2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Speed Wi-Fi HOME L02

1 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:03:18.34 ID:TvXhcTcKa.net
2018年12月5日現在、KDDI/UQから未発表の機種 Speed Wi-Fi HOME L02 のスレです。
おそらく来年1月あたりのau冬春モデル発表会で発表される流れかと思います。
発売までのんびりと待ちましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

181 :名無しさんに接続中… :2019/03/16(土) 00:38:35.81 ID:qVKpm9ybK.net
>>180 ありがとうございます。緑のランプの中に一つだけ、黄色いランプが点いてます。

182 :名無しさんに接続中… :2019/03/16(土) 00:44:24.38 ID:6BiHDEVwa.net
他スレでも何度も既出のはずだが、LTEで接続できるモードなんて無いぞ
HS+Aモードだって
HS+Aモードは、WiMAX2+とau4GLTEの自動切り替えだから、HS+Aのランプが点灯してたからってそれはLTEとは限らんぞ

183 :名無しさんに接続中… :2019/03/16(土) 15:04:34.57 ID:sOjRvmeda.net
黄色が一番下で常時点灯なら設定容量超えたってこと
警告ランプだよ

184 :名無しさんに接続中… :2019/03/17(日) 07:58:30.60 ID:zfWLIIfvM.net
今月からWX01→L02に機種変更しました。
Niftyでグローバル接続なんですが、これまでIPアドレスの変更なんて
めったになかったのに、日に1回変わるようになってます。
「WAN接続が切断→接続」が原因のようですが、これってこの機種特有?

185 :名無しさんに接続中… :2019/03/18(月) 10:48:54.44 ID:zVY6Ze+eK.net
>>178 ホームルーターが欲しいだけでauショップに行ったら、auでんきだのクレカだの勧められて…煩わしいからそれは断りました(笑)

186 :名無しさんに接続中… :2019/03/18(月) 20:07:24.83 ID:UK0ZmnY4M.net
俺も既に分離プラン化してるau回線安くする動機の方が強かったな
これから2年は端末購入代金と月額通信料が安くなる

187 :名無しさんに接続中… :2019/03/19(火) 17:20:46.45 ID:Sz/aZ1qeK.net
間もなくNEC製のが出るそうですが…家にWi-Fi環境ができて、ギガ買いから開放されて満足してるから良しとしますか。

188 :名無しさんに接続中… :2019/03/20(水) 06:40:34.80 ID:n59wSjkDd.net
とりあえず朝と夜の速度測ってみたけどどっちも100Mbps近く出て満足

189 :名無しさんに接続中… :2019/03/20(水) 12:44:56.48 ID:6ZJstl+XM.net
try wimaxで借りてみた
うちの所はHSモードにてアンテナ3本で30Mだった
それでもL01sより大幅に速度が改善したわ

190 :名無しさんに接続中… :2019/03/20(水) 23:47:48.14 ID:K9sA73inK.net
ネットのL02説明書を読んで、iPadminiで本体のLDEを最小限にした。電気代少しは減るか。ハイスピードエリアモードにしないと、快適にネット読めないから仕方ない。

191 :名無しさんに接続中… :2019/03/21(木) 08:33:01.80 ID:ezGGGMC4M.net
>>190
なんと言っていいものか

192 :名無しさんに接続中… :2019/03/21(木) 09:16:52.92 ID:v74WgBfBa.net
amazon prime契約して、毎月どれぐらい動画見れる?

193 :名無しさんに接続中… :2019/03/21(木) 11:41:07.40 ID:osYR6CQTa.net
ギガ放題かauなら3日上限10Gだから一月なら100G
中画質ダウンロードなら300時間最高画質なら100時間
ストリーミングは中画質で倍最高画質で数倍に跳ね上がるのでお勧めしない

逆にu-nextだとストリーミングの方が節約出来て最低画質だと1200時間低画質450時間高画質200時間見られる
まあ動画サイトは固定回線か節約モードで見るのが良い

ただ俺が月50Gくらい使ってた時なら中画質でストリーミングならバラエティーとかドラマの連作を見てた記憶がある

194 :名無しさんに接続中… :2019/03/21(木) 11:55:50.16 ID:v74WgBfBa.net
なるほど、ありがとん
コンテンツも調べて検討してみるか

195 :名無しさんに接続中… :2019/03/22(金) 19:48:08.48 ID:2fe1HEada.net
Speed Wi-Fi HOMEの通信量カウンターバグりすぎ

昨日も3日間合計が9GB→22GBに急増w
制限は全然かかってない(念のために一旦再起動しても制限なし)から
どっかがおかしいのだけど、これってPC側の問題の可能性もあるの?

