2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Speed Wi-Fi HOME L02

1 :名無しさんに接続中… :2018/12/05(水) 14:03:18.34 ID:TvXhcTcKa.net
2018年12月5日現在、KDDI/UQから未発表の機種 Speed Wi-Fi HOME L02 のスレです。
おそらく来年1月あたりのau冬春モデル発表会で発表される流れかと思います。
発売までのんびりと待ちましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

764 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 11:22:17.34 ID:4HSBg5p9p.net
コストに糸目を付けないかつどうしても無線ならそりゃドコモ5Gが一番よね

765 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d93-mOGV):2020/04/02(木) 12:11:46 ID:rr6xuUDz0.net
>>763
300GBのSIMも300GB使えないところを見ると、光引けって理屈は成り立たないね
禿SIMのシステム構造問題だと思うわ

>>764
クロッシイ(Xi)の立ち上げ時を思い出せば使い放題なのは最初の1年だけだね

766 :名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-P5Sm):2020/04/02(木) 12:35:00 ID:04rR/1Evd.net
賃貸マンションがVDSLなので
光引けないから、無線しか選択枠ないんだよな

767 :名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp01-/oES):2020/04/02(木) 12:48:46 ID:W8JP8h2Sp.net
>>765
月によってマチマチだけど契約容量を1〜2割超過しても普通に使えてるよ、民泊sim
304ZTに至っては本当に規制知らず
一部の異常者が受ける「お仕置き」はあると思うけど、それを聞きかじって構造問題はちと違うかと

768 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-HpO+):2020/04/02(木) 12:51:58 ID:C5vypCy60.net
>>765
クロッシイ(Xi)の立ち上げ時に使い放題にして1年ほど統計を取って、出てきた月当たりの使用量平均が5GB程度
その数字に2GB程度載せたのが7GB。
これが根拠となってできたのが、7GB制限プラン。のちにソフトバンクもauも真似したから「7GB」がひとつの基準になったわけ

おそらく今回5Gも同じことになるかもしれないので、ドコモの5G使ってるやつはガンガン使いまくらないと未来が危ない

769 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-4+gV):2020/04/02(木) 12:53:48 ID:f0oJ0ux1a.net
そろそろスレチだと気付かないの?
民泊スレじゃないよここ
スレタイくらい読んでね

770 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-/oES):2020/04/02(木) 13:01:43 ID:OeZs5aA4a.net
あくまで機種のスレだしガワを民泊で使う人も増えてるからそれ絡みの話題になってもそうおかしくはないでしょ

771 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 13:13:06.72 ID:QyJiaLHrM.net
月間で使える容量の話なら300GBだの900GBだの目じゃないよね
その名の通りギガ放題だと3日制限上等で使えば
月2TBだって3TBだって使える
自ら速度絞らないと制限食らうらしいどこぞのSIMとは真逆で、速度が出れば出るほど月間使用量はうなぎ上りだよ

772 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 13:15:56.33 ID:pdaLWdldM.net
WiMAXからかえる発想はなかったが
SIMロックフリーであると…

2020年1月10日
5分で知るモバイルデータ通信活用術:
2019年のベストルーターは「Speed Wi-Fi HOME L02」 ただし回線は……
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2001/10/news114.html

773 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-4G+q):2020/04/02(木) 13:55:55 ID:LzjbmrNXa.net
>>772
対応バンドが 1、18(26)、41、42と言うのがミソ

774 :名無しさんに接続中… :2020/04/02(木) 17:49:33.93 ID:htTw97GEx.net
一部の機種はファームによってはb3も使えるしね

775 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-ycCE):2020/04/17(金) 17:56:22 ID:iyQHns+8a.net
FF7は80GBかぁ
WiMAX民にはつらいなぁ

776 :名無しさんに接続中… :2020/04/18(土) 05:04:49.07 ID:XJjDx2X2a.net
クラウドにバックアップするようにしたら3日10GBなんて簡単に超えるので
光に移行することにした

777 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-uDv1):2020/04/19(日) 19:19:35 ID:Zu1nDAgv0.net
FF7からクラウドの話題とかやるじゃん。

778 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-RwxW):2020/04/20(月) 00:14:22 ID:xUljxyo/0.net
つまんね

779 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-Rpxe):2020/04/20(月) 10:04:02 ID:1VhwDMUR0.net
デカいデータやりとりする時だけ
ネカフェのwifiで済ましていたんだが
コロナでそうは行かなくなってしまったな
うちも光にするしかないか

