2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Speed Wi-Fi HOME L02

1 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:03:18.34 ID:TvXhcTcKa.net
2018年12月5日現在、KDDI/UQから未発表の機種 Speed Wi-Fi HOME L02 のスレです。
おそらく来年1月あたりのau冬春モデル発表会で発表される流れかと思います。
発売までのんびりと待ちましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:03:49.23 ID:TvXhcTcKa.net
KDDI向け据置型Wi-Fiルータと思われるHUAWEI RADISHが技適通過
http://blogofmobile.com/article/108903

Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)端末「RADISH」が
2018年9月28日付けでCertificate Technical Support Center (認証技術支援センター)を通過したことが分かった。

工事設計認証番号は018-180311。

モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/800(B18) MHz, TD-LTE 3500(B42)/2500(B41) MHz, WiMAX 2+(TD-LTE) 2500(B41) MHzで認証を受けている。
無線LANの周波数でも通過しており、2.4GHz帯および5GHz帯を利用可能で、規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応すると思われる。
RADISHは未発表端末のコードネームで、ハツカダイコンの英名のラディッシュに由来する模様である。
通信方式や対応周波数から、KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneとUQ Communications向けと考えられる。
国際ローミング向けの通信方式および周波数には非対応となる模様で、据置型無線LANルータとなる見込み。
Speed Wi-Fi HOME L01s (HWS32)の後継でSpeed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)として発表される可能性がある。

3 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:04:21.57 ID:TvXhcTcKa.net
・ファームウェア

11月14日付けで
KD18_8.0.1.31(H90SP5C824)-sec.ZIP(約39MB)確認
11月30日付けで
KD18_8.0.1.31(H120SP3C824)-sec.ZIP(約40MB)確認

4 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:04:59.06 ID:TvXhcTcKa.net
技適は2018年9月28日付けで通過(今回は公開を隠していない)
ファームウェアは2018年11月中旬から見つかっている


11月30日付けのファームウェアに取扱説明書が付属
取扱説明書にSpeed Wi-Fi HOME L02とあることからL02であることが確定
初期SSIDが「SPWH_H33_XXXX」であることからHWS33と確定

5 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:05:34.64 ID:TvXhcTcKa.net
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)(KD18)取説から抜粋

・同梱品
https://i.imgur.com/8WC1UbJ.png

・各部の名称と機能
https://i.imgur.com/hVZCqOO.png

6 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:06:11.26 ID:TvXhcTcKa.net
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)(KD18)取説から抜粋

・主な仕様
https://i.imgur.com/GXlYEYh.png
寸法重量 約178(H)×93(W)×93(D)mm 約436g
電源 AC100V〜240V 50/60Hz DC12V
消費電力 最大24W

7 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:06:45.76 ID:TvXhcTcKa.net
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)(KD18)取説から抜粋

・本製品の便利な機能
https://i.imgur.com/hUZJe8o.png

■通信モード自動切替
■通信量カウンター
■「HUAWEI HiLink」アプリ
■ベストポジション
■Wi-Fi設定お引越し機能
■5GHz優先機能

8 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:07:34.85 ID:TvXhcTcKa.net
その他
SoCは、HiSilicon HI6965 を搭載
http://www.hisilicon.com/en/Products/ProductList/Balong
(型番からモデムはBalong 5G01と思われる)
従来機にあったNFC機能は削除されました

9 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:08:09.79 ID:TvXhcTcKa.net
関連スレ(先代機)

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529514491/

10 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:08:46.94 ID:TvXhcTcKa.net
関連スレ(モバイルルータ)

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543833331/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529482864/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531313984/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543287511/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1453417576/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481455173/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part14【UQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543406039/
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1451848435/

11 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:12:32.02 ID:TvXhcTcKa.net
L02取扱説明書(pass:L02)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1543986693/attach/

12 :名無しさんに接続中…:2018/12/05(水) 17:07:36.28 .net
>>1
板違いやろ

13 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 17:27:48.63 ID:ZXhb82KRa.net
>>1


14 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 17:35:55.39 ID:199UUMHwa.net
>>11
取説いただきましたー

15 :名無しさんに接続中… :2018/12/19(水) 23:41:55.98 ID:fA2KyEbZa.net
ファーウェイ製「置き換える覚悟」、ソフトバンク上場会見
宮川社長「政府の『本当のガイドライン』を見極めたい」
https://japanese.engadget.com/2018/12/19/sbhw/

ファーウェイ製スマホは?