196 :名無しさんに接続中… :2019/03/22(金) 19:52:29.15 ID:saoDZg99a.net
この機種の修理先はどこになるのでしょうか?
契約先のプロバイダにはuqに、uqは、プロバイダにという感じでたらい回しです。
どなたか知っている方教えて下さい。

197 :名無しさんに接続中… :2019/03/22(金) 20:34:45.43 ID:hkXeQjPca.net
>>196
実際に修理するのはもちろんメーカーだが、持ち込み先はWiMAX2+機種の場合
(シンセイを除いて)基本的にはauショップが1次窓口になるはずだが?

ただし、契約してる会社によっては直接auショップに持ち込んで良いケースとダメなケースがあるので
そこは確認が必要

198 :名無しさんに接続中… :2019/03/23(土) 16:43:04.61 ID:clZk2C0QM.net
>>197
auショップに持ち込んだら、修理受付してくれました。
教えてくれて、ありがとうございました。

199 :名無しさんに接続中… :2019/03/23(土) 16:52:14.58 ID:a/lXMtkoa.net
>>197
本当にどうもありがとう┏〇

200 :名無しさんに接続中… :2019/03/25(月) 11:01:52.06 ID:z26FvKdOa.net
eSIMになったら、 SIMの差替えに相当する操作はできるのかな?

201 :名無しさんに接続中… :2019/03/25(月) 15:43:21.53 ID:0ARl/QXEa.net
L01からL02に変えたら有線だと繋がるけど無線だと繋がらなくなった
あれこれ調べてもわからなかったけど、無線LANのドライバー更新したら繋がった

202 :名無しさんに接続中… :2019/03/26(火) 11:15:32.18 ID:j8IN4NMcK.net
>>182 ありがとうございます。iPadminiの通信カウンターにはHS+Aモードと表示されてます。

203 :名無しさんに接続中… :2019/03/31(日) 18:18:03.90 ID:bUbKQjYya.net
昨日届いたのだけど、時折通信量カウンターが一瞬にして跳ね上がるので検索してここに来ました
やはり同じ症状の方がいらっしゃるみたいですね

ひとつ気になるのは通信上限値を越えるとLEDの色が変わるはずなのに緑のままなこと
本当は会員ページでプロバイダ側の通信量記録と照合してみたいのだけど、なにせまだそこにアクセスするための郵便物も届いてない状態なので

204 :名無しさんに接続中… :2019/03/31(日) 20:26:22.48 ID:Bg+pkjyYa.net
一番下のランプの色が変わるのは
「上限値を超えた当日」じゃなくて「制限がかけられる日」じゃなかったか
深夜零時を過ぎても変わらなかったら不具合かも

205 :名無しさんに接続中… :2019/04/03(水) 22:01:43.36 ID:ljR3kF7vM.net
明日L02が到着予定wktk

206 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 00:22:10.33 ID:khWU8QoId.net
>>205
俺んちは通勤状況も良くて快適だわ
お前ん家が異様に通信状況悪くて涙目になる姿を祈ってる
じゃ!

207 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 00:27:07.19 ID:bC8zaXTsa.net
>>206
朝晩の電車がすいてるの?

208 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 00:34:44.03 ID:qGT+5xZka.net
ようこそ同士よ!
speedwifi homeで日付替わって5Gとか空くのが嬉しい

209 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 08:23:54.89 ID:bpu3k7yoM.net
L01からどの位進化したか楽しみ

210 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 14:24:59.51 ID:me2Gq2d+a.net
皆上り速度どれくらい出てる?
俺のとこは上り5~8mbpsくらいしか出ないんだけどこんなもんなのかな?
ちなみに先月初めてWiMAX契約しました

211 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 14:36:06.80 ID:ReoD0+74a.net
そんなもん

212 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 15:27:00.35 ID:VwBm7zrBa.net
場所によって上り下りは良くなるけどpingだけどこに置いても100なんだけど

ちなみにPUBGは130〜150くらい

改善方法ないですかね?