780 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-Jac6):2020/04/20(月) 13:47:38 ID:CNMi6xfla.net
>>779
近くのセブンは屋外だけど店先にベンチ&椅子テーブル置いてくれてるから
大量データん時はお世話になってるw

781 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbb-8/Fw):2020/04/21(火) 21:15:36 ID:dLWtWOKkM.net
自分と似たような人結構いてワロタ
今まで格安SIMプロバイダで契約してる店のWi-Fi使ってたけど休業で使えなくなったわ
ちなマックとスタバ

782 :名無しさんに接続中… (JP 0H8f-Jac6):2020/04/21(火) 21:34:52 ID:QOhthzByH.net
>>779
予備回線的な近くの店先ベンチありセブンと楽天モバイル(無料サポーターからUN-LIMIT移行)で後1年はやり過ごせそうw

783 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d8ec-v06e):2020/04/22(水) 01:06:40 ID:JOXXi8oI0.net
>>780
>>782
セブンのWi-Fiやりたいけどイートインスペースあるところ今コロナで利用できないんだよなぁ
店の外は監視カメラあって不審者扱いで通報されそうだしw
ベンチ良いなぁ

784 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-/r3N):2020/04/22(水) 01:15:37 ID:Cj3nPVXdH.net
>>783
こんな感じー!
※画像はGoogleマップからのパクりw

http://imgur.com/cH8MGpO.jpg

785 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1aec-v06e):2020/04/22(水) 01:46:04 ID:/rqKWejz0.net
今まで行けてた所が使えなくなったので、今更ながら家で大容量通信できる環境を整えようかとWiMAX検討してたらこの機種に辿り着いたというwww

乞食LIFEに終止符を打たなきゃ行けないときがきたか・・・・(´・ω・`)

786 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMfd-v06e):2020/04/22(水) 02:22:04 ID:1xs+zxgdM.net
>>784
いいなー
さながらスタバみたいやん♪

787 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMfd-v06e):2020/04/22(水) 02:22:25 ID:1xs+zxgdM.net
色々調べてたらWiMAXもいいけどivideoとかfuji wifiが面白そうやね
この機種にSIM突っ込んでも使えそうなのが高得点!
でもfujiのほうは申し込み出来ないんだね(´・ω・`)
一足遅かった、残念

788 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-LH3g):2020/04/22(水) 06:52:10 ID:TLmEDAwJH.net
俺も楽天アンリミ
ワッチョイが従来はラクペッペだったが
JPって…あやしい

789 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa6a-SnlO):2020/04/22(水) 06:55:58 ID:tqcP9HJ9a.net
光のほうがコスパいいと思ったのでこの機種を卒業することにした

790 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-FGo8):2020/04/22(水) 21:06:41 ID:LW64kIkoH.net
>>787
ivideoをこの機種で使ってるけど、コロナの影響か、回線元のソフバが規制しまくってて使いにくいよ。
先月までは問題なく使えてたんだけどね。

791 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-SEsy):2020/04/22(水) 22:41:42 ID:pJg3Tm8na.net
>>787
> でもfujiのほうは申し込み出来ないんだね

おまとめ払いってやつの申し込みが停止してるだけで
普通のはどうなん?
あとずーっと500円引きのクーポンとかあるなら
それでまとめ払いのときとおなじ値段なのかね

792 :名無しさんに接続中… :2020/04/23(木) 00:06:34.10 ID:odeYFxJ8M.net
>>790
本スレだと100gb越えたら規制になってるユーザー多いみたいね


>>791
たまーに復活してる時があって運がいいと契約完了までいけるらしい(笑)

793 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-aDcA):2020/04/23(木) 01:43:15 ID:r92YLPEdH.net
SBは50GBまで上限下げるかも?って話もあるよね

794 :名無しさんに接続中… (JP 0H34-OWEx):2020/04/23(木) 12:39:15 ID:nsnszVQPH.net
>>793
つーか値上げしたよね

795 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-Btmo):2020/04/27(月) 19:18:44 ID:yrr7WhMZa.net
L01からL02に乗り換えたんだが、PCの優先LAN(CAT.6)とWi-Fi(ZE620KL)ルーターからの距離1Mで速度比較してみたんだが、

L01
PING 20〜40
2.4GHz down45Mbps up17Mbps
5GHz down113Mbps up14Mbps
有線 down155Mbps up11Mbps

L02
ping 50〜60
2.4GHz down45Mbps up17Mbps
5GHz down150Mbps up20Mbps
有線 down125Mbps(10Mbpsくらいからリニアに上昇) up17Mbps

