2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Speed Wi-Fi HOME L02

541 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 09:56:02.03 ID:cb2RWYca0.net
なに?リンクアプリって?
一太郎のことを太郎って呼ぶ人種?

542 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 12:15:23.37 ID:ePmvhstt0.net
>>541
リンクの冒険じゃね?

543 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 20:16:21.49 ID:V0btfNbha.net
Speed Wi-Fi HOME L02 アップデート情報
アップデート開始日 2019年7月11日
更新時間 約5分
アップデートファイルサイズ 約40MB
・通信を利用したソフトウエア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190711-02/

544 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 22:14:20.79 ID:mZ0fqRHBa.net
>>540だけど規制にならなかった
やっぱりアプリの不具合だったみたい

>>541
Huawei hilinkだよ
使ってるなら分かるだろ

545 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:10:23.61 ID:UeLQ9P9Va.net
>>544
なら最初っからそう書けよ

HiLinkアプリは、HiLinkって名前で、Linkじゃねーよハゲ
WiMAXのことをMAXって言われて判るやついるとでもおもってるのかよ

546 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:15:08.28 ID:kgxisXo9M.net
アホくさ

547 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:26:24.05 ID:dl9iTbjya.net
>>544
今日、ウェアのデートがあったみたいだけどなんか変わった?
使ってるなら判るだろ

548 :名無しさんに接続中… :2019/07/11(木) 23:29:39.01 ID:uVPoronra.net
>>544
つーか、アプリの不具合っていうかアプリ側では何もカウントしておらず
端末側のカウンターを読んでるだけ
取扱説明書にも書いてあるとおり、端末側のカウンターと提供会社側でのカウンターは必ずしも一致しない
であるが、規制量の判断は端末側のカウンターでは行われず、提供会社側でのカウンターで行われる

つまり、アプリは関係ない

549 :名無しさんに接続中… :2019/07/12(金) 06:06:53.76 ID:k5FjiWzqa.net
>>547
アプデ来てから数時間しか経ってないのに分かるわけねぇべ

>>548
端末のData Usageのランプもオレンジ色に点灯していたにも関わらず規制されなかったんだわ
つまり端末自体がおかしいのか

550 :名無しさんに接続中… :2019/07/12(金) 07:29:52.60 ID:jzrFk2tca.net
アプデしたけど何が変わったのかわかんないよう

551 :名無しさんに接続中… :2019/07/23(火) 10:42:33.84 ID:FPCkMJcFK.net
アップデートしたけど、アクセスが遅い時は変わらず本体を動かしてる(笑)

552 :名無しさんに接続中… :2019/07/24(水) 22:28:08.31 ID:tXj5kEnW0.net
NECの01をレンタルで探したが、TRY WIMAXにはなくて、wifiレンタル業者で探すが
なかなか扱ってる所がないのはなんで?

553 :名無しさんに接続中… :2019/07/24(水) 22:33:15.24 ID:OTPAWCxia.net
>>552
致命的な問題があるかららしいって話

554 :名無しさんに接続中… :2019/07/25(木) 02:23:23.85 ID:dKDmUq1q0.net
扱っているところのほうが問題意識が低いってことじゃ

555 :名無しさんに接続中… :2019/07/25(木) 04:15:48.72 ID:WO7H8zNaM.net
NEC home01ってL2どころか古いL1にも劣るらしいからな

556 :名無しさんに接続中… :2019/07/28(日) 07:13:55.44 ID:HD1BMtAva.net
NECって本当にだめな会社になったね
できる人がみんなよその会社に行っちゃったんだね

557 :名無しさんに接続中… :2019/07/31(水) 19:18:51.06 ID:M5oMFLuQM.net
ブツブツ回線切れるからアプデすっか

558 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 07:23:01.25 ID:WyWFTlyvM.net
アプデしてもブツブツ切れるせいでゲームままならん
L01Sのほうが安定してたな
こっち売り払うべきだった

559 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 07:43:31.80 ID:UREYQ+G6a.net
そもそも、ブツブツ回線切れるのを治すアップデートではないんだが?
ちゃんと読んでる?
勝手に解釈するのはやめたほうがいいよ?

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190711-02/

2. アップデート内容
以下の追加がされます。

オンラインアップデート用サーバ証明書の追加

560 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 12:12:56.21 ID:yRNuMNqE0.net
>>558
電波が弱いんじゃねえの?

561 :名無しさんに接続中… :2019/08/04(日) 16:57:17.28 ID:yGKMkg3Ta.net
使い始めて半年経つけど、ラジオ用に使ってる古いスマホだと時々切れる
他の端末だとほぼ無いからルーターそのものより端末との相性が悪いのかも

562 :名無しさんに接続中… :2019/08/05(月) 20:35:22.29 ID:RO3u2+fyM.net
ファーウェイのスマホとタブレットに繋いでるけど切れる時あっさりだよ
回線切れてからのゲーム再接続まで時間は大したことないけど一瞬でも切れると
残り攻撃回数減って相手へのダメージは回線切れる直前までしか出ないし
下手すると
攻撃すっか→切れる→与えたダメージゼロ→攻撃権一回消化済
なんてとほほな展開

563 :名無しさんに接続中… :2019/08/05(月) 20:48:14.65 ID:HTdeFnTca.net
切れる切れるって言ってる人、WiFiは何使ってん?
5GHz? だとすると、W53やW56にするとそりゃ切れるよ
取扱説明書読んだほうがいいぞ

切れないようにするには2.4GHzを使うか、5GHzならW52を使いなね

564 :名無しさんに接続中… :2019/08/07(水) 08:06:37.31 ID:aiUpc/7CM.net
>>563
5ghzは速度出ないから2.4ghzのみだな
定期的にコンセント抜いてるんだがあまり変わらない

565 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:28:47.46 ID:LDN9Uycpa.net
なんかDSN問題とかでWi-Fiでは書き込みできないってあって
DNS変更したらいいってルーター側の設定でかえたら
書き込みはできるようになったが
home画面が開けなくなった……
どうやって戻せばいいだろう

566 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:35:32.99 ID:LX0AmDDra.net
>>584
home画面ではなく、WebUIと言うシステム設定画面だろ?
(取扱説明書には「Speed Wi-Fi HOME設定ツール」と言う名で載ってるが)

当たり前だけど、DNS変えると http://speedwifi.home では繋がらないぞ。
だって”speedwifi.home”の名前を解決するところの設定を変えたんだからな

IPアドレスを初期設定から変えてないから直接IP叩けよ
http://192.168.100.1/

567 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:35:58.19 ID:LX0AmDDra.net
あ。>>565

568 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 11:46:26.37 ID:LDN9Uycpa.net
>>566
ありがとう!
パソコンを有線でつなぐ……?とか考えてたが
もっとお手軽で助かりました

>”speedwifi.home”の名前を

なるほど……そういう理屈だったか

569 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 17:44:36.12 ID:vxBNF02zr.net
>>566
うお、助かった!!

570 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 19:33:37.11 ID:svbVSyCCa.net
どんな勉強すればそんな知識が身につくんだ
俺も知識身につけたい

571 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 22:39:37.87 ID:esThNg7vM.net
>>570
DNSをググればわかるだろ

572 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 23:27:35.01 ID:vxBNF02zr.net
書き込めない

573 :名無しさんに接続中… :2019/08/09(金) 23:30:05.93 ID:vxBNF02zr.net
ピンク

574 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 00:06:31.87 ID:5TOkRJuna.net
同じくPINKはエラーでるかな

575 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 01:29:12.97 ID:LNBiesuqr.net
書き込めた治った?

576 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 06:04:24.63 ID:nqacIYZEa.net
この時間でも直ってない
DNS戻すとまだ閲覧不可状態

577 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 07:40:53.61 ID:F04BHR3Aa.net
なおったしダイナミックに戻した

578 :名無しさんに接続中… :2019/08/10(土) 07:43:44.84 ID:kFVT0WAla.net
これにて一件落着
だけど、記憶には留めておいたほうがいいね
今後も同様のことがあるやもしれんし

579 :名無しさんに接続中… :2019/08/11(日) 13:47:11.63 ID:roqWnCvza.net
こんなバカな人ってまだ生息してるんだねw

303 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr75-Bazi)[] 投稿日:2019/08/11(日) 00:14:42.62 ID:oza3lFPgr
寡占状態のWiMAX WiFiホームルータ、HUAWEI製 home L02 挙動不審情報。

勝手に動いてる可能性大。放置かよAU KDDI UQ MOBILEさん

https://twitter.com/med_control/status/1160004468588421120?s=19
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しさんに接続中… :2019/08/11(日) 14:00:35.78 ID:5YAMFYYVa.net
>>579
あらら
そのランプは速度制限掛かってるランプではないってことを知らないのかしら
うちはずっと点灯しっぱなしだよ。常に3日で10GB以上使ってるから

581 :名無しさんに接続中… :2019/08/11(日) 15:25:06.67 ID:Bo+uN1fB0.net
>>579
ドキュンだね

582 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 01:37:27.43 ID:HeFZRJQaa.net
今TryWimaxでL02をレンタルしているのですが、スマホで接続すると、2、3分〜1時間ぐらいの間でランダムでインターネットの接続が切れます。
接続されている間は充分な速度が出ていますし、感度を調べるときも一番上の状態(青)までいっています。
現状正規契約して使用しているW04は、速度はたいして出ていないものの、接続が途切れることは今まで(2年近く)一切ありませんでした。
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
再起動、SIMの差し直し、初期化は一通り試してみました。

583 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 02:42:56.83 ID:dq552yM+M.net
>>582
5GHzの無線のW53とかW56だとDFSが作動して1分間通信が途切れる仕様になってるよ
これはお上がそうしろと命令してるから逆らえないんだよね
いやならW52固定の設定にしてみてね

584 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 11:10:50.54 ID:Ps4k5ITMa.net
>>583
最初2.4Ghzしか使ってなかったんですが、それで途切れまくりだったんですよね…
それであとで5Ghzに変えたら、まぁやはり同じ様な症状でした…
ちなスマホはXperia XZ(android 8.0.0)です

585 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 11:47:35.62 ID:+7ZPo11Ha.net
ぶっちゃけ、「途切れる」じゃわかんねえわ
他の形容詞や、どのサイトだとだめとか具体的な症状を示すものはないのかね?