213 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 15:39:16.52 ID:jlVfRh9aa.net
>>212
無理。WiMAXは元々PING遅いからね
PING求めるならソフトバンク系列のほうが全然速い

214 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 15:46:21.53 ID:VwBm7zrBa.net
>>213
マジっすか

自分情弱で契約してからpingの存在知ったんですよ
やっちまったなー

4G回線のほうがping90代で若干良いんですよね泣

215 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 15:56:17.61 ID:ReoD0+74a.net
40〜70くらいは行くけどな

216 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 18:19:30.37 ID:cqkFU5twa.net
SoftBank Airにすれば良かったかな。あっちはping20〜30くらいみたいだし
夜必ず速度制限かかるみたいだけど、3〜5Mbpsは出るみたいだし

こっちはきっちり1Mbpsだからほぼ何も出来ないし、ping60必ず超える、昼間も決して速いわけじゃないし

217 :名無しさんに接続中… :2019/04/04(木) 19:24:34.26 ID:SwQkexVda.net
pingは最低で30くらいで最高でも60超えたことない
何が違うんだろうね?
色んな人の速度測定の結果見てるけど、速度出てるけどpingやたら高かったり、逆に速度は出てないけどpingは低かったりでよく分からない

218 :名無しさんに接続中… :2019/04/05(金) 00:54:58.42 ID:Qiz2bmNIM.net
今やったらPING33だった
5Gの方使ってる?
オンラインゲームは引っ掛かり無くなってやり易いけどね
windows10が7よりちょっと重いと感じるくらいで回線は問題無いと思う

219 :名無しさんに接続中… :2019/04/05(金) 01:17:48.42 ID:RofVbc0K0.net
>>218
33は無いよ。今は全体的に60前後
有線でもWiFi5GHzでも

220 :名無しさんに接続中… :2019/04/05(金) 01:26:31.98 ID:Qiz2bmNIM.net
wimax 手作りアンテナ作ってみたら?
隣空地なのよ

221 :名無しさんに接続中… :2019/04/05(金) 07:28:39.85 ID:HUprqzLya.net
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-8oUI)[] 投稿日:2019/04/05(金) 06:59:19.53 ID:/I0DBY6N0
とうとうSoftBank Airにすら負ける速度になったぞ

WiMAX2+(W06:HSモード理論最大558Mbps)
https://www.speedtest.net/result/8164537807.png
SoftBank Air(Airターミナル2理論最大261Mbps)
https://www.speedtest.net/result/8164542309.png

222 :名無しさんに接続中… :2019/04/07(日) 12:36:21.32 ID:hbRN1Cs9d.net
>>207
今誤記に気付いたわ

223 :名無しさんに接続中… :2019/04/07(日) 21:41:04.92 ID:7QjGYYXuM.net
今更かよ!

224 :名無しさんに接続中… :2019/04/08(月) 22:57:13.44 ID:/kCAKicAa.net
https://i.imgur.com/mSGJIUT.jpg
貼れてるかな
上の方にあるのと見比べたらめっちゃ低いんたけど...
普通に使えてるけどゴミかな?

225 :名無しさんに接続中… :2019/04/08(月) 23:14:19.15 ID:Ar02MZGNa.net
>>224
電波は何本立ってるの?
時間帯や置き場所によっては30mくらい変わることもあるよ

HUAWEI HILINKってアプリで電波強度が見られるから、本体を数ミリ単位で動かしてベスポジを見つけよう

226 :名無しさんに接続中… :2019/04/08(月) 23:14:42.72 ID:0gRXGtT8a.net
最近は回線速度絞られてるからどの機種もゴミだよ

227 :名無しさんに接続中… :2019/04/09(火) 00:02:57.56 ID:iMy/Uwxka.net
電波2ですね
携帯普通に使うぶんにはYouTubeも問題なく見えてる
PS4は有線でTPSやってるけど相手側にラグくないかな

228 :名無しさんに接続中… :2019/04/09(火) 00:52:18.80 ID:MLZNcQSla.net
https://i.imgur.com/gzfqjeT.jpg
日曜日から使い初めて今日火曜日に入って3日目だけど
これ31G使ってるてことかな?
制限かかるの明日の夕方から数時間?
越えたら即制限地直しゃないのかね
よくわからんわ

229 :名無しさんに接続中… :2019/04/09(火) 05:33:55.34 ID:bvHEKeZua.net
>>226
wimaxは回線絞る時期とか決まってるんですか?

