れられんのではないですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 11:59:15.93 ID:sl6fzlbR.net
ローンなんて返済計画建てて組むのに不安になるとかある?
雇用や健康に不安があるとか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 12:25:50.12 ID:0LVjqo03.net
>>172
特定口座じゃないんでしょ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:39:22.35 ID:Kk3mOMWj.net
死ねばチャラだしな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 15:43:19.88 ID:HgoZqK3f.net
ローンなんて2年後には残り2000万返済できるけど30年払い続けるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 16:10:00.48 ID:saORVg2b.net
金利上がるかもしれんやん!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 19:20:05.87 ID:Iz3rIUiX.net
俺も介護の45万に驚いたわ
そんな貰えてるならもう処遇改善いらないだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:21:08.92 ID:wlm1dOny.net
>>178
ボーナスでだろ?少ないでしょ。
ま、要求される専門性とか能力からするともらっている方だと思うが。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 22:47:54.56 ID:3R5Qy2o5.net
>>178
月給29万です
手取り21万前後です
処遇改善なければ20万切りますよ…

嫁さんはデイサービスのパートなんで月給13万

世帯収入ヤバイ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 01:42:32.63 ID:QXOwaWTV.net
すみません

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 01:46:55.20 ID:QXOwaWTV.net
パラペット部分のメンテナンス(塗装)は
一条アフターにお願いするのと
地元の外壁屋根塗装専門店にお願いするのと
どっちが良いですかね?

作業内容はぼほ同じでしょうけと、技術的な観点からです
一条の提携は当たり外れがあるから怖いんですよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 01:55:05.87 ID:QXOwaWTV.net
i-smart パラペット塗装剥がれ
https://youtu.be/JXFg2QBojuc?si=UW7xekZrv500GW9L

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 01:58:12.19 ID:QXOwaWTV.net
一条は洗浄して塗装するだけみたいですが、
専門店は洗浄→ヤスリ掛け→塗装→トップコート

なんですよね
パラペットの方、ご意見お待ちしています

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 08:03:08.49 ID:8FVRZi8+.net
蓄電池もうちょい細かく設定出来るようになってほしいな
冬場は10時くらいまでまともに発電しないから夜間電力で少しだけ充電して7時から10時だけ蓄電池使いたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 08:11:41.54 ID:0ex0ylxQ.net
70代後半までローン払う契約だけど多分それまでに大病を患ってるかあの世にいるわ
もしくはこのままずっとインフレでローンとか鼻くそレベルの支払い額になるかもしれない

と思うようにして耐えてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 09:47:38.40 ID:b46Lh9eI.net
パラペットなんかにするから
後悔してる人がほとんど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 09:52:18.40 ID:zUJmKYhS.net
>>170
定年までボーナスがそれはキツいな
よく一条建てれるもんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 10:08:38.21 ID:AyQcAvaW.net
>>187
スレートも目くそ鼻くそ
そう考えるとパラペット一択だよな
噂では稟議で黒も選べるらしいが
どうなんだ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 10:23:01.09 ID:K6Cf9Nok.net
パラペットは排水口詰まるとアウト
記録的大雨の時心配
普段目に見えない所だし

スレートは見た目で劣化具合がわかるのがメリットでもあり、デメリット
20年ぐらいでメンテって言われた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 10:34:44.61 ID:39YbFFhN.net
>>190
スレートって普通は10-15年で塗り替えだろ
俺はガルバでカバー工法する予定

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 10:49:11.22 ID:+2IZ2uLK.net
ガルバ採用してる方に質問です
雨音は響きますか?
寝室の上に採用しようとしてますが、もしうるさいならスレートのほうがいいかなと悩んでます

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 10:57:57.77 ID:wfUKNATN.net
でかいルーフガーデンだけどつまりそうにないけどな
まあゲリラ豪雨で排水間に合って無い感の時はあったw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 11:31:55.84 ID:o6EugsqF.net
ロの字の中庭もゲリラ豪雨の浸水リスク高いんか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 11:53:09.37 ID:AagBd9bl.net
排水が悪いとは言うね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 13:35:06.55 ID:ZyDykPhR.net
>>192
平屋で寝室ガルバだけど気にならないな
それよりも勾配天井の太陽光の方が響くね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 13:59:55.25 ID:SNj9knqr.net
>>184
自分はパラペットではないのでFRP防水の一般的な話ですが、
痛んでなければ洗浄してトップコートの塗装だけで大丈夫です。
それだけならDIYでも十分できるので、3年おきぐらい自分で点検して
トップコートの剥げがあった所だけでも自分で塗れば長持ちします。
痛みが進んでくると表面削って防水層の塗り直しからやる必要があります。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:57:51.23 ID:+2IZ2uLK.net
>>196
貴重な情報ありがとうございます!
うちも平屋で勾配天井検討中ですが、太陽光響くんですね?
大雨ではなく普段の雨でもわりと聞こえますか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:18:28.19 ID:+rtwp9Gk.net
>>196
ガルバの色は白?
写真とかあったら見たい
ガルバ採用の人ってほぼいないから

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:22:43.28 ID:b46Lh9eI.net
ルーフガーデンはマジでやめとけ

排水溝付近が苔だらけになる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:34:24.60 ID:kY9IucMk.net
ルーフガーデンで苔だらけって、エアコンの排水とかでは?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:11:10.99 ID:b46Lh9eI.net
>>201
うちは南側にルーフガーデンあって排水溝も南側なんだよ
ルーフガーデンは周囲が壁に囲まれているから風の通りが悪い
雨が降ったあとは排水溝付近はずっと湿ったままになる
そこに苔が生える
もちろん排水ダクトの中にもな
しかも生臭くなる
エアコン室外機は置いていない

知り合い3人i-smartでルーフガーデンあるがみんな苔生えとる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:24:00.75 ID:AagBd9bl.net
地域差じゃない?
湿っぽい地域

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:24:53.24 ID:amzNNzpK.net
最近の値上げが尋常じゃなくて契約する気が失せる。45年間値下げしたことはないとのことだが、今の価格は最高値で損する気がする。3年間の間に契約したいと思っているけど。今、契約する人いる?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:43:43.69 ID:kY9IucMk.net
国力低下に伴うジンバブ円化
人不足に伴う人件費増加

値下がる理由なんて1ミリもないが。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:46:18.42 ID:aJV1zwDv.net
住宅ローン金利的にも早いに越したことがなさそうな情勢だしな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 18:58:46.48 ID:biPxZsVx.net
そもそも物価なんて下がったこと無いだろ
なんでも買うなら今が買い時だぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:20:49.73 ID:8PYoPYKF.net
>>204
住宅関連の株を空売りしまくって家建てりゃええがな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:23:26.43 ID:1aKTffze.net
一条工務店はもはや性能コスパが特段いいハウスメーカーじゃないな
でも住友林業や積水ハウスも含め業界全体が上がってるからその差は変わらんが
よって買うならいま

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:29:17.92 ID:l6eEQ9Ee.net
>>204
現金の価値が下がっていく大きな流れで、家の値下がりを待つなんて。
賃貸をオススメしたい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:50:36.06 ID:mrbuW+Of.net
買うなら今って言って建てた後に4枚ガラスとか真空断熱材採用とかになったら泣けるな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:58:31.31 ID:XmLuZH8h.net
>>209
タマホームのえがおの家が一番コスパいいだろ
気密測定もやるし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:00:30.61 ID:O7D+IW0m.net
断熱に関しては割と十分スペックだからどちらかというとおしゃれな外壁な内装がどんどんでてくるほうが羨ましく感じる
特に外壁なんかは結構言われがちなので違うデザインも開発してそうな気はする

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:11:46.96 ID:P4vBhw5o.net
えがおの家、アイスマートと坪単価そんなに変わらなかったような?
それだったら全館床暖房付いてるアイスマートかなと思う
全館床暖房不要で自由さがほしいならえがおの家良さそうだけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:40:07.55 ID:/MIR7LbF.net
今後、円高になっても坪単価変わらなかったら契約する人いるのかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 21:13:07.27 ID:AagBd9bl.net
家中ぬっくぬくってありがてぇなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 21:34:14.10 ID:1aKTffze.net
ホント寿命が延びそうな気がする

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 23:25:31.04 ID:/MIR7LbF.net
>>207
2000年初頭は下がったのでは?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 23:27:12.24 ID:/MIR7LbF.net
>>205
円高になれば資材価格は安くなるのでは?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 23:42:19.70 ID:2IyowEz4.net
米国金利で多少円高になるけど、世界ではドルベースでインフレし続けてるんだから調達コストが下がる未来は残念ながら想像できない

一条だって賃上げしてくだろうし、今が一番安いと思った方が良いと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:08:54.74 ID:NGeNuR49.net
先進国最下位目前でどうして円高なんて発想になるのか。金利の関係で一時的に上下はしてもジリジリ円安になる。
ここ20年の経済成長が内戦やってた国より悪いことを理解してるのか。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:39:58.21 ID:4mvj7cUk.net
>>214
えがおの家は太陽光パネルや制震システムがついてアイスマート(太陽光抜き)と同じくらいの坪単価だという認識

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:15:15.24 ID:nYIot1YV.net
>>220
付帯工事とかにしてもそうなんだよね。今が1番安い。リセッションは起きても物価は下がらん。10年後のアイスマートは坪180万かもしれんし水道工事に100万かかるかもしれない。知らんけどw

別メーカーで建てた知人の外構工事の話。ヨソは去年似たような施工で150万だったらしいのにウチは200万の見積もりで高過ぎない!?って業者と喧嘩してご破産になってから別の所で見積取ったら喧嘩した200万が最安だったらしく後の祭りで笑ったわ。

俺は似た業界に居るから建設系の値上がりの波を肌で感じるし納得もしてるけど消費者側は中々割り切れないのかもね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:31:49.07 ID:48WN90SJ.net
マジで今後どんどん国力落ちていくだろうし日本人で家買えるやつなんて少なくなってくると思うよ
今買える余裕があるなら買ったほうが良いと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 12:13:47.08 ID:Nv0MVgag.net
>>198
音気になって外見ると割と大雨だから普通の雨では気にならないと思う
>>199
色は白だよ
屋根登ってないから写真無いな
外壁黒だからふちの部分気になるかと思ったけど最初だけで気にしなくなるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 01:17:50.12 ID:jjdE5Cuo.net
ボーナス190万支給メール来たぁぁぁああ
すまんのぉみんな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 01:20:29.75 ID:jAHkEgQ3.net
すごぉい❤

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 05:24:04.27 ID:jjdE5Cuo.net
>>226
めっちゃうらやましい
まさに一家の大黒柱って感じの稼ぎで良い旦那してますね
こちらは45万でしたよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:34:05.47 ID:2iuDH+a8.net
>>226
>>228
ID一緒でワロタ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:42:49.74 ID:RrDmfn8F.net
二重人格かな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:57:47.65 ID:wtd/1Jqc.net
旦那と妻かな?
二馬力で235万ってコト?w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:18:33.67 ID:jAHkEgQ3.net
闇が深いな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:18:55.44 ID:VOgzKAtq.net
190万にキレた底辺の下らない自演。aaaと一緒で触れるな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:40:49.52 ID:7zjZdny1.net
>>233
善意で仕切っているのかもしれないですが、貴方も。。。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 11:08:32.46 ID:wbE31wYx.net
普通はボーナス自慢なんかしないよな
自慢する奴はボーナス貰っていない可能性すらある
しかもレスが深夜と明け方
こいつ、ニートだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 12:25:04.69 ID:qAYPJn+V.net
俺らが契約することで営業には1坪か2坪相当のボーナスが入るらしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 12:35:56.86 ID:H8mAHyCz.net
住宅贈与3年延長よかったね
去年の段階で延長決めてほしかったけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 12:53:30.14 ID:vrW6I2Th.net
エコ住まいもどうせ来年度もやるんだから早く要件公表してほしいよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 13:09:55.08 ID:D7omTl05.net
3年延長になったけど、非課税限度額上乗せの要件が
「断熱等性能等級4以上又は一次エネルギー消費量等級4以上」
だったのが
「断熱等性能等級5以上かつ一次エネルギー消費量等級6以上」
に変更になったね。
一条なら大丈夫なはずだけどハグミーとかも大丈夫かは知らない。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 17:28:53.02 ID:D7omTl05.net
非課税限度額上乗せの要件は「耐震等級2以上又は免震建築物」でもいいのか。
そっちは変更ないから大綱には記載されてなかったのか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 17:38:42.78 ID:yNtErcPP.net
ライブナチュラルプレミアム拭き掃除するとき洗剤何使ってる?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 17:51:25.31 ID:jAHkEgQ3.net
>>241
一応専用もかったけどほぼホームリセットかアルコールスプレー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 18:21:14.74 ID:agbQyyFS.net
引き渡し済みの先輩方
気密測定c値どんなもんでしたか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 19:44:23.12 ID:wbE31wYx.net
>>243
そんなの聞いてどうすんの
間取りも違うのに意味あるの?
住んでりゃ低下してくのに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:11:47.71 ID:5TPYCRQL.net
>>244
なんでそんなピリピリしてんの?笑

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:28:49.58 ID:pE1t4wEL.net
>>244
なんかネット見てると関係者?って思わしき人が異様に多い気がするんだが
ここだけ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:32:11.26 ID:QxCTiGcx.net
>>236
ノルマ超えて売れたらあるらしいけど
ほぼいないんじゃないの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:34:44.29 ID:5TPYCRQL.net
営業はインセンティブ入るしくみにしないとやる気でないしトップ層の成績なら十分高収入になるようできてるでしょ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:55:09.53 ID:t6xzVpJ9.net
一条工務店札幌円山ハウジングプラザの井上に騙された。平気で嘘を付き大損害を受け裁判をするつもりです。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:24:58.91 ID:FGUMwnh3.net
>>249
がんばれ
あと経過報告はごちゃんじゃなくブログかインスタでよろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:25:18.75 ID:LkHCjgyf.net
>>249
ブログでもやってくれたら見に行くのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:10:53.31 ID:0g0r7WdA.net
>>243
0.6

>>236
営業の募集要項に詳しく書いてある。

>>249
本気で裁判やるつもりなら5chに個人名書くなよ。アホ丸出しだぞ。
ブログやYoutubeに裁判経過書いてけ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:30:49.78 ID:t5JSbN2W.net
店長クラスなら年収1000万超えてますね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:38:12.83 ID:5TPYCRQL.net
営業が、設計の人は単価高いから契約するまで出てこないんですよwとか言ってたなそういえば
基本給は設計のほうがいいんだろうな、その代わり営業は成績良ければその分稼げると
まあどこもそりゃそうか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:38:17.47 ID:p/WkhB+u.net
成約手当(1棟につき12万円)って定額なのか...

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:49:59.24 ID:jAHkEgQ3.net
家の値段によらないらしいから
余計なもの勧められなくていいよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:54:37.22 ID:xQG1qCWk.net
家を買う気なら早いほうがいいわな
10年後には5000万円でも激安ハウスかもしれん
ちょっと前まで土地込み3000万円くらいだったろ?今は4000万円は普通じゃないか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 00:07:33.47 ID:btJoefN6.net
>>249
一条工務店のアイツな 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 05:41:06.16 ID:q/31D4rR.net
まあ為替のことは誰にもわからん
確信があるなら全力フルレバで円空売りすればいいけどそうはならんでしょ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 08:16:30.85 ID:8y5Y2Mj5.net
家本体も高くなるし建て替えなら解体工事や外構工事なんかもどんどん高くなる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:03:26.56 ID:iiNTLZDt.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:39:34.44 ID:mzvejb2w.net
貧乏人はローコストの注文住宅で良いんだよ

無理して一条工務店にする必要はない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:37:03.86 ID:K5OQMn0J.net
すまんだれか表札でおすすめ教えてくれ
門柱じゃなくてハイドロテクトタイルに付けられるやつで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:35:32.37 ID:T66SiwYC.net
>>263
https://www.minocraft.co.jp/search/prod_h/np/otoko/seiken/11260101001_H_01_26_01.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:50:37.94 ID:9M+8H4pp.net
>>264
クッソワロタ
絶対 近所のガキが抜こうとするだろw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 15:00:22.40 ID:dApI2TxJ.net
冨田ちゃん😘

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 15:11:08.71 ID:dApI2TxJ.net
デゼニ特別

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:20:23.78 ID:aolfRPPL.net
気密0.9だがこんなもん?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:02:44.88 ID:XibDuybs.net
>>268
わるぅい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:11:23.76 ID:y95PybM8.net
誰にも言えないからここで自慢させて

紹介がうまい
8万分のクオカード貯まってた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:17:03.59 ID:uGwUlcRf.net
>>268
あんまり悪かったら建て直しのはずだけど。0.9って合格ラインだっけ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:37:23.44 ID:i2Oq6kTs.net
建て直しじゃなくて隙間埋めるだけじゃないの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:43:25.70 ID:Eg3rjkYm.net
0.7が合格ライン
なるまですき間を探して埋める

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 18:58:54.16 ID:5rcSYbOT.net
入居して1年
見学とかの申し込み相談が1件もありません

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:59:54.69 ID:v8H5SvTu.net
>>274
過疎地域、参考にならない仕様・大きさ、営業の考え、
あとは運。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:53:41.80 ID:DW+QT+gZ.net
134だけど、引き渡し後やっと過去の電力量実績見せてもらって、昼間の買電量一ヶ月で8kwと、どう見ても余剰買取でした。
やっぱり新築以上に中古売買は勉強して自己防衛しないといけないなと感じました。
教えてくれた皆様ありがとうございます。
引き渡しも終わったので一条のお客様相談室に今後のアフターサポートやらの相談をしてみようと思います。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:56:10.32 ID:Odo/0mAm.net
>>246
みんな思ってても口に出さないだけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:09:49.72 ID:q/31D4rR.net
他社製の設備稟議でいれたからうちにお宅訪問くることはないだろうな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:00:38.78 ID:aolfRPPL.net
>>270
俺は森のしずくで14万だわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 22:40:43.13 ID:FE86i0im.net
>>273
なんとか一時的な気密処理しまくって0.7以下になってもビミョーだよな
みんながよく報告してるC値って平均値?それとも最終検査値?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 23:31:29.62 ID:y95PybM8.net
>>279
森のしずくそんな入るんだ
現金の紹介料は11万もらってる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 00:02:55.01 ID:xmjJB933.net
一条工務店の営業マン態度悪いからやめました。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 00:26:00.31 ID:YaysNVwr.net
>>280
一時的なの?コーキングとかで処理するような感じじゃ
C値は平均じゃね?
3回同じが多いかもしれんけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 00:42:02.11 ID:r7aH+cxe.net
ほんま営業によるよなあ
うちはスウェーデンハウス第一希望だったけど営業のおっさんが他社のネガティブトークしまくる人で気分悪いからやめたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 05:46:53.80 ID:2blXWywx.net
俺は営業を紹介してもらったから不満はないわ
ハズレの営業引くと そのハウスメーカー気に入っていても建てる気無くすよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:29:12.23 ID:Dk8+L2lZ.net
営業ガチャよりも設計士ガチャの方が家造りへの影響って大きくない?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:34:54.17 ID:5jIAyvOj.net
>>280
3回測定した中で一番悪い数値を参考にしてる
C値なんて坪数や間取り、窓の種類や数で変わるから、
他所は0.3なのに!とかあまり気にしない方がいいよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:15:29.52 ID:TH5V9sj5.net
>>287
ウチはリビング1ヶ所以外はすべて滑り出し窓とフィックス窓にしたのにC値が0.7だった
それでもハウスメーカーきっての高気密住宅って言える?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:10:59.36 ID:N59SHXwB.net
>>286
実際は大きいけど一歩踏み出さないとわからないから結局は窓口の営業の影響のほうが大きいと思うよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 11:52:04.28 ID:a8TTSBQ6.net
>>282
引き違い窓は隙間にテープ貼って測定してた

0.7行ったからそれでヨシとしたんじゃないか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:12:56.92 ID:6fT1HvLu.net
>>288
俺ならやり直しさせてダメなら裁判やるわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:32:54.02 ID:F5UF5xxx.net
>>288
ウチも似たようなもん
C値はどうせ経年変化で多少落ちてくる
一条工務店は工場の加工精度が高く、上棟で外壁パネルユニット同士を接合するとき壁のパッキンとシーリング材で気密性の高い施工をしてる
後からすき間に気密テープや発砲ウレタンをして0.3とか出してるビルダーより長期的に見ればいいと思っている

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:39:39.08 ID:Oorp6uNk.net
うちは平屋、耐水害住宅だけど0.6
窓は全部滑り出しとFIX

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:04:44.84 ID:tuz5fSkK.net
改めて調べて思ったけどハグミーのコスパすごいな
最高性能ではないとはいえタイル外壁と高気密高断熱でこの価格
オプションで太陽光とトリプルガラス付けて床暖房なしが費用対効果一番いい気がする

規格住宅とデザイン性を妥協できればこれ以上のコスパは無理だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:22:31.24 ID:YaysNVwr.net
床暖房素敵なのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:56:15.09 ID:sOLuHaPs.net
>>288
ハウスメーカーきっての高気密????
0.1切ってるハウスメーカーゴロゴロあるんだが?
もう少し勉強してから家買ったほうがいいぞ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:58:28.04 ID:r7aH+cxe.net
>>296
288は反語として書いてるんだろ
もう少し冷静になれよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:22:41.19 ID:ehS0zVcb.net
>>293
その組み合わせで0.6とか泣けるね
一条にした理由の一つとして高気密が群を抜いてるって人が多いはずなのに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:44:25.44 ID:XLlWdVfE.net
自分の家のC値とか聞いたことないんだけどそういう資料ってもらえるの??

