2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Speed Wi-Fi HOME L02

1 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:03:18.34 ID:TvXhcTcKa.net
2018年12月5日現在、KDDI/UQから未発表の機種 Speed Wi-Fi HOME L02 のスレです。
おそらく来年1月あたりのau冬春モデル発表会で発表される流れかと思います。
発売までのんびりと待ちましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

521 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 00:06:20.39 ID:QT6u1tnv0.net
>>520
どっちにしたってそんな速度でないしだったら天プラじゃないほうが誠実そうだろ

522 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 01:32:48.48 ID:2c38i9Y2a.net
>>521
WiFiの速度は回線速度以外にもWiFi間、WiFiとLAN間に影響するんだよ
そんなこともわからないのかい?
しかもホームルーターで据え置きなんだからモバイルルーターよりも影響度は高い

523 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 08:59:13.77 ID:LOjZN80Va.net
次の新型据え置きルーターっていつ頃発売されそうかな?
L02ってLEDが明る過ぎない?
寝室に置くのでこれじゃ気になるからオフでないと使えない・・・。

524 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 09:59:41.07 ID:LbC+WNWW0.net
LEDにテープで目隠しでええやん
高熱を出すような大出力LEDなら放熱できなくて死ぬかもしれんが

525 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 10:03:33.26 ID:ks3Wf+GF0.net
>>524
ランプを消す設定があったような気がするよ
その機能使ってないなら詳細は知らないし調べる気もないけど

526 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 10:12:28.24 ID:7x02Red90.net
Ipv6に対応してますかねぇ

527 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 12:50:48.96 ID:ks3Wf+GF0.net
>>526
してますん

528 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 13:28:51.95 ID:7Pnyc/zpa.net
ランプは速攻offにしたから無問題

529 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 16:40:16.92 ID:7x02Red90.net
Ipv6 対応してるなら、非対応のsoftbank air よりもこっちがいいじゃん

といいたいところだが3日で10GならWindows10 大規模アップデートなんかやってきたら
すぐ消費してしまうがな

530 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 22:31:11.99 ID:h6Cyi8BLa.net
>>529
そんなことねえよ
それよりも夜はさっさと寝て朝型の生活すれば規制なんか関係ねえだろ

531 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 23:20:01.47 ID:7x02Red90.net
Windows10パソコンを3台以上所有してたら
大規模アップデートであっという間に10G超え

532 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 23:26:05.97 ID:wTMaacnt0.net
>>531
Windowsパソコンを2台以上所有してたらWindowsUpdateではなく、MediaCreatorでISOかUSB作るのが普通だけどな

533 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 23:36:08.90 ID:9SKpLN+Ia.net
アパートの一室が事務所の会社かな?

534 :名無しさんに接続中… :2019/07/06(土) 23:55:36.74 ID:QT6u1tnv0.net
>>531
https://www.teradas.net/archives/22929/
ようは複数台のPCならお互いに補完し合ってデータ転送量を節約とな

535 :名無しさんに接続中… :2019/07/07(日) 15:03:46.93 ID:Y7PDpbYRa.net
通常は3日10Gで問題無いが何かの拍子にそれ以上使ってる時がある
そういう時は潔く諦めて他の大型ファイルもダウンロードして3日は格安simと低容量キャリアsimを使う

536 :名無しさんに接続中… :2019/07/07(日) 15:05:29.52 ID:MvwUUlONa.net
電子書籍のコミックをまとめてダウンロードしたらけっこういってた
普段はそこまで使わない
このうえに動画をみたらわからんが

537 :名無しさんに接続中… :2019/07/08(月) 14:31:18.14 ID:OJhihjnia.net
l01からこれに機種変更する予定なんですが
w05、w06の白ロムを別に買ってsimを入れ替えすれば使えます?

538 :名無しさんに接続中… :2019/07/08(月) 14:50:16.52 ID:2+XtvvK8a.net
>>537
今のL01のSIMをW03、W04に入れて使えれば
L02に機種変してW05、W06に入れて使えるよ

539 :名無しさんに接続中… :2019/07/08(月) 15:36:00.72 ID:yTBXjbU0M.net
どうもです。

540 :名無しさんに接続中… :2019/07/10(水) 21:20:06.07 ID:Av9DuAbza.net
久々にリンクアプリの表示不具合が発生した
今日と3日合計の通信量が1.7GBくらい合わない
表示上ではあと数十MBで10GBになるけど果たして明日規制されるのか

541 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 09:56:02.03 ID:cb2RWYca0.net
なに?リンクアプリって?
一太郎のことを太郎って呼ぶ人種?