586 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 12:43:36.49 ID:5612WUfiH.net
>>584
だからよお
DFSでググれや
うぜえなあ

587 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 19:09:25.34 ID:ZNikvaL+a.net
>>585
すみません、ブラウザや動画を見ていたり操作していたりすると読み込みがとまり、その時点ではスマホ側のWifiの表示は特に変わっていなく、スマホの接続を解除してL02を選択し直すと、「接続先にインターネットがありません」という表示になります。
どのサイトだとダメとかはないと思います。
Yahooを見ているとき、google検索をしているとき、5chanをしているとき、YouTubeを見ているとき、SpeedTestをしているとき、etcです。
L02本体の表示は変わりありません。
速度は概ね40〜80Mbpsの間です。

>>586
すみません…仕様的に2.4Ghzで毎回なるものなのでしょうか?
W04で2年近く不具合がなかったので設定を1度もさわることなくここまできてしまったもので…汗

588 :名無しさんに接続中… :2019/08/14(水) 19:25:30.48 ID:y1YLN6GjM.net
>>587
要するにパケ詰まり的な症状ってことね?
パケ詰まり的な症状は基地局要因から様々なんでモバイルタイプなら別な基地局に移動してって試せるけど
ホームタイプなんで、とりあえずやることとしてはDNS変えてみることじゃない?

取説見て8.8.8.8と8.8.4.4に

589 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 00:26:21.81 ID:WXoinOZEa.net
>>582
W04とはネットワークが違うんですよ
なのでWiMAX2+だからと言って必ずしも同じではないんですよ

590 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 17:23:14.23 ID:tYocSC1za.net
俺の地域基地局増えたのかルーターの電波が2本から4本に増えた

591 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 19:16:57.21 ID:xmlr1iFd0.net
おめでとう

592 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 19:48:46.02 ID:IKTry1fYa.net
>>590
その嬉しさはよくわかる

593 :名無しさんに接続中… :2019/08/15(木) 21:30:17.25 ID:dOpzh5NOa.net
>>588
おっしゃる設定やなんやかんやいじってたら5Ghzの方が速度が10Mbps〜20Mbps程度になったものの、途切れは全くなくなりました。
(2.4Ghzはまだ途切れてる感じですが)
まだいろいろ検証したかったですが、返却期限のため断念。
他にもアドバイスをしていただいた皆様ありがとうございました。

594 :名無しさんに接続中… :2019/08/16(金) 07:07:49.33 ID:sLpnllnl0.net
今は単純に 5GHz, 2.4GHz の区分表記になってるのか

ちょっと前までは b,g,n, 11ac という区分表記が一般的だったが

595 :名無しさんに接続中… :2019/08/17(土) 20:13:59.95 ID:vlzrCGOMa.net
この機種に替えてから有線LANの良さに気づき
昔ながらの有線LANに戻した

596 :名無しさんに接続中… :2019/08/17(土) 20:22:57.06 ID:b3JcQaOZa.net
前のWX03のときもクレードルから有線でちょっとでも速くならんかなと試したもんだった

597 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 16:33:10.65 ID:fixK3wfnd.net
2Gと5G同時に使えるのは便利だが2日目にして10G制限になってしまった
光開通までの繋ぎだけどなかなか使いづらい

598 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 17:45:52.04 ID:WlOEbnwza.net
このスレの人たちネットし過ぎだよ
外に出て遊べよ

599 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 19:05:29.68 ID:nEEWamA8a.net
これ熱暴走とかある?
しょっちゅう回線ブツ切れするんだが

600 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 19:13:57.77 ID:TMpjLE7Ca.net
修理出せば?

601 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 20:26:25.71 ID:faPcLKgAa.net
今日は速度でないんだが、なぜ?

602 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 20:28:35.07 ID:WlOEbnwza.net
>>599
ねえよ

603 :名無しさんに接続中… :2019/08/18(日) 21:37:04.78 ID:Bzfg12UvM.net
平日朝6時位よりradikoアプリ通常版を使っていると通信制限を受けているかの如く受信エラーが毎回起こるんだよね

判る人居る?

補足
radikoアプリをインストールしたAndroidスマホとiphone8でエリア内の局を同じ番組を同時に聴取した
何故か両端末共に受信エラーが起き、別々の帯域で入れ替えて使っても受信エラーになるのは確認している

604 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 15:21:29.73 ID:XkffShR6a.net
一応SIMフリー機なはずなのに利用制限が△になるのはなぜだろうか

605 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 15:27:35.03 ID:t422YK+7a.net
>>604
SIMフリー機とは、端末側特定のSIMを弾くこと無く受け付ける端末を言う
ネットワーク利用制限は、キャリア側の基地局設備で接続要求を出してきた端末側のIMEIを見て利用制限を行う仕組み

端末側がSIMを判別する仕組みと、基地局設備が端末を判別する仕組みなので全く別の仕組みということ

606 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 16:43:56.80 ID:ZBEfmwd4a.net
なるほど。だからSIMフリー機であってもキャリアが販売したらIMEIで利用制限に引っ掛かることがあるんですね

607 :名無しさんに接続中… :2019/08/19(月) 17:01:15.41 ID:ORjcny4HM.net
>>603
バカバカしい使い方だ

生放送リスナー参加クイズ応募した際に受信できないまま電話が掛かって来ても答えられない罠

ラジオ受信機を買え!

質問について
帯域制限128k
掛かっても聞ける筈だわい

608 :名無しさんに接続中… :2019/08/23(金) 20:13:23.21 ID:zkWMGFfOa.net
大容量のアップデートが溜まってきたから一気に済ませたけど制限を気にせず使えるっていいね
まあ明日から3日制限確定なんだけど…

609 :名無しさんに接続中… :2019/08/23(金) 22:06:04.67 ID:pE+l6m9RM.net
>608
速度制度対策
無料wifiスポットでアップデートしています

某動画2時間視たら速度制限

嗚呼 光が欲しい

610 :名無しさんに接続中… :2019/08/24(土) 03:24:27.54 ID:m+WIyFWDa.net
>>609
早寝早起きすれば速度制限なんか関係ない

611 :名無しさんに接続中… :2019/08/24(土) 09:35:10.09 ID:DpG6mwxQa.net
>>609
夜中に自動ダウンロードしたらなw
>>610
爺婆さんじゃ有るまいし

612 :名無しさんに接続中… :2019/08/24(土) 13:40:13.25 ID:0fVNHA0zM.net
>>611
やってから文句言え

613 :名無しさんに接続中… :2019/08/25(日) 14:22:51.23 ID:XvzrKKAkK.net
この暑い夏、休みで家にいる時は扇風機にあたりながらネット三昧をしていたら…電気代が1万円越え(笑)涼しくなって来たから、来月は大丈夫。

614 :名無しさんに接続中… :2019/08/25(日) 16:43:54.39 ID:VYjYMGLy0.net
>>613
スレチだね

615 :名無しさんに接続中… :2019/08/27(火) 16:14:05.94 ID:C+nu2FF7K.net
>>614 スレチでもない、使ってるのがL02だもん
iPadmini用だけど

616 :名無しさんに接続中… :2019/08/27(火) 20:18:13.07 ID:JjgEUF7c0.net
>>615
屁理屈だね
チラシの裏に書くべきだよね

617 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 19:34:16.50 ID:PIy1Sp9GK.net
>>616 どこが屁理屈なんだ?いいがかりか?

618 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 19:48:17.51 ID:8Sxj/xRU0.net
au版とuq版ってロゴの有無とデフォルトのプロファイルが違うだけかしら?

619 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 19:52:05.75 ID:8Sxj/xRU0.net
自決しました

620 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 22:10:45.37 ID:4MQyv7eBa.net
>>619
自決って自殺ってこと?

621 :名無しさんに接続中… :2019/08/28(水) 22:11:23.82 ID:4MQyv7eBa.net
>>617
いいがかりはおまえ
スレチは消えろ

622 :名無しさんに接続中… :2019/08/29(木) 09:58:28.96 ID:jOcfl3v7a.net
842 非通知さん [sage] 2019/08/28(水) 18:27:47.48 ID:Gx2lTzNK0
携帯業界に激震。auの新プランは容量無制限+Netflixで月額4880円〜に値下げ(※)(※) [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566957515/

【KDDI】auが解約違約金1千円に 10月からの新ルールに対応★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566976842/

auに新プラン、違約金1000円ってさ、いくつプランつくりゃ気が済むんだよ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566960953/

【通信】au、新料金プラン「auデータ MAXプラン Netflixパック」を発表
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus566955091/

???????