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:30:41.94 ID:r7aH+cxe.net
引違いはテーピングしてから測定するから窓の種類は測定結果にあまり関係ないと思うけど、そうだよね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:41:54.00 ID:+/XQf4wn.net
子供用家具買ってきて組み立ててたんだけど
意外とトリプル樹脂サッシでも組み立てるときの
コーンコーンって音が外出たら屋外で聞こえてたわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:48:42.46 ID:PBtAaYmO.net
直接叩きつける振動音はどこでも響く。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:04:42.67 ID:r7aH+cxe.net
もしくは差圧吸気口や換気扇の近くだったならそっちから音漏れしてるかも

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:12:37.88 ID:Oorp6uNk.net
今日も博士は嫉妬するで一条の対水害出たな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:20:43.90 ID:6fT1HvLu.net
もう一条で家を建てない奴はアホだな

国策で一条オーナーに補助金を出すべき

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:17:19.49 ID:ZIw4vrMI.net
まぁ一条ならこどもエコすまいで100万円もらえるから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:54:38.41 ID:UbHBDCUZ.net
正直なところ、QUOカードで釣られなければ、一条工務店は知らなかったな。
展示場に行ったときは建てる気なんてミリもなかったのに、いつの間にかオーナーだ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:02:08.85 ID:6aMCnGzj.net
>>296
落ち着いて文を読め
頑張れよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:33:55.28 ID:jN1GqF9d.net
>>301
うちも地元の工務店で建てようかなと話進めてたんだけどスペック至上主義の自分としては一条は捨てきれなかった
でもお高いんでしょ?とか思って展示場行ったらそんなに高くなかったから建てた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:33:29.81 ID:BwqL0rGy.net
LANケーブルcat6にしなかったんだけど、無線で使う分には10GB回線契約しても無駄にならない?
有線だとcat5て制限されるとは思うんだけども。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:57:12.41 ID:2f3mh1TV.net
>>310
オプションでできるのは Cat6A な。
Cat6 では 1Gbps なので。
WiFi6なら1Gbpsより帯域あるので、無駄にはならない。意味あるのかは使い方次第で微妙だけど。
Cat5eとか各規格は制限されているではなくて、高い周波数帯が通信できないケーブルなので速度が出ないのが正解。

10Gbpsを意識するならCat6Aのケーブル入れるだろ、高いわけじゃあるまいし・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:02:32.11 ID:ZiMXFOp+.net
俺の我儘のためにオプション費用あげられなかったってのがあってね…
とりあえず回答ありがとう。回線検討してみる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 05:51:35.83 ID:CIxd3Gh7.net
5Gの時代になったら有線なんてなくなるなんて言われてたけど日本の5Gは思てたんと違ったしな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 07:37:18.76 ID:7p98T6j5.net
おっと油断してた
結論きてる東海地方
下を開けておかないとな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:00:37.07 ID:DxX4mozS.net
>>311
宅内配線程度の距離ならCat5eで10Gbpsできるけどね
気分的なもの

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:09:20.37 ID:BbAdTViA.net
そもそも10Gb回線がこない田舎民低みの見物

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:17:03.83 ID:agkNtq05.net
昨日から一気に寒くなったな
朝の室温20℃しか無かったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:17:09.63 ID:r1mk0sZv.net
引き違い窓の上部から風がビュービュー入ってくるんやが
これ通常じゃないよな?
強風の時には風切り音さえする

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:29:43.07 ID:mTdlYtV/.net
>>315
できる、と、安定してできるは別物。
電子レンジなど動いていてもあらゆる家庭で大丈夫かな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:00:58.19 ID:Uzc9YI0Q.net
Cat6Aに変更したら数万かかった
何でケーブルごときでそんなにすると聞いたら、
壁内のCat5e取り回しを替えるから距離や情報コンセント
箇所が増えるほど高くなるらしい
高機能ルーターを買えるくらいの費用だから安くはない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:17:59.35 ID:gwvgkyXB.net
>>313
5Gの周波数帯のターゲットエリアは始めから屋外メインだ
少なくともドコモは最初からそう言ってた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:29:20.25 ID:CIxd3Gh7.net
後から変えるのが相当だるい作業であることは想像できるな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:01:03.31 ID:Wc6zgUM5.net
ルータとONUの間だけ6A買ってやればまあ大丈夫かと
メッシュを有線でやるなら6A必要だけど、10年もすれば6Aなんて化石になるね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:03:58.16 ID:Wc6zgUM5.net
ちなみに一階と二階のメッシュを無線でしてたけど、レンジ使うと驚くほど不安定になるからメッシュを有線にしたら安定した

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:48:22.87 ID:qAYNuuEv.net
断熱がi-samrt2と同じだという理由でi-cube2 契約したけどepsに変えて
平米単価1万くらい安くなると営業が言ってるけど性能そんなにかわらない?
防犯トリプルガラスはオプションになって変更するのに30万くらいかかるから30坪で70万くらいやすくなるわけ
どう思う?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:10:49.74 ID:agkNtq05.net
アイキューブは微妙じゃない?
ラシックも出たから今自分が建てるならアイスマイルプラスにするわ
アイスマートにしたの住設で選んだようなもんだし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:18:32.00 ID:qAYNuuEv.net
アイスマイルは論外にしてるアイスマートだと高くない?予算オーバーすると思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:25:30.72 ID:7p98T6j5.net
>>318
見てもらえ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:38:22.90 ID:agkNtq05.net
本当に寒かったらエアコン入れればいいんだから断熱性能より間取りと住設で選んだほうがいい
暖かい家の為に家を狭くするって絶対に公開するぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:43:47.33 ID:qDVoUcog.net
その優先順位は人によるでしょ
おれはお腹弱いから暖かさが最優先
リビングの広さも重視したいからその分個別の部屋はかなり狭くしたよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:45:24.13 ID:qAYNuuEv.net
>>329
床暖房あるから寒くはならないと思うけど高性能ウレタンフォームに70万使う価値があるかどうか
i-cubeは住設あまりかな?
現在打合せ中で間取りはめっちゃ悩む

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:45:45.65 ID:yobEyfNQ.net
ハグミーワイ 低みの見物
坪単価上がりすぎなんじゃ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:53:14.93 ID:GuvqRF70.net
>>300
引違いはテーピングありの地域もあるんですか?

こちらは無かったので、引違いをわざと開けたときのc値の測定も見せて貰えました

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:05:33.41 ID:/gwE2nNQ.net
>>328
やっぱ通常じゃないかー
アフター出すわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:19:41.47 ID:mTdlYtV/.net
>>320
ケーブルごときって言うことはケーブルを分かってないので仕方ないけど、
Cat6Aのケーブルは中の線に遮蔽テープが巻いてあって太くなる。その結果、ケーブルが硬いので取り回しが難しい。

工事中に見たけどちゃんとしたケーブルを使っていたし、内容に対するオプション代としては安いもんよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:23:54.13 ID:mTdlYtV/.net
>>323
Cat5eが20年経った今でもまだまだ現役なので、Cat6Aが化石は言いすぎかな。
せめて20年後に生きた化石ってところ。

無線技術にどんな夢見てるのか分からんけど、
帯域太くすれば周波数が上がる、
周波数が上がれば障害物に弱くなる、
電力は送れない、
という限界はあるので、用途によって有線は必要です。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 13:19:08.44 ID:3nW5LEol.net
CAT3 -> CAT5 -> CAT5e -> CAT6A
の各規格が移り変わるインターバルは新しいものほど長くなってるからね。
CAT3の頃からPCに触れてる者の所感として
CAT6Aの規格としての寿命は家の寿命より長いんじゃないかなって感じ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:32:02.93 ID:PITkQFut.net
>>320
ケーブルなんて将来的に何通したくなるかわからないから空配管しておけばよかったのに
急にスカパープレミアム見たくなった、とか光配線やってみたい、とかにも対応できるぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:45:11.66 ID:mTdlYtV/.net
>>337
Cat6を忘れないであげて。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:35:13.06 ID:Uzc9YI0Q.net
>>338
情報ボックスのONUから各情報コンセントまで空配管するとすごく長くなって出てこないかもしれない
空配管は壁掛けTVだけで十分だわ
光ケーブルの宅内工場業者みたいなしゅこしゅこ通す道具を持ってれば別だが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:52:16.42 ID:6jyW95mg.net
空配管は中にケーブル引き込むための導線設置してくれるぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:54:08.75 ID:31CzadYp.net
針金みたいなの通してくれるけど大体の長さがわからんのが厄介

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:12:52.56 ID:CIxd3Gh7.net
cat6aを通したのがリビングと俺の書斎だけだから子供がeスポーツに目覚めてナノ秒のラグを意識するようになったら書斎から追い出されるわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:35:45.96 ID:gwvgkyXB.net
>>343
さすがにそれはリビングでやらせろよ笑

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:56:37.01 ID:BNVxnFjq.net
>>340
配線通しなんて4000円くらいで売ってるんだから常備しておいてもいいだろ
輪っかのケース?に入ってるから場所とらないしな

>>343
電話線の配管あるならあれもいけるぞ
40G以上で使えるmpoケーブルをコネクタつけたまま通せたな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:13:15.82 ID:Uzc9YI0Q.net
>>345
確かに
だけどそこまでの必要性とモチベーションがない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:23:26.33 ID:HDFi45JP.net
cat6とかいる?
実測検証記事腐るほどあるけど、現状のcat5e環境すらボトルネックが各所にあって性能活かし切れてない。家庭用途でcat6使いこなせるの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 21:03:41.12 ID:mTdlYtV/.net
>>347
そういう技術の進展に疑問を投げかけるような話、自分が不要なら要らない判断をすればいいわけで、誰もCat6Aじゃないとダメなんて言っていない。
ハイビジョンで十分なのに、4Kのテレビなんて要る?ソースもまだ充分じゃないのに?って言ってるようなもので、欲しけりゃ入れれば良いだけ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 21:59:49.92 ID:7O7ddlIn.net
家に入ってるくる光ファイバーか10Gbpsなのに家の中の配線が1Gbpsなせいで速度測定しても1Gbpsを超えられないのはスペック厨としてあまりにも切ない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 22:24:33.09 ID:Lww5hy53.net
アイキューブ2はもうないんじゃないの?
俺はそれでアイスマートにした

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 22:29:51.62 ID:q0tms1p/.net
エコカラットかグラビオエッジを玄関正面とかテレビ裏に採用してる人いる?
見た目重視だからレンガ系のアクセントクロスで十分かなと思ってるけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 22:50:52.42 ID:wK6biMb5.net
>>350
3になって残ってるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:12:36.14 ID:/xJbbEgw.net
>>351
まだ建設中だけど玄関ホールにエコカラット貼った
エコカラットの中でも安いやつを選んで、横幅1.8mの規格幅で8万くらいだったかな
クロスよりも凹凸感が出るかと思って奮発した

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:20:40.46 ID:/gwE2nNQ.net
>>351
テレビ裏にエコカラットやったよ
陰影が綺麗でみんなほめてくれるからお金かけてよかったw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:24:06.71 ID:mTdlYtV/.net
>>351
テレビ裏の壁に全面グラビオエッジ、
玄関入って正面にエコカラット
両方やった。
やっとけ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:26:37.24 ID:FiwWFsck.net
昔からおもってたけどテレビ裏にエコカラットてなにがオシャレなの
ホテルライクインテリアで床もタイルとかシックな雰囲気で纏めてるならわかるけどそこだけ謎にストーングレースとかしても「ああよくあるやつな」としかならんと思うのだが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:36:53.62 ID:Iwr0lmmr.net
よくあるならいいんじゃ
別に奇抜でもないしアクセントクロスに文句言うタイプ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 00:09:35.77 ID:WOf9E89D.net
デザインは自己満足なんだから別にいいでしょ
うちの妻がクラシカルな照明つけたいと言ってるがそんなコメントする勇気はないw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 07:04:53.03 ID:LsdeOYfo.net
うちもテレビ裏は全面エコカラットつけたよ
白の壁紙にアンティークマーブルのアイボリーの組み合わせだからエコカラットがなじんであまり目立たない
見た目より機能性重視だね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 07:04:53.23 ID:tdEt9cnz.net
>>352
だから2がなくなったって言っているだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:58:49.38 ID:R0He0pF3.net
今週末宿泊体験なんだけど、やっておく事とか、ここ見とけって所とかある?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:06:40.11 ID:1XRRYrqY.net
6000円分の食費貰えるから日持ちする調味料や油を買うこと
飯は出来るだけ臭いが出る焼肉なんかにして臭いがどれくらいで気にならなくなるか確認

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:46:40.84 ID:ayy6d8AS.net
壁や扉がどのくらい音を通すかかな
間取りを考えるときトイレや寝室の配置の目安になる
ロスガードの音は、、ロスガードのバージョンにもよるらしいから参考程度かな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:56:19.65 ID:9SBtVqDH.net
>>362
貧乏くせー

それなりの値段する家を買うのにセコい奴もいるもんだ


まさかお弁当持参とかじゃねーよな?

恥ずかしい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:56:39.94 ID:C/XYD4QC.net
TV裏にエコカラット付けたいけど
予算の関係上 断念するかも…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:00:02.37 ID:9SBtVqDH.net
>>361
吹き抜けでセックス
寝室でセックス
キッチンカウンターに座らせてセックス

トイレでブリブリやって音がどこまで漏れるか
床にテレビのリモコン落として傷の付き具合

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:01:07.81 ID:9SBtVqDH.net
>>365
年末年始バイトして稼げよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:10:10.54 ID:kU8Q7INs.net
>>365
機能性(調湿とか)を求めなければ、グラビオエッジでも良いかと。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:24:25.22 ID:tvERZ+5G.net
そんなに機能性があるとは思えないけどな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:34:14.54 ID:uRhghbeb.net
宿泊翌日にも予約が入ってるから焼肉とかは勘弁な!って言われてキッチンでステーキ焼くくらいならギリ許容範囲か?ってやってみたら翌日までしっかり匂い残って焦ったw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:32:28.81 ID:ayy6d8AS.net
レンジフードの下では料理してくれていいけどホットプレートなど持ち込んでダイニングでやるのはやめてくれっていわれた
壁や床に油とぶから換気でどうにかなる匂いじゃなくなるらしい
まあそりゃそうだけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:45:49.49 ID:NlsHAPDV.net
魚焼いた気がする
9000円予算だったから高めの調味料買ったわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 15:48:19.06 ID:C/XYD4QC.net
>>368
グラビオエッジのほうが安いの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 17:31:46.07 ID:T6TqPWCy.net
エコカラットだけど調湿効果はわからん
評判がよくないナノイーの方が生ゴミ臭抑制効果を実感できる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:20:57.57 ID:kU8Q7INs.net
>>373
木で見た目だけだから安いはず。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:22:17.56 ID:kU8Q7INs.net
>>369
誰も機能があるからってオススメしてないぞ。
このスレには書いてないことに対してうるさいやつ居るな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:22:46.66 ID:KPV96mG5.net
そう、グラビオエッジ
あいつ木材なんだよね…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 20:39:41.92 ID:ayy6d8AS.net
エコカラットは調湿とはいうものの吸湿特性のほうが強いのでうるケアとは役割を補い合って相性いいだろう
逆にさらぽかとは役割が重複して相性良くないと思うのでうちは入れるとしてもグラビオエッジかな
まあいれないけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:13:22.09 ID:P84IUFsg.net
>>378
エコカラットによる調湿効果は極めて僅かなもので
Cat6aと同じく
気分的なもの
ですね〜

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:37:53.68 ID:uRhghbeb.net
cat6aは気分じゃなくて数値だろw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:37:55.99 ID:kU8Q7INs.net
>>379
性能が確保されたCat6Aのケーブルを気分というのはアレなのだけど、あなたの気分次第ですね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:08:52.01 ID:cOUJntrP.net
エコカラットの調湿効果とやらはあるんだろうけど
広い部屋の高々壁に少し貼ってる程度で期待できるほどの効果はないと思う
クレベリンの殺菌効果が極めて閉じられた空間でのみ効果があるみたいなレベルだと思ってる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 22:51:58.53 ID:R3Zq0KRj.net
cat6は気分だろ。
実測データ見ても何も変わってない。
LANケーブルなんて5eのほうが早いなんてヲチまで付いてる。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:13:03.44 ID:kU8Q7INs.net
>>383
Cat6Aなのですが。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:37:09.56 ID:R3Zq0KRj.net
>>384
誤記。
6も6aも実態は変わらないけどね。

古い記事だけど結構調べてある
https://gigazine.net/news/20120612-compared-lan-cables/

個人ブログ
https://chimolog.co/router-lan-cat-speed/#CAT5e%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%83%BD%EF%BC%9A%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8B10_Gbps%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C