542 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 12:15:23.37 ID:ePmvhstt0.net
>>541
リンクの冒険じゃね?

543 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 20:16:21.49 ID:V0btfNbha.net
Speed Wi-Fi HOME L02 アップデート情報
アップデート開始日 2019年7月11日
更新時間 約5分
アップデートファイルサイズ 約40MB
・通信を利用したソフトウエア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190711-02/

544 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 22:14:20.79 ID:mZ0fqRHBa.net
>>540だけど規制にならなかった
やっぱりアプリの不具合だったみたい

>>541
Huawei hilinkだよ
使ってるなら分かるだろ

545 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:10:23.61 ID:UeLQ9P9Va.net
>>544
なら最初っからそう書けよ

HiLinkアプリは、HiLinkって名前で、Linkじゃねーよハゲ
WiMAXのことをMAXって言われて判るやついるとでもおもってるのかよ

546 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:15:08.28 ID:kgxisXo9M.net
アホくさ

547 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:26:24.05 ID:dl9iTbjya.net
>>544
今日、ウェアのデートがあったみたいだけどなんか変わった?
使ってるなら判るだろ

548 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:29:39.01 ID:uVPoronra.net
>>544
つーか、アプリの不具合っていうかアプリ側では何もカウントしておらず
端末側のカウンターを読んでるだけ
取扱説明書にも書いてあるとおり、端末側のカウンターと提供会社側でのカウンターは必ずしも一致しない
であるが、規制量の判断は端末側のカウンターでは行われず、提供会社側でのカウンターで行われる

つまり、アプリは関係ない

549 :名無しさんに接続中… :2019/07/12(金) 06:06:53.76 ID:k5FjiWzqa.net
>>547
アプデ来てから数時間しか経ってないのに分かるわけねぇべ

>>548
端末のData Usageのランプもオレンジ色に点灯していたにも関わらず規制されなかったんだわ
つまり端末自体がおかしいのか

550 :名無しさんに接続中… :2019/07/12(金) 07:29:52.60 ID:jzrFk2tca.net
アプデしたけど何が変わったのかわかんないよう

551 :名無しさんに接続中… :2019/07/23(火) 10:42:33.84 ID:FPCkMJcFK.net
アップデートしたけど、アクセスが遅い時は変わらず本体を動かしてる(笑)

552 :名無しさんに接続中… :2019/07/24(水) 22:28:08.31 ID:tXj5kEnW0.net
NECの01をレンタルで探したが、TRY WIMAXにはなくて、wifiレンタル業者で探すが
なかなか扱ってる所がないのはなんで?

553 :名無しさんに接続中… :2019/07/24(水) 22:33:15.24 ID:OTPAWCxia.net
>>552
致命的な問題があるかららしいって話

554 :名無しさんに接続中… :2019/07/25(木) 02:23:23.85 ID:dKDmUq1q0.net
扱っているところのほうが問題意識が低いってことじゃ

555 :名無しさんに接続中… :2019/07/25(木) 04:15:48.72 ID:WO7H8zNaM.net
NEC home01ってL2どころか古いL1にも劣るらしいからな

556 :名無しさんに接続中… :2019/07/28(日) 07:13:55.44 ID:HD1BMtAva.net
NECって本当にだめな会社になったね
できる人がみんなよその会社に行っちゃったんだね

557 :名無しさんに接続中… :2019/07/31(水) 19:18:51.06 ID:M5oMFLuQM.net
ブツブツ回線切れるからアプデすっか

558 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 07:23:01.25 ID:WyWFTlyvM.net
アプデしてもブツブツ切れるせいでゲームままならん
L01Sのほうが安定してたな
こっち売り払うべきだった

559 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 07:43:31.80 ID:UREYQ+G6a.net
そもそも、ブツブツ回線切れるのを治すアップデートではないんだが?
ちゃんと読んでる?
勝手に解釈するのはやめたほうがいいよ?

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190711-02/

2. アップデート内容
以下の追加がされます。

オンラインアップデート用サーバ証明書の追加

560 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 12:12:56.21 ID:yRNuMNqE0.net
>>558
電波が弱いんじゃねえの?