623 :名無しさんに接続中… :2019/08/29(木) 10:02:28.26 ID:wZM11H8gM.net
>>622
情報サンクス
頼むからさあ
auとUQよ
固定型ルーターだけ速度制限を廃止してくれ

624 :名無しさんに接続中… :2019/08/29(木) 16:31:56.95 ID:SkM7EQMcK.net
>>622 私らが使うプランには関係ないのかしらん?

625 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 18:09:31.74 ID:BYumuZjJa.net
今ってAPNはauのでもuqのでもどちらでも繋がりますか?
uq契約でuqのapnでau端末に、逆にau契約でauのapnでuq端末に接続できるかという意味です
ぐぐると何年か前に撤廃されたとありましたが‥
過去ログで晒されていたapnは、変更があったのか使えないので確認できませんでした

626 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 18:10:43.53 ID:BYumuZjJa.net
間違えました
uq契約でauのapnを使う、au契約でuqのapnを使うケースです

627 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 20:11:09.95 ID:a0Y5piuKa.net
Speed Wi-Fi HOME L02使ってるけど
持ち運びしたいからモバイルルーター買おうと思ってますオススメありますか?

628 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 20:23:26.29 ID:u680ax6Ta.net
>>625
抽象的過ぎて解読が難しいんだけど
過去ログってこのスレじゃないよね
結論を言うとSIM変更スレにある通り
撤廃された訳ではなく、microSIMの機種と
nanoSIMの機種で使える使えないと言うのがあるのよ
この機種はnanoなので、microのAPN全ては使えないと言うこと
MTUも違うしPLMNも違うので別のネットワークと考えよう
ちな、kwx2aなAPNとuwx2aなAPNは、今のところ共通で使える

629 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 20:25:28.82 ID:u680ax6Ta.net
>>627
契約によっては使えない契約もあると言うのは理解してる?
それと、上に書いた通り、nanoとmicroでは互換性無いからね
そうなると、自ずとモバイルの機種は決まってくるよね

630 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 20:58:36.30 ID:a0Y5piuKa.net
契約はUQだからUQのルーターでオススメ教えて

631 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 21:41:10.12 ID:qAw4lCs0a.net
>>630
WX04なんていいんじゃない?
やすいし

632 :名無しさんに接続中… :2019/09/02(月) 23:16:11.89 ID:qtaV00p3M.net
ソフトバンクの奴も新機種だしてるがどちらがいいかね?

633 :名無しさんに接続中… :2019/09/05(木) 16:19:06.42 ID:VFmNrruPa.net
足元に置いて見下ろす形になっていると、電波のランプがいくつついてるのか分かりにくいな

634 :名無しさんに接続中… :2019/09/05(木) 22:49:54.01 ID:WfaEg4zea.net
>>633
某スレから転載だけど、これあればアンテナ手元で見れるのでは?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-o/jT)[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 23:01:03.84 ID:e1ZBn0R5a [1/2]
W05スレから転載だけど、例のアプリの新しい奴
https://dply.me/xpm80e

635 :名無しさんに接続中… :2019/09/11(水) 16:32:11.35 ID:LxGRWDA3a.net
レスサンクス
そんなやり方があるのね

636 :名無しさんに接続中… :2019/09/12(木) 20:10:06.74 ID:wOR5Cdy4r.net
L02契約しようと思ってるんだけどこれさ頻繁にIP変わったりする?

637 :名無しさんに接続中… :2019/09/12(木) 20:22:06.47 ID:+Xf8EdJba.net
>>636
nanoSIMのWiMAX2+はIPは変えたくてもなかなか変わらないよ
何もしなければ1日に1回くらいしかわらん

microSIMなWiMAX2+だと再起動や再接続でも変わったんだが

638 :名無しさんに接続中… :2019/09/13(金) 00:04:39.33 ID:CCk5tdpZr.net
>>637
ありがとう!

639 :名無しさんに接続中… :2019/09/13(金) 20:51:55.26 ID:EIdmXtA1a.net
ISPによるのかな?うちは再起動ですぐ変わる
無通信が続いても変わる

640 :名無しさんに接続中… :2019/09/13(金) 20:53:24.29 ID:FRjOWwpJa.net
てすと
ちなbroadwimax

641 :名無しさんに接続中… :2019/09/20(金) 10:17:23.48 ID:jYmksyw3a.net
昨晩から急にwifi home l02が圏外になったりならなかったりと繰り返してまともに使えない

それまでは問題なく使えてたのに

何がいけないんだ?通信障害なのか?

642 :名無しさんに接続中… :2019/09/20(金) 20:33:36.23 ID:ZaBTeujga.net
故障やろ

643 :名無しさんに接続中… :2019/09/24(火) 10:55:59.65 ID:yOJD+1aiK.net
建物とかも関係してるのかもですが、これを使ってインスタグラムなどはスムーズにアクセスするのにYahoo!は難しくなりました(笑)まぁ、必要なものは見られるからいいが。

644 :名無しさんに接続中… :2019/09/25(水) 23:54:58.97 ID:8sQCvDv4a.net
えらく遅くなったり調子わるかったが
再起動で直ったかな……

数ヶ月つかってきてL02でははじめてかも
WX03ではよく再起動してたが

645 :名無しさんに接続中… :2019/09/28(土) 12:50:50.56 ID:i43C7FaIM.net
ネットフリックス動画配信を視たら速度制限になる

646 :名無しさんに接続中… :2019/10/01(火) 17:48:19.79 ID:Km3AyLn0M.net
L01Sでもたまに通信止まるから外出時は電源オフにしてる

647 :名無しさんに接続中… :2019/10/07(月) 13:27:51.75 ID:5A6IFmZqa.net
UQ mobileとUQ WiMAXを同時に試せる「Try UQセット」を開始
https://www.uqwimax.jp/information/201910071.html

648 :名無しさんに接続中… :2019/10/07(月) 17:42:42.37 ID:obUXzT5QM.net
tryしたいけど肝心のレンタル機器の在庫がない

ちなみにこれでps4のFPSやってる奴いる?

ネットで検索するとチラホラいるみたいだが

649 :名無しさんに接続中… :2019/10/08(火) 23:55:10.59 ID:goW1XZzya.net
Softbank Airとどっちがオススメ?

650 :名無しさんに接続中… :2019/10/09(水) 00:45:07.12 ID:twKfLxd4a.net
>>649
ソフトバンクAirは規制入ったら300kしか出ない時がよくあるコッチのかはるかにマシ

651 :名無しさんに接続中… :2019/10/09(水) 01:51:38.41 ID:/MYjOA/fa.net
>>650
こっちは3日で10GBだと規制入るんだっけ
それもなあ…

652 :名無しさんに接続中… :2019/10/09(水) 02:45:44.94 ID:yQBeyyxg0.net
>>650
SoftBank Air2を3年、Air4を半年使ってるが、300kbpsなんてなったことないわ
Air2時代でも3Mbps、今は最低でも6Mbps出てるが

653 :名無しさんに接続中… :2019/10/09(水) 11:42:59.77 ID:z8XbVMywa.net
>>651
10GB後規制入っても1Mから2Mbps出てる

654 :名無しさんに接続中… :2019/10/09(水) 13:49:41.10 ID:V66ejjsDM.net
>>651
規制入っても夜間の数時間だけで再び復活するからね
規制のときは寝てればいい

655 :名無しさんに接続中… :2019/10/09(水) 23:11:47.52 ID:tBy610JJa.net
fire tvやダゾーンって見れるかい?

656 :名無しさんに接続中… :2019/10/10(木) 03:01:07.54 ID:ATN+vbGN0.net
>>655
Liveストリーミング系利用するつもりなら辞めたほうがいいと思う
MLB中継を6600Kbpsで見てるとたったの30分で1GB逝く

657 :名無しさんに接続中… :2019/10/10(木) 20:36:06.11 ID:Q4Qop1vCa.net
>>656
ひどいなそりゃ…
光回線別途契約ってチラシにあったのに光コンセント新設工事不可の糞詐欺アパート契約しちゃったよ…もう終わりだわ

658 :名無しさんに接続中… :2019/10/14(月) 18:11:48.32 ID:jOK3cZBca.net
ACアダプタは
l01とl02で共通ですか?