市販PCなんて何年も前から1000mbpsで止まってる。皆がみんな、PCのスペック理解して自作してネット環境組める訳ではない。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:21:50.73 ID:T1T9p1C1.net
一昔前の集合住宅がこれでいいやってVDSLで引いちゃって更新が簡単にできないように
20年後30年後になったら10Gbpsとか当たり前のサービスやインフラなんかが出てきてあのときCat6Aにしとけばよかったってなるかもしれんよ
さすがに今はいいと思うけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:22:07.10 ID:ftWnPIq9.net
エコカラットよく名前あがるけどコスト面なら他社でもっと安い壁面タイルもあるから検討するといいよ
稟議になると思うけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:24:45.86 ID:MJcJUN0D.net
>>385
測定結果には何の問題もないが、あなたに問題が。

マルチギガのスイッチ・パソコンはちまたに溢れてきているし、1Gbpsどまりというのは認識間違い。1Gbpsしか今後絶対に使わないならCat5eでよいが。

ケーブルで差が出ない・なんならCat5eのほうが速いの根拠の環境が、1Gbpsのノートパソコン。誤差しか出るわけない。

Cat5eでも速いの根拠が1.5mのケーブル。情報ボックスから各部屋1.5mで収まる犬小屋を前提にしてる?
まあ面白かった。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:36:03.66 ID:vDG+VcF4.net
UTPが限界だったりする
かといってsfpになるかというと違うから
まあ時間かけて悩むくらいならとりあえず6aにしとけばいいのよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 05:57:38.93 ID:6qP+xyRS.net
cat5eでも10Gbpsでるのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 07:49:15.09 ID:Sx/mVqco.net
>>390
出ます。屋内配線くらいの距離なら安定してますです。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:18:43.34 ID:r8G0rJND.net
そこまて求めてなにするの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:21:24.71 ID:JqQi980P.net
書斎のPCからゲームとかストリーミングしてリビングでプレイすることがあるから安定して10Gbps出したい

VRをストリーミングするときもルーター間で安定して10Gbps出したい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:21:51.94 ID:m7edQ0wf.net
winny

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:06:35.30 ID:1bE/dCIK.net
懐かしいw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:13:20.57 ID:KVlswhhK.net
>>392
オナニー生活

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:03:58.09 ID:1G2mge9y.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 23:35:44.76 ID:LAev3GUJ.net
エコカラットって匂い物質を中に閉じ込めたとしてそれ掃除できないからずっとそこから匂い発するの?
細かい穴が空いてるとそのうちホコリも溜まっていくよね
真っ直ぐの壁紙と違って穴ぼこ1つずつ掃除なんてできない

デメリットのが大きそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:08:19.18 ID:p7B10K18.net
小学生みたいでかわいい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:13:03.16 ID:NejfG9ei.net
6aは高周波にまず人体が耐えられん
5eが人間の使いこなせる限界よ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 01:52:51.09 ID:f0bk5xRV.net
頭にアルミホイル巻いてるから大丈夫

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:05:49.86 ID:K0p93u02.net
いまどきアルミホイルくらい巻くでしょ
高周波は6a以外からも出てるんだぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:10:59.72 ID:7sglLkrQ.net
ちんちんにアルミ巻いた方がいい?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:33:19.32 ID:CEDN9Ljk.net
全く関係ないのにすぐセックスとかチンチンとか言い出すのってなんかの障害か?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:42:36.95 ID:PXSj9+oA.net
セゾン住だけど、朝寒くて床暖房に加えてエアコンで暖房入れたわ(6時〜8時でタイマー予約)
湿度が35%切ってやばいことになったから加湿器もセットした。エアコンって1階にある長府
の奴じゃなくて、2階の寝室ね(パナソニック)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:21:59.81 ID:rIKJuWmM.net
寒いって何度ぐらいですん?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:23:45.57 ID:nptDM4qk.net
高周波障害の1番怖い点は障害児が生まれやすくなることなんだよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:26:31.40 ID:00tn3Ud1.net
神奈川
グランセゾン
床暖28設定
うるけあ
22.7° 湿度40

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:32:17.90 ID:tK7yzbZg.net
床暖を40度にしないのは何故なんですか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:39:36.87 ID:PXSj9+oA.net
>>405
床暖房29℃に設定して20℃行くか行かないかくらい
セゾンはセゾンでもセゾンFね、ウルケアとかサラポカはなし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:51:51.77 ID:0xhkL0DP.net
床暖房40℃なんかにしたら暑くなりすぎる
室温18−23℃くらいが快適な人が大半でしょ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:37:05.41 ID:qcwbIUH6.net
>>408
うちも神奈川でセゾンfだけどほぼ同じ状況
めちゃ快適です

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 14:24:17.05 ID:tK7yzbZg.net
エアコンをつけるくらいなら、床暖40度で良いのでは?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:13:51.02 ID:CEDN9Ljk.net
床暖はエアコンと違って付けたり消したりするもんじゃねえんだよ

415 :sage:2023/12/21(木) 19:54:08.42 ID:yTJ3FVIy.net
パナソニックのフロントオープン食洗機っていつから入れられるか知ってる?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:33:29.14 ID:f0bk5xRV.net
出るのは知ってたけど一条で入れられるようになるって噂でもあるの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:50:56.70 ID:NrjvH8Ov.net
自分がアルミホイル言い始めて適当言う流れをつくったんやろww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:43:27.51 ID:VoMSpXuM.net
Lクラスにしかいまんとこ入らんでしょう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:47:49.42 ID:T+yR/syV.net
モデルごとの坪数、単価が掲載された表って営業所毎にかなり違うもん?
i-smartの35坪で単価65万くらいだったけど見間違い?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:53:01.06 ID:XszyGnlw.net
>>419
それ最安価格?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 00:30:07.09 ID:MqQDshHP.net
知らんけど、外構含めて2600万くらいと言われてえらく安く感じたのよ
ネットだと坪単価80万とか、資材・人件費ともに高騰してると聞いてたので拍子抜けした

営業が言うには、hugmeほどじゃないけど間取りがほぼ固定なので安価と言われた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 01:03:59.43 ID:8Go5V85j.net
1年くらい前ならグラスマで70ちょいだからi-smartならそれくらいでもおかしくないと思う
今はしらんけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 05:59:58.03 ID:dq0yobmc.net
20帖程度のLDKで標準のRAYエアコン使ってる人っサーキュレーターで空気循環させてる?エアコンだけでも割と全体冷える?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 10:14:20.48 ID:ZbO39BOZ.net
>>422
エアコンだけで余裕
寒いぐらい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 10:14:31.80 ID:zNHFOHvN.net
>>421
それ、アイスマートじゃなくて
アイスマイルじゃないの?

あと、言われたのって税抜き価格だと思うよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 12:12:30.91 ID:CYxBOB48.net
地盤改良かベタ基礎と太陽光がほぼ必須だから最終的にはそんなもんでは収まらんよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 13:49:02.64 ID:w2Wkp1sf.net
ちょっと前にみせてもらったやつはアイスマイル64万アイスマート77万とかだったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 14:02:53.48 ID:AHfpRKhh.net
アイスマ税抜で77万もするのか高くなったな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 15:55:06.72 ID:rxH60yBi.net
ベタ基礎 太陽光パネルとかやってたら100万超える
グラスマ平屋

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:12:31.30 ID:k5izbFfj.net
グラスマ平屋の本体、オプション、太陽光でちょうど坪100万だったわ
付帯工事、諸経費、税も入れると坪120万

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:29:25.23 ID:w2Wkp1sf.net
>>427
>>428
とった写真見返してみたら税込みだったわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 16:47:35.17 ID:78C5L4qN.net
グランスマートで地盤改良や深基礎、太陽光と蓄電池、ライブナチュラルプレミアとかオプションを盛々にすると坪120万は余裕でいく

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 17:28:46.38 ID:tOcg3KFN.net
本日「ひとつなぎ」と来年のカレンダーが届きました

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 17:50:14.80 ID:p/m1KK7B.net
ひとつなぎ、まだ創刊号しか来たことないんだけどいま何号まで出てんの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 18:16:16.47 ID:tOcg3KFN.net
>>434
今日届いたのは2023WINTER ISSUE 04ですが
前回は2023SUMMER ISSUE 03なので年に2回
発行の4号目。3号の裏表紙に「2年目を迎えることが
できました。」とあります。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 18:58:33.74 ID:ZbO39BOZ.net
冊子もカレンダーもいらんわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:25:08.67 ID:p/m1KK7B.net
>>435
ありがとう
アフターにひとつなぎ毎号届けろと連絡するわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:46:32.75 ID:QN8DJ8GH.net
>>430
うちは資金計画書に載る金額を坪数で割ると116万だった
もはやこれって積水ハウスで建てられるやん!!って阿鼻叫喚したわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:50:40.33 ID:78C5L4qN.net
>>438
積水はハウスはそれより700万、
住友林業は500万高いから安心して大丈夫

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:56:22.58 ID:ZbO39BOZ.net
>>439
高くねーよ

積水のシャーウッドなら余裕で建てれる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:09:24.22 ID:WCEXoMU5.net
モクリアとライブナチュラルどちらが良いですか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:13:40.56 ID:lpnQdDdJ.net
ライブナチュラル

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:22:36.39 ID:UJ+kpkEn.net
プレミアム

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:58:39.89 ID:fZN8smAb.net
モクリアは何年か前は無料で配ってた床だ
そう考えると悔しいからライブナチュラルだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:59:02.88 ID:upodwp90.net
>>439
住林のBFにオプションそこそこ盛っても余裕で買えるな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 23:08:51.89 ID:lpnQdDdJ.net
全室に床暖もお願い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 07:01:15.39 ID:+nDmrabc.net
うちは坪104万円
当初の計画よりオプションやら広さは削ったけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 07:06:00.00 ID:+nDmrabc.net
そこに土地と外構やら諸々の申請費用入れたら胃もたれするね
あとは死ぬまでローン地獄さ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 09:10:17.82 ID:N24XGu13.net
税金とか土地改良とか外構とか全部入れて坪120万円くらいだったな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 09:21:29.98 ID:826z3ci+.net
死ねば無料

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 09:53:15.66 ID:xHNuIRkx.net
>>450
団信なんて無駄だろ

頭金最低額、ローン減税終わったら一括返済
これが鉄板
子供すでに3人居て、世帯年収1800万あるから
余裕で返済可能

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 10:04:22.49 ID:2rYUw2As.net
>>451
ローンいくら組んだの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 10:08:51.66 ID:eQ6cFgVD.net
そういえば前スレのタレ壁なくせる話題の時に相談したらタレ壁は全部なくなってたよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 10:21:36.03 ID:Ch/MXWNL.net
>>453
相談しなかったらタレ壁になってたんだろうか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 10:50:56.22 ID:eQ6cFgVD.net
元はタレ壁があって一ヶ所めちゃくちゃ邪魔な所にあったからタレ壁の話題見て相談したら別の場所のタレ壁も含めてなくなってた
まだ着手承諾していなくて11月より前に図面が出てる人は相談したほうがいいかもね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:27:26.60 ID:sLOnBuwl.net
>>451
資産運用は考えてないの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:44:08.65 ID:826z3ci+.net
>>451
自分の状況を一般化するの得意そう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:44:11.39 ID:GxpL079N.net
住宅ローンがまぁ高めに見て金利1%
資産運用の期待値は低めに見て3%くらい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:44:29.69 ID:LP1GIkF1.net
ローンスレ見てたときは団信組んでNISAやって一括せず35年払い続けるって人が多かったな
NISAのほうがローン金利より利回りいいからだけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 12:01:19.83 ID:kBp/dmvf.net
普通は金利が上がる時は景気が良いときだから住宅ローンをゆっくり返済しても過度に恐れることはないけど日本は景気が悪い上に金利も上げる可能性があるから注意が必要

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 12:11:29.49 ID:GxpL079N.net
まぁ金利があがって投資より返済した方が得になったら投資資産崩して返済すりゃ良いだけだからな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 12:28:43.07 ID:0XvNP2q/.net
>>451
一昔前の鉄板だねぇ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 16:22:22.09 ID:qQbMJcky.net
フラット35金利1.5パーくらいで借りたが、営業は変動推しだったな
10年固定くらいで借りれば良かったと後悔

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 17:45:03.09 ID:722HT51K.net
先のことなんか誰にもわからんから正解なんてないよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 17:58:57.08 ID:p4OlIiys.net
今と昔で常識は変わるけど新しくアップデートしないと損するのは今も昔も変わらないな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 23:49:33.60 ID:g6229oj4.net
リビングの吹き抜けにめっちゃ悩んでいる

南北に縦長のリビングで建物の東側に配置
南側を壁にして壁沿いにテレビ
テレビの左右に細くて縦長の窓
1階東側にははきだしの4枚窓
リビング南側は六畳の吹き抜け
吹き抜け2階部分の南は縦長太めの窓3枚、東側は同じ窓を2枚

こんな感じの間取の人いる?
リビングの採光だけが不安な点
建物から南側10メートルは自分たちの駐車場、さらにその際7メートルくらいは人んちの駐車場だから南側に光を遮るものはない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 00:55:29.32 ID:2mqHbK5b.net
俺ならオプションの正方形の窓を付けるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 01:45:14.23 ID:tRjDhy7z.net
採光は十分だと思うけどできれば同じような方角のところに宿泊体験するといい
隣の家との密接具合とか夏冬でも光の入り具合がだいぶ変わる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 08:20:17.47 ID:sUhLd9pb.net
>>468
南は駐車場って言ってるだろカス
文章読めや

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 08:36:54.46 ID:vxvk9fYD.net
いや東西のことは書いていないからそこはすまんかった
西は3メートルくらいに2階建ての家、東は接道と平屋及びその庭
南東に基礎高めの2階建て

土地を買ったから昨日見に行ってきたんだけど、この南東の家が結構影を作っていたのよね
冬至というともあるけど11時くらいまでリビング1階の細い縦長の窓(東側)からは日が入らなそうでさ
南、東の吹き抜けの窓からどのくらい日が入るかイメージが付かず

>>467
それは考えたんだけど、縦長の窓が連なっている方が見た目が好みだった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 09:43:38.92 ID:WABlqHCM.net
>>470
文字だけだからよくわからないけど、逆に窓多いくらい十分な気もする
東にテレビ、南に窓はナシだったの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 10:38:38.48 ID:q3qw/dA5.net
直射入るすぎると煩わしそうだけどね
北窓にする人もいると設計士は言ってた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 10:53:49.99 ID:2gIKd30+.net
北窓に憧れてたけど土地の関係でしぶしぶ南にしました

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 11:17:49.17 ID:ODdR1ASH.net
>>469
DQNの方ですか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 13:07:54.81 ID:H3culopg.net
>>471
文字だけで申し訳ない
キッチン→ダイニング→リビングって感じで一直線にテレビを置きたいんだよね
だから東西に横長のリビングってのも選択肢にはある
今のところ>>466が優勢って感じ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 15:22:21.66 ID:xynKmQkF.net
>>475
一直線LDK合理的で良いよな
うちは土地の関係で無理だったけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 15:28:46.86 ID:qnH1JV6j.net
日当たり君ってフリーソフトでシミュレーションできるよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 15:31:29.27 ID:6AHUoeF1.net
うちはLDK一直線かつ平屋で廊下なし、LDKから各部屋直結
なので音の響きはお察し

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 15:39:42.74 ID:qhe1kZSN.net
平屋こそ廊下大事なのにね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:57:05.92 ID:vxvk9fYD.net
>>477
サンキューやってみる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 19:13:22.21 ID:2gIKd30+.net
うちも平屋廊下なしの予定だけどさすがに防音ドアにはするつもり
防音ドアにしなかったのはなぜ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 19:48:05.20 ID:7hu1vHaR.net
>>478
リビング横の居室って防音性ってほぼ皆無?
引き戸の採用だったりする?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 20:01:38.08 ID:q+hwN/w4.net
今夜も仕事ですが、性なるクリトリスパーティーを
セフレと過ごしてきます

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 07:38:06.21 ID:Pslnaned.net
>>482
全部引き戸やね
防音性皆無というほどではない
子供も小さいんで寝てる時ドア開けっぱなしだけど
子供が先起きてリビングでテレビ見るとうるさいんで
ドアを閉めると気にならない程度にはなる(テレビの音少し小さめだけど)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 07:51:21.35 ID:hEPozGH1.net
子どもが小さいうちは目が届きやすいしユニット型老人ホームみたいで合理的な気がするな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:02:18.08 ID:8IRMMG08.net
>>484
反抗期くらいまで成長したら
プライバシーが欲しいって子供から恨まれそう
引き戸だと防音性ヤバそう
リビング横の子供部屋ってことだろ?しかも引き戸

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:24:40.79 ID:bzI/0C+A.net
トイレも各部屋も全部リビング直結か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:46:57.97 ID:RmMsWFXW.net
一般的には引き戸のほうが音通すけど一条の建具は開き戸もどちらもスカスカで測定すると引き戸のほうが若干マシと何かの動画でみた
なので防音ドアは開き戸しか選べないが、そうじゃないなら基本引き戸でよいと思ってる
構造が許せば

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 09:48:11.12 ID:fx3vPitV.net
>>487
オナニーも出来ない
女も呼べない
思春期は音漏れでイライラ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 10:56:35.86 ID:zqUQ05K/.net
いうて実家のときは2階だったものの床が薄すぎて音漏れるからテレビ音量超小さくして深夜のエロい映画みてたわ
そういうのも思い出になるからいいんじゃね笑

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 11:34:13.30 ID:8IRMMG08.net
>>488
さすがにそれはない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 11:43:46.23 ID:RmMsWFXW.net
>>491
おれが前みたのとは違うけど今検索したら測定してくれてるブログがあったわ
結論としてはやはり引き戸のほうが少しだけマシ、ということらしい
https://ismart-diy.com/3afterdoor/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 14:27:14.70 ID:ebIw2Pjz.net
>>492
引き戸が吊り戸タイプじゃないから、今とは構造がちと違いますね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 14:43:36.14 ID:J2BndFeB.net
思春期は風呂場か親寝たあとシコってたなあ
おかげで長風呂が癖になってすっかり風呂好きに
排水溝詰まるってよく言われるけど、精◯はボディソープと混ぜると溶けるんだぜ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 14:51:02.66 ID:RmMsWFXW.net
>>493
なるほどね~サンクス

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 14:58:55.53 ID:2kebopBi.net
別に今の時代ならスマホとイヤホンでどうとでもなるだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:58:40.82 ID:2PAC3YPB.net
>>494
アァ〜ナルほどね〜サンクス

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:34:21.25 ID:fx3vPitV.net
>>496
気付いてないかもしれんが、親が呼びに入ってきて
シコってるの見てソッと部屋から出てくんだぜ

だから俺はドアが開くと明かりが点くセンサー買って付けてたけどな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:42:56.45 ID:pvtU6k+9.net
妻や娘がノックもせずに入ってくるからイヤホンなんてむしろ使えないわw
聞こえるか聞こえないかくらいの超小音の方が安全

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 18:07:20.05 ID:+PCbvcdS.net
>>499
何そのドキドキ行為
素直に鍵つけろや!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:38:07.20 ID:ASXZaZIh.net
子供がワイヤレスイヤホンを欲しがったら…
まあそういう事だ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 00:13:37.72 ID:ccRL3oZO.net
うるケアバージョンアップのお知らせ来たよ
誰かすでにやった人いる?なにがどう変わるんだろ?無償とはいえ電気代増えるとかならやりたくないなぁ…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 00:44:17.12 ID:w7lCn8VP.net
特定地域(おそらく寒冷地)で制御ソフトのアップデートしてるみたいだね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 08:34:33.14 ID:nG8ORz+3.net
浴室の換気扇って皆んなどうしてる?