230 :名無しさんに接続中… :2019/04/09(火) 15:22:35.96 ID:wLIahm+Ha.net
制限は18時から2時までやな

231 :名無しさんに接続中… :2019/04/09(火) 16:37:51.27 ID:GCDZg0s2a.net
>>230
制限の時間帯は知ってるんですが226さんの言い方はそれとは別で速度絞られる時期や時間帯があるのかと思ってしまいました

232 :名無しさんに接続中… :2019/04/09(火) 18:36:40.19 ID:2oUyMSJeM.net
制限かかったっぽい...
動画半日くらい観たけど1日で30Gとかいくんだな
彼女のとこにネット回線なくて工事とか費用とかキャッシュバックとか面倒だから簡単なWiMAXでいいかとやってみたけど
自分の家は光だから意識したことなかった
やっぱ光にした方が良さそうですね
返品することにします

233 :名無しさんに接続中… :2019/04/09(火) 19:25:07.46 ID:ce9oFh6qa.net
通常用 お泊まり用 非常用 と3枚SIMを持つのが真のwimaxユーザー

234 :名無しさんに接続中… :2019/04/15(月) 14:51:35.05 ID:3oE8VbpIK.net
先月手に入れたL02の本体代を、一括で今月auに支払ってしまいます。ガラケーはまだ手放したくないし(iPadminiでネットが見られるからスマホ無用)電子書籍の課金をほどほどにすれば、来月からは3端末合わせても1万円ちょっとで済む計算…

235 :名無しさんに接続中… :2019/04/15(月) 15:25:19.45 ID:l9F17THRa.net
端末代って無料が基本だと思ってた
しかも割高なauで使ってる人も居るんだね

236 :名無しさんに接続中… :2019/04/15(月) 15:26:50.01 ID:/snopFHlM.net
WiMAXの各社が0円にしてるが
新規にだけじゃなくもうちょっと既存ユーザーに優しくしてほしい

237 :名無しさんに接続中… :2019/04/15(月) 15:43:16.96 ID:1JW8fAQo0.net
>>236
解約して新規契約しなさいというメッセージ

238 :名無しさんに接続中… :2019/04/15(月) 15:53:20.05 ID:dwR2KWwYa.net
>>235
キャッシュバック入れたら朝三暮四じゃね?
2年契約解約金9500だろ

239 :名無しさんに接続中… :2019/04/15(月) 17:44:26.45 ID:3oE8VbpIK.net
>>235 分割払いだと同額の割引が毎月あって実質0円だけど、割賦販売扱いにされるのが嫌なんですよね。
docomo、au、SoftBankの店舗くらいしかない田舎なんですよ。ホームルーターのおかげで部屋にWi-Fi環境ができました。

240 :名無しさんに接続中… :2019/04/16(火) 12:27:45.52 ID:0T3x1it8a.net
L01使ってるんだけどL02にするメリットってある?
別段困ってないけど違約金と機種変無料のハガキが毎月とくとくBBから届いてる
なお事務手数料は取るらしい

241 :名無しさんに接続中… :2019/04/16(火) 12:50:57.70 ID:o7GMJsvHa.net
通信量のカウントで不具合があるんだろ?
少なくともこれがアップデートで修正されるまでは買う気にならないな

242 :名無しさんに接続中… :2019/04/16(火) 17:04:13.07 ID:VGK35o7Ha.net
>>241
アプリのアップデートで改善されたのか、ここひと月は発生してないよ

243 :名無しさんに接続中… :2019/04/16(火) 20:57:34.39 ID:eLDkjnija.net
>>240
高くなるから移っとけよ

244 :名無しさんに接続中… :2019/04/19(金) 15:03:33.57 ID:vHIvH4Cca.net
新規で申し込むつもりなんだけど
とくとくbbがお得なんですかね

245 :名無しさんに接続中… :2019/04/19(金) 21:22:43.54 ID:VWtrdcXSa.net
これ前モデルより感度良くなってる?