ソフトバンクではスマートフォンやモバイルルーターなどの端末でも、ファーウェイ製品を販売していますが、
これらの製品については、現時点では"排除"の対象外となる見込みです。

宮川氏は「日本政府の担当者に確認しているが、スマートフォンやモバイルルーターのような製品は、
ユーザーが選べるため、対応する必要はないという見解だった」とコメントしています

16 :名無しさんに接続中… :2018/12/24(月) 23:28:43.31 ID:PtjLIa80a.net
はよはよ

17 :名無しさんに接続中… :2018/12/26(水) 22:16:05.89 ID:gDLXoljSa.net
5G基地局設備は排除の流れ、端末と既存設備は継続

au、5G基地局からファーウェイを排除を示唆――高橋社長取材にて
ファーウェイ製スマホも当面は取扱継続
https://japanese.engadget.com/2018/12/26/au-5g/

(略)
なお、KDDIは4G LTE向けの基地局設備の一部についても、中国ベンダーの機器を一部利用しています。
ただし、「コアネットワーク」と呼ばれる携帯電話中核部分では利用していないため、機器を置き換える
といった対策は不要としています。

また、auスマートフォンでは「HUAWEI nova」シリーズなどのファーウェイ製品を扱っていますが
「今後の詳細については決めかねているが、政府の調達から排除されるからといって、端末の取り扱いを即、
中止するということはない」(高橋社長)として、当面は取り扱いを継続する考えを示しました。

18 :名無しさんに接続中… :2019/01/12(土) 13:09:57.72 ID:34G7fde40.net
まだ?

19 :名無しさんに接続中… :2019/01/21(月) 17:09:50.34 ID:E37dBDI4a.net
新機種いいから基地局増やしてくれないかなあ

20 :名無しさんに接続中… :2019/01/21(月) 17:40:25.61 ID:wKRvOXVma.net
機種スレで機種否定するならそれはスレチだな

21 :名無しさんに接続中… :2019/01/21(月) 17:45:12.94 ID:CxqL57fSa.net
L01/L01sより速くなるならL02ホスィ

22 :名無しさんに接続中… :2019/01/21(月) 18:10:00.42 ID:eWu77bG70.net
遅くなることはないんでは?
W06や801HW、HW-01Lと同じモデムになるらしいし

23 :名無しさんに接続中… :2019/01/22(火) 13:34:49.55 ID:x9K1dTSYa.net
下りは感度いいけど登りがよわいんだよなあL01s
あいずちが聞こえない状態とでもいえばいいだろうか

24 :名無しさんに接続中… :2019/01/22(火) 17:39:59.95 ID:8hWkVWimM.net
そろそろリークしても良いのにな

25 :名無しさんに接続中… :2019/01/22(火) 17:46:57.86 ID:s0Ud+Jty0.net
リークされてんじゃん
それ言うなら発表ちゃうん

26 :名無しさんに接続中… :2019/01/23(水) 18:23:25.77 ID:GeAf8hbBa.net




27 :名無しさんに接続中… :2019/01/24(木) 14:11:38.96 ID:ieUQ/SW1a.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/
https://i.imgur.com/z3DUrYO.png

28 :名無しさんに接続中… :2019/01/24(木) 14:13:57.08 ID:ieUQ/SW1a.net
L02きたぞー!!
https://www.au.com/mobile/product/data/hws33/

29 :名無しさんに接続中… :2019/01/24(木) 15:10:56.75 ID:oIf9L1uPa.net
1Gbps対応ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME L02」の発売
−ギガスピード対応の高速通信で動画視聴も快適−
https://www.uqwimax.jp/wimax/annai/news_release/201901241.html

1.2Gbps対応モバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W06」の発売
−ギガスピード対応の高速通信で動画視聴も快適−
https://www.uqwimax.jp/wimax/annai/news_release/201901242.html

30 :名無しさんに接続中… :2019/01/24(木) 15:26:49.05 ID:V92bUb3ba.net
よっしゃあとはオクで流れ待ちだ

総レス数 859
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200