嫁がカビが嫌だって24時間浴室換気をぶん回してるんだが、ロスガードもなにもあったもんじゃないような気がしてて。

ただでさえ床暖房で湿度下がるんだから
余計下がって快適性が下がる気がするんだが
皆んなどうしてる?
誤差程度な気もせんこともないが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 08:34:34.24 ID:nG8ORz+3.net
浴室の換気扇って皆んなどうしてる?

嫁がカビが嫌だって24時間浴室換気をぶん回してるんだが、ロスガードもなにもあったもんじゃないような気がしてて。

ただでさえ床暖房で湿度下がるんだから
余計下がって快適性が下がる気がするんだが
皆んなどうしてる?
誤差程度な気もせんこともないが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:32:19.01 ID:3Tc98Z1g.net
>>504
乾いていればカビない。
それを嫁に仕込むべき。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:11:25.02 ID:SnV8rG/D.net
浴室の換気扇は使わない
入浴後はスクージーでサッと水切りすればサーキュレータで直ぐ乾く
引き戸を開けてオープンにしとけば他の部屋の加湿にもなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:30:48.62 ID:f8DK4L3u.net
>>507
どの部分にスクージーかけてる?
浴槽や天井も?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 11:33:01.02 ID:WIlgrLC+.net
洗濯物あるときは風呂場にある程度を干して除湿機入れてドア閉めて除湿させてる
洗濯物無い時はサーキュレーターで風送ってる
防カビくんを定期的にしてればそうそうカビ生えなくない?
月1で全部洗ってはいるけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:29:07.23 ID:J1xvikr0.net
自分は1.5時間ほどタイマーで換気扇回すのと同時にサーキュレーターを朝方まで回している。1年半このやり方で過ごしたけどカビは出てないね。ランドリーはSA仕込んでるから湿度計見てても小一時間で他部屋と均一になってるね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:29:34.74 ID:J1xvikr0.net
ちな、水切りはやってない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:03:19.70 ID:SnV8rG/D.net
>>508
天井以外で水がかかった所
でかくていらない鏡は必ず
風呂上がりの習慣にするとさほど面倒に感じない
そこにサーキュレータ当てると湿気が拡散して他の室内へも回る
洗濯物を干しても同じ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 14:08:15.68 ID:uLziYwv5.net
>>510
うちも同じ感じ
脱衣室にSAあればサーキュレーター3時間で換気扇なし水切りなしでも乾くね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:28:53.13 ID:FZwcnb3g.net
カビ燻製してスクージーして換気8時間してる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:15:58.58 ID:cOuvUYAk.net
書斎の冬が寒い
防音ドアつけたから熱交換率70%の換気扇が壁付けになっててつらい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:37:44.75 ID:CVg8xlyd.net
脱衣室にSA付けるのってオプション?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:45:24.59 ID:gggixr+T.net
>>515
換気扇止めたら?
別にたまにドアあければ十分よ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:12:36.98 ID:Pp+q3Aak.net
むしろ書斎でゲーミングPCぶん回してると暑い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:42:42.99 ID:SnV8rG/D.net
スクージーはカビ防止というよりカルキ汚れ防止のため

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:12:00.37 ID:IQbl9RFq.net
>>516
部屋扱いにすれば問題無い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:20:30.92 ID:On2RHqOE.net
脱衣所部屋にすると大きめの窓付けなくちゃいけなくなったり結構だるいぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 19:23:34.12 ID:gggixr+T.net
さらぽかつければ脱衣所SAは標準のはず

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:43:37.54 ID:kCT6/GmY.net
グラスマ建築中、2倍耐震仕様にしてるんだけど現場見学の時に工事担当者にミッドプライウォールってどれですかって聞いたら我が家には使ってなくて耐力壁がひとつあるだけですって言われたんだけどそういうもの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:50:54.63 ID:Ukf+bjCO.net
風呂掃除も毎日こまめにやるといい
うちは床と壁4面の計5面で考えて1日1面だけ風呂上がる前にブラシでゴシゴシしてる
床は2回/週+1面/日+予備日1日(蓋や洗面器、ラック等洗う)で1週間サイクルで毎日掃除して
カビもピンク滑りも鏡ウロコも一切なし
毎日数分で終わるしラク

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:01:35.02 ID:cEi6nAPr.net
つーか、風呂場の鏡マジでいらん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 23:59:20.23 ID:x5W4vEst.net
風呂場のかまぼこ形状の無駄にデカイ置き場こそいらんだろ
あれ考えたやつクビにしてくれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:23:31.04 ID:N0ithM3u.net
あれ要らんよな
鏡や窓と違ってなしのオーダーできないし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 00:25:55.73 ID:Z4vl2+ke.net
>>523
うちも2倍耐震で設計中で建築中にはミッドプライウォールを見せてもらうつもりだったのにそんなん聞くと不安になるな
もともとの設計で2倍耐震の強さがあったから特に何も変えずに費用だけ増額されたってことかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:11:42.42 ID:CNiQwt+C.net
>>528
2倍耐震って当社比だからね
耐震証明書にも記載されないし

フロアコーティング並の怪しい商材だよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:24:45.91 ID:INM29AYR.net
こういうの出てくるから、Cat6A意味ないとか言ってた人は読んでおこ。

NTTドコモ、最大10Gbpsの光固定回線新プラン「ドコモ光 10ギガ タイプC」を2024年3月提供
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1557396.html

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 06:06:53.43 ID:CNiQwt+C.net
>>530
ありがとうございます
すごい参考になりました
ネット回線に拘っている方は絶対に読んでおいた方が良いですね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:20:13.40 ID:lfVn+0+I.net
2倍耐震って壁だけなの?
基礎から厚くなるわけではないのか
うちは耐水害だから2倍耐震も自動でついてるけど
基礎が厚いのは対水害仕様かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:35:18.59 ID:lXeVoOzu.net
>>524
どうせまだ住み始めて2年とかなんだろ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:40:47.94 ID:ka5K1l9S.net
2倍耐震って倒壊全額保証なんだけど、それやるには30年点検まで契約しないとダメなんだよね
つまり10年、15年、20年のメンテナンス契約をしないとダメ
この定期メンテナンスをしないと30年までの倒壊全額保証が無くなる

なんかさ、高額なメンテナンス工事を受けるためのオプションな気がする
もともと耐震に自信があるんだから2倍耐震なんていらないよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:22:25.22 ID:Da+b5p0i.net
>>515
防音ドアをつけたらロスガードの換気じゃなくて独自の換気扇が付くの?担当の設計士は付かないと断言してたけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:47:12.25 ID:XWLgR6P7.net
>>535
その設計士知識不足だからハズレかも
変えたほうがいいかもね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:59:54.80 ID:eQ00QVLf.net
>>524
めんどくせー
うちは掃除なんて簡単な掃除を週1回
風呂上がりに換気扇を強くするだけ
普段は24時間換気
それだけでもほとんどカビはない
あってもカビキラーで消えるし
まぁ鏡は水垢ヤバいけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 10:00:02.48 ID:XpdH1GjM.net
防音室OP、一昔前は独立した換気扇が必要だったけど最近の標準設計はSA設定とかに変わったんじゃなかったっけ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 10:36:07.31 ID:Qwuh8oH5.net
2倍耐震の図面見ると内壁の倍率5.39〜7.12が5箇所に入っている
その中でミッドプライウォールが何ヵ所かは現場確認してないから知らんが、それっぽいのは入っていた
メリットは筐体の強度が上がるから大地震でも内装が損傷しにくいと説明を受けた
耐力壁は設計が室内の仕切りにうまく配置してくれたから
垂れ壁も含めて見た目に大きな影響はなかった
倒壊全額保障は定期メンテと地震保険加入が必須だよ
保険で足りない分を補うしくみ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:39:44.94 ID:aY6qVCD1.net
いざ地震が発生するまでは強くなってる信じるしかないから何か明示的に強くなってる感が感じられるものがあったらいいのにな
他のメーカーだとダンパーが入ってて強そう感があったw
一条の営業に言わせると一般家屋のサイズ感でダンパーなんて意味ねーよwってことだったけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:24:29.66 ID:qXZmRMWD.net
>>536
間取りのお絵描きにせいいっぱいで、
換気の評価?出てきてから、実は・・・ってなりそうだね。
勝手に変わってるんじゃなくて、まだ正直に言うだけマシか(笑)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:19:20.69 ID:A/wrGDTf.net
>>536
それは昔の話な
今は個別換気扇はつかず廊下と換気扇?で接続される

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:22:18.23 ID:A/wrGDTf.net
>>540
そもそもツーバイ工法は柱じゃなくて壁で家を支えるからダンパーいれるスペースはないし、壁自体がダンパーの役割を担っているとも言える

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:34:13.67 ID:tZdjOhtX.net
ハグミー以外無理や
ハグミーも高い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 14:29:04.98 ID:esOnQtuG.net
>>530
そういうのが出てくるから空配管がいいんだよ
cat6aで対応できるものとは限らないからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 14:42:54.04 ID:cLC+iSsf.net
空配管は30万くらいかからんっけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 16:51:34.92 ID:Pvs6+OFB.net
>>546
一カ所10000円だか15000円だかだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 17:50:50.11 ID:hV5bOzoi.net
やっぱり一条工務店は地震に対する意識が業界トップだね


特に注意が必要なのは小さな建物で制振ダンパーを取り付ける場合です。小さな建物ほど間取りで部屋の数が少なく、壁が少なくなりがちです。壁が少ない建物に制振ダンパーを取り付けると、本来は構造的に踏ん張る耐力壁を入れたい場所が制振ダンパーになってしまい、揺れに対して逆に弱くなってしまいます。

またある程度大きな建物でも本来は地震エネルギーが集まりそうな場所に制振ダンパーを取り付けて揺れを吸収したいところですが、周りに窓などの開口部があると、制振ダンパーより耐力壁を入れた方が建物が強くなることがあります。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 19:48:14.55 ID:AhuhIfwJ.net
そういえばうちもタレ壁無くしてもらったけど計算方法が変わったって言ってたから耐震性能自体は下がったのかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 22:25:20.13 ID:esOnQtuG.net
>>547
ずいぶん高くなっな
7年前は7000円だったのに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:19:56.70 ID:/dDWAL1h.net
一条工務店の超断熱玄関ドア「DANNJU(ダンジュ)」が2023年度省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」を受賞
株式会社一条工務店
2023年12月27日 13時00分

 株式会社一条工務店(代表取締役社長:岩田直樹)は、一般財団法人省エネルギーセンター主催「2023年度 省エネ大賞(製品・ビジネスモデル部門)」において、超断熱玄関ドア「DANNJU(ダンジュ)」が「省エネルギーセンター会長賞」を受賞したことをお知らせします。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:36:44.63 ID:PaECr8Ug.net
ダンジュにしたぜ
楽しみ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:57:12.28 ID:9MqwVX76.net
ダンジュなかなかいい重さしてたわ
頼もしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 08:00:26.85 ID:iaR/khEv.net
ダンジュ、準防火地域対応になればいいのに
やっぱり玄関土間周りの温度差が一条工務店の弱点

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 09:02:00.65 ID:XtBwLfIz.net
ダンジュ 今だとタダよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 10:15:36.26 ID:Y6EWhCId.net
>>551
いくらお金払ったんだろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 10:34:48.15 ID:XtBwLfIz.net
ダンジュのドア厚さは異常

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:26:05.05 ID:GP/doGn8.net
ダンジュのドアって園児には開けられなさそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 12:45:34.19 ID:jxHuCfvF.net
ダンジュの見た目の説得力だけで言えば昭和基地に設置しても断熱できそうなレベル

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:16:09.80 ID:Y6EWhCId.net
アホ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:47:38.11 ID:3thVWi26.net
着手承諾してきた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:59:07.02 ID:WSV1M3Lw.net
おつかれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 23:55:53.75 ID:frzpMho5.net
>>561
こういう承認欲求するやつ、なんなの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 00:48:39.71 ID:BODBsFei.net
承認欲求するという新しい日本語、なんなの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 02:09:16.91 ID:gVMKD2Sw.net
>>563
日本語の使い方間違ってるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 02:34:14.15 ID:Sg9fVICi.net
>>563
ガキみたいな言葉の間違えをしながらだる絡みしてくるやつ、なんなの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 02:43:11.91 ID:8a5CxZsf.net
承認欲求とは

周囲から認められたい、自分を価値ある存在として認めたいという願望です。 例えば、「自分の話を聞いて欲しい」「自分の努力を褒めて欲しい」といった感情は承認欲求に該当します。 承認欲求は誰もが抱く感情であり、向上心につながるなどポジティブな作用も少なくありません。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 02:44:02.32 ID:8a5CxZsf.net
一条オーナーはアホばかり

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 05:49:46.85 ID:3TS/5hx7.net
オーナーがアホでも良い家が建つのが一条工務店の良さ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 09:05:13.23 ID:HqWdh2hz.net
家建てる奴なんて多かれ少なかれ承認欲求を持っている
見てみて、私新築建てるんだよすごいでしょ!
インスタやブログに溢れかえってるじゃないか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 09:35:25.42 ID:TaRWynJO.net
>>569
色々な細かい不具合ばっかで文句言ってる施主が結構いるみたいだけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:11:54.58 ID:5DmP/hit.net
1/9に上棟なんだけど、何か気を付けることある?
すでに緊張してるんだけど
差し入れって商品券?ビールとか?
なにが良いか悩むぜwwwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:38:01.00 ID:7x0aI5Ud.net
>>572
アルコールは辞めとけ
商品券もどう分けるかとかでもめそうだから普通に飲み物とおやつでいいだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:39:35.66 ID:k2j3MrEF.net
ひとりずつ手提げに小分けして渡す人もいるみたいだね
うちはクーラーボックスと箱にお菓子詰めてどーんと置いただけ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:56:20.75 ID:uC4NpO2G.net
フローリングの上に猫ベッド置いてて2階は猫ベッドの下が暖かくなるけど
1階はならない
やっぱ地面から底冷えしてんのかね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 11:23:08.97 ID:F3fc4jfl.net
>>575
一階の床は断熱材あっても木枠から冷えるからね
基礎断熱のほうがいいのだろうか
ってなると一条以外になっちゃうけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 11:56:40.18 ID:WNG/qKUQ.net
>>575
うちはガス床暖だけど
2階でもメチャ暖かい場所と暖かく無い場所が有るから

2階の猫ベッドは暖かいホットスポット的な所の上に乗ってて、1階は余り暖かく無い所の上に猫ベッドが乗ってるのでは?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:19:58.40 ID:lAjHtsCa.net
1Fは床暖房のおかげでフローリングからの冷たさを感じないなあ
床下のウレタン断熱がない大引部分からどれくらいの熱橋があるんだろう?
床断熱のベタ基礎内温度は地中熱で外気より高いし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:39:26.37 ID:uC4NpO2G.net
>>576
やっぱそんなもんかぁ
まあ気温自体は1階の方が暖かいからいいんだけどさ

>>577
長くなるから端折ったけど猫ベッドの他にもクッションも点在してる
1階はどこも暖かくないけど2階はどこも暖かいw
みんなの家もそうかな?って思って

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:42:44.32 ID:7x0aI5Ud.net
単純に1Fの熱も2Fに行くからその分暖まりやすいってのもあるだろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 17:17:57.38 ID:jXnVjXtZ.net
床暖房なのにスリッパ履いてるやつは人生損してるよね
もうほんと家中どこもかしこもじんわり暖かい気がする
なお設定28度

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 18:11:31.02 ID:WNG/qKUQ.net
>>579
そうなのか
うちは1階も2階も特に差が無いから
御宅の床暖が1階と2階の差が余りに有る様だったらアフターか担当に連絡したらどうだろう
うちは配管ミスで1階の半分と2階の半分の配管が入れ違ってた事が有るから配管の確認や温水流量の確認した方が良いかも

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:14:06.71 ID:/b5kdmvZ.net
ドア下とかカップボードのとこに足置くと冷たくてびっくりする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:50:52.66 ID:rl1vXViw.net
スリッパ履けよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:29:35.53 ID:LWteocpj.net
>>582
つまり、クッションとかの下はぬくぬく?
まあ室温は暖かいから不具合ってわけでもないんかなぁと思ってる
よくインスタでも見る床温度はかるやつ買おうかなw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 21:26:43.02 ID:0tGJQdYS.net
足裏の汗が床につくのが普通に嫌なんだが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 21:32:27.75 ID:HqWdh2hz.net
ライブナチュラルプレミアムなので裸足のが心地よい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:22:17.24 ID:vD8yQiy3.net
エッチする時は足も舐めるから靴下は履いておいて欲しい
素足の子は足裏が汚いんだよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:36:41.06 ID:KQ4qtzWd.net
クロスの色と柄失敗したなぁ
見るたびにテンション下がる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 02:07:15.33 ID:XN15BAn7.net
クロスなんて張り替えられるんだから間取りや構造の後悔に比べれば軽いもんよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 08:18:03.96 ID:FWs5o5pF.net
勾配天井には満足してるけど100w LEDが眩しすぎワロタで大人は見なきゃ良いで済むけど赤ちゃんが心配だは

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 08:35:36.17 ID:ygh0FLr8.net
>>591
調光にすればよかったのに。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:08:28.52 ID:ApSBHgj7.net
近所に 大判タイル使った一条ハウスあった
羨ましいわ あれ高いんだよなー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:26:40.32 ID:+yqL2MAB.net
ハグミー最高すぎる
格安で一条ブランドが手に入る
いざ売るって時には一条ブランドだから評価されやすいし買う側の素人にはハグミーかグランスマートかなんか分からんだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:42:30.15 ID:1z69NQpU.net
売ることは基本的に考えていないなぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:44:18.75 ID:mElHz1fN.net
>>592
パナ?の調色調光機能のを付けたけどシーリングの調整みたいに白のまま暗くとか自由に出来ないんだよね。1番暗くしても凝視したら眩しいし。もっと便利なコントローラー付けてくれればええのにな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 10:06:39.53 ID:0XvrCIPO.net
売るときのことを考えたら下手に個性が出ないハグミーの方が高く売れそうだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 10:42:53.82 ID:gtnR0QpW.net
売ること考えるなら建売で土地全振りのほうがいいと思うが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 12:32:58.09 ID:FejTxqS3.net
あ〜ああ
【D計画】日本政府、富士山が噴火したときの火山灰をどこに捨てるか検討始めてしまう。これは来るぞ [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703890149/154

