2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Speed Wi-Fi HOME L02

1 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:03:18.34 ID:TvXhcTcKa.net
2018年12月5日現在、KDDI/UQから未発表の機種 Speed Wi-Fi HOME L02 のスレです。
おそらく来年1月あたりのau冬春モデル発表会で発表される流れかと思います。
発売までのんびりと待ちましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

358 :名無しさんに接続中… :2019/05/26(日) 12:08:30.50 ID:RPFgXRTcM.net
>>357
広瀬すずを鑑賞したら30ギガなんかすぐだよお
https://youtu.be/L2Bw16XsYCk

359 :名無しさんに接続中… :2019/05/26(日) 12:18:34.83 ID:c/abppUea.net
そもそもHS+Aしか使えないようなエリアの人はこれを契約する例は稀だからね
SoftBank Airと違って、使用場所を限定していないからHS+Aを使う機会がある程度の話

360 :名無しさんに接続中… :2019/05/26(日) 14:20:58.72 ID:svPPJTl8a.net
>>358
赤井英和「やめるんだ!すずちゃん!」

361 :名無しさんに接続中… :2019/05/27(月) 00:00:00.78 ID:FfHi/z2ya.net
>>360
朝8時から朝ドラで広瀬すずをおかずにできるよ

362 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 01:14:08.51 ID:Y/RJBaiLp.net
L02 試した!
下り100M出た 上は10くらい

補足
23区内、埼玉寄り ワンルーム スマホとタブレットをWiFi環境で Googleスピードテスト 両方共同じような数値 L02の電波は4本

363 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 01:24:50.93 ID:6nKM6xVUa.net
そのくらいは出るんじゃないかな
ほぼ同じスペックのW06でこのくらいだから
https://www.speedtest.net/result/8289945821.png

364 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 01:36:44.07 ID:t0IiJny2a.net
TryWiMAXしないからそうなる
某国産現行機種()と違ってTryWiMAX対象機種だし、契約者でもTryWiMAXはできるし
もしくは初期不良なんでは?

と言う定形レスでいいんじゃない?相手にするのも面倒くさいし

365 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 18:16:37.33 ID:5Q1FIeBwM.net
この機種がファーウェイ最後の機種なんだろうな

366 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 20:09:41.34 ID:5dkpAo1Ta.net
>>362
SIMカードのサイズは以前と同じでしたか?

367 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 21:00:05.77 ID:rQx5ZhwXa.net
>>365
性能が良ければこっちはどこのメーカーでもいいが
コレがなくなって微妙なメーカーばっかりになったら嫌だな

368 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 21:02:12.21 ID:MVHlMZgia.net
ニコ生見てたら一気に10GB消費してクソワロタ
ライブ配信てこんなに通信量ヤバかったのか

369 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 21:02:14.54 ID:K0tukarra.net
性能以外に色も黒とか出してほしいわ

370 :名無しさんに接続中… :2019/05/28(火) 22:41:01.60 ID:NrBbC4m8a.net
>>369
自分で塗れよ

371 :名無しさんに接続中… :2019/05/29(水) 05:32:07.41 ID:oAL08eA2M.net
>>370
中国人なん?

372 :名無しさんに接続中… :2019/05/29(水) 10:28:40.23 ID:rlBd/2yoK.net
ファーウェイには感謝してるわ♪ 部屋がWi-Fi環境になった。何年使えるかな
今月は「白い巨塔」の見逃し配信を見たから、月末30GBに近づいて来ていま自粛w

373 :名無しさんに接続中… :2019/05/29(水) 11:10:35.48 ID:oAL08eA2M.net
>>372
まさに今のホームルータは「白い巨塔」の外観だよな。paint it black !