659 :名無しさんに接続中… :2019/10/14(月) 21:57:13.28 ID:sFk386R/r.net
>>658
共通です

660 :名無しさんに接続中… :2019/10/28(月) 12:06:39.43 ID:ckwLqZRmM.net
au系ではじかれてる?
前のときと同じ、DNSをスタティックにして
8.8.8.8と8.8.4.4でいいのかな

661 :名無しさんに接続中… :2019/10/28(月) 22:53:11.84 ID:mqgbSdbXM.net
Yahooはやけに読み込みおそいねこれ

662 :名無しさんに接続中… :2019/10/29(火) 06:41:34.63 ID:uWLFfqBEM.net
>>661
ヤフーがクソなだけだろ
このルーター関係ねえだろ

663 :名無しさんに接続中… :2019/10/29(火) 16:21:17.17 ID:BqzavQUta.net
3日間10GBてのはまあまだマシになったほうかもしれんが
ソワソワしながら動画見るのもきついな
今は他社のWi-Fiモバイルと携帯のデザリングで乗り切ってるが

664 :名無しさんに接続中… :2019/10/29(火) 20:24:38.11 ID:k4IlLILta.net
初歩的な質問で申し訳ないんだが
FireTVとSwitchを有線で繋いだんだがこれはHSAにはならないよね?
あと有線接続したら通信量減った気がするのはプラセボだよね

665 :名無しさんに接続中… :2019/10/29(火) 20:48:55.98 ID:P7mLmHb4a.net
>>663
動画みすぎなんだよ

666 :名無しさんに接続中… :2019/11/02(土) 00:29:11.15 ID:KMmTgHgEa.net
3日15GBくらいに緩和してくれ

667 :名無しさんに接続中… :2019/11/02(土) 04:41:32.58 ID:IUg/zhyma.net
普段はだいじょうぶだがマガジンウォーカーで
過去半年ぶんほどさかのぼって読めるキャンペーンのとき
10GBぎりぎりいってた

668 :名無しさんに接続中… :2019/11/02(土) 21:08:58.73 ID:JP9KwhVHa.net
10GB越えてないのに制限されてるんだがどういうことだよ
ルーターのオレンジのランプは点灯してないし、webのカウンターを確認してもオーバーしてない

669 :名無しさんに接続中… :2019/11/02(土) 23:56:04.35 ID:JwOY0d2ra.net
LTEじゃねーの?
ハイスピードプラスエリア

670 :名無しさんに接続中… :2019/11/04(月) 19:29:08.08 ID:NEJfC3Uba.net
この機種の通信カウンターおかしくね?

671 :名無しさんに接続中… :2019/11/04(月) 19:46:46.44 ID:Gpanc/Qga.net
>>670
そうかな?

672 :名無しさんに接続中… :2019/11/06(水) 20:17:40.23 ID:aorX00OMa.net
まーたカウンター狂った
3日合計が8GBの筈が、アプリとweb両方で11GBと表示されてルーターのランプも点いたけど速度規制されてない

9ヶ月使って接続切れとかパケ詰まりは殆ど無いんだけど、カウンターだけは10回以上おかしくなってる

673 :名無しさんに接続中… :2019/11/06(水) 21:19:20.26 ID:VUX42EbS0.net
>>672
カウンターの方が正確ということはないの?
3日合計が8GBの根拠は?

674 :名無しさんに接続中… :2019/11/06(水) 21:48:24.00 ID:qA4/RuHAa.net
つーか、まだこの問題直っていなかったのか
対応遅えよ

675 :名無しさんに接続中… :2019/11/06(水) 22:54:21.76 ID:1WOWOoFsa.net
KDDIやる気全く無いからね

同日に発売したW06も致命的ではない不具合いっぱいあるし
当面対応しないのでは?

676 :名無しさんに接続中… :2019/11/06(水) 23:16:33.53 ID:aorX00OMa.net
>>673
日本語おかしくて伝わりにくかったかも
3日合計が11GBと表示されてるのに速度制限されてないからカウンターが狂ってるのは間違いない

>>668も自分でそっちは10GBを越えてないのに制限された
>>669にレスしてなかったけどLTEは一回も使ったことないね

677 :名無しさんに接続中… :2019/11/07(木) 04:37:35.80 ID:beLL9Xpfa.net
>>676
速度制限って10GB越えた翌日の18〜26時じゃね?

678 :名無しさんに接続中… :2019/11/07(木) 07:12:41.76 ID:X6KnhyJra.net
>>677
W03から3年半以上使ってるし、その仕様は理解してるよ

679 :名無しさんに接続中… :2019/11/07(木) 09:12:29.58 ID:r9CToMKwM.net
>>676
規制対象の前日までの3日間と、端末の当日までの3日間のカウントの違いでは

680 :名無しさんに接続中… :2019/11/07(木) 12:37:11.58 ID:ALubgB5iM.net
ハイリンクの仕様がアレなんだよなぁ
何がどれだけデータ使ってるか知りたいのに

681 :名無しさんに接続中… :2019/11/07(木) 13:28:37.51 ID:3veMgLUVM.net
>>680
君の言ってることのほうがアレだよ
そういうのはそういうアプリあるぞ

ちなみにNECのWiMAX2+ツールでも出来ないからな

682 :名無しさんに接続中… :2019/11/09(土) 20:41:20.50 ID:snbwsbfga.net
クドいようだけどまた不具合発生した
3日8GBで規制されてる

初期化してみてまた発生するようならプロバイダーに連絡してみる
無償で交換とかしてくれるのかなぁ

683 :名無しさんに接続中… :2019/11/09(土) 20:45:52.05 ID:4GZudqpOa.net
>>682
まさかとは思うけど、端末で規制してるとでも思い込んでる?

仮に端末で規制してるんだとしたらSIMを別端末に差し替え続けると一生規制されないことになるんだけど
そうはならないことから考えると端末側では規制してないんだよ?

684 :名無しさんに接続中… :2019/11/09(土) 20:52:48.43 ID:snbwsbfga.net
>>683
そんなことは分かってるよ
ルーターの不具合で実際の使用量が正しく表示されてないんだと思う

3日10GBを越えてないのに規制されたり、越えてるのに規制されなかったりで混乱するって話

685 :名無しさんに接続中… :2019/11/09(土) 21:09:46.13 ID:3VcYqNbba.net
少しの差なら
「実際の通信量とは異なることがあります」
の範囲なんじゃねーかね

686 :名無しさんに接続中… :2019/11/09(土) 22:21:05.98 ID:OkaSqT/2a.net
>>684
ドスケベ動画の見すぎなんだよ

687 :名無しさんに接続中… :2019/11/10(日) 15:28:58.06 ID:GrUIvnQTa.net
その表示されてる8GBっつうのは今日、昨日、一昨日の表示じゃねーの?

688 :名無しさんに接続中… :2019/11/11(月) 12:52:57.22 ID:n/8qWRc3a.net
>>682
その部分のスクショ貼れよ

689 :名無しさんに接続中… :2019/11/11(月) 20:43:42.34 ID:8YTWuazPa.net
>>685
500MB前後ならまだしも、3GBは流石に誤差とは言えないかなぁ

>>687
webログインして「前日までの3日間8.0GB/10GB」で発生したから見間違いや勘違いでは絶対ないよ

>>688
次発生したらね
まあ載せたところであまり意味ないと思うけど
疑ってる奴多すぎ

690 :名無しさんに接続中… :2019/11/12(火) 00:35:20.83 ID:NbPappjGr.net
ルターの数字じゃなくてmy UQ WiMAXの数字が全てだろ

691 :名無しさんに接続中… :2019/11/16(土) 12:33:28.81 ID:Q1wiue84r.net
そろそろL03出る頃なのかな?

692 :名無しさんに接続中… :2019/11/18(月) 23:13:08.64 ID:CZfN4pWDa.net
一週間経って何も音沙汰が無いと言うことは初期化して直っちゃった説

693 :名無しさんに接続中… :2019/11/20(水) 11:41:44.77 ID:D3JYBkwMa.net
今月34GB使ってる
プラスエリアモード

694 :名無しさんに接続中… :2019/12/02(月) 02:09:46.43 ID:WSDCisYZr.net
l02はソフバンのAXGPがつかめないのか??
hsモードだと圏外になるしb41に固定しても圏外や。

695 :名無しさんに接続中… :2019/12/02(月) 08:00:57.56 ID:OsWeQgVLM.net
CalendarSIMはダメなん?

696 :名無しさんに接続中… :2019/12/06(金) 00:45:54.27 ID:GMBe4+BKa.net
WindowsXPのFirefoxで設定画面に入るのは問題ないかな。 無線と有線どちらも。

697 :名無しさんに接続中… :2019/12/06(金) 13:15:19.63 ID:KMzuXimDM.net
この機種ってL01やL01sのようにLTE Bandの固定はできる?
Band 42とBand1の2バンドだけで使いたい

698 :名無しさんに接続中… :2019/12/07(土) 15:54:27.46 ID:/rVXlZs/M.net
まじに速度おせーわ
常に4M前後

699 :名無しさんに接続中… :2019/12/07(土) 18:26:11.93 ID:bXQNmGoAa.net
>>698
引っ越せ
うちはいつも100以上出る

700 :名無しさんに接続中… :2019/12/07(土) 19:19:39.43 ID:Obn4GjzDx.net
>>697
プラスエリアモード封印の事なら出来ない機種は無いでしょ

701 :名無しさんに接続中… :2019/12/07(土) 20:38:25.04 ID:+EQxdj57a.net
>>698
置く場所変えてみたら?

うちの場合、ほんの数センチ動かすだけでも10M〜50Mくらい違うよ
あと必ずしも窓際がいいとは限らない

702 :名無しさんに接続中… :2019/12/08(日) 05:09:34.77 ID:Zs+vU4X/r.net
>>700
WX2+のみのモードとプラスエリアのモードの切り替えを言っているのではない
そもそもUQでは使わない

703 :名無しさんに接続中… :2019/12/08(日) 10:06:38.76 ID:cxPjf73Va.net
オッペケさんっていつもわがまま
自分で試すということすら無く他力本願な上に厚顔無恥

704 :名無しさんに接続中… :2019/12/20(金) 17:44:32.96 ID:Q2rUnTnIa.net
最近規制時1Mどころか200kとかなんだが

705 :名無しさんに接続中… :2019/12/20(金) 21:31:29.56 ID:s3t5LMAza.net
>>704
再起動してみたら?