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 12:38:54.21 ID:mU9uzYBd.net
太陽光に火山灰積もったら発電しないな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 12:53:06.67 ID:yNcDhFJm.net
>591
照明器具とスイッチを調光タイプに交換するだけ
一万くらいで出来るわよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:45:06.73 ID:jyYwXKVg.net
屋上屋根が太陽光でカバーしきれなくてパラペットルーフになったんだけどこれメンテナンスどうするの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:59:29.15 ID:xsNbZKng.net
10年に一回くらい防水し直し

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:21:42.65 ID:4YioSgCQ.net
うちは足場組む系のメンテが少ないことを最優先してくれって早めに言ったらパラペットなくなって屋根が伸びたわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:38:19.42 ID:P1Z2m1JZ.net
>>591
天井灯は読書用と割り切って、普段使いは間接照明がいいよ。
間接照明といっても作り付けの立派なもんじゃなくても
読書用のスタンドライトを壁に向けて使うだけ。
最初は暗いと思うけど、慣れるとそれが落ち着く。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:45:25.50 ID:jyYwXKVg.net
>>604
やっぱりかあ
ガルバにしときゃよかったかな
というか打ち合わせの時に気付けばよかったなー
そういうの設計士は何も言ってくれないのね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:56:43.71 ID:WPbJWTFm.net
>>606
むしろ今後のメンテ代がかからないようにアドバイスをして欲しいよね
そんなことをしたらメンテ代で稼げなくなるから自分たちからは言わないのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 15:18:57.26 ID:dIiadRSW.net
うちもリビング勾配天井だがその部分にはダウンライトひとつもつけてないな

三面の壁に二面に間接照明ともう一面にスポットライトつけてるが部屋全体の明るさも読書なんかのときの手元の明るさも全く問題ない

明るさ足りなきゃフロアランプでもなんでも買い足せば済む話だしな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 16:36:41.54 ID:OA17yupg.net
貴様ら最寄り駅から徒歩何分?
一条工務店オーナーは上物全振りしてて田舎に住んでそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 16:42:34.07 ID:KqblX8ol.net
駅中に住んでますよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:05:22.27 ID:Gm88lRlp.net
そもそも電車を使う概念がほとんどない田舎です
上物に全ふりしました
物凄く的確な分析ですね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:37:53.28 ID:P1Z2m1JZ.net
>>609
そんな無茶な質問をしないで
徒歩じゃ無理です。バスで10分くらいかな。
土地と建物は同額ぐらい。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:55:18.32 ID:alBM9sG+.net
田園都市線徒歩5分くらい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 18:18:27.55 ID:4YioSgCQ.net
親の土地だから駅チカだけど0円
解体費用で300万円くらい必要になるけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 18:52:51.44 ID:FgEpVVZ0.net
ド田舎
400坪

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:21:13.15 ID:xsNbZKng.net
>>606
俺も気付いたら屋根が減っててパラペットに変わってたけど気付いたから変更してもらったよ
上がれる所ならまだいいけど上がれない所は何が起きてるかわからないから怖いよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:24:07.73 ID:ApSBHgj7.net
400坪は広すぎて持て余す
でも凄いな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:41:46.33 ID:lP226nXo.net
注文住宅ってメンテナンス費用でも稼ぐスタイル?
建てただけだとあまり儲からない?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:44:16.00 ID:sz+6/AFa.net
うちは屋根勝手に減るなんてことがあるとロフトが作れなくなるので屋根減らしようがないからその点は安心だ。
ダミーパネル17万円くらいあるけど。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 00:03:26.75 ID:XJbIw7FL.net
大阪駅まで30分くらいで駅までは10分弱くらい
大阪周辺も土地の値上がりすごいらしいし我ながらラッキーだったと思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 06:51:41.95 ID:FP14Somo.net
売ると言えば一条の築浅中古がたくさん売りに出てるな
新築買うよりお買い得かもしれん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:05:51.19 ID:6LKUVoW4.net
>>621
間取り見てみ
クソなのばっかだよ
ほんと一条の設計士は提案できないんだなぁと思う
俺の担当女設計士なんて最初はウキウキで提案してきたけど
俺から要望だしたら露骨に態度変わって何も提案しなくなった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:36:53.44 ID:GW0/qFdX.net
>>622
具体例をあげて

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:52:23.44 ID:OBwyWVUP.net
>>622
自分の理想とする間取りが、
世間一般ではクソとされるものと仮定すると、
いろいろ納得する。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 10:33:44.84 ID:azNa8Xg+.net
世の中には自分の経験が世の中の全てと判断する人間がいるからな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 16:39:51.38 ID:6LKUVoW4.net
クソ間取りだから築浅で手放すんだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:16:37.46 ID:zl8kaUsO.net
頭固すぎね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:40:46.40 ID:yCEgObP5.net
それにしても年末って感じしないな
相変わらず半袖半ズボンです

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 17:50:18.65 ID:A98sABUl.net
今年暖かい気がする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:49:29.73 ID:XJbIw7FL.net
注文住宅で間取りがクソだから手放すとか意味不過ぎて草
築浅で手放す人は仕事の都合とかで引っ越したか、もともと早期で手放すする計画だった人でしょ
一条の家は中古市場でも人気高いし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 18:58:17.39 ID:Ugx1erJc.net
>>630
手放されたものの間取りがクソと書かれているが、
クソだから手放されたとは読めないな。
大丈夫か

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 19:12:37.42 ID:rSYfiJ6g.net
頭とか良さそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 19:48:37.17 ID:G8nSXAJ9.net
>>631
ええ…>>626になんて書いてあるか読めないんか…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 19:59:14.82 ID:wZKmkwJa.net
>>628
節電のために床暖房使ってない
エアコンも無し
家族みんな厚着して過ごしてる
寒さも慣れれば日常だから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:07:54.49 ID:wZKmkwJa.net
>>630
僕の知り合いも土地、外構だの込みで計4,700万で建てて、
2年住んで売ったけど売値4,300万で販売して1ヶ月で売れたみたいよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:18:59.13 ID:FP14Somo.net
いくつか見たけど確かに間取りクソな気がする
玄関からリビングキッチン抜けて手洗いとか寝室横のウォークスルー抜けないとバルコニー出られないとか
そもそも総二階制限があるから一条はクソな間取りになりやすいのか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:37:26.55 ID:A98sABUl.net
玄関からリビングキッチン抜けて手洗いって別に嫌じゃないな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:42:30.64 ID:zl8kaUsO.net
俺も悪くないと思う
寝室のウォークスルー抜けてバルコニーってのも、子どもが親の目を盗んでバルコニーに出て事故が起きるリスクを下げるために考えた間取りなんじゃないかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 21:06:34.93 ID:FP14Somo.net
そういう感覚の人が一条で家建てるのか
俺は外の埃を毎日家の中に持ち込むのはノーサンキュー
雨の日は家中水浸しだし子供が泥だらけになって帰ってきた日には目も当てられないし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 21:19:59.95 ID:FP14Somo.net
ウォークスルー抜けてバルコニーもバルコニーでプール遊びしたら衣類が濡れるし2階の寝室脇のウォークスルーは使いづらいって定説だし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 21:48:06.78 ID:rI5dOgB8.net
100件の家があったら100通りの施主の考え方があるとか考えない人なんだろうね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 22:01:08.16 ID:zl8kaUsO.net
ね、頭固いよね
埃や使いやすさより子どもの安全を優先する人がいるのは当然
もちろん逆も然り
もうちょい自分中心じゃない考え方をすれば生きやすそうなのにね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 22:05:34.13 ID:DdFTALtl.net
どちらも小さい土地ならそうなるだろうなって間取りやん
自分の感覚が絶対だと思いこんでしまっているね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 22:38:19.15 ID:bKF7VsWC.net
>>639
外出る度にシャワー浴びてんの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 22:45:15.39 ID:gj/4ICUd.net
一条だろうが他メーカーだろうが、毎日埃を持ち込むのがノーサンキューなら外出できないね、というか外出しなきゃどこだって達成できるね
つまりそういうことか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 23:09:04.55 ID:s5+SiRYU.net
確かに、土地の制約でやむを得ずってのはあるわな
うちもあと5坪土地が広ければ、ぐっと間取りの選択が増えたなぁ…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 23:26:42.80 ID:WUWDNdsd.net
リビング通って洗面はおれはむしろ好き
帰ったらまず手洗いという人がいるが、おれは帰ったらまず「ただいま!」を言わないと気がすまないタイプ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 23:57:29.05 ID:JVmeba8z.net
リビングの扉きたなそう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:09:47.21 ID:HIUGJmGo.net
>>642
子供の安全最優先で考えるなら平屋だし、ベランダはそもそも作らない
窓も全て高窓

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:16:09.95 ID:HIUGJmGo.net
>>646
うちは100坪、住宅街ではない、駅近い、スーパー近い、小中学校近い
この条件の土地見つけるに2年かかったけど、今は満足点だらけ
注文住宅は妥協しちゃいかんね
あとで後悔でてくるから

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:21:09.77 ID:Z5PsXQxb.net
>>633
こりゃ失礼

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:27:24.80 ID:Y+tUfcjP.net
>>649
どこに最優先と書いてある?
与えられた条件の中でできることを考えた結果の間取りなんじゃないかな、と言っているわで、優先事項は人それぞれだと思うんよ、という主張ですよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:42:27.73 ID:x98qeRDF.net
要は間取りの評価なんて好みの問題なので絶対的な良い悪いはないってこと

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 00:49:53.06 ID:0MlrHATX.net
家に帰ったらまず手洗い場は好みの問題じゃなくて絶対条件の時代
そんなことも考えられない不衛生な奴が家族にも外の人にもウイルス撒き散らしてるんだろうな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 01:00:12.45 ID:MDOvrZKQ.net
中古なんだからコロナ前に建てられた家かもしれんやんけ
もっと色んな可能性を想像しようや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 02:19:20.02 ID:aMEjYQBy.net
スタスタ歩こうがそんなかわらんやろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 03:50:20.70 ID:Yb/ZpzCV.net
みんな書斎作ったの?
どんな書斎が理想なの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 06:03:32.01 ID:CMzu59U5.net
今の時代とにかく帰ったら洗面所がどの設計士も一回は提案してくるけど本当にそれがベストなのだろうか
たとえば自分がリビングにいて誰かが玄関から入ってきて洗面所で水をひねっている、、でも誰かわからない、、これって防犯的に安心して暮らせるのだろうか、、という考えもあるよね
おれは結局収まりが良かったから玄関ホールから洗面所にいけるようにしちゃったけどさ
別にどっちでもよかったと思ってる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 06:29:54.75 ID:Ja/n+lfB.net
>>622
ウチもまさにそれ。あからさまに設計士の態度が変わっていった
提案はないし、態度悪いし、ただでさえ一条ルールで間取り制限ガチガチだし本当に注文住宅?ってかんじだったわ
一条工務店が顧客満足度No.1ってのが信じられん
あのアンケートも意味あるの?分かる人がいたら教えて欲しい
一条はテンプレの間取りとかが沢山あるんだろね
部屋の図面起こしとかだけじゃなくてロスガードの配管だったり床暖房の配管もあったりするから
テンプレ採用でOKなら図面作成の相当な工数をカットできるんじゃないかと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 07:25:56.72 ID:WJT97uy3.net
>>650
うちの周りで100坪なんて買ったら1億超えちゃうので俺にはとても無理だわ…

結局は稼ぎが足りないということだな~

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 07:34:08.88 ID:FZI41Cm7.net
間取り制限ってなんだっけ
ロスガードの位置ぐらいしか覚えてないな…
ツーバイだから耐震の面では壁が必要だったりするけど一条に限らないだろうし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 07:48:05.25 ID:TEyNaczi.net
間取り見てて感じたこと
 LDKが小さめ
 LDK通らないと洗面、風呂に行けない
 いつ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 07:55:19.74 ID:TEyNaczi.net
築浅中古の間取り見てて感じたこと
 LDKが小さめ
 LDK通らないと洗面、風呂に行けない
 1階の収納少なめ
 2階にWIC
 吹抜け
 ステップ階段
このへんてやはり総二階の間取り制限がきいてるんだろうな
アイスマ、アイキューブ、グラスマだと快適な間取りは厳しい
 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 08:25:13.59 ID:/o7ZinNu.net
平屋が最適ってことで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 09:12:37.49 ID:OKw1ns4R.net
そんなに家帰って真っ先に手洗いが絶対条件なら玄関の横に屋外手洗い場つけるべきじゃね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 09:17:35.30 ID:F2c7Am4/.net
つかむしろ手洗いうがいって気にすしすぎても良くないらしいぞ
免疫力下がりまくる
それよか洗面所やら風呂なんかはリビングより奥のプライベートゾーンに配置した方が吉
トイレは玄関近くでOK

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 09:18:59.60 ID:oqo8cYp5.net
>>663
LDKに収納ない家が多いよね
家具を置くことになるから狭くなっちゃうのに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 09:52:43.72 ID:BMjDL5hE.net
>>667
LDKのリビングに収納するもんなんて
むしろ何がある?
子供のおもちゃとかは隣接する和室の収納でいいだろうし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 11:15:39.20 ID:b3MiFY0R.net
和室当然あると思うのはどうなの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 11:37:56.76 ID:KG7uLqf6.net
それな
俺は作らなかったし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 11:45:48.25 ID:BpH+zbkQ.net
廊下を通って手洗い場やリビング行けばいいじゃないの〜

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 11:54:04.20 ID:ghWpjBYs.net
俺もリビング隣接の和室とか作らなかったけど結局間取りなんて人それぞれなんだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 12:30:43.48 ID:Wk0Y422I.net
玄関に自転車置けるようにした人居ますかね
考えてなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 13:04:51.40 ID:zJZQwuNp.net
>>673
玄関横のシューズクローク(狭い)に置いてるよ

自分のロードバイクだけどなw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 13:12:17.37 ID:ljG9fDAy.net
安い自転車のために2マスを割く余裕があるかは、お財布と土地次第ですね。
自分ならそんなことに金かけるより、カーポート・車庫にするな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 13:19:11.96 ID:x98qeRDF.net
高い自転車だとしても物置でも置いて突っ込んでおけばいいんじゃね
チャリの盗難事情はしらんけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 15:21:13.90 ID:B9BFG5MO.net
ウレタン断熱は危ないから絶対NGって
せやま氏が警鐘動画を公開したけど他の一条オーナー的にはどう思う?
燃えなきゃOK的な?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 15:23:27.64 ID:WKljQWjY.net
シューズクローク便利だよね
それこそ外の埃を家に入れたくない人なら必須でしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 15:39:06.28 ID:akXvqMlu.net
せやま氏が言うなら間違いないと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 15:42:55.14 ID:Y+tUfcjP.net
なにが危ないん?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 15:55:29.80 ID:iE0FN38C.net
せやまのYouTubeを見たが確かにウレタンはやばそうだな
今のアスベストみたいな扱いに将来的にならなきゃ良いが
ウレタンがここまでヤバいってのが本当なら
グランセゾンとかアイスマイル、ハグミー勢のオーナーの勝ち確?
硬質ウレタンについて詳しい人がいたら教えてくれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:07:02.76 ID:7vkynKKF.net
どうせ発がん性とか火事がどうこう言ってるんじゃないの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:15.18 ID:dMNvq4C1.net
今出先だから見てないけどサムネ見た感じだと吹き付けウレタンだから別物なのでは?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:03.60 ID:Y+tUfcjP.net
俺もそう思ったけど地震と津波でそれどころじゃないな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:48.14 ID:EzyuxuQ0.net
>>668
収納不足はコンセント不足と並ぶ施主の2大後悔である
特に一日の大半を過ごすリビングの収納不足を後悔する施主は多いのですよ
おもちゃやら本やら日用雑貨やら

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:44.37 ID:0DpLn+YD.net
わざわざyoutubeみにいっちゃったじゃん
動画の趣旨としてはイソシアネート化合物が危険と言われているが、別にそんなことないっていう動画やん
初めて見たけどまっとうな話しかしてない人やん

>>677
>>681
お前ら大丈夫か?会社でもそんなことやってないだろうな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:57.44 ID:UyK9PMlQ.net
>>683
コメントを見たら固体の硬質ウレタンも同じって言うてるぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:20.05 ID:0DpLn+YD.net
>>686
分かりづらいから補足
イソシアネート自体は有害物質だけどその化合物のウレタンは有害物質ではないという話ね

真逆で解釈してしまうのはいくらなんでも境界知能やん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:56.40 ID:4ncf/y0e.net
>>688
つまり何がどうなれば硬質ウレタンは有害で危ないって話になるんだ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:52.76 ID:u7tpyJS4.net
こりゃ これからますます電気代上がりそうだな
原発止まるんじゃないか?
一度上げた電気料金は元に戻さないだろうし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:24.68 ID:0DpLn+YD.net
>>689
燃えたら有毒ガスかでるから危ない
ただ家燃えてたら他に一酸化炭素など有毒ガスが出るから別にウレタン固有の危険性ではない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:08.01 ID:GukoVxXy.net
ウレタンなんかよりも
防蟻のクスリ漬けの家ってどうなの?
そのほうが健康被害は多少あったりしないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:02:23.01 ID:0DpLn+YD.net
>>689
すまん問に対するアンサーになっていなかった
なんでこんな話が出てきたかというと、ヨーロッパでイソシアネートが禁止されたという誤情報が月間化学物質管理という専門誌で紹介されたためらしい(これは事実誤認のため既に訂正済み)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:27:05.44 ID:akXvqMlu.net
こんなに連発でくるんだったら2倍耐震よね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:41:56.01 ID:ir2yKiId.net
せやま氏の動画みたけど、この動画の何をどう解釈したらウレタン=有害って認識になるのかまるでわからんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:52:33.93 ID:aMEjYQBy.net
スレタイ速報的な?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:13:21.64 ID:4dPNXyDs.net
地震、一条ハウスは踏ん張ってるかなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:45:32.58 ID:15CdIXLy.net
能登ヤバいな
震度7の後に5強や5弱が複数回
これ以上強い地震が来ないことを祈る

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:49:10.57 ID:u7tpyJS4.net
こんなに何回も震度5以上が来てたらさすがに傷むだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:51:04.93 ID:sSXKNZFo.net
今回は縦揺れだったけど、縦揺れはヤバいだろうね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:56:00.28 ID:sSXKNZFo.net
https://i.imgur.com/gHc4Unn.jpg

あかん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:57:52.73 ID:u7tpyJS4.net
>>701
こんな状態だとたとえ家が耐えられても土地が死んでるよな
そのまま住めるんかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:58:06.31 ID:7vkynKKF.net
>>701
やっぱ公共施設は作りが頑丈だな
同じ耐震等級3でもレベルが違うな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 18:59:59.28 ID:aMEjYQBy.net
>>701
建物元気そう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:14:56.99 ID:Y+tUfcjP.net
ひでえもんだわ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:35:01.68 ID:PtebGjZB.net
>>692
あるわけない
防蟻処理された木くずを毎日食べても害はないのか?ってことなら知らんけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:44:40.82 ID:sFFupZJD.net
防蟻剤って何つかってんだっけ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:10:44.31 ID:sSXKNZFo.net
地盤って大事だわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741739005690216448/pu/vid/avc1/720x1280/5Yr5tIXNXWoTUp1o.mp4