374 :名無しさんに接続中… :2019/05/30(木) 08:29:56.98 ID:r/I15hj/a.net
>>290
300G超えたのか?
そろそろ報告あくしろよ

375 :名無しさんに接続中… :2019/05/30(木) 21:02:41.02 ID:IBrBezKEa.net
口だけだから無理だろ

376 :名無しさんに接続中… :2019/05/30(木) 21:51:59.01 ID:Tekf/esoa.net
>>362
追記
スマホとタブレットを WiFi併用で通信量
1日 1ギガ程
動画見ると ⒉5ギガ
だから3日連続だと⒎5ギガ
思ってたより 余裕がない
ウッカリすると10ギガ越えそう

377 :名無しさんに接続中… :2019/05/31(金) 03:17:31.65 ID:7ig5sx3pa.net
>>376
文字化けしてた‥
動画見ると 2.5 ギガくらい
3日連続だと ⒎5 ギガ

378 :名無しさんに接続中… :2019/05/31(金) 20:52:30.18 ID:0KWytjaDa.net
まあどうしても見たかったら次の日の夜諦めて見たらええがな

379 :名無しさんに接続中… :2019/06/01(土) 09:26:32.63 ID:baC2sSkKa.net
今後はどのメーカーが台頭すんのかなあ
NECが復活するとは思えないんだよね

380 :名無しさんに接続中… :2019/06/01(土) 11:50:23.74 ID:KMiFEClFa.net
01との比較(使用感)

電波の掴みは極極少し良くなってる。
電波の放射?は変わらないかやや弱い。

速度は上がってる(下りのみ)

当方エリアのはずれで、家の中の限られた場所しか電波は掴めない。
昼間20MB程度。

381 :名無しさんに接続中… :2019/06/01(土) 13:45:50.36 ID:KMiFEClFa.net
>>380書いた後、今測ったら
68MB

結構速い
@13:45

382 :名無しさんに接続中… :2019/06/01(土) 14:22:31.84 ID:ybBsyEQNa.net
NECも朝鮮モデムチップじゃなくてクアルコム使えば
もうちょっとマシなモンが出来ると思うけど

383 :名無しさんに接続中… :2019/06/01(土) 16:21:19.90 ID:g0IEirTxa.net
仕様見る限り0101sとは明らかな差がある

384 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 05:41:39.92 ID:FdDvZpZ5M.net
この機種3年契約したばっかだけど
3年後にHuaweiはどうなってんのかしら

385 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 14:21:58.18 ID:anQDz/xNa.net
たまに規制で書き込めないIP引き当てるからコンセント引き抜くの本体に悪そうに思える電源ボタン欲しい

386 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 14:25:57.42 ID:KedhJ9brM.net
>>385
自分もソレに悩まされたけどこの画像のコレで解決したよ
https://i.imgur.com/tusAxnx.png

387 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 17:13:12.07 ID:o5aKjhJFa.net
>>386
ソレ買って見るわありがとう

388 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 17:42:12.48 ID:yeqs9CL90.net
レンタルで大体性能は分かったのでAUで契約を検討してるけど、ファーウェイという
のが問題。あとこのジャンルがこの先バージョンアップしいくのか?

389 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 17:42:48.17 ID:amlGyXTga.net
本体に悪いかもって点ではかわらないのでは……?
便利だろうけど

390 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 17:56:40.23 ID:7tAy0N6G0.net
>>388
それが問題ならこっちにすれば?
https://www.au.com/mobile/product/data/home01/

391 :名無しさんに接続中… :2019/06/02(日) 19:55:17.58 ID:zuBf/GWaa.net
>>390
こんなのあるの?

392 :名無しさんに接続中… :2019/06/03(月) 17:55:46.21 ID:IrEBBhrlM.net
L01Sで30M出てるんですが、L02に変えたら35Mになると思いますか?

393 :名無しさんに接続中… :2019/06/03(月) 18:18:54.57 ID:6BRf2qgja.net
>>392
>>340

394 :名無しさんに接続中… :2019/06/03(月) 18:20:54.39 ID:IrEBBhrlM.net
>>393
実用上は今のままで何の問題もないので却下

395 :名無しさんに接続中… :2019/06/03(月) 18:30:11.33 ID:6BRf2qgja.net
何が言いたいのか何がしたいのかワケワカメ

396 :名無しさんに接続中… :2019/06/05(水) 19:21:10.71 ID:exLQQsjEa.net
>>392
試せばいいじゃん
速さなんて環境なんだからお前のとこで変わるかいちいち知るわけない

397 :名無しさんに接続中… :2019/06/05(水) 21:59:26.46 ID:CWRStC36a.net
1mと6mなら結構差があると思うが
30mと35mなんて誤差じゃないか