706 :名無しさんに接続中… :2019/12/20(金) 22:13:36.23 ID:mnE5Hqc5a.net
最高で1Mであってそれで固定ではない

707 :名無しさんに接続中… :2020/01/08(水) 19:45:06.05 ID:YkwMSHWLa.net
ホームルーターって実際どうなの?
工事できんけど固定に近い速度出るって見たけど

708 :名無しさんに接続中… :2020/01/08(水) 20:05:03.57 ID:yrcVHyWja.net
>>707
けっこう速いよ
うちでは下り150
上り15くらい出るよ
もっと出る人はいっぱいいると思う
ping値は60くらいだからオンラインゲームには不向きなんだって

709 :名無しさんに接続中… :2020/01/08(水) 20:24:10.55 ID:YkwMSHWLa.net
>>708
なるほど、それは自分にとって十分すぎる速度
150もあればオンゲ問題無さそうだけど

710 :名無しさんに接続中… :2020/01/09(木) 08:42:59.91 ID:7VFqf0/5M.net
>>709
遅延が大きいらしいよ

711 :名無しさんに接続中… :2020/01/09(木) 10:16:43.83 ID:ZAdTINjE0.net
L02って対応バンドは公開されてないの?

712 :名無しさんに接続中… :2020/01/09(木) 12:24:50.30 ID:cdphKhMSa.net
>>711
>>2

713 :名無しさんに接続中… :2020/01/10(金) 00:04:27.76 ID:xAlXdkhfa.net
ブロード経由でWiMAX契約しようかと思うんだけど、L03て近くにでるかな?
でるならもう少し待つんだけど…。

714 :710 :2020/01/10(金) 22:30:08.55 ID:3SIvJ/Mw0.net
>>712

サンクス!

715 :名無しさんに接続中… :2020/01/12(日) 13:55:33.83 ID:xrm2j5bKM.net
この機種の回線カテゴリーはどれがおすすめですか?

716 :名無しさんに接続中… :2020/01/12(日) 17:01:02.50 ID:1vaGjSySM.net
>>715
回線カテゴリーって意味がわかんないけど
有線LANのカテゴリー?
それなら一番安いカテゴリー6とかでじゅうぶんなんじゃね?
せいぜい200MBpsとかしか出ないでしょ
いまどきカテゴリー5って売ってんの?

717 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-6zBS):2020/01/18(土) 06:08:37 ID:kyjH92p8a.net
更新期間ですのハガキ来たな
このルーターに使える格安SIMでお奨めなんてある?

718 :名無しさんに接続中… :2020/01/18(土) 10:47:10.09 ID:MY6QVU8CM.net
>>717
カレンダーか甘で売ってるワイマックス2+のSIM

719 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-0fUF):2020/01/24(金) 11:24:48 ID:LcSD5Nex0.net
iVideoもいいのでは?

720 :名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-0Ybi):2020/02/02(日) 17:26:06 ID:Iiw8mda+r.net
MTU1500にする方法はないのかよ・・・

721 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-43VQ):2020/02/04(火) 10:04:46 ID:Xw7I+K0aa.net
Speed Wi-Fi HOME L02使ってるけどいつもは4本なのに今日アンテナ1本しか立ってない
位置変えたり電源入れ直しても変わらない
SIMはUQWiMAX本家使ってます
調べても住んでる地域通信障害起きてないしそのうち直るとかな

722 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-7qeO):2020/02/04(火) 17:52:54 ID:IwYO1I8ba.net
>>721
再起動しても変わらないなら基地局の問題でしょ
しばらくすれば直るとおもうよ

723 :名無しさんに接続中… :2020/02/04(火) 21:32:40.68 ID:pbRACZufa.net
>>719
月払い出来るのはありがたいね
ところでL02やL01sに使えるの?

724 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-NfQI):2020/02/08(土) 18:08:07 ID:c9ICro95M.net
Simフリーなんだから使えて当たり前

725 :名無しさんに接続中… :2020/03/05(木) 06:02:49.84 ID:2Kl0Fi9/a.net
楽天のアンリミテッドは使えるん?

726 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-gh02):2020/03/05(木) 21:00:40 ID:CcdDCR3h0.net
まだ出てもいないsimについて、分かる訳がなかろう。
興味があるなら、人柱よろ

727 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6c9-drwQ):2020/03/13(金) 01:04:12 ID:PUDRYSXu0.net
春から使うインターネットを考えてる者なんだけど、パソコンのデータ使用状況を見たら過去30日間で1番多い項目がクロームの360GBだった
4月からは日中もあんまり使わないだろうし使用量は減ると思うんだけどどうだろう

728 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-Cv7L):2020/03/13(金) 01:51:22 ID:+Q+wRF5Kr.net
>>727
キミハナニヲキキタイノダ?

729 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-NarU):2020/03/13(金) 03:37:33 ID:+piD9rixa.net
月にブラウジング(だけな訳ないよな?)で360GBも使ってるけど(春から日中の使用量も減るだろうし)WiMAXに移行して大丈夫?って事じゃね?

730 :名無しさんに接続中… (アウアウクー MM51-X3me):2020/03/13(金) 13:06:19 ID:CiWJ6WQNM.net
これってブリッジ出来る?ただのWi-Fi機として使いたい

731 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-jnWf):2020/03/13(金) 13:40:33 ID:F0/0kAsQr.net
HOME01から乗り換えようと思ってるが単純な速度はマシになるだろうけどping値は良くなるんかな

732 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5aa-Cv7L):2020/03/13(金) 19:58:31 ID:OTEZ1NXY0.net
>>731
l01からなら正直ping値はほとんど改善なかったよ。
壊れてるわけじゃないならそのまま使う方がいいかと。

733 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6c9-drwQ):2020/03/13(金) 22:41:05 ID:PUDRYSXu0.net
>>728,729
引っ越し先に光コンセントっぽいのがあったので、光契約します
ありがとうございました

734 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-jnWf):2020/03/14(土) 01:04:59 ID:0i8rFTr6a.net
>>732
あーすまん、Lがつかない方の01からだわ

735 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2b8-FfQu):2020/03/14(土) 01:06:09 ID:bxYF4+c50.net
>>731
ちなみに02(NEC)は検討にも値しない感じ?

736 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-jnWf):2020/03/14(土) 01:15:18 ID:0i8rFTr6a.net
>>735
02も検討してなくはないんだが買うんだったらどっちにしようかと悩んでる

737 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2b8-FfQu):2020/03/14(土) 01:23:31 ID:bxYF4+c50.net
>>736
正に同じ状況
国産メーカーだし消費電力も小さいからできればNECにしたいんだが
なにせ情報が少なくて判断できない
twitterは広告のゴミツイートしか無いし…

738 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-jnWf):2020/03/14(土) 01:39:57 ID:0i8rFTr6a.net
>>737
俺は適当に01買っただけでメーカーはあんま気にしてないから、仮にl02の上位互換機種としてl03が今にでも発表されたとしたらその時はそれにしようとは思ってる

739 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-BJtu):2020/03/14(土) 03:10:06 ID:T4zGmtPaM.net
何処を漁っても02の話題が少なすぎる。これからジワジワ人気が出てきたりするのか?

740 :名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe9-F14w):2020/03/14(土) 03:22:59 ID:pvAY97NaM.net
>>739
多分人気は出ない 大部分の人には半額以下で買えるL01sで充分やからな

741 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MM76-BJtu):2020/03/14(土) 03:29:48 ID:T4zGmtPaM.net
>>740
出たなミコライオ! L1sと02ってどっちが小さいの?

742 :名無しさんに接続中… :2020/03/14(土) 05:44:18.84 ID:KcVopmNHa.net
L03とか今の状況で出るかなぁ?…

743 :名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-PL93):2020/03/16(月) 03:10:13 ID:ekYov2uad.net
>>741
2だよ

744 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae3-v1kg):2020/03/20(金) 17:18:09 ID:Ydlu/zeGa.net
>>694
ハイスピードプラスエリアモードにしたら通信できるよ
au WiMAXと違って制限ないから問題なし
Fuji WIFI最初圏外だったけど通信できるようになった

745 :名無しさんに接続中… :2020/03/29(日) 08:40:39.75 ID:D4Wz48fyH.net
誰か助けてくれ

半年ほど前から使ってるL02の通信がダメになった
正確にはリセット接続後1分ぐらいで1KB以下の通信で実質不通で全く使えない

複数端末でテスト、2.4/5GHz切替、IPv4/6切替、ハードリ セット、SIM抜き差し、思いつくトラブルシュートはほぼ試し
本体ランプは全て緑、電波強度良好、ファームウェアも最新
管理画面は繋がるからルーターでは無くSIMの問題濃厚な気がする

GMOとくとくで申し込んだんだけどとりあえずサポートに電話なのかな?SIM交換ってすぐできる?

実家に置いてあげてるものだからスピード解決したい

746 :名無しさんに接続中… :2020/03/29(日) 09:03:40.00 ID:U7PqTmQSM.net
>>745
サポートに電話だろ

747 :名無しさんに接続中… :2020/03/29(日) 10:26:29.39 ID:D4Wz48fyH.net
>>746
サポートに電話したらとりあえずauショップに行ってくれとさ
恐らくSIMの交換で3000円程では無いかとのこと

748 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMd5-vkDB):2020/03/29(日) 20:55:04 ID:lU/DtNf3M.net
>>747
こういうパターンでauショップに行くと、auショップの店員の対応にイラつくと思う
がんばって

749 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-P5Sm):2020/04/01(水) 09:33:17 ID:0owfMiIad.net
トライWiMAXで
レンタル品がL01なんだけど
こいつの有線速度が常時100Mbpsで
今のVDSLより凄く快適なので
WiMAXに乗り換えよと思ってる
L02だと01より更に高速にネットできるかな

750 :名無しさんに接続中… (アークセー Sx01-/oES):2020/04/01(水) 20:37:33 ID:Bh1sL6Irx.net
>>749
どうせすぐに1Mに規制されるけどね
200GBくらいで収まるならソフトバンク系のsim入れた方が使い勝手いいよ

751 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-P5Sm):2020/04/01(水) 23:04:52 ID:HkEa9zi6a.net
規制されるの夜6時から深夜2時までの8時間ぐらいでしょ?
毎日、PS4でYouTubeを数時間見てるんだけど
3日で10Gとかあっと言う間かな?