246 :名無しさんに接続中… :2019/04/20(土) 00:16:48.74 ID:i0xBtW7ma.net
値上げ新プランて何時から?

247 :名無しさんに接続中… :2019/04/21(日) 11:44:04.05 ID:WqU1xTbmM.net
>>242
いい加減なことは書かないように
アップデートなんてかかってないし、そもそもそんなファームウェアの不具合なんて確認されてないというのが問い合わせへの回答だった
てことは、そういった不具合が多発する機種で、他の人も修理に出してるだけなんだと思う

248 :名無しさんに接続中… :2019/04/21(日) 18:02:23.94 ID:WhBU3tIPa.net
>>247
いい加減、と言われても実際Hilinkアプリのアプデしてからは発生してないし
3行目は何言ってるのか分からない

249 :名無しさんに接続中… :2019/04/21(日) 20:57:39.88 ID:RZmUV0FC0.net
ドコモのポケットWi-Fiで70Mbps出てるんだけど
WiMAXでも上回らないよね?

250 :名無しさんに接続中… :2019/04/21(日) 21:01:54.50 ID:yYfAwjbCa.net
W04だが20〜30M。
どこかに乗り換えたい。

251 :名無しさんに接続中… :2019/04/21(日) 21:31:28.61 ID:9YRIlc55a.net
>>250
私もW04だった。ワンタッチで約千円、1秒使っても追加でかかるから、馬鹿馬鹿しくて
使っていなかった。

L02<「BIGLOBE WiMAX 2+」について>
当方でもお調べしたところ、お客様は「ハイスピードプラスエリア
モード」での月間通信量が7GBを超えたため、現在通信速度制限を
おこなっていることを確認しました。
お客様は「Flat ツープラス ギガ放題 auスマホ割(3年)」プランを
ご利用いただいていますが、「BIGLOBE WiMAX 2+」では公平な通信
速度を維持するため、ギガ放題プランの場合も
2種類の通信速度制限を実施しています。

千円かからないからつなげてみたら約1ヶ月の128kbpsの刑をくらいました。
アマゾンのUHDの動画見てみたりしたらあっという間に死刑を食らった感じです。
4LTE(なにそれ?)とか複雑にして落とし穴にはまった感じです。

「基本、ハイスピードモード以外設定を変えない。」

これさえ守れば快適。あと、2.4G〜5G(5G優先モード)にすると
wi-fiの速さや、つながり方が良くなるみたいに書いてるけど
詳しい方、教えてください。

252 :名無しさんに接続中… :2019/04/21(日) 21:41:26.80 ID:RZmUV0FC0.net
W06かL02を考えているけどハイスピードモードでの制限が分らないので
踏み切れないです・・・
通信ゲームや配信動画見ますし、家族全員スマホ使うので制限来たらきついですネ。
ドコモのWi-Fiは高いので無理です。
30〜50Mbpsだと変えるメリットが無いんですよね〜悩みますわ!

253 :名無しさんに接続中… :2019/04/21(日) 22:27:31.26 ID:9YRIlc55a.net
>>252
 3日間で10GB(ハイスピードモードが10G超えて、1秒でもそれ以外使ったら128kbpsの刑)。使うと、
19:00〜2:00くらい約7時間、1Mに通信規制されるが
その時間以外は解除されるので心配する必要は無い。(最悪1Mbpsでも遅いけど動画は見れるので心配なし)

W06かL02で迷っている方は、クレジットカードか口座引き落としで
キャッシュバックが違って、数万円損か得かがプロバイダーで違ってくる。
あと、出先でノートパソコンとかタブレットで、仕事する気になるかどうか。
居酒屋でアニメや映画を語りたいとか、出先で仕事に使う人は迷わず、W06。