561 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 16:57:17.28 ID:yGKMkg3Ta.net
使い始めて半年経つけど、ラジオ用に使ってる古いスマホだと時々切れる
他の端末だとほぼ無いからルーターそのものより端末との相性が悪いのかも

562 :名無しさんに接続中… :2019/08/05(月) 20:35:22.29 ID:RO3u2+fyM.net
ファーウェイのスマホとタブレットに繋いでるけど切れる時あっさりだよ
回線切れてからのゲーム再接続まで時間は大したことないけど一瞬でも切れると
残り攻撃回数減って相手へのダメージは回線切れる直前までしか出ないし
下手すると
攻撃すっか→切れる→与えたダメージゼロ→攻撃権一回消化済
なんてとほほな展開

563 :名無しさんに接続中… :2019/08/05(月) 20:48:14.65 ID:HTdeFnTca.net
切れる切れるって言ってる人、WiFiは何使ってん?
5GHz? だとすると、W53やW56にするとそりゃ切れるよ
取扱説明書読んだほうがいいぞ

切れないようにするには2.4GHzを使うか、5GHzならW52を使いなね

564 :名無しさんに接続中… :2019/08/07(水) 08:06:37.31 ID:aiUpc/7CM.net
>>563
5ghzは速度出ないから2.4ghzのみだな
定期的にコンセント抜いてるんだがあまり変わらない

565 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:28:47.46 ID:LDN9Uycpa.net
なんかDSN問題とかでWi-Fiでは書き込みできないってあって
DNS変更したらいいってルーター側の設定でかえたら
書き込みはできるようになったが
home画面が開けなくなった……
どうやって戻せばいいだろう

566 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:35:32.99 ID:LX0AmDDra.net
>>584
home画面ではなく、WebUIと言うシステム設定画面だろ?
(取扱説明書には「Speed Wi-Fi HOME設定ツール」と言う名で載ってるが)

当たり前だけど、DNS変えると http://speedwifi.home では繋がらないぞ。
だって”speedwifi.home”の名前を解決するところの設定を変えたんだからな

IPアドレスを初期設定から変えてないから直接IP叩けよ
http://192.168.100.1/

567 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:35:58.19 ID:LX0AmDDra.net
あ。>>565

568 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:46:26.37 ID:LDN9Uycpa.net
>>566
ありがとう!
パソコンを有線でつなぐ……?とか考えてたが
もっとお手軽で助かりました

>”speedwifi.home”の名前を

なるほど……そういう理屈だったか

569 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 17:44:36.12 ID:vxBNF02zr.net
>>566
うお、助かった!!

570 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 19:33:37.11 ID:svbVSyCCa.net
どんな勉強すればそんな知識が身につくんだ
俺も知識身につけたい

571 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 22:39:37.87 ID:esThNg7vM.net
>>570
DNSをググればわかるだろ

572 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 23:27:35.01 ID:vxBNF02zr.net
書き込めない

573 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 23:30:05.93 ID:vxBNF02zr.net
ピンク

574 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 00:06:31.87 ID:5TOkRJuna.net
同じくPINKはエラーでるかな

575 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 01:29:12.97 ID:LNBiesuqr.net
書き込めた治った?

576 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 06:04:24.63 ID:nqacIYZEa.net
この時間でも直ってない
DNS戻すとまだ閲覧不可状態

577 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 07:40:53.61 ID:F04BHR3Aa.net
なおったしダイナミックに戻した

578 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 07:43:44.84 ID:kFVT0WAla.net
これにて一件落着
だけど、記憶には留めておいたほうがいいね
今後も同様のことがあるやもしれんし

579 :名無しさんに接続中… :2019/08/11(日) 13:47:11.63 ID:roqWnCvza.net
こんなバカな人ってまだ生息してるんだねw

303 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr75-Bazi)[] 投稿日:2019/08/11(日) 00:14:42.62 ID:oza3lFPgr
寡占状態のWiMAX WiFiホームルータ、HUAWEI製 home L02 挙動不審情報。

勝手に動いてる可能性大。放置かよAU KDDI UQ MOBILEさん

https://twitter.com/med_control/status/1160004468588421120?s=19
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しさんに接続中… :2019/08/11(日) 14:00:35.78 ID:5YAMFYYVa.net
>>579
あらら
そのランプは速度制限掛かってるランプではないってことを知らないのかしら
うちはずっと点灯しっぱなしだよ。常に3日で10GB以上使ってるから