規制かかるような使い方するなら
ドコモ5GのモバイルWi-Fiルータにしようと思う

752 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-xVjp):2020/04/01(水) 23:17:08 ID:6KH6ZzF60.net
>>751
5G初期だと価格がダンチだと思うが

753 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 55e3-vIEQ):2020/04/01(水) 23:28:15 ID:k2Q3LYMp0.net
>>751
はい、あっという間です。
1Mbps規制8時間に使ったパケットも3日10GB内にカウントされます。
WiMAX 2+は夜間メインに使う人には向いてない。

754 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 037a-HPyr):2020/04/01(水) 23:53:19 ID:wzsA29Yx0.net
>>751
東名阪のエリア内ならサブに楽天UN-LIMIT(笑)

755 :750 (スプッッ Sd03-P5Sm):2020/04/02(木) 00:00:35 ID:o/1lfsEnd.net
速度遅いけど、辛うじて試聴できる
VDSLのままの方がいいのかな

756 :750 (スプッッ Sd03-P5Sm):2020/04/02(木) 00:01:07 ID:uitutKpNd.net
↑視聴の間違い

757 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 07:16:30.81 ID:JC49Tb2SM.net
動画を見たい人には向いてないサービスだよ
3日で10Gなんてすぐに行く
速度も動画を快適に見る速度はでない!

758 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-bVUD):2020/04/02(木) 07:30:26 ID:xm8hfcU6a.net
君たちはダメだダメだとは言うが、ではどこなら良いとは絶対言わないよな
つまり世の中はダメなサービスしか存在しないということ

健全な人間ならそのダメなサービスの中でどれを選ぶか考えるはず
つまりそれほどダメなサービスではないと言うことだ

759 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-iPTQ):2020/04/02(木) 07:43:48 ID:Vw4kA6ela.net
アマゾンビデオをたまに観るぶんには速度は問題ないな
がっつり観るときの容量は知らない

おもに漫画アプリいくつかで使ってて
月50GBいかないって程度
でもこの容量でも他のサービスでみると高くつくようになる境界だったりするんだよね

760 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 10:39:14.04 ID:OeZs5aA4a.net
10GB/3日の規制がそもそも今の時代にそぐわないし、それで問題ない程度しか使わない人にはもっと安い選択肢もあるからなぁ

民泊系のsimの方が安かったり使い勝手よかったりするし、WiMAXを積極的に選ぶ理由と言うか長所って昼間は無制限な事だけよね

761 :名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4b-f9Gu):2020/04/02(木) 10:58:06 ID:Jk28wSe0M.net
民泊系と言うけどそれソフトバンクじゃん
定期的に大規模障害が発生し、定期的に謎速度制限かかるようなソフトバンク系を選ぶ理由は無いよね
900GBとか云って900GBつかえないんだぜ?

762 :名無しさんに接続中… (スップ Sd43-P5Sm):2020/04/02(木) 11:16:25 ID:k29WRNKYd.net
やっぱりドコモの5Gだな
値段高いけど
5Gエリア外は4Gでも今の所無制限だし

763 :名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp01-/oES):2020/04/02(木) 11:20:35 ID:4HSBg5p9p.net
900GBも使うならそもそも光を引けって話で、200〜300GBくらいまでなら民泊系はかなり優秀、少なくともWiMAXよりはよっぽど

764 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 11:22:17.34 ID:4HSBg5p9p.net
コストに糸目を付けないかつどうしても無線ならそりゃドコモ5Gが一番よね

765 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d93-mOGV):2020/04/02(木) 12:11:46 ID:rr6xuUDz0.net
>>763
300GBのSIMも300GB使えないところを見ると、光引けって理屈は成り立たないね
禿SIMのシステム構造問題だと思うわ

>>764
クロッシイ(Xi)の立ち上げ時を思い出せば使い放題なのは最初の1年だけだね

766 :名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-P5Sm):2020/04/02(木) 12:35:00 ID:04rR/1Evd.net
賃貸マンションがVDSLなので
光引けないから、無線しか選択枠ないんだよな

767 :名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp01-/oES):2020/04/02(木) 12:48:46 ID:W8JP8h2Sp.net
>>765
月によってマチマチだけど契約容量を1〜2割超過しても普通に使えてるよ、民泊sim
304ZTに至っては本当に規制知らず
一部の異常者が受ける「お仕置き」はあると思うけど、それを聞きかじって構造問題はちと違うかと

768 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-HpO+):2020/04/02(木) 12:51:58 ID:C5vypCy60.net
>>765
クロッシイ(Xi)の立ち上げ時に使い放題にして1年ほど統計を取って、出てきた月当たりの使用量平均が5GB程度
その数字に2GB程度載せたのが7GB。
これが根拠となってできたのが、7GB制限プラン。のちにソフトバンクもauも真似したから「7GB」がひとつの基準になったわけ

おそらく今回5Gも同じことになるかもしれないので、ドコモの5G使ってるやつはガンガン使いまくらないと未来が危ない

769 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-4+gV):2020/04/02(木) 12:53:48 ID:f0oJ0ux1a.net
そろそろスレチだと気付かないの?
民泊スレじゃないよここ
スレタイくらい読んでね

770 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-/oES):2020/04/02(木) 13:01:43 ID:OeZs5aA4a.net
あくまで機種のスレだしガワを民泊で使う人も増えてるからそれ絡みの話題になってもそうおかしくはないでしょ

771 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 13:13:06.72 ID:QyJiaLHrM.net
月間で使える容量の話なら300GBだの900GBだの目じゃないよね
その名の通りギガ放題だと3日制限上等で使えば
月2TBだって3TBだって使える
自ら速度絞らないと制限食らうらしいどこぞのSIMとは真逆で、速度が出れば出るほど月間使用量はうなぎ上りだよ

772 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 13:15:56.33 ID:pdaLWdldM.net
WiMAXからかえる発想はなかったが
SIMロックフリーであると…

2020年1月10日
5分で知るモバイルデータ通信活用術:
2019年のベストルーターは「Speed Wi-Fi HOME L02」 ただし回線は……
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2001/10/news114.html

773 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-4G+q):2020/04/02(木) 13:55:55 ID:LzjbmrNXa.net
>>772
対応バンドが 1、18(26)、41、42と言うのがミソ

774 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 17:49:33.93 ID:htTw97GEx.net
一部の機種はファームによってはb3も使えるしね

775 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-ycCE):2020/04/17(金) 17:56:22 ID:iyQHns+8a.net
FF7は80GBかぁ
WiMAX民にはつらいなぁ

776 :名無しさんに接続中… :2020/04/18(土) 05:04:49.07 ID:XJjDx2X2a.net
クラウドにバックアップするようにしたら3日10GBなんて簡単に超えるので
光に移行することにした

777 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-uDv1):2020/04/19(日) 19:19:35 ID:Zu1nDAgv0.net
FF7からクラウドの話題とかやるじゃん。

778 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-RwxW):2020/04/20(月) 00:14:22 ID:xUljxyo/0.net
つまんね

779 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-Rpxe):2020/04/20(月) 10:04:02 ID:1VhwDMUR0.net
デカいデータやりとりする時だけ
ネカフェのwifiで済ましていたんだが
コロナでそうは行かなくなってしまったな
うちも光にするしかないか

780 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-Jac6):2020/04/20(月) 13:47:38 ID:CNMi6xfla.net
>>779
近くのセブンは屋外だけど店先にベンチ&椅子テーブル置いてくれてるから
大量データん時はお世話になってるw

781 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbb-8/Fw):2020/04/21(火) 21:15:36 ID:dLWtWOKkM.net
自分と似たような人結構いてワロタ
今まで格安SIMプロバイダで契約してる店のWi-Fi使ってたけど休業で使えなくなったわ
ちなマックとスタバ

782 :名無しさんに接続中… (JP 0H8f-Jac6):2020/04/21(火) 21:34:52 ID:QOhthzByH.net
>>779
予備回線的な近くの店先ベンチありセブンと楽天モバイル(無料サポーターからUN-LIMIT移行)で後1年はやり過ごせそうw

783 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d8ec-v06e):2020/04/22(水) 01:06:40 ID:JOXXi8oI0.net
>>780
>>782
セブンのWi-Fiやりたいけどイートインスペースあるところ今コロナで利用できないんだよなぁ
店の外は監視カメラあって不審者扱いで通報されそうだしw
ベンチ良いなぁ

784 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-/r3N):2020/04/22(水) 01:15:37 ID:Cj3nPVXdH.net
>>783
こんな感じー!
※画像はGoogleマップからのパクりw

http://imgur.com/cH8MGpO.jpg

785 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1aec-v06e):2020/04/22(水) 01:46:04 ID:/rqKWejz0.net
今まで行けてた所が使えなくなったので、今更ながら家で大容量通信できる環境を整えようかとWiMAX検討してたらこの機種に辿り着いたというwww