398 :名無しさんに接続中… :2019/06/07(金) 10:50:39.74 ID:5b+ygGWRa.net
なんか外で工事始まってから電波のつかみ悪くなった

399 :名無しさんに接続中… :2019/06/07(金) 22:43:58.12 ID:3zb08cPGa.net
SB Airターミナル3からL02に乗り換えました
下り最大値は互角ですがping値に結構差がありますね
airが30msくらいだったのにL02は45〜50msくらいです

3日10GB規制がどれくらいクソなのか楽しみです^^

400 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 00:15:27.81 ID:IDRQlRiEa.net
まあ次の日我慢すれば良いだけだし
俺は格安simとの併用で余裕あるけど

401 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 01:43:45.41 ID:BqeMj+Cya.net
いまめちゃ遅い……ってのがもしかして3日10GBこえてたかな
確認すると表示は9GBちょいだが正確ではないか

402 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 06:32:35.90 ID:1bgeoShta.net
01から乗り換え。
エリアの外れ。
速度ものすごく上がった。
これまでは大半一桁bps
今は普通に20

403 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 07:26:50.39 ID:hW6Gyi2ga.net
一桁bpsって、1秒間に1バイト位か
それが普通に20bpsになったところで2バイトちょっとじゃん

404 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 09:55:26.54 ID:Wn3U9tvY0.net
>>400
規制が次の日だけで済まないケースなんていくらでもあるじゃん

しれっと大嘘をつくなよ

405 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 10:02:23.60 ID:H7GrqGY6a.net
9->20で約二倍でいいじゃん?

406 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 15:13:21.61 ID:dCnEwyCpM.net
>>404
ん?100Gくらい使うのか?
じゃあ3日我慢しなさい

407 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 15:37:00.27 ID:xSRdRHGwM.net
>>404
ひきこもり?

408 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 16:02:00.17 ID:kHDjJOccd.net
1日に10GB使った時点で4日間制限かかるよね

409 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 16:39:17.96 ID:L+hODQsja.net
アプリやOSのアップデートだけでも結構食うからな
それに加えて動画でも見たらあっという間にオーバーだよ
結局速度制限を気にしてまともに使えないというオチ

410 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 16:46:23.65 ID:yMcpXt1Za.net
少しぐらい遅いの我慢しろよ
128kbpsてめぇはダメだ

411 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 16:48:44.48 ID:kHDjJOccd.net
動画自体はそこまでではない
ライブ配信がやばい

412 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 17:01:55.19 ID:dCnEwyCpM.net
500Mぐらいの動画2つくらい落としたらその日は気をつけてる

413 :名無しさんに接続中… :2019/06/08(土) 18:22:30.85 ID:HJ8uCGIj0.net
動画落としたりするような奴はおとなしく光引けってw

414 :名無しさんに接続中… :2019/06/09(日) 02:13:58.16 ID:aLckowIua.net
せめて日10GBに緩和してくれよ

415 :名無しさんに接続中… :2019/06/09(日) 03:27:24.74 ID:wB7uPSSBa.net
youtube流したり、2ちゃんの画像スレみてるとあっという間に1GB逝くね
こんなん家族数人で共用してたら10GB/3日なんてあっという間でしょ
あまりにも時代遅れな規制方法だと思う

416 :名無しさんに接続中… :2019/06/09(日) 05:59:30.41 ID:XsBiFhqD0.net
>>403
こめんmbpsや

01は一桁mbps
02は20mbps

訂正

417 :名無しさんに接続中… :2019/06/09(日) 16:45:48.00 ID:6EK2+bdAa.net
単位、接頭語(mミリ Gギガ Mメガ)の大文字小文字を使い分けせず、全て小文字で書くのはダメっす。

418 :名無しさんに接続中… :2019/06/09(日) 20:10:57.49 ID:o/f7v4i3M.net
届いてから3日で20GB超えて制限食らった
ゲームダウンロードしたり高画質動画見てると
あっという間に10GB超えちまうなあ
1メガ制限中でも低画質ようつべ見れるけどAbemaは全然見れないわ

419 :名無しさんに接続中… :2019/06/09(日) 20:29:05.69 ID:o/f7v4i3M.net
気軽にネットしたくて契約したのに
10GB制限を気にしてまともに使えないとは本末転倒

420 :名無しさんに接続中… :2019/06/09(日) 21:32:25.97 ID:G7Zutiv/a.net
すげえなあ
どうやったらそんなに使えんの?
ひきこもり?