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:17:59.81 ID:aMEjYQBy.net
>>708
ころがっとるなー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:20:57.90 ID:ljG9fDAy.net
グレイスドレッサーの耐震ロックがかかった。
こんなの発動することないと思ってたが、震度5で効いてくれた。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:59:01.98 ID:KgbqPx8t.net
うち千葉だけど去年来た震度4位ので耐震ラッチ効いてたよ。体感的には全然大した事ない地震だったけど。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:29:21.77 ID:WOwyN7Yn.net
>>707
ACQ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 22:02:21.26 ID:TEyNaczi.net
ウレタンが燃えて有毒ガスが出ることに加えて木材より延焼しやすいのが問題なのでは?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 22:47:44.29 ID:Yb/ZpzCV.net
カップボード開かなくなってびびった(5弱)
ギュッて押し込むと戻るんだね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 23:00:58.64 ID:grQrWVtT.net
>>713
もしかして君、前スレにいたAAAとかいう一条アンチ?
適当なデマ流したところでココの住民は信じないと思うけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 23:14:28.35 ID:TEyNaczi.net
ガラス由来のグラスウールは延焼せず有毒ガスを出さない
プラスチック由来のウレタンは延焼して有毒ガスを出す
それだけの話でしょ
陰謀論きもっ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 23:19:59.62 ID:x98qeRDF.net
動画の家が転がってる中の人、どんな気分だったんだろうな…
まさに天地がひっくり返ってるわけだが…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 23:45:42.75 ID:uNSfothS.net
内装の石膏ボードと外壁のタイルはどちらも不燃材なので、それらに挟まれてるウレタンまで燃え移った時点で火災はだいぶ進んでいてどのみち手遅れなのでは。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 23:55:31.96 ID:PajY3mcw.net
せやまのYouTubeでも全く同じこと言っているよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 09:33:59.01 ID:9u81yP4P.net
2倍耐震にすりゃよかった…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 09:53:44.60 ID:zsJ9aCQY.net
こういうことが起きるとセキスイの方が安全だよなぁと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 10:16:10.35 ID:iSSOFLq/.net
>721
そうですね〜鉄骨+外壁パネルで支える構造なら簡単には倒壊しないです。
https://www.dailymotion.com/video/x6y5jcy

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 10:24:09.91 ID:KfvpXDUK.net
常に準備してんの?そういうリンク
正月なのにお仕事ご苦労なことだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 10:28:11.48 ID:9u81yP4P.net
床暖房素敵なんで一条の2倍でいいですぅ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 10:31:36.72 ID:CqYpf8cx.net
>>722
これセキスイなの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 11:06:23.10 ID:bkGjFmSZ.net
耐水害住宅(2倍耐震+高防火外壁も標準)にすれば良い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 12:28:34.18 ID:KQ4g5E3b.net
着手承諾したばっかりなんだけど、2倍にしたいって言ったら営業に却下されるかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 12:36:47.75 ID:9u81yP4P.net
間取りがかわるかもだからやりたいなら早めに言わないと…
別途費用はもう発生しそう上棟も遅れそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 12:40:56.43 ID:tAXN3C9d.net
>>727
計算し直したから無理だろう
10万ぐらい払えば良いかもよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 12:51:37.68 ID:kZJkYHQq.net
間取りが変わらないなら材料調達かえるだけだからいけるんじゃね?
間取り変わるなら設計しなおしだから無理でしょうねえ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 13:16:07.97 ID:A0sYey3J.net
着手承認したんならそれこそ材料調達始めてるし無理か相当追加取られるかじゃないかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 13:53:03.94 ID:+SoyFKu1.net
着手承諾してもお金(1/3)を払うまでは実質何も進んでいないと思う。
キャッシュですか?
ローンなら本契約までが実質のデッドラインじゃ無いかな。
しかし、地盤が強固じゃなければ上物の耐震性上げても効果が薄いと思うから
うちでは採用しなかった。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 15:34:15.52 ID:bkGjFmSZ.net
え、着手承諾後の変更は追加料金でしょ普通に
できる場合は

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 15:41:52.75 ID:zQlcCMJb.net
妻の実家来たけどさむいわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 15:51:13.81 ID:+SoyFKu1.net
>>733
もちろん追加料金が発生する覚悟があっての前提です

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 15:52:23.74 ID:oMaxAmZN.net
着手承認後にダウンライト一カ所を温白色から電球色に替えたいと言ったら追加購入になるから止めた方がいいと言われた
基本的に仕様変更ができたとしても有料

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 16:27:59.22 ID:iSSOFLq/.net
>>736
ダウンライトくらい自分で交換すれば良いです。2000円前後です。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 16:55:56.26 ID:TkTb2EGr.net
誰か背中を押して欲しい
究極の選択かもしれんが30坪の平屋を建てるなら
一条工務店のグランスマートで3100万円くらいで建てるか
地元工務店で2000万で建てるか
この差額1100万円って何の違いだと思いますか?
太陽光蓄電池、床暖房、外壁タイルだけにしてはあまりにもの差額だと思ってる
それだけの差額を払ってまで一条工務店を選ぶ価値を教えてほしいです

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 17:02:05.35 ID:m6w/gj6p.net
一条工務店を知った上で悩むなら安い方にしたらいいと思う
俺は一条工務店を知った結果一条工務店で建てないなら賃貸のままでええやんってなった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 17:12:03.84 ID:eqNBSeO0.net
>>735
俺も今同じ状態(変更はかけないけど)だけど追加かかってもいいなら早めに言えばやってくれるよ
もちろん工程は全て遅れる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 17:45:58.19 ID:+SoyFKu1.net
一条工務店は、ほぼ最初の見積額で最後までいける(外構で+200万くらい?)が
地元工務店のは見積に漏れがあるんじゃないかな(全て最低の設備で計算とか)
壁や屋根のメンテナンスを含めた50年分の総費用を比べるのも必要。地元工務店は
どういう材料を使う予定なのか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 17:46:42.40 ID:IXx6zCtM.net
万が一、原発事故あったらセシウム吸着フィルターはどの程度役に立つんだろ
頻繁に変えないと放射線源になりそうな気もするし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:00:34.17 ID:B/b2vSNC.net
>>730
構造計算やりなおし

>>738
30坪グランスマートで3100万で収まるんか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:04:52.74 ID:2jdA/Uue.net
知り合いが30坪平屋グラスマ建ててるけどいろいろ込みで3600万

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:05:10.07 ID:lJMpqZoJ.net
>>725
セキスイハイムだね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:10:30.12 ID:9u81yP4P.net
>>738
耐震等級と断熱も窓もトリプルで同じにできて
床暖も敷き詰めてくれるなら地元でもいいかも

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:16:07.62 ID:kXrNco9Y.net
>>738
本当に2,000万ですむなら地元の工務店の方が良いんじゃないかな

個人的には下記あたりを選択できれば一条じゃなくても良かったかなと思っている
・樹脂サッシ
・メンテナンス少なくて済む外壁(ニチハfugeや塗膜30年保証製品など)
・高断熱オプション
・エアコン1台での全館空調

地元の工務店の方が設計士とじっくりやれるだろうし
太陽光発電はライフラインと考えているからリースでも良いかな

ただし潰れなさそうな工務店に限る

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 20:20:39.91 ID:xtTqJLqa.net
正月からとんでもない事続きだな今年

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 20:57:52.59 ID:1vhBX2lp.net
>>738
ハグミーの平屋

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 23:32:10.41 ID:ap6uoOql.net
うちもグランスマート平家29.5坪で3600万だった
地盤改良やオプションの程度で変わると思うけど3500万くらいは見ておいた方がいいのかも

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 23:32:33.21 ID:bKjZX2xY.net
>>738
自分が何を優先するかじゃない?
ぶっちゃけ今の家はよほどのローコストでなければ十分性能は良いと思う
いろんな工務店やハウスメーカー見た方が良いよ
あと嫁さんの意見も聞くべき
長く家に居るのは嫁さんなんだから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:15:21.33 ID:ppWM7/oV.net
上でも誰か言ってるけど工務店の見積もりがどこまで込みなのか確認したほうがいい
大体のとこは標準仕様しょぼくて自分で好みの設備選んでいくと結構上がったりするぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:26:35.04 ID:wykDISqS.net
一条はほんと最初の見積もりしっかりしてるし助かるね
うちなんて土地改良やらが見込みより低かったおかげで200万近くマイナスになったくらいだし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:49:06.34 ID:5BagalKY.net
ハグミーいいね!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 01:53:25.36 ID:5BagalKY.net
ハグミーで十分や
ハグミー最高

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:04:52.71 ID:8aAyKpHw.net
>>750
地盤改良いくらだった?

ぶっちゃけハグミー最強よね
トリプルガラスやハイドロテクトと床暖房と太陽光入れちゃえば快適だし
オプション全て外しても一条工務店ブランドが格安で手に入る
そして売却時には一条工務店の家として高く売れるし
ハグミーだろうがグランスマートだろうが素人からしたら一条工務店に変わりはなく商品の違いがあまり分からないだろうからリセールのコスパが良い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 02:18:08.42 ID:F8uskUrx.net
プランだけどハグミーにあってハグミーファムにはないプランって選べないの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 04:58:09.50 ID:ppOAIvl0.net
自分の担当は予算3000万って伝えたら(3500万まで出すつもりだった)最終2650万のアイスマイル提案してきたわ、安いしそれにした

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:04:35.09 ID:cg7o3tep.net
一条のダウンライトって自分で交換不可じゃないの
電気工事士無いと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 09:22:00.56 ID:USKDnIeV.net
>>756
地盤改良は90万ちょっとだった
ベタ基礎が60万で合わせて150万かかったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:13:01.64 ID:XtHb9Z2/.net
今からは他メーカーも断熱性あげてくるし
差別化が難しそうだよな
どうする?一条工務店?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:13:31.98 ID:EQ/I4UHI.net
だからダウンライトは嫌なんだよね
風呂は仕方ないけどパントリー前に1箇所ダウンで他は全部シーリングかダクトレールにした

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:30:31.93 ID:P1jTrGZN.net
電気工事士資格とればええやん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:53:55.56 ID:hGBBKDOg.net
中学生でも合格できるくらい平易な試験だし、資格ビジネスの闇を身をもって知る社会勉強にもなるから、資格取得をおすすめします。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:56:55.78 ID:qRo10Se4.net
うちは他のハウスになることになった
虫が大嫌いな妻がトコジラミが普通に居るフィリピンで作られて
フィリピン研修生が建てるなんて、自分達より先にトコが居たら終わりだと
そんなんあったらこんなに建ってないだろと言ったけど無理だった
決定権を持っている人は自分じゃないorz

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 13:58:31.20 ID:R+OHrKnm.net
>>765
アレな嫁さんが選んだハウスメーカーってどこ
あと、海外の木材を使ってないハウスメーカーってあるのかいな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 14:03:33.74 ID:WOCX/bZn.net
フィリピンって人件費は日本の10分の1だっけ?
日本の現場にもフィリピン人を導入してるし
一条の下請けは他と比べても安いと聞く
人件費を相当カットしてるようだけど本当に大丈夫なの?
一条工務店で検討してるけど一番大切にすべき作り手への還元が少なかったら嫌だなー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:26:26.86 ID:cwbIoZ90.net
>>767
大工の年収って600万ぐらい?
施主の俺が年収1200万あってなにか申し訳ない気持ちになった
差し入れの時にもうちょっと奮発してあげれば良かったよ
いつもお茶1本だけだったから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:39:57.08 ID:OapCA8ps.net
かっこいい!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:11:07.34 ID:QLHOQr4S.net
>>765
フィリピンの研修生って言うが日本で三年位の建て方作業を出来るのは出世ルートに乗った選ばれた一部のエリート
更にフィリピン人が大工工事をすると思ってる?フィリピン人と日本人のチームが作業するのは棟上げの2日だけで後は日本人の大工が作業をする

南京虫が大量発生しているのが後進国だと言うなら欧州は明らかに後進国と言う事に成るな、、
建材に万が一にもトコジラミが入り込むのを心配している奥さんは、無論トコジラミが大量発生して縫製中にいくらでも入る余地の有るフランスのエルメス製のバックなんてもってのほかだよね?
と言うか南京虫なんて中国とか普通にいるんだから、組立や部品を製造しているアップル製品や家電とかも買えないよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:15:55.39 ID:j0Ir7ffS.net
仕事はじまったか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 05:55:46.75 ID:MaxoYlvS.net
くだらない質問おねがいします

ハグミーファムを検討しています

所有する土地の形状が登記簿で7.7mですが、100プランの中で
間口3.0間(5.46m)と3.5間(6.37m)では3.5間は建築法的に無理でしょうか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 06:36:26.31 ID:qFB7QDvB.net
>>772
3.5間なら8メーターはないときつい
建ぺい率や斜線制限やら色々あるから営業に調べてもらえばすぐわかる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 07:08:15.94 ID:FzEMuzKe.net
>>765
なんかうちの偏見頑固妻に似てる気がする
うちはテレビ買う時にHisenseにしようとしたら中華メーカはダメだってSHARPのスマホ握りながら言ってた

でもあなたは近所のハイドロテクトタイル見るたびに後悔する事になるから一条強行する事をオススメする

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:01:21.91 ID:LXA6etkn.net
>>774
ハイセンスの中身は東芝だぞって教えてやれば

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:13:37.52 ID:L8iyXLTq.net
AQUAの中身は三洋電機だぞって妻に言ったらそもそも三洋電機を知らなかった思い出

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:27:21.21 ID:wbRrJE1R.net
ハグミーとハグミーファムの違いってなに?
断熱材の厚み(2x6?)とトリプルガラスが標準なだけ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:51:22.10 ID:nIopUT1U.net
>>774
今の時代、国産の方がダメダメだよね

品質管理デタラメだし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 10:00:09.53 ID:P/4sRgrL.net
>>777
なんで自分で調べないの?
調べれば1分も掛からず答えが見つかるけど?


ハグミーとハグミーファムの違いは何ですか?
寒冷地、多雪、豪雪専用のハグミーファムは、本体価格1,630万円(税込1,793万円)から建てられる家です。 ハグミーの弱点だった断熱性能を高めた商品であり、「樹脂サッシ×トリプルガラス」になっています。 また、ハグミーの工法は2×4ですが、ハグミーファムの工法は2×6です。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 10:21:17.82 ID:oVUDLVPU.net
>>779
テメーに聞いてねーよ
死ねよカス

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 11:25:47.95 ID:7ea7JUfM.net
言い方キツイけど検索結果までレスしてくれて優しい
ただ、調べてすぐ出てきたトリプルガラスと断熱材以外に細かい違いがあるかとか寒冷地限定かどうかとか、そういう違いがあれば教えてほしかったんだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 12:49:25.00 ID:aK5k68Tq.net
営業さんに聞くのが一番やね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:07:21.71 ID:cLnIfAh5.net
専用だから指定地域以外は建てれないよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:16:31.96 ID:c8gCQWL5.net
おとなしくアイスマイルかなんかにしたほうがいいね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:40:06.54 ID:cLnIfAh5.net
ハグミーに床暖房、太陽光屋根、充電池つけるなら
素直にアイスマイルもしくはプラスにした方が良いね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:54:47.13 ID:SItj6fwS.net
スマイルも公開しときゃいいのにな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 17:36:02.52 ID:AGv5Vbor.net
>>786
わざわざ利益率の低い低単価ハウスを推し進めるはずなくね?
他社へ逃げそうな時の最後の一手の商品だろうよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 18:46:41.26 ID:7vjJ9YwT.net
無意味な全館床暖標準やめりゃいいのにな
温暖化で全然使わねえ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 19:12:11.40 ID:RG9yOVU/.net
地震といえば、一条で家を建てると
感震ブレーカーがデフォルトでついてきますよね?

大地震直後に照明が落ちる、なんて
怖くて仕方ないので私は外してもらったんですが
正月の地震でブレーカー発動したひと居ます?
まだ5chどころじゃないかな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 19:28:30.22 ID:Qmjm0efd.net
>>789
震度5では発動していない。
家が火事になるリスクを取ってまで、照明を優先したのはクレイジーとしか言いようがない。自由だけど。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 20:24:24.12 ID:RfpWsnkn.net
>>789
特に説明なかったけどそんなの標準で付いてきた?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 20:26:27.68 ID:Cs0L1zr7.net
>>788
毎日使ってるわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 21:12:46.78 ID:0YBFYktn.net
>>788
東海地方住みだけど、1年のうち使って2ケ月間ぐらい
床暖房費用が減額になるなら外したかった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 21:19:46.06 ID:X7JOTo3s.net
たまにこのスレは半袖で良いとか異様な耐寒性を備えた人出てくるよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 21:54:03.83 ID:o8t0xFgk.net
パナソニックの感震ブレーカーは地震感知3分後に作動するようです。
https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/denro/compact21/seismic_breaker/

それはそれとして、一条の家なら屋内配線の損傷はほぼ起きないだろうし、
電気ストーブみたいなものも使ってる人いないだろうから、
・電気機器の転倒、落下による損傷
・家具の転倒による電源コード等の損傷
・水槽の水がこぼれる等による漏電
あたりの対策をしておけば電気火災は防げそう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 22:21:12.30 ID:c8gCQWL5.net
前のアパートではパーカー着てフードかぶってネックウォーマーして寝てたから肩こりしてたけど今は半袖半ズボンで寝てる
最高すぎる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 22:52:07.42 ID:2g8upOtY.net
九州なのに内外W断熱+床暖房とかいう猛者いるもんなの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 23:27:10.80 ID:qFB7QDvB.net
>>797
北九州ならまあまあ雪積もるしいるんじゃないかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 23:58:33.22 ID:67mka6UY.net
>>794
普通に年中半袖パンツだが
雪国で床暖房28度設定で

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 04:34:30.89 ID:0tojvhrx.net
ほんとインドア派には最高すぎる家だわ
在宅勤務が許可されて外に出ることもめっきりなくなってきた
休日は快適な家でインスタのネタ作りためてるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 07:46:36.96 ID:XpSRFWxz.net
今回の地震を見て、アイスマートの家にすんでも揺れで気密とか失われると思うと辛いな
これはどんなハウスメーカーでも言えることだけどさ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 08:30:11.05 ID:p3cQfPve.net
>>801
台風でも失われるん?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 09:08:52.71 ID:G1j/mWTQ.net
2✕6は横揺れのねじれに強いし、さらに2倍耐震なら隙間は空きにくいかと
でも地盤に亀裂が入ったらどんな家でもダメだな
ソイルで補強してても5〜8mじゃ分からん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 09:20:37.39 ID:ep+IMYLr.net
>>803
今回のは突き上げるような縦揺れがハンパないから壁のヒビ割れとか多そう
今後の一条オーナーのレポ欲しいね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 09:22:07.37 ID:sGTaMftJ.net
2倍耐震は震度7後の気密測定でも劣化してなかったとか見た気がする

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 10:14:20.40 ID:jyVN7XAu.net
北陸はフランチャイズの一条だからなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 10:52:01.92 ID:Cdc8TVLv.net
ああいう大震災クラスが来ると余震含めたら数え切れないくらい何度も揺れるからダメージが無いわけがない
つまり地盤に溜まってたエネルギーが解放された後に建てるのが賢い
東北や北陸は今がチャンス