乞食LIFEに終止符を打たなきゃ行けないときがきたか・・・・(´・ω・`)

786 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMfd-v06e):2020/04/22(水) 02:22:04 ID:1xs+zxgdM.net
>>784
いいなー
さながらスタバみたいやん♪

787 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMfd-v06e):2020/04/22(水) 02:22:25 ID:1xs+zxgdM.net
色々調べてたらWiMAXもいいけどivideoとかfuji wifiが面白そうやね
この機種にSIM突っ込んでも使えそうなのが高得点!
でもfujiのほうは申し込み出来ないんだね(´・ω・`)
一足遅かった、残念

788 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-LH3g):2020/04/22(水) 06:52:10 ID:TLmEDAwJH.net
俺も楽天アンリミ
ワッチョイが従来はラクペッペだったが
JPって…あやしい

789 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa6a-SnlO):2020/04/22(水) 06:55:58 ID:tqcP9HJ9a.net
光のほうがコスパいいと思ったのでこの機種を卒業することにした

790 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-FGo8):2020/04/22(水) 21:06:41 ID:LW64kIkoH.net
>>787
ivideoをこの機種で使ってるけど、コロナの影響か、回線元のソフバが規制しまくってて使いにくいよ。
先月までは問題なく使えてたんだけどね。

791 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-SEsy):2020/04/22(水) 22:41:42 ID:pJg3Tm8na.net
>>787
> でもfujiのほうは申し込み出来ないんだね

おまとめ払いってやつの申し込みが停止してるだけで
普通のはどうなん?
あとずーっと500円引きのクーポンとかあるなら
それでまとめ払いのときとおなじ値段なのかね

792 :名無しさんに接続中… :2020/04/23(木) 00:06:34.10 ID:odeYFxJ8M.net
>>790
本スレだと100gb越えたら規制になってるユーザー多いみたいね


>>791
たまーに復活してる時があって運がいいと契約完了までいけるらしい(笑)

793 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-aDcA):2020/04/23(木) 01:43:15 ID:r92YLPEdH.net
SBは50GBまで上限下げるかも?って話もあるよね

794 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-OWEx):2020/04/23(木) 12:39:15 ID:nsnszVQPH.net
>>793
つーか値上げしたよね

795 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-Btmo):2020/04/27(月) 19:18:44 ID:yrr7WhMZa.net
L01からL02に乗り換えたんだが、PCの優先LAN(CAT.6)とWi-Fi(ZE620KL)ルーターからの距離1Mで速度比較してみたんだが、

L01
PING 20〜40
2.4GHz down45Mbps up17Mbps
5GHz down113Mbps up14Mbps
有線 down155Mbps up11Mbps

L02
ping 50〜60
2.4GHz down45Mbps up17Mbps
5GHz down150Mbps up20Mbps
有線 down125Mbps(10Mbpsくらいからリニアに上昇) up17Mbps

Wi-Fiのレスポンスや速度なんかは特に気にしていないが、デスクトップPCを有線で繋いでるのでL02のPINGの遅さがなんかやだ。
体感は比較してないからよく分からんけど、PINGと有線重視ならL01で十分かと思う。
microSIM変換カード使ってnanoSIMも使えるだろうし。
発売日も2019年1月だからファームウェアのブラッシュアップも期待できないよなあ。

796 :名無しさんに接続中… :2020/04/27(月) 20:13:05.89 ID:i/b7H5RYa.net
誰か2つ持ってたらL02と、HOME 01か02の速度とping比較してほしい

797 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460b-R9mn):2020/04/27(月) 21:50:50 ID:gvnAAId70.net
>>796
両方でテストしてるサイトあったぞ
pingまで書いてたかは知らん

798 :名無しさんに接続中… (JP 0H35-N9Ro):2020/04/28(火) 12:57:57 ID:qdwc+7wKH.net
L01とL02なら持ってるが

799 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-cno2):2020/04/29(水) 14:59:09 ID:whgGQr3Aa.net
>>798
体感どんなもん違う?

800 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfaa-idx+):2020/04/29(水) 15:24:17 ID:8iCzsFi+0.net
>>799
FUJI入れて両方使ったけど、違いは分からんかった。

801 :名無しさんに接続中… :2020/04/29(水) 18:15:11.38 ID:uIrjT6QK0.net
そりゃそうでしょう。どちらもband1ならば

802 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-yZCC):2020/05/03(日) 04:07:12 ID:A1V6AMTra.net
トライで借りてみたけど田舎のせいかハイスピードモードで二桁出るかどうか
まぁタダだから文句は言えんが
楽天アンリミはその半分位
やっぱ田舎は有線引いてなんぼやわ

803 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-yZCC):2020/05/05(火) 00:04:28 ID:Wek96YnLa.net
すんません、端末のWiFi不調で初期化したら直りました。
概ねハイスピードモード10〜30Mbps位は出てますね田舎でも
アンテナ4本立ってます!

804 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-heeH):2020/05/05(火) 00:17:49 ID:QijTQdTFa.net
>>803
遅くないかい?

805 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-yZCC):2020/05/05(火) 00:47:36 ID:Wek96YnLa.net
田舎でアンテナ?基地局?から離れるとそんなもんなんじゃないでしょうかハイスピードモード(WiMAX2+のみ)だと
街中行けばMIMO?って言うんですかね140Mbps+140Mbps=MAX280の恩恵受けれるかもだけど
LTEとCAさせるハイスピードプラスはまだ試してません、上限の7GBのデータ消費にカウントされてしまうので

806 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-ts7H):2020/05/05(火) 01:33:40 ID:u/Qr2BKka.net
>140Mbps+140Mbps=MAX280の恩恵受けれるかもだけど

どこから出てきたのwその数字ww

807 :名無しさんに接続中… :2020/05/05(火) 02:24:58.73 ID:qUcmltXgH.net
揚げ足取るくらいなら訂正してやればいいのに

max 220mbps
https://www.uqwimax.jp/signup/pop/4x4mimo/

808 :名無しさんに接続中… :2020/05/05(火) 02:30:55.97 ID:JINzYEG+a.net
>>807
それはWX01時代の話だわ、訂正したつもりで間違ってるとか恥ずかしい
L02は、2CCAの4x4MIMOの256QAMだからWiMAX2+だけで最大下り558Mbps

(110Mbps(2x2MIMO)×2(4x4MIMO)×1.268182(256QAM))×2CCA=558Mbps

809 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-oYUS):2020/05/05(火) 03:07:48 ID:2XO5bXs/a.net
>>807
むしろそんなページよりこっちを引用しろよと
https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/

810 :804 (JP 0H8f-Oddw):2020/05/05(火) 08:04:30 ID:7ZyJP9SjH.net
すんません>>805です
そうです、この↑のページ見て切り上げて280と覚えてました
ハイスピードモード(wimax2+のみ)だと計算としては合ってるんですよね?
前回は確かw04借りたのが初wimax体験だったのですがこじんまりとした商業施設に入っただけで圏外、窓際に移ると復旧という経験がありwimax自体かなりナイーブな電波なのかなと
話戻すと減衰しやすいから仕方ないと思ってました

811 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbf6-wJbc):2020/05/06(水) 15:36:57 ID:OVqpKTxi0.net
出張(?)のためこれ契約し一年経ったが色々あって3ヶ月ほどWi-Fiある自宅に帰ることに。
3ヶ月後また出張あるとは限らない。解約するべきかどうか…

812 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-nerK):2020/05/06(水) 18:12:05 ID:aj9cTxbNa.net
モバイルルーターに挿して使えるのでは普通

813 :名無しさんに接続中… :2020/05/06(水) 21:56:58.84 ID:vl2YQW1bd.net
初期化まじでやべえな

速度めちゃくちゃあがったわ

814 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-GqxG):2020/05/06(水) 22:40:40 ID:aj9cTxbNa.net
初期化するとデータカウントリセットされるのでそれだけは気を付けて

815 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-RuF4):2020/05/06(水) 22:49:33 ID:nV4CLn4aa.net
>>804
田舎じゃないけどうちそんなもんだ…アンテナ2本稀に3本

816 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-nerK):2020/05/06(水) 23:09:58 ID:aj9cTxbNa.net
802は私なのですがスピードテストの結果は持ってる端末のスペックによってかなり変わってきますね
自分古い端末ばかりですが6〜7台スマホ持ってて(スナドラ、MediaTek、iPhone)一番新しくても、旧iPhoneSEなのですが例えばNexus5(発売当時はハイエンド?)と比較して概ね倍ぐらい下りが、違います

817 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ aea6-Koh+):2020/05/07(木) 12:06:40 ID:W6FuY2Ig0.net
>>815
うちは150くらい出るけど、3日で10Gが守れなくなってきたので光の工事中

818 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 14:21:00.48 ID:6Upir7Nh0.net
ええなぁ
オレんとこはアンテナ4本だが
空いてるときで80混んでくると20ぐらいだわ
基地局近いはずなんだが

819 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-Zry0):2020/05/07(木) 16:23:30 ID:dMFBV/0rr.net
こんだけ在宅時間が増えてネットする時間も増えてるのに、最早スピードどうこう以前に格安SIMの容量じゃ足りなくなってきてるわ
折角先月中古でこれ買ったばかりなのに
店やってないから外でwifiも出来ない

やっぱ潔く光回線引くかなぁ
工事とか入るといつ開通になるんやろか?