L02は2本LANケーブル出力できるので、クレードルとか充電とか気にせず
ひきこもり人タイプで電波も安定する感じ。知り合いの家にお泊りとか
温泉旅館にコンセントがあれば持ち運びできないわけではないので、
最大、40人がwi-fiつながるので使い方によってはW02がいいかも。

254 :名無しさんに接続中… :2019/04/22(月) 02:37:19.49 ID:JPvRZ3Ky0.net
>>253
嫁さんに聞いたら、速度制限でマリオカート出来なかったら
ぶっ殺すぞ!って言われたので余計に心配ですわ・・・

もし使うなら家でしか使わないのでL02かな〜
キャッシュバックとか魅力ですが、速度が30〜50位だと
迷わずにバイバイかな
TRY WiMAXで速度を確認してから判断します!

255 :名無しさんに接続中… :2019/04/22(月) 19:27:38.64 ID:4TON5cZua.net
>>254
速度が上り、下り、30Mbps〜50Mbps出ていれば
かなり速いほうだよ。むしろ、4K動画でもサクサク見れるんじゃね?
問題は通信量による制限だよ。ちなみにW02ハイスピードモードは、
すいてる時は、10Mbps〜50Mbps位で、置く場所によってかなり違いが出る。
100Mbpsなんて数字は見たこと無い、128kbpsの原因になる
危険なハイスピードプラスエリアモードでも50Mbps以上見たこと無い。

256 :名無しさんに接続中… :2019/04/22(月) 22:36:18.11 ID:JPvRZ3Ky0.net
>>255
30M~50Mってのはスマホで測った数値で
優先のPCだと70〜90M位出ています。
DMM光は無制限なので通信料は全然気にしてないですし
4K動画も止まった事ありません。
なのでこのまま使っていた方が良さそうですね!
明日にL02届きますので一応試してみます。

257 :名無しさんに接続中… :2019/04/22(月) 22:36:49.21 ID:JPvRZ3Ky0.net
優先→有線

258 :名無しさんに接続中… :2019/04/22(月) 23:21:46.88 ID:LJhbdipca.net
>>256
有線の光通ってるんかい。ズコー
CAT7のLANケーブルで、801何とか基準の高速ルーターにお金かけたほうがいいよ。
今はネット固定回線持っているなら、自宅から離れた場所でも使える携帯ルーター(契約など無く
コンセントに刺せば、そこそこのスピードでつばがるルーター無料)が3000円位で売っているよ。

L02は信用度が低い、無職の貧乏人の高性能ルーターって感じだから、インテリアくらいにはなるかも。

259 :名無しさんに接続中… :2019/04/22(月) 23:59:08.88 ID:JPvRZ3Ky0.net
>>258
うちのマンションは光でもDVSLなので最大100Mbpsなんです。
なので70〜90出ていれば限界値かと思います。
本当はNUROにしたいけどエリア判定×だったので、他の策はWi-Fiしかなく
試そうと思いTRY WiMAXを申し込みしました。

L02は1Gってのを鵜呑みにしていましたが実際は50Mbpsで出れば御の字みたいですね。
外ではスマホはあまり使わなくて、ホームシアターなどの趣味の為家の通信優先です。
ちょっと期待しすぎたみたいですが、試して返却したいと思います。

260 :名無しさんに接続中… :2019/04/23(火) 01:10:55.39 ID:7NxBBfPNa.net
固定回線を無線に繋げるって話じゃ無いからね
モバイルルーターの中では理論値最高ってだけで

261 :名無しさんに接続中… :2019/04/23(火) 19:06:43.89 ID:kzp41mCd0.net
L02が届いたので早速測ってみました。(5回試しました)

今までのDMM光が下り40〜45Mbps前後・上り70〜80Mbps PING20前後
比較的安定しています。

L02は下り40〜60前後・上り10Mbps前後 PING50〜60
最大値は70Mbps前後 まあまあ不安定です。

有線での測定は下り90Mbps前後 PING15
これなら無理してWiMAXに替える必要は無いかと思いました。

262 :名無しさんに接続中… :2019/04/23(火) 19:18:42.91 ID:d7rlpVaga.net
俺はPING30ぐらいまでにはなるからモバイルルーターでここまで肉薄するようになったのに驚いてる
w06より上

263 :名無しさんに接続中… :2019/04/26(金) 03:10:35.47 ID:APPt7SfMa.net
Softbank air ってピンも低いし
データ容量制限ないし
L02負けすぎじゃね?