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 11:07:43.52 ID:2cGfIYGT.net
やっぱり国が予算出してこれからの家は全てI-smartにすべきだよな
耐震における信頼性が他のメーカーよりも段違いだよ
とくに寒冷地は絶対にI-smartにするべき

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:05:24.33 ID:LG7838uy.net
>>802
それは知らんけどさ、自然災害がおきたら気密もくそもなくなるのが世知辛いなと。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:39:47.78 ID:40rc/sKZ.net
自然災害を気にしてたら家建てれんしな
とはいえ 地震多すぎだろこの国
しかもデカいのが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:40:00.26 ID:jyVN7XAu.net
太陽光8kw近く発電してくれてて助かるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:42:42.79 ID:i2HJX6Dq.net
>>809
地震とか無くても気密は時間と共に低下してくる、、反対に経年劣化で低下した気密が地震で動いて高気密に成らないとも限らない。
まぁ数年も住めば気密や断熱なんて考えなく成るよ
うちは5年目を過ぎたけど冬場の床暖はエエな〜程度しか思わなく成る

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 16:45:59.23 ID:VghDevTx.net
今回の地震で太陽光義務化した小池知事が袋叩きされてるな
こんな危険なもの義務化するんじゃねえ、火事が起きたらおまえの責任だって

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 17:09:54.09 ID:hxQHxvjR.net
太陽光パネルは、破損した場合でも、日の光が当たると発電をする可能性があるため、むやみに近づかないようにご注意下さい。また、復旧作業にあたられる際も十分ご留意下さい。#地震 #meti_saigai #停電 #太陽光パネル

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 17:53:06.54 ID:6x7fUQp0.net
壊れるような脆弱な家屋の屋根に太陽光パネルを設置すんなやって話か

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:26:14.85 ID:LkN7drms.net
>>812
まあねーその通りなんだけどねー
能登地方の人で、500万かけて耐震リフォームして、リフォーム後2ヶ月でこの地震が起きて結局倒壊したって人のニュース見てさ、なんだかなぁと思うわけです

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:28:08.94 ID:40rc/sKZ.net
>>816
そんなひといるのか
耐震リフォームってどんな内容だったんだろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:28:15.65 ID:pofSfbLl.net
えっ?地震が起きると太陽光パネルって発火リスクやばいんか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:33:07.78 ID:LkN7drms.net
>>817
かわいそうだよね
倒壊しているんじゃ500万の意味もないし、無駄に支払った感半端ないだろうな~

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:39:36.57 ID:40rc/sKZ.net
苦労して建てた家が倒壊したら泣くだろうな
地震保険入っててもたいした額降りないだろうし
ってか 地震保険料上がるよなこれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:48:12.52 ID:ryHdmxTc.net
地震保険は普通に満額出るだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:49:08.58 ID:40rc/sKZ.net
満額出るのね 無知でスマン

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 19:02:43.33 ID:zHR2xcJj.net
地震保険って火災保険と違って半額くらいまでしかカバーされないよな?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 19:10:08.76 ID:40rc/sKZ.net
どっちなんだい?(-_-;)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 19:22:40.73 ID:gMOaEo6z.net
地震保険は満額が再取得価格の半額

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 19:45:17.62 ID:VnR3JtIb.net
地震保険は壊れた家を建て替えるための金じゃなくて
生活基盤をある程度復旧させるまでの繋ぎの金の意味合いが大きいって聞いたから
家建てれるほどの金なんかまずもらえないだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:13:33.38 ID:H8i9HYSW.net
ソニー損保だと満額(倍額)出る特約あったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:18:57.71 ID:BtMXBOL/.net
地震は中途半端に半壊した人が一番かわいそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 21:01:21.30 ID:Lh4bmYI4.net
地震保険は全壊しても半額しか出ないらしいね
2倍耐震はもし地震で全壊したら一条がもう半分持ってくれるらしいけど半壊だとどうなるんだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 22:09:17.87 ID:A/IpvYOf.net
>>829
家が半壊した時は「補修」という形になり、修理代金は「地震保険+2倍耐震の保証」を併用することで無料で修理できます。


半壊は、あくまで修理なんだよね
全壊は建て替え
半壊した家に無償修理で直して住みたいか?
一条の耐震性で半壊になるなら地盤や基礎にかなりダメージいってそうだし
引っ越しする余裕無い家は住むしかないだろうけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 22:41:21.68 ID:ipmJDN8Z.net
インスタで稟議案件のことを口外しまくりだけど
あれってお咎めないんか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 22:52:23.14 ID:nDYxaW6o.net
契約上そこまでの守秘義務はないから口外しても問題ないでしょ

自分はやらないけど一条側ももっと柔軟に対応すりゃ良いのにとは思う
もう安いメーカーじゃないんだし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 04:32:45.69 ID:p3sf6q2L.net
>>817
逃げるまでの時間稼ぎが耐震補強の目的だから
ニュースで話ができている時点で目的を達成していると思う。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 06:37:37.20 ID:pRfvNvEe.net
石川とは全然関係ない地域だけど、自宅の地方に断層があるってニュースしてるけど、i-smartって震度7とかでも全然耐えられる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 06:48:22.83 ID:cyOEYp5e.net
とても馬鹿な質問だとおもうの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 07:26:51.01 ID:Zg9kN7ti.net
稟議って知らない人にとっては不公平感が強いルールだよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 07:28:13.84 ID:kHDSGCsz.net
一条工務店は過去の大きな地震の揺れをシュミレーションして実物家屋で耐えられることを検証してるからな
今回の地震はまだシュミレートしてないから壊れるか壊れないかは不明

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 07:30:40.95 ID:Zg9kN7ti.net
>>834
地盤によるよ
強い地盤なら耐えられる耐震等級だけど地盤緩いと倒壊するかもな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 08:44:21.17 ID:ZECuwZDN.net
>>836
やりたいこと伝えて出来るか出来ないか判断してもらうだけだろ
普通は意識すらしない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 08:50:26.47 ID:DP7SXi1C.net
どんな家でも地割れしたら駄目になるもんな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 09:15:17.51 ID:Zg9kN7ti.net
>>839
ハズレ設計は稟議でできること知らなくてできませんと言ったりするからな
やっぱり不公平だよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 09:41:30.68 ID:/KGVViDa.net
>>841
ほんとそれ
うちはほぼそれ
できません、できません、できません
他の人はやってるんだけど?って言って写真を見せても
できません
別に稟議でもなんでもないのに
できません
自分の仕事を増やしたくないだけで
できませんの連呼してんのかと疑っちまう
同じ金払ってるのに不公平すぎ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 09:50:09.84 ID:Q4IeWt8x.net
稟議出来る事知らないんじゃなくてすっとぼけてるんだよ、稟議書書くのなんてめんどくさいだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 10:20:59.92 ID:9ATZGnDE.net
>>843
そういう設計士にあたった場合は申し立てとか出来ないの?
結局その個人の問題なのに一条工務店そのものに対しての不信感と不満感に直結する

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 11:47:23.33 ID:Q2GxBqyr.net
できない理由はちゃんときいたか?
過去はできたけど今はできないのかもしれないし
たとえばこの窓採用したいと写真を見せたら廃盤になってた窓とかもあった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 11:53:09.48 ID:Q4IeWt8x.net
>>844
納得いくまで着工了承しなけりゃいい
そのうち向こうが折れてくる可能性高いと思うよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 11:53:42.33 ID:Fc/Znd+9.net
セゾンなら出来てスマートだと出来ないとか1Fだとできて2Fだとできないとか色々あるから別の人は出来てる写真があるからといって出来て当然とはならん

つうかそんだけ写真見せてできませんと言われる経験を何度もしておいて理由を聞かないのはなんかあるの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 12:17:06.25 ID:9O/IyV9h.net
営業の人に言ってみるとか、別の営業所に電話してみるとかも試してみたら良いんじゃね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 12:31:15.32 ID:Q2E36Fqp.net
出来ない出来ない言うてて
詰めまくったら出来たってのは一条あるあるだと思ってた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 12:39:18.81 ID:x7Jumuzn.net
うちも最初は絶対に出来ないって言われてて他の人の家を参考にして収納のサイズを少し変えたらどう?って
聞いたら出来るって返された
なんで最初から提案してくれないんだろうね
それが設計士の仕事だろうに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 15:34:28.47 ID:v2J11c1i.net
>>850
一条の設計士は提案しないのが仕事

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 15:47:32.03 ID:v2J11c1i.net
【ルームツアー】積水ハウスのシャーウッドで建てた33坪の注文住宅
季節の移ろいを感じる美しい植…: https://youtu.be/TQOpd4hgSpo

やっぱ積水だわ
一条の平屋じゃ無理レベル

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 16:08:45.46 ID:2/9foAkC.net
>>852
調べたら複合サッシかよ。
何を優先するかだね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 16:51:33.77 ID:z6/XZlvs.net
>>853
性能の一条
おしゃれの積水

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 16:57:58.86 ID:dckjJ4/F.net
積水は四季を感じる家
一条は四季を感じない家
コンセプトが違う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 17:03:25.93 ID:4qHNENkU.net
言うほど家の中で四季を感じたいか?
外出ればいいじゃん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 17:15:45.67 ID:jxmABafe.net
>>851
大手ハウスメーカーの設計士がそんなことありえる?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 17:54:22.71 ID:oll104lq.net
>>857
設計士ガチャみたいなもんだよ
俺は提案してもらったこと多いけどネット見てると提案してくれない設計士の話も多い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 18:02:20.92 ID:aLcEdz5d.net
>>856
うちは高台で景色が良いからリビングはパノラマウィンドウ
吹き抜けにもオプション窓
高台に面した8畳のベランダ
ロケーションは最高
ってか、夏日の日当たりがヤバい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 18:11:03.30 ID:q4tLnxID.net
>>858
設計士ガチャ外れたら終わりじゃん
打ち合わせ途中で来るアンケートの内容は本人に伝わるというし下手なこと書けなくね?意地悪されそう
ガチャ外れ社員がきちんと評価されるシステムあんのか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 18:12:38.22 ID:9O/IyV9h.net
みんな太陽光はいくつのせている?
MAX?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 18:13:58.74 ID:2rrA9VBr.net
>>859
ここで言われるパノラマウインドウって360cmのやつ?270cmのやつもパノラマウィンドウ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 18:20:49.92 ID:aLcEdz5d.net
>>862
4マスの方です
外からは一切見られないので常にカーテン開けっ放し
贅沢言うなら天井高の窓が良かったけどね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 18:21:51.26 ID:aLcEdz5d.net
3マスもパノラマウィンドウですね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 18:55:57.04 ID:Q2GxBqyr.net
>>859
景色がいいのは羨ましいな
うちもカーテン閉めなくていい立地を選んだけど、景色としては鉄塔などがみえるだけであまり良い景色ではない
開けてられるだけで満足だけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 19:22:13.85 ID:k66fKrpu.net
>>860
家づくりってガチャの連続やん
どれも外れたら終わりだけど、設計士は変えれるから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 19:34:31.25 ID:urxBHfD7.net
設計士ガチャって実際にどんなかんじであった?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:45:38.87 ID:oll104lq.net
>>860
どうしてもなら別の設計士に変えてもらえばいい
一条は自分で調べて設計士や営業に問い合わせたりしたほうがいいかもね
その辺りがワンランク上の会社より劣る部分ではあると思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:59:30.09 ID:xWuG29YY.net
一条は変な所で融通がきかないルールがあるよな
同じ階はすべて同じフローリング材で揃える必要がある
部屋別に色を替えられない
リビングだけライブナチュラルプレミアム、他はモクリアとかダメ
ウチ窓枠と幅木は同じ色しか選べない
幅木だけ白とかダメ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:35:07.32 ID:FftjgUAq.net
サラぽか採用してるけど、パン置いとくと直ぐに石みたいに硬くなる。タオル干すとカチカチ。みんなもそうか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:40:46.38 ID:k66fKrpu.net
一条でさらぽかなんて加湿必須じゃないの

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:49:01.13 ID:AS60bh/o.net
俺ん家は、さらぽかを入れたかったけど
LDKのリビング部分を勾配天井にしてて
リビングにサーキュレーターの設置スペースがないから、
さらぽかは無理です、と言われた
同じLDKで隣接してるキッチンにならサーキュレーターを設置できるスペースが沢山あるから
そこに2つ設置したらダメなの?と聞いたら
それも無理です、とだけ言われて、さらぽかを諦めたよ
どういう理由だったんだろう
理由まではしつこく聞かなかったけど
多かれ少なかれ皆もこんなかんじのやりとりが多々あるんじゃないの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:49:32.32 ID:clkaJaKg.net
>>870
日中は加湿器つけて夜は洗濯物干すから加湿器止める
朝にはしっかり乾いてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:50:55.06 ID:clkaJaKg.net
>>869
コストダウンのためやろうね
色々自由にやりたいなら他のメーカーがよかろう
性能>>>その他が一条
ワイは満足や

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:57:45.86 ID:30pJitjX.net
グレイスバスとスマートバスだとコスト的にはどちらが割高なんだろう

横長鏡&御影石 vs 間接照明&グラリオカウンター

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:08:30.99 ID:2qcEWTxV.net
アンケートって途中しかないの?家建った後ボロクソに書こうと思ってた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:11:37.47 ID:aLcEdz5d.net
>>876
確かあったはずです

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:12:45.72 ID:aLcEdz5d.net
「新耐震基準」導入後に新築・改築でも半数の木造家屋が「全壊」に…石川・珠洲の現地調査
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240106-OYT1T50160/

I-smartでも厳しい?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:22:27.14 ID:sBGfT64F.net
>>876
それはそれで後日恨みを買うと思う
どんな嫌なことがあったんだ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:42:37.43 ID:Q2GxBqyr.net
>>878
液状化したのかと思ったけど特に書いてないからそういうわけでもなさそうだな
シンプルに倒壊したのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 00:09:45.75 ID:ScC3GLOt.net
>>818
そりゃパネルは太陽が当たると勝手に発電するから
大地震でケーブルやパワコンとか何か問題起こってその電気がちゃんと処理されないなら火災リスクあるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 07:45:15.99 ID:9XFumM2y.net
>>878
新耐震基準🟰耐震等級1

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:00:38.91 ID:6ui31L0A.net
重い屋根が倒壊の原因かもって記事も見たな
一条の屋根は軽いらしいからその点は有利かな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:10:24.02 ID:JBuY2iJ3.net
屋根は軽くても太陽光でそこそこ重たさあるし変わらんくね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:14:49.52 ID:2PWzwlfH.net
>>884
それな
太陽光が載ってると重い
地震に対して最強は太陽光を載せないガルバ屋根で2倍耐震がデフォのハグミー一択

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:17:40.67 ID:Oopg/t7o.net
屋根プラス太陽光の普通の家よりは軽いだろ
一条は屋根というか防水シート敷いてるだけだし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:28:55.19 ID:Q/Hb3IJA.net
ガルバより重いけど
太陽光パネルを屋根材として許容応力度計算してる無問題

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:35:57.68 ID:wPwIkPmG.net
家より地盤だろうね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:36:21.06 ID:UgLvy5MC.net
地震被害の女の子ってお風呂に入っていないよね?
洗っていない脇の臭いを嗅いで、臭いオマンコ舐めたい
精子をマンコの中に注いであげたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:23:11.32 ID:BK9LY5f9.net
エースが許容応力度計算をするようになったと言ってるけど
いつの分から?
つか今までやってなかったの!?簡易な構造計算くらい?
今までは設置できなかったパノラマウインドウのケースとかでも設置できるようになったんか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:51:33.15 ID:Lz7rkT1Z.net
ネットで調べると標準でも許容応力度計算をやってるとか2倍耐震だと許容応力度計算をするとか諸説あってよくわからなかったから営業に聞いたところ標準でも許容応力度計算はやってるって言ってた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:21:02.40 ID:Q/Hb3IJA.net
一条の注文住宅は許容応力度計算してる

https://iiie296.com/?p=15429

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:44:40.70 ID:9XFumM2y.net
許容応力度計算は以前聞いた話だと全部ではないが部分的にやってるって話だったな
それで最近全部やる様になってタレ壁が消せるケースが出てきたと思われ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:52:22.43 ID:1EsI85Az.net
>>890
11月分からかな
営業には>>893みたいな説明受けた
着手承諾が遅れたけど頼んでない分のタレ壁までなくなって満足だよ
前にも書き込んだけどまだ着手承諾してなくて去年の10月以前の図面で打ち合わせしてる人は聞いてみたほうがいい
聞かないとそのまま進められる可能性もあると思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 13:57:49.15 ID:ScC3GLOt.net
ちゃんと構造計算してなかったせいでタレ壁付けられてた家とか最悪だなw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:07:56.91 ID:O/E7/k6c.net
>>895
その分、超余裕を見た頑丈さになっているということで・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:51:26.72 ID:dpuVeINq.net
>>895
ほんとそれwwwwwww
マジで笑えるんだがwwwwww
タレ壁クン達にあだ名をつけてやろうぞwwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:25:04.15 ID:00wR0C/X.net
太陽光屋根の問題は雨漏り耐性だな
通常の屋根材と違いパネルの重なりがないから防水性能は通常の屋根より弱い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:49:22.51 ID:axMtpaLn.net
>>898
あれって打ち付けてあるところから雨は染み込まないの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:48:21.62 ID:vhB5yTf5.net
太陽光の屋根がなんかかっこいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:13:07.04 ID:DmSbMuax.net
太陽光の屋根は固定資産税が高い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:24:11.27 ID:6ui31L0A.net
環境に配慮して太陽光パネルを搭載するなんてけしからん!→固定資産税増税

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:32:21.46 ID:5ZNchl6e.net
>>899
コーキングを塗りたくってビスを打ってるから大丈夫でしよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:03:28.40 ID:qdJZiPUD.net
>>891
法令で必要とされないなら標準だと耐力壁は壁量計算してた
例えば基礎とか許容応力度計算してた検討項目もあったからウソではないけどね?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:06:22.91 ID:W6fkfee+.net
>>904
つまり11月以前に着手承諾された図面は
タレ壁はあるし現行の一条工務店よりも耐震性も低いってこと?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:31:49.48 ID:hqXRt1ve.net
最近、R垂れ壁?アーチ状のやつ?作った人いる?綺麗にできた?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:57:26.20 ID:34E5x/TY.net
>>906
作ろうと思ったけど綺麗にならない可能性が高いと言われて三角で妥協したわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:19:47.43 ID:O/E7/k6c.net
そんな余計なことすんな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 22:05:12.81 ID:A9iZKhWv.net
垂れ壁なくせるって聞いて再計算してもらったけどLDKど真ん中の垂れ壁消えなかったわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 22:30:28.95 ID:00wR0C/X.net
>>899
打ち付けっていうかネジ止めだよね

>>903
ネジ止め何百箇所もあるからコーキングは無理
ルーフィングだけで防水する仕様だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 22:47:30.06 ID:nP/ZPAla.net
一条工務店の屋根って雨漏りするのか。。。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 23:18:43.48 ID:9fOcoGJX.net
>>911
ソースは?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 23:19:36.25 ID:H/w0PQWe.net
質問です。