421 :名無しさんに接続中…:2019/06/09(日) 23:28:50.54 ID:UQB4j0Qfe
先月通信量合計(5月分)336429MB
普通に毎日使っていたら300GB余裕で超えたよ。
大人数で使ったら1TB超も不可能じゃないよ。
ざまあみろ、業者がコソコソレスして監視しているようでキモイよ。
ガンガン使ってやる。

422 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 01:40:07.15 ID:BTJF7gV90.net
なんでこんな煽りをするのかわからない。じゃあ各社ともブロードバンドなんて喧伝しなけりゃいい

423 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 01:44:48.31 ID:ctsa9Du2a.net
>>411
放送主がダラダラ続けるからここぞという時以外設定で低画質に落としてるよ
困るのはFC2の洋画くらいかな

そんなことより雨降ると途端に激遅になるのなんとかして欲しい
普通の雨でもレベル1で6M以下が当たり前のようになる
引っ越す時は条件に光が必須になりそう

424 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 01:48:57.66 ID:TuS+6vm8a.net
このあいだ遅かったのが雨のせいもあったかなやっぱ

425 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 02:17:00.16 ID:YayZ3mhKa.net
>>424
天気悪いと速度が落ちるっぽい

426 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 14:04:18.35 ID:MIHnoYgca.net
ニュースやラジオ系や海外ドラマは低画質にしてるな
この辺りは長時間見てても数Gしか減らない

427 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 14:07:38.41 ID:6Pmd4oRC0.net
こんな規制有でなにが固定代替だよ
笑わせんな

428 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 15:43:06.44 ID:aF49giUG0.net
>>427
そんなに何に使うのか不思議

429 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 17:09:29.07 ID:1P3vwbQHM.net
高画質動画が当たり前の時代なのに3日で10GBとは理解に苦しむ

430 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 17:13:02.61 ID:fYzdRPlba.net
子供部屋おじさん発狂してて草

431 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 17:17:40.67 ID:28nNtsXU0.net
まあ尼プラとかを観たいならこんな回線は絶対止めとけってことだな
マジで使い物にならないからな

432 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 19:01:20.65 ID:WgC7xvKRa.net
今はじめての制限くらってる最中だけどマジで使い物にならんね

433 :名無しさんに接続中… :2019/06/10(月) 19:02:56.89 ID:WgC7xvKRa.net
SB Airは制限中でも普通のブラウジング程度なら不便感じなかったけどこっちはその程度でもダルい
なんかNGワードに引っかかってしまうので分けました連投すみませぬ

434 :名無しさんに接続中… :2019/06/11(火) 01:24:29.59 ID:qnAO8vzQa.net
マジで駄目だコレ
普通にネットが見られない
クーリングオフするわ
SB Airよりクソだと思わなかった

435 :名無しさんに接続中… :2019/06/11(火) 01:35:07.36 ID:XARVTRKVa.net
>>434
一応突っ込んでおくが、通信サービスのクーリングオフは出来ない。
出来るのは、初期契約解除。ただしこれもクーリングオフほどは条件は緩くない。

契約している会社によっては使ってた期間の通信量を取られたり、
端末に付属しているもの(箱から始まって説明書やケーブルなど)全て元通りじゃないとダメなケースもある。
ま、頑張ってくれ。

436 :名無しさんに接続中… :2019/06/11(火) 02:06:23.49 ID:a0QMs0VKa.net
あーやっと規制終わった
つーか深夜1時までじゃねえのかよなんで深夜2時まで規制かかってんだよ詐欺だろコレ

437 :名無しさんに接続中… :2019/06/11(火) 02:47:21.47 ID:nNtQI8AHa.net
>>436
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
※2参照

