2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド

320 :名無しさんに接続中…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TjKMuC/u.net
アパートでyahooのADSL12Mで月々3808円+NTT西日本の基本料が1500〜1600円
この状態で7年間使用していますが回線速度が遅く、
計測サイトで調べたところ、PING57、下り0.69M、上り0.2Mでした
タスクマネージャーのネットワーク使用率も100M中の0.6%程度です
動画サイトはちょくちょく読み込みで止まるし、
ブラウザゲーは読み込みが遅くかなり我慢を強いられるレベル
ネトゲのクライアントダウンロードは半日かかります

光回線の導入も検討しましたが、戸建てで契約するしかなく利用料増が痛い
(ほとんど使用していない固定電話も念のため含めて)

そこで、ADSLのままプロパイダだけ乗り換える場合、
多少なりとも速度向上は見込めるのでしょうか。
収容局まで3370m、伝送損失は38dBです

356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200