一条工務店の断熱材にはウレタンフォームが使用されており、イソシアネートも含まれている認識です。

イソシアネートはEUで規制になる程有害ですが、いろいろ調べた結果、ウレタンは硬化しているので無害、と、外の湿気が原因で断熱材のイソシアネートが室内に入ることもある、等様々です。

これについては、詳細な製造方法であったり、化学物質に関する知識がない私ではお手上げです。どなたか情報ありますか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 23:58:01.06 ID:H/w0PQWe.net
>>913
すみません。訂正です。
EU規制の件は正しくは危険物質の為、取り扱い者について一定の資格取得者に限る規制であり、輸入規制ではないです。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 00:05:13.09 ID:dFWlgQFa.net
せやまの動画でみたといえば話がはやいのに

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 00:43:19.72 ID:FH2ewiBy.net
ウレタンなんて今や至る所で使われてるからなぁ
燃えたら有害なガスが出るって話でしょ?ウレタンに限らず燃えたら有害ガスが出るものなんていくらでも素材として使用されてそうだけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 02:32:35.48 ID:Jz7rJfas.net
>>910
雨漏りデフォがマジなら今頃クレームの嵐だろw
でも確かに屋根関係のメンテ怖いわ
外壁タイルはいいにしても

>>913
せやまの動画では吹付ウレタンと硬質ウレタンフォームは
同じ理屈で考えて結構ですと言ってるね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 02:41:45.74 ID:8GZzGvGP.net
ウレタン燃え始める前に避難するだろ、どんだけ家好きなの

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 03:00:19.12 ID:6pnSwBW9.net
おそらく今まではどんな間取りであれ耐震等級3をクリアできるように一条ルールとして構築してたんだね
それなら許容応力度計算は着手承認の際に1度するだけでいいから費用削減ができてたと
ただ昨今はその一条ルールによる不満が大きくなってきたから、図面を起こす度に許容応用力度計算をするようになったと

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 04:00:00.76 ID:emNI5yKl.net
>>913
他社だけどメーカー側の主張としては微量の気体が出るが健康被害のあるものは気体に含まれていないとのこと
つまりイソシアネートは化学的に反応しきって含まれていないということ

https://fp-ie.jp/qanda
(一条とほぼ同スペックの硬質ウレタンフォームを国内製造している会社なので参考にさせてもらった)

一条工務店はフィリピンで作ってて粗悪品で危険なんじゃないかといわれたら

車のシートのウレタンクッション材は気にならない?
とい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 04:13:03.13 ID:emNI5yKl.net
途中で送信してしまった
と言いたい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 05:35:38.08 ID:VO5kA+aS.net
石川富山は一条工務店直営じゃないから尚更きつそうやな色んな意味で

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 07:52:39.83 ID:KJRlrA02.net
>>910
一個一個のビスにコーキングがされてる
屋根に登って見てみそ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 11:15:24.00 ID:BIgMLiY1.net
・ウレタンフォーム内に未反応のイソシアネートが残るのか、残るならウレタンの劣化によって放出される
・ウレタンは湿気によって劣化するしない → エステル系は加水分解するけどエーテル系は加水分解しない
・ウレタンは加水分解によってイソシアネートに戻る戻らない → 戻らない(酸とアルコールに分解する反応)

この辺の話がごっちゃになって誤解の元になってる気がする。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 11:18:24.49 ID:SVyXOFWK.net
>>923
コーキングも劣化するんだよなぁ
30年後とかどうするんだろう
太陽光パネル外してメンテなんて論外だし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:19:40.93 ID:rdLp7W19.net
>>919
在来工法のセゾン系は今までも図面起こすたびにやってたんかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:25:16.22 ID:dwk8yiko.net
>>920
車の火災と家の火災はさすがに別物でしょ
イソシアネート 呼吸 でググると身体への影響の記事とか数多くヒットして怖くなってきたからそっ閉じ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:40:31.24 ID:VjbfjNFi.net
>>924
めっちゃ助かりました。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:41:14.92 ID:VjbfjNFi.net
>>920
ありがとうございます!!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:43:57.39 ID:KJRlrA02.net
>>925

コーキングの種類でだいぶ違います。
外壁の継ぎ目に使われる塗装出来る変性タイプは耐久性がイマイチだけど、塗装をはじくようなのは30年日ザラシ雨ざらしでもヘッチャラよ
どういう種類使ってるのか知らんけど
日光も当たらないから30年くらいは持つと思ってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:44:03.09 ID:VjbfjNFi.net
>>917
ありがとう。せやま、クソ胡散臭い。俺も元々詐欺師だから分かるけど、アイツは詐欺師の顔。余程2ちゃんねるの方が信頼できる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 13:07:14.43 ID:SVyXOFWK.net
889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/07(日) 08:36:21.06 ID:UgLvy5MC
地震被害の女の子ってお風呂に入っていないよね?
洗っていない脇の臭いを嗅いで、臭いオマンコ舐めたい
精子をマンコの中に注いであげたい


キモ過ぎコイツ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 13:14:49.33 ID:emNI5yKl.net
>>927
火災の話は一切していない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 14:05:43.85 ID:im639yAC.net
俺がZ世代だからか日本製が安心でフィリピン製が危険っていう感覚はあんまりないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:18:37.04 ID:P6mFM+lo.net
>>934
ビジネスニュース見てれば日本の製造業は終わってるの分かるよ

データ改竄
品質検査不正
嘘報告
中抜き

旧日本軍の頃から何も変わっていない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 05:04:47.30 ID:nGlN9kjT.net
在◯の本性が透けちゃってますよ>中の人

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:19:17.36 ID:Brv8lO2b.net
最近引き渡された家は概ね設計通りだけど、設計との打ち合わせで食い違いがあったため思い通りにはならなかった。
オンライン打ち合わせはやりとりにストレスがあるから疲れてくるんだけど、これから建てる人は目を皿のようにして図面とにらめっこして踏ん張ってほしい。必要なら打ち合わせ録音しといたほうがいいかも。
プロなんだから大丈夫と思わないほうがいい。
素人に対する優しさなんてまず無いし、人間だから聞き間違いや思い込みもある。
建った後に何を言っても絶対覆らない。
言った言ってないの水掛け論になる。一条工務店は何があっても絶対謝らないし保証もしない。
だから諦めてるけど打ち合わせ時の聞き方一つで回避できたと思うけどな。
一条工務店施主は時間さえあれば一人で家建てれるくらいの知識と才能がなきゃいけないのかと思ってしまったね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 07:09:52.36 ID:Y+cHEf+e.net
参考にしたいから具体的なことを教えて欲しい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 07:22:28.63 ID:uNRr+Pay.net
>>937
一条あるあるなん?
それもこれも設計士の個人差とゆうか力量によるもんなんだろうけどさ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 07:29:37.01 ID:HNrV0P2t.net
>>937
思い込みは録音してもどうしようもないけどな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 07:44:44.26 ID:nOe8NHpE.net
優しさ無いよな
上にもあるけど提案しない、教えないのが仕事なのかって思うくらい
設計士にもよるんだろうけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 07:48:40.31 ID:Y+cHEf+e.net
言った言わないになるのダルいから何でもかんでもうちメモに入れてったら200超えてた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 08:03:59.44 ID:RQirgqo3.net
ちょっと賢い施主なら全ての会話内容を録音してるだろうし
AIで文字起こししてテキスト化もしてる
長いやり取りでもサクッと検索をかけられるからね
いざというときに決定的な証拠を公開したり突きつけられるように全てのやり取りも時系列にしてまとめているでしょう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 08:38:20.11 ID:+MTvKpql.net
>>937
こういう奴って具体的な内容は絶対に言わないよな
後悔ポイントを設計士のせいにしてるだけ

つーか、図面確認するのは当たり前だろ
オッケーな箇所はマーカーで色分けしてさ
3000万の買い物だぜ?
自分がしっかり確認しなかっただけだろが
深いところをナメてるからそうなるんだよ
反省しろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:11:07.82 ID:PpNNrDok.net
北海道でアイスマート検討してる者です
現在賃貸APで毎晩水道管の水抜きしてますが、
営業さんは戸建てで一条なら尚更水を抜く必要はないと言います
寒いところにお住まいの方いればお聞きしたいのですが、本当なんでしょうか?
冬場毎日水抜きしてる身としては魅力的なのですが、にわかには信じがたくて…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:41:05.04 ID:xixXL0SK.net
>>945
寒冷2地域に住んでるけど水抜きはした事ない
ただ、床下配管にヒーターが設置されてるから故障した時にわからないのと、交換時に業者に頼む必要があると思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:03:33.92 ID:PPCx1si+.net
>>944
同意。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:23:12.89 ID:IIBh5O9w.net
俺は4地域だけど水抜きしとけって言われた
まあ凍ったことはない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:05:37.88 ID:r3puZO1Y.net
標準のトイレを使ってる方に質問したいんだけど、標準トイレ水圧が弱くないですか?
というのも、この前宿泊体験したときに標準トイレを利用したんだけど、ちゃんと流れきらずに細切れウ◯コが残ってて、あれ?と思ったんだよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 15:25:20.94 ID:Fwb0CN5N.net
i-cubeの予定だったけどi-smartに変更する価値ある?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:15:15.75 ID:XhqDECAY.net
>>950
軒を作れる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:21:57.00 ID:Fwb0CN5N.net
>>951
i-smart?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:59:19.19 ID:IzXaYpMk.net
スマート住設よりラシック住設のほうが使い勝手いいの多いし今ならキューブでいいんじゃない?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:51:14.17 ID:nVwPGXk0.net
俺はcubeかsmartかで悩んでsmartにしたで
ラシックもとても良いけどグレイスの方が使いやすそうだったので

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:50:56.21 ID:Akx/spWu.net
>>945
ワイ1地域道民やけど水抜きしてないで。マイナス15℃あたりから念のためテープヒーター付けてるけど凍結は一度も無し。あったかいでアイスマート。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:02:11.24 ID:dNEOjUFe.net
>>949
おれが宿泊体験したときはシャワーの水圧が弱かったし、エコキュートのせいかなと思ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:23:59.49 ID:hatG6vCN.net
>>956
シャワーはエコキュートのせいだけどトイレはエコキュート関係ないだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:53:26.86 ID:a8WL58Wi.net
>>956
なぜそこまで文脈を無視した書き込みになるのか謎

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:02:42.97 ID:dNEOjUFe.net
標準のトイレはエコキュート関係なかったわすまん
タンクレスかとおもった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:03:51.85 ID:782SR+26.net
そうか?トイレの水圧弱いのエコキュートのせいって勘違いしてただけじゃん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:22:26.75 ID:00wkINDM.net
もうセゾン系って人気ないですかね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:40:41.22 ID:pClaQku7.net
トイレは節水なのはいいんだけど、ウンコは流れづらいよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:16:30.20 ID:a8WL58Wi.net
>>960
トイレにお湯流すなんて富豪過ぎて笑う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 00:31:24.61 ID:fEAtsx5G.net
>>954
ありがとう
営業と話してみてスマートと値段差あまりなければスマートにする
屋根3.5寸にしたいけどキューブだと多額のオプション費用かかるし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 02:01:15.44 ID:WEuDNGGg.net
俺は逆に悩んでcubeにした
smartにしようとした理由はちょこちょこあるけど止めて間取りに予算回す感じにした
蛇口が壁付けになってるグレイスシリーズの洗面台を選びたかったのもsmartにしようとした理由の一つだったけどラシックへの切り替え時期と被ったとかもあった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:53:36.04 ID:Tia22xB5.net
一条のトリプル樹脂サッシは黒の樹脂スペーサーだよね
ウチのを見たらシルバーだった
アルミスペーサーではないと思うけど最近仕様変わったのかな
https://i.imgur.com/s2ZIrdH.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:14:59.36 ID:VL74ZHOS.net
>>949
標準トイレ水圧めちゃくちゃ弱くて流れてるか不安になる
1Fアラウーノ、2F標準トイレだけど1Fの方がはるかに強い

設計士に2Fは水圧が弱いからタンク式って言われて標準にしたのに
「流す」もリモコン非対応だったし…。
今は対応してるみたいね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:23:11.99 ID:OL7kKVkf.net
>>966
それアルミスペーサー
準防火地域とかで防火認定必要な窓だとアルミスペーサーにしないと防火認定とれないから仕方ない。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 11:41:41.28 ID:Tia22xB5.net
>>968
えー聞いてないよ
ということは熱伝導率数値も変わるのかな
まったく準防火地域って高くなるだけで断熱にとっていいこと一つもないな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:10:27.30 ID:PlwrJcTr.net
標準トイレは確かに勢いが弱い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:17:49.45 ID:xdJrJvmT.net
>>930
コーキングは最長30年だからそこから先の安心感はないよね
一条は太陽光屋根ノーメンテ主張してるからパネル下ろしてコーキング補修は考えてなさげ
やってくれるリフォーム会社あるのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:23:22.80 ID:PlwrJcTr.net
[i-smart]一条工務店165[セゾン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1704856967/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 17:56:37.44 ID:JwAvS+U0.net
tps://i.imgur.com/CrJwnMj.jpg
tps://i.imgur.com/W0tJsco.jpg
tps://i.imgur.com/cyRm0oj.jpg
tps://i.imgur.com/JA405jt.jpg

どんなに耐震性のあるI-smartでも地盤がダメだと建物もダメージあるよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:01:46.67 ID:j9CQaMGh.net
液状化はどんな建物でもどんな地盤改良でも対策不可だからな
文字通り液状になるんだから支えられるわけもなく

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:30:49.70 ID:aYCKC66O.net
>>974
支持層に杭が打ってあれば、水を含んだ土に自重が乗りすぎないから対策になるはず。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:41:02.55 ID:VP4/7v1k.net
>>975
30メートルの杭を打っても支持層と言える地層が無い所がいくらでもあるわよ
さらに支持層と言っても色々あって、地下のことだから明確に安定な地層かわからない事も多い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:51:43.57 ID:bDwTi6Mx.net
今週末にショールーム見学行くんだけどこれ見とけとかこれはショールームで実物見て決めとけってのあれば教えて
i-smartとi-cubeで悩んでる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:55:08.91 ID:aYCKC66O.net
>>976
どんな地盤改良でも対策不可
と言い切れるあんたがスゴイということにしておくね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:02:41.21 ID:j9CQaMGh.net
>>978
それはおれじゃないんだがちゃんとIDみような
言葉足らずだったが完全な対策不可ということな
杭でちゃんと支えれば液状化したその瞬間は耐えられるかもしれんがマンホールがとびだしてることからもわかるように地中埋設物がぐしゃぐしゃになり盛り上がってくることもある
それが家の下から突き上げてくればもうどうしようもないよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:28:54.17 ID:7tgSGXZ1.net
俺がいまショールームに行くならダンジュの分厚さは見ておきたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:28:59.57 ID:4wFDQ3P+.net
>>979
適当なこと言ってんなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:39:03.91 ID:+QGFSZOH.net
土で押さえつけられてるマンホールが液状化で浮き上がる
https://www.mlit.go.jp/toshi/content/001460736.jpg

対策は深いとこにアンカー打ち込んで簡単に浮かないようにする
https://www.docon.jp/wphec1/wp-content/themes/docon2/img/tec-topics/04_image02.jpg

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:39:46.98 ID:aYCKC66O.net
>>979
外構は除いて、自分の家の下に地中埋設物あるの?!?!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:23:09.09 ID:z4SpP9VR.net
>>977
行く前に会社経由割引とか誰かの紹介とかもらえそうならもらっといたほうがよいよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:32:38.10 ID:+QGFSZOH.net
>>977
ますは何も考えずに一条工務店の良さとデザインを聞いて
他のハウスメーカーも見に行った方が良いよ

最初から一つのメーカーにこだわらない方が良いと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:39:37.47 ID:j9CQaMGh.net
>>983
家の下にあるわけないだろ笑
一帯の地中埋設物があらぬ方向に移動して自分の家の下にくるって話なんだが、ここまで説明しないと理解できないのか、、

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:44:46.68 ID:aYCKC66O.net
>>986
なおさら分からんわ。
電柱が倒れてくるなら分かるが、マンホールの構造物が玄関まで歩いてくるの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:51:26.12 ID:j9CQaMGh.net
>>987
もういいわ
自分で画像検索なりしてくれ
マンホールや雨水浸透桝が水道管から分離して移動するのなんて普通だからそれが運悪ければ基礎の下に来ることくらい想像できるだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:54:53.53 ID:82ppgPhd.net
うちがそうだったのですが、残工事あるのに引き渡しって普通ありますか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:55:13.62 ID:aYCKC66O.net
>>988
もういいわ、じゃない。
マンホールが地中を横移動する想像ができない。事例があるなら紹介すべき。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:08:32.66 ID:CIknRxkW.net
画像検索すれば良いやん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 10:17:58.29 ID:eAbkvbPS.net
今年建てるんだが地震怖いな
日本に住む以上 避けられないとは分かってるけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 10:41:44.54 ID:fZbVlCAa.net
まあ地盤の良いところ選んで2倍耐震で…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 10:44:35.60 ID:nAkTL/eM.net
一条で建てるなら後は土地だな
自治体のハーザードマップで液状化や洪水内水のエリアでなくても地盤沈下や地割れするかは運次第

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 11:45:56.98 ID:Rd49rPaV.net
今回の地震は未発見の断層だったんだっけ
結局どこ住んでもつきまとうってことよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:18:59.93 ID:nIyM7oP5.net
東日本は富士山が噴火したらおしまいだし西日本は阿蘇山が噴火したら終わる
自分の土地が問題無くても電柱が倒れて家に直撃したら終わるし隣家が火事で飛び火しても終わる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:32:22.12 ID:DKFeoDXm.net
北海道クソ寒いみたいだけど、道民は床暖何度くらいに設定してるの?(一条で建てた人の話ね)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:00:25.65 ID:Rd49rPaV.net
富士山はそこまで大したことなかったような
阿蘇山と鹿児島あたりのは本気出したら世界が終わるから大丈夫

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:19:40.93 ID:nAkTL/eM.net
ヘーベルハウスの建築現場見学会でALC板をバーナーであぶって燃えないから安心だとPRしてた
でも隣家の火災で窓から延焼したらって聞いたら黙ってた
関係ないけど思い出したよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:01:14.65 ID:s88E8D1a.net
>>999
もう1000か
思い出したが、以前にバスで行くヘーベルの建築現場ツアーに参加したんだが
建築現場の建物の前にヘーベル板をバーナーで炙りヘーベル板が他の外壁建材より如何に優れているかをアピールする簡易な実験場を作ってたんだが
ヘーベル板は内炎の1番温度の低い所を当てて
他建材は外炎の温度の高い所を当てて熱の伝わりや表面のダメージ具合をアピールしてたから
何故、ヘーベル板は温度の低い内炎で他建材は高温な外炎でするんだ?と突っ込んだら
営業マンはヘーベルは炎に近い所でも高性能とアピールしているとの事、、他建材は炎から離してるから言う程は熱く成って無いと、、
こいつらマジ馬鹿なのか?と一気にヘーベルから気持ちが離れたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★