581 :名無しさんに接続中… :2019/08/11(日) 15:25:06.67 ID:Bo+uN1fB0.net
>>579
ドキュンだね

582 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 01:37:27.43 ID:HeFZRJQaa.net
今TryWimaxでL02をレンタルしているのですが、スマホで接続すると、2、3分〜1時間ぐらいの間でランダムでインターネットの接続が切れます。
接続されている間は充分な速度が出ていますし、感度を調べるときも一番上の状態(青)までいっています。
現状正規契約して使用しているW04は、速度はたいして出ていないものの、接続が途切れることは今まで(2年近く)一切ありませんでした。
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
再起動、SIMの差し直し、初期化は一通り試してみました。

583 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 02:42:56.83 ID:dq552yM+M.net
>>582
5GHzの無線のW53とかW56だとDFSが作動して1分間通信が途切れる仕様になってるよ
これはお上がそうしろと命令してるから逆らえないんだよね
いやならW52固定の設定にしてみてね

584 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 11:10:50.54 ID:Ps4k5ITMa.net
>>583
最初2.4Ghzしか使ってなかったんですが、それで途切れまくりだったんですよね…
それであとで5Ghzに変えたら、まぁやはり同じ様な症状でした…
ちなスマホはXperia XZ(android 8.0.0)です

585 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 11:47:35.62 ID:+7ZPo11Ha.net
ぶっちゃけ、「途切れる」じゃわかんねえわ
他の形容詞や、どのサイトだとだめとか具体的な症状を示すものはないのかね?

586 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 12:43:36.49 ID:5612WUfiH.net
>>584
だからよお
DFSでググれや
うぜえなあ

587 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 19:09:25.34 ID:ZNikvaL+a.net
>>585
すみません、ブラウザや動画を見ていたり操作していたりすると読み込みがとまり、その時点ではスマホ側のWifiの表示は特に変わっていなく、スマホの接続を解除してL02を選択し直すと、「接続先にインターネットがありません」という表示になります。
どのサイトだとダメとかはないと思います。
Yahooを見ているとき、google検索をしているとき、5chanをしているとき、YouTubeを見ているとき、SpeedTestをしているとき、etcです。
L02本体の表示は変わりありません。
速度は概ね40〜80Mbpsの間です。

>>586
すみません…仕様的に2.4Ghzで毎回なるものなのでしょうか?
W04で2年近く不具合がなかったので設定を1度もさわることなくここまできてしまったもので…汗

588 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 19:25:30.48 ID:y1YLN6GjM.net
>>587
要するにパケ詰まり的な症状ってことね?
パケ詰まり的な症状は基地局要因から様々なんでモバイルタイプなら別な基地局に移動してって試せるけど
ホームタイプなんで、とりあえずやることとしてはDNS変えてみることじゃない?

取説見て8.8.8.8と8.8.4.4に

589 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 00:26:21.81 ID:WXoinOZEa.net
>>582
W04とはネットワークが違うんですよ
なのでWiMAX2+だからと言って必ずしも同じではないんですよ

590 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 17:23:14.23 ID:tYocSC1za.net
俺の地域基地局増えたのかルーターの電波が2本から4本に増えた

591 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 19:16:57.21 ID:xmlr1iFd0.net
おめでとう

592 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 19:48:46.02 ID:IKTry1fYa.net
>>590
その嬉しさはよくわかる

593 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 21:30:17.25 ID:dOpzh5NOa.net
>>588
おっしゃる設定やなんやかんやいじってたら5Ghzの方が速度が10Mbps〜20Mbps程度になったものの、途切れは全くなくなりました。
(2.4Ghzはまだ途切れてる感じですが)
まだいろいろ検証したかったですが、返却期限のため断念。
他にもアドバイスをしていただいた皆様ありがとうございました。

594 :名無しさんに接続中… :2019/08/16(金) 07:07:49.33 ID:sLpnllnl0.net
今は単純に 5GHz, 2.4GHz の区分表記になってるのか

ちょっと前までは b,g,n, 11ac という区分表記が一般的だったが

595 :名無しさんに接続中… :2019/08/17(土) 20:13:59.95 ID:vlzrCGOMa.net
この機種に替えてから有線LANの良さに気づき
昔ながらの有線LANに戻した

596 :名無しさんに接続中… :2019/08/17(土) 20:22:57.06 ID:b3JcQaOZa.net
前のWX03のときもクレードルから有線でちょっとでも速くならんかなと試したもんだった

597 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 16:33:10.65 ID:fixK3wfnd.net
2Gと5G同時に使えるのは便利だが2日目にして10G制限になってしまった
光開通までの繋ぎだけどなかなか使いづらい

598 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 17:45:52.04 ID:WlOEbnwza.net
このスレの人たちネットし過ぎだよ
外に出て遊べよ

599 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 19:05:29.68 ID:nEEWamA8a.net
これ熱暴走とかある?
しょっちゅう回線ブツ切れするんだが

600 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 19:13:57.77 ID:TMpjLE7Ca.net
修理出せば?