820 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-nerK):2020/05/07(木) 17:17:20 ID:gAQ51lO2a.net
詳しく知らんがフジシムとか話題に上がるけど駄目なん?
楽天アンリミエリアならそれに越したことはないんだろうけど

821 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-YcRf):2020/05/07(木) 17:55:32 ID:ESbwY0VJa.net
コレband 1, 18/26, 41, 42やろ?
楽天モバイルだとパートナーエリア限定になっちまうやろ
しかも5GB/月で制限やで?

822 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 18:10:17.81 ID:dMFBV/0rr.net
>>820
この機種に格安SIM入れて使ってるユーザーは大体fujiかivideoじゃないかな
ちな自分はivideo

ところがコロナ事情で各社値上げしたり、そもそもSIMカードが在庫切れで販売されていないという状況
fujiなんかは先々月から既に手に入りにくい在庫状況で、昨日いよいよivideoも底を尽いた感じ
自分なんかはWiMAXに戻るくらいなら潔く光回線引くつもりではいる

823 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 18:11:49.31 ID:dMFBV/0rr.net
多分恐らくこのスレで書き込みのワッチョイがオッペケになってるレスは大体fujiかivideoユーザーかと

824 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 18:30:52.91 ID:gAQ51lO2a.net
>>821
そうでした、Bandの概念をすっかり忘れ取りました
でもポイントバックの確約はなくても通信だけなら適当な泥でテザリングしちまえば良いわけですし
都会の人は羨ましいですな
実は私田舎なんですがアンリミ契約者なんですよ
ライトユーザーなんで低速1M切り替え運用は素直に有り難い

>>822-823
そんな状況になってたとは知らんかったです、、、

825 :名無しさんに接続中… (ガラプー KKa3-FjFk):2020/05/15(金) 17:17:16 ID:n6SLU2IfK.net
田舎なせいかサイトによってはWi-Fiの読み込みが遅く、ついiPadminiのデータ通信を使うことがあり(笑)まんが王国や楽天市場を見るだけなら大丈夫だが、ネットサーフィンするとなると両方使う(T-T)まぁ、L02買う前よりは経済的だが

826 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d712-gjhq):2020/05/17(日) 08:23:19 ID:tH7ibhAA0.net
逆にこの機に光回線キャンペーンとかやって新規顧客開拓すればええのに
品質良ければ継続してくれるユーザー増えてウマーだろ

827 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-uRPb):2020/05/17(日) 10:48:10 ID:fV5jB8j30.net
増えると品質は悪くなるんだろうな

828 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d712-gjhq):2020/05/18(月) 00:32:33 ID:o3PkNsZS0.net
儲かれば増強出来るでしょ

829 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3f8-ldXi):2020/05/18(月) 23:42:04 ID:MNklBH3W0.net
>>822

この機種をFUJIとかカレンダーsimに入れたとして、
ソフトバンクエアーの帯域TDLTE使えるの?

830 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr75-36pv):2020/05/19(火) 02:22:50 ID:+1QTWhurr.net
できる
ハイスピードモードで通信してる

831 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3f8-ldXi):2020/05/19(火) 22:17:59 ID:bbO7rZtk0.net
AXGP行けるんだ?


au系以外はバンド1だけかと思ってたわ。
メチャいいやん。

832 :名無しさんに接続中… :2020/05/20(水) 04:40:05.75 ID:coWTGv1Er.net
そうそうAXGPエリア内なら受信できるからソフトバンクおすすめ

833 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-Drr3):2020/05/21(木) 03:16:43 ID:y1Ur8o8Ra.net
これでオンラインゲームしてる人いる?

834 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-CJ/G):2020/05/21(木) 07:14:08 ID:pklIWtX+0.net
>>833
オンゲーするならオススメしない。
普通にできる時間帯もあれば、回線が混雑してるときはゲームがカクカクになってストレスが貯まるだけ。

835 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-Bg7M):2020/05/23(土) 23:53:46 ID:tapRAUeCa.net
You Tubeすらカクカクになるよ

836 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-HMR9):2020/05/25(月) 12:14:15 ID:Jhnd9Mw0a.net
L02はWiMAXではなくAXGPの為の端末としか思えない。

837 :名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-d8qm):2020/05/25(月) 12:17:02 ID:kuky306Gr.net
スマホプランR
やっとL02の潜在能力引き出せるプラン来たな

838 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-RVTK):2020/05/25(月) 19:29:53 ID:39wL2qrea.net
外じゃ使わないからOCNの通話10分 1日110MB 1400円で十分だわ

839 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-0UEr):2020/05/25(月) 21:02:22 ID:ICaxDjm0M.net
>>837
そっかな?
ほぼ常時1Mbpsに価値はあるんだろか?
高速10GBなんて数日分だよな…

840 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-d1tj):2020/05/25(月) 21:52:49 ID:rOP4FQH8M.net
そんなにいいか?とは俺もオモタ

>UQ mobile、“楽天モバイル対抗”の新料金プラン「スマホプランR」を提供 月間10GB+低速時は1Mbps
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2005/25/news047.html

楽天アンリミの無制限の部分へじゃなくって
そのエリアをはずれた場合のところへ対抗だってね

841 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-d8qm):2020/05/25(月) 21:57:20 ID:AeVDJfjqM.net
>>840
楽天パートナーと違ってBANDフルで使えるからね

842 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-CJ/G):2020/05/26(火) 07:21:07 ID:YmrSxRUs0.net
UQにも一年無料やってもらわないと

843 :名無しさんに接続中… (アウアウクー MMfb-ia6H):2020/05/26(火) 11:29:42 ID:/y9BF0urM.net
3日6ギガ制限
はい解散

844 :名無しさんに接続中… :2020/05/26(火) 17:04:58.71 ID:UKWB4qTNa.net
糞だねww

845 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 17:45:53.02 ID:3rONxAOQ0.net
これ買うか迷ってるんだけど、wifiの機能をオフにして有線のみの接続って出来たりする?

846 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 21:13:48.35 ID:Va3v2Fh40.net
>>845
多分無理

847 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 21:29:08.39 ID:3rONxAOQ0.net
>>846
マジかー…
あざっす

848 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 21:42:05.24 ID:SefCRpdhr.net
いいってことよ。

849 :名無しさんに接続中… :2020/06/04(木) 08:00:51.32 ID:bwtvMZJ40.net
>>845
無理でしたよ。
WI-FIは別のルータにまかせて、こいつからは無駄な電波飛ばしたくなかったんだけどね。

850 :名無しさんに接続中… :2020/06/05(金) 20:39:56.87 ID:SS48BXY/a.net
一人暮らしならauのデータMAXProのテザリングで30GBとauのL02のハイスピードプラスエリアモードの30GBでウハウハよ

851 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 14:58:41.65 ID:qAEbQknMa.net
うん

852 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:20:26.16 ID:NojfJt5Wa.net
4月ぐらいから電波立ってるのに通信しない事がある
スマホやタブレット等全ての機器が通信が止まるのでこいつが原因なのは明白
復帰に3〜5分ぐらいかかるから困ってんだけど同じ症状出てる人います?

853 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:22:27.14 ID:MrNicgbDa.net
「電波が立つ」
「ギガが足りない」

不思議な時代になったもんだなw

854 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:29:32.49 ID:6P+sxkeXa.net
国会議員H氏「グーグルアースでみればわかる!」
サイバーセキュリティ担当大臣S氏「パソコン使ったことない!」

New!!→ 国会議員R氏「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」

855 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-kAyG):2020/06/11(木) 15:42:58 ID:s9I8N27fa.net
オンプレ至上派と回帰組も意外といるんだけどな

856 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:10:51.12 ID:mNGz6aJRM.net
光回線にかえたら快適になった

857 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 18:44:52.06 ID:t/MMJxSna.net
>>852
24時間起動しっぱなしだと一瞬なら切れるよ
4,5分の通診断とかはネットワーク使用中の場合に、接続でそれぐらい待たされるかも?
ただ長くとも1分から2分程度のはず

もし1週間起動しっぱなしであれば1週間単位でDHCP解放で再起動されてる仕様のはず

858 :名無しさんに接続中…:2021/01/09(土) 06:16:46.90 ID:rdk3bSdd8
もう7か月くらい誰も書き込んでないのか。
ライトプランで使ってる人はどれくらいいるのかな?

859 :名無しさんに接続中…:2021/01/25(月) 16:26:20.32 ID:HCNJCfUV0
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
「週3日・社員の6割以上」テレワーク、東京都が要請 ホテルをオフィス代わりに使うと、1カ月100万円補助
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/08/news119.html
札幌市のテレワーク導入支援制度 想定上回る申請600件 追加で受け付け中
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/499531/
最大45万円を支給!ギフトモール、本社移転および従業員のリモート環境整備を徹底サポート
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000015.000048025&g=prt
週半分以上の在宅勤務も可能!大日本印刷が人事制度刷新へ
https://newswitch.jp/p/25098
中小企業がテレワーク導入のために利用できる助成金や補助金の制度があるって知ってた?
https://dime.jp/genre/889307/
テレワーク支援が手厚い会社 vs 全部自腹会社の差がスゴすぎる
https://news.livedoor.com/article/detail/19480387/
【フリーランス・副業の実態調査】転職活動中ではない専業フリーランス、
副業ワーカーの4割以上が、副業を通して転職を検討すると回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000042378.html

総レス数 859
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200