264 :名無しさんに接続中… :2019/04/26(金) 03:25:04.99 ID:Y6p71BTEa.net
速度ではだいぶ不評なんじゃねーかね
公式でも夜には速度制限かけてるって書いてあるのな
https://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

265 :名無しさんに接続中… :2019/04/26(金) 03:38:43.40 ID:1R8n+hqWa.net
その点では18:00~2:00間以外は規制なしのWiMAX2+の方が良心的だと思うが

266 :名無しさんに接続中… :2019/04/26(金) 03:41:41.15 ID:Y6p71BTEa.net
3日で10GBこえた場合だっけそれ

267 :名無しさんに接続中… :2019/04/26(金) 07:52:55.61 ID:LXfBQOGua.net
>>263
うちのSoftBank Air
http://www.speedtest.net/result/8214067663.png
うちのWiMAX2+
http://www.speedtest.net/result/8214070850.png

負けてるって言うかWiMAX2+が意図的に速度絞ってるのが問題
2月までは逆だったから
WiMAX2+は今月解約するけどね

268 :名無しさんに接続中… :2019/04/26(金) 09:35:59.88 ID:db3qAtDda.net
うちのダウンロード15mアップロード3mだけど強すぎでは

269 :名無しさんに接続中… :2019/04/27(土) 11:00:13.10 ID:pI7lpt2Da.net
使い放題のはずがハイスピードエリア?を7GB超えたとかで使えなくなった…

これは追加料金とかでなんとかならないかな?

270 :名無しさんに接続中… :2019/04/27(土) 11:21:15.24 ID:XTbRVMqKa.net
たとえギガ放題であってもプラスエリアの7GB制限にかかると巻き込まれる
翌月まで解除する手段はない、と
https://wimax-master.com/high-speed-plus-area-mode-limit-2411

L02だったら超えないように自動切り替え機能があるのにw

271 :名無しさんに接続中… :2019/04/27(土) 11:43:44.19 ID:31N7U27Ya.net
>>269
au契約ならエクストラオプション(翌月適用)に加入しとけばいい

272 :名無しさんに接続中… :2019/04/27(土) 15:48:12.39 ID:Jfwu4+3EK.net
繋がりが悪いと、L02の本体を動かしてみる私は馬鹿ですか?

273 :名無しさんに接続中… :2019/04/27(土) 16:39:29.42 ID:g/ov3AKHa.net
WiMAX2+は設置位置にセンシティブだから至極真っ当な対応だよ!

274 :名無しさんに接続中… :2019/04/27(土) 17:45:07.88 ID:Jfwu4+3EK.net
>>273 ありがとうございます。iPadmini用に買いまして…夜に布団から手を出して、本体を回してみたりしていますw

275 :名無しさんに接続中… :2019/04/29(月) 16:48:27.66 ID:ZlXmKeI50.net
>>254

嫁koeeeeeeeeeeeeee!!

276 :名無しさんに接続中… :2019/05/02(木) 17:56:08.41 ID:HglXzxpLa.net
L01sと大して速度変わらねぇ
L02売り払って自分用はL01sにすりゃ良かった

277 :名無しさんに接続中… :2019/05/02(木) 18:55:51.23 ID:JV2tfhrSa.net
速度絞ってるらしいから何使っても同じらしい

278 :名無しさんに接続中… :2019/05/02(木) 19:16:34.27 ID:HglXzxpLa.net
速度詐欺やね
端末新しくするメリット皆無

279 :名無しさんに接続中… :2019/05/02(木) 19:24:59.53 ID:jzKiXeW1a.net
やっぱり遅くなってるよね?
2月に契約したときの半分も速度出なくなってる

280 :名無しさんに接続中… :2019/05/02(木) 19:26:32.82 ID:Brou30XKa.net
GWに入ってからいつもの半分、あるいは3分の1くらいの速度に抑えられているな
まったくもう

総レス数 859
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200