601 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 20:26:25.71 ID:faPcLKgAa.net
今日は速度でないんだが、なぜ?

602 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 20:28:35.07 ID:WlOEbnwza.net
>>599
ねえよ

603 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 21:37:04.78 ID:Bzfg12UvM.net
平日朝6時位よりradikoアプリ通常版を使っていると通信制限を受けているかの如く受信エラーが毎回起こるんだよね

判る人居る?

補足
radikoアプリをインストールしたAndroidスマホとiphone8でエリア内の局を同じ番組を同時に聴取した
何故か両端末共に受信エラーが起き、別々の帯域で入れ替えて使っても受信エラーになるのは確認している

604 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 15:21:29.73 ID:XkffShR6a.net
一応SIMフリー機なはずなのに利用制限が△になるのはなぜだろうか

605 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 15:27:35.03 ID:t422YK+7a.net
>>604
SIMフリー機とは、端末側特定のSIMを弾くこと無く受け付ける端末を言う
ネットワーク利用制限は、キャリア側の基地局設備で接続要求を出してきた端末側のIMEIを見て利用制限を行う仕組み

端末側がSIMを判別する仕組みと、基地局設備が端末を判別する仕組みなので全く別の仕組みということ

606 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 16:43:56.80 ID:ZBEfmwd4a.net
なるほど。だからSIMフリー機であってもキャリアが販売したらIMEIで利用制限に引っ掛かることがあるんですね

607 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 17:01:15.41 ID:ORjcny4HM.net
>>603
バカバカしい使い方だ

生放送リスナー参加クイズ応募した際に受信できないまま電話が掛かって来ても答えられない罠

ラジオ受信機を買え!

質問について
帯域制限128k
掛かっても聞ける筈だわい

608 :名無しさんに接続中… :2019/08/23(金) 20:13:23.21 ID:zkWMGFfOa.net
大容量のアップデートが溜まってきたから一気に済ませたけど制限を気にせず使えるっていいね
まあ明日から3日制限確定なんだけど…

609 :名無しさんに接続中… :2019/08/23(金) 22:06:04.67 ID:pE+l6m9RM.net
>608
速度制度対策
無料wifiスポットでアップデートしています

某動画2時間視たら速度制限

嗚呼 光が欲しい

610 :名無しさんに接続中… :2019/08/24(土) 03:24:27.54 ID:m+WIyFWDa.net
>>609
早寝早起きすれば速度制限なんか関係ない

611 :名無しさんに接続中… :2019/08/24(土) 09:35:10.09 ID:DpG6mwxQa.net
>>609
夜中に自動ダウンロードしたらなw
>>610
爺婆さんじゃ有るまいし

612 :名無しさんに接続中… :2019/08/24(土) 13:40:13.25 ID:0fVNHA0zM.net
>>611
やってから文句言え

613 :名無しさんに接続中… :2019/08/25(日) 14:22:51.23 ID:XvzrKKAkK.net
この暑い夏、休みで家にいる時は扇風機にあたりながらネット三昧をしていたら…電気代が1万円越え(笑)涼しくなって来たから、来月は大丈夫。

614 :名無しさんに接続中… :2019/08/25(日) 16:43:54.39 ID:VYjYMGLy0.net
>>613
スレチだね

615 :名無しさんに接続中… :2019/08/27(火) 16:14:05.94 ID:C+nu2FF7K.net
>>614 スレチでもない、使ってるのがL02だもん
iPadmini用だけど

616 :名無しさんに接続中… :2019/08/27(火) 20:18:13.07 ID:JjgEUF7c0.net
>>615
屁理屈だね
チラシの裏に書くべきだよね

617 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 19:34:16.50 ID:PIy1Sp9GK.net
>>616 どこが屁理屈なんだ?いいがかりか?

618 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 19:48:17.51 ID:8Sxj/xRU0.net
au版とuq版ってロゴの有無とデフォルトのプロファイルが違うだけかしら?

619 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 19:52:05.75 ID:8Sxj/xRU0.net
自決しました

620 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 22:10:45.37 ID:4MQyv7eBa.net
>>619
自決って自殺ってこと?

総レス数 859
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200