午前1時までなのはSoftBank Airで、WiMAX2+は午前2時またはセッションの切断が無ければ午前6時までですよ?
勝手にAirとごちゃ混ぜにしないでいただきたい

438 :名無しさんに接続中… :2019/06/11(火) 02:48:44.71 ID:Tiwq4V1Da.net
>>434
頭悪そう

439 :名無しさんに接続中… :2019/06/11(火) 03:05:44.06 ID:a0QMs0VKa.net
>>437
Airも深夜2時まで規制かかってたよ
WiMAXは1時までってどこかで見た記憶があるんだけど俺の勘違いなのか

440 :名無しさんに接続中… :2019/06/11(火) 03:16:20.82 ID:ivVlqP+na.net
18時から1時までの制限はワイモバイルのWiFiルータや
ソフトバンクエアーのソフトバンク系ですな
https://www.ymobile.jp/service/info/tsushin.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1558843852/114

441 :名無しさんに接続中… :2019/06/12(水) 14:59:25.20 ID:t1CCevKE0.net
ユーザーごとに規制できるなら
実効8Mbpsで容量無制限
なADSL代替プラン作ってくれ

442 :名無しさんに接続中… :2019/06/12(水) 16:41:58.18 ID:pOPr6pjya.net
これで3年縛りは痛いな
でもソフトバンクは嫌だし

443 :名無しさんに接続中… :2019/06/13(木) 02:18:36.97 ID:f0x2G791a.net
契約して1週間以内なら
初期契約解除出来るけど
登録料3000円取られるぞ
気を付けろ

444 :名無しさんに接続中… :2019/06/13(木) 20:17:12.29 ID:06GtkH0iM.net
初期契約解除は到着から8日以内に返品しないと数万円取られるし
事務手数料税込み3240円と元払い返送料1000円ぐらい取られるぞ

445 :名無しさんに接続中… :2019/06/13(木) 20:40:46.26 ID:Hyn9xlg40.net
つかそこまでするなら最初から契約しないし

446 :名無しさんに接続中… :2019/06/13(木) 23:06:03.86 ID:mKDyR9BOa.net
返品の心配するよりTryしろよ

447 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 00:49:07.91 ID:W8Sf7Igea.net
>>446
だからL02 が在庫切れててtry出来ないんだって
このスレで何回言わせんだ。
地域や住環境によって勝手が違うんだから
使ってみなきゃ分かんないだろ

448 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 01:47:32.89 ID:1VrBY0WZa.net
別にL01とかでも良いだろ
頭固いね

449 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 01:54:42.94 ID:krOtPN5Za.net
>>444
初期契約解除の申請書類を送るのが8日まででしょ?
端末の返却はそこから14日以内って書いてあるけど
初期契約解除受け付けました〜的な連絡が来てから端末返却って流れじゃないの?

450 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 02:24:55.99 ID:DyHFIEib0.net
>>447
13日の昼頃にはあったよ

451 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 02:38:11.33 ID:1VrBY0WZa.net
今は知らんけど前は16:00~17:00頃に貸出リストが更新されてた

452 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 05:01:35.01 ID:krOtPN5Za.net
MLB.TVで菊池雄星見てたら30分で1GB逝ったわw

453 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 12:59:42.16 ID:dTS0GkVbM.net
とくとくBBの場合、端末到着日から8日以内に端末ごと返送しないと
違約金を数万円取られる

454 :名無しさんに接続中… :2019/06/14(金) 22:11:31.82 ID:i7yX1R1pa.net
>>447
WiMAX2+モバイルルーターの電波入ればホームルーターの電波は間違いなく入る

455 :名無しさんに接続中… :2019/06/15(土) 00:19:05.03 ID:HUu34Gmya.net
バッファローのルーターからならSSIDや子機の設定をそのまま引っ越しできるそうですがNECの場合でも出来ますか?

456 :名無しさんに接続中… :2019/06/15(土) 00:21:13.74 ID:xH+L0w1Ra.net
WX03からそのままうつした

457 :名無しさんに接続中… :2019/06/20(木) 01:34:38.22 ID:JtiUWgGda.net
>>454
電波入るかどうかじゃなくて
通信速度を確認したいんでしょ
曜日時間帯によっても違うかも知れんし

総レス数 859
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200