Wi-Fiのレスポンスや速度なんかは特に気にしていないが、デスクトップPCを有線で繋いでるのでL02のPINGの遅さがなんかやだ。
体感は比較してないからよく分からんけど、PINGと有線重視ならL01で十分かと思う。
microSIM変換カード使ってnanoSIMも使えるだろうし。
発売日も2019年1月だからファームウェアのブラッシュアップも期待できないよなあ。

796 :名無しさんに接続中… :2020/04/27(月) 20:13:05.89 ID:i/b7H5RYa.net
誰か2つ持ってたらL02と、HOME 01か02の速度とping比較してほしい

797 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460b-R9mn):2020/04/27(月) 21:50:50 ID:gvnAAId70.net
>>796
両方でテストしてるサイトあったぞ
pingまで書いてたかは知らん

798 :名無しさんに接続中… (JP 0H35-N9Ro):2020/04/28(火) 12:57:57 ID:qdwc+7wKH.net
L01とL02なら持ってるが

799 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-cno2):2020/04/29(水) 14:59:09 ID:whgGQr3Aa.net
>>798
体感どんなもん違う?

800 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfaa-idx+):2020/04/29(水) 15:24:17 ID:8iCzsFi+0.net
>>799
FUJI入れて両方使ったけど、違いは分からんかった。

801 :名無しさんに接続中… :2020/04/29(水) 18:15:11.38 ID:uIrjT6QK0.net
そりゃそうでしょう。どちらもband1ならば

802 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-yZCC):2020/05/03(日) 04:07:12 ID:A1V6AMTra.net
トライで借りてみたけど田舎のせいかハイスピードモードで二桁出るかどうか
まぁタダだから文句は言えんが
楽天アンリミはその半分位
やっぱ田舎は有線引いてなんぼやわ

803 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-yZCC):2020/05/05(火) 00:04:28 ID:Wek96YnLa.net
すんません、端末のWiFi不調で初期化したら直りました。
概ねハイスピードモード10〜30Mbps位は出てますね田舎でも
アンテナ4本立ってます!

804 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-heeH):2020/05/05(火) 00:17:49 ID:QijTQdTFa.net
>>803
遅くないかい?

805 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-yZCC):2020/05/05(火) 00:47:36 ID:Wek96YnLa.net
田舎でアンテナ?基地局?から離れるとそんなもんなんじゃないでしょうかハイスピードモード(WiMAX2+のみ)だと
街中行けばMIMO?って言うんですかね140Mbps+140Mbps=MAX280の恩恵受けれるかもだけど
LTEとCAさせるハイスピードプラスはまだ試してません、上限の7GBのデータ消費にカウントされてしまうので

806 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-ts7H):2020/05/05(火) 01:33:40 ID:u/Qr2BKka.net
>140Mbps+140Mbps=MAX280の恩恵受けれるかもだけど

どこから出てきたのwその数字ww

807 :名無しさんに接続中… :2020/05/05(火) 02:24:58.73 ID:qUcmltXgH.net
揚げ足取るくらいなら訂正してやればいいのに

max 220mbps
https://www.uqwimax.jp/signup/pop/4x4mimo/

808 :名無しさんに接続中… :2020/05/05(火) 02:30:55.97 ID:JINzYEG+a.net
>>807
それはWX01時代の話だわ、訂正したつもりで間違ってるとか恥ずかしい
L02は、2CCAの4x4MIMOの256QAMだからWiMAX2+だけで最大下り558Mbps

(110Mbps(2x2MIMO)×2(4x4MIMO)×1.268182(256QAM))×2CCA=558Mbps

809 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-oYUS):2020/05/05(火) 03:07:48 ID:2XO5bXs/a.net
>>807
むしろそんなページよりこっちを引用しろよと
https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/

810 :804 (JP 0H8f-Oddw):2020/05/05(火) 08:04:30 ID:7ZyJP9SjH.net
すんません>>805です
そうです、この↑のページ見て切り上げて280と覚えてました
ハイスピードモード(wimax2+のみ)だと計算としては合ってるんですよね?
前回は確かw04借りたのが初wimax体験だったのですがこじんまりとした商業施設に入っただけで圏外、窓際に移ると復旧という経験がありwimax自体かなりナイーブな電波なのかなと
話戻すと減衰しやすいから仕方ないと思ってました

811 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbf6-wJbc):2020/05/06(水) 15:36:57 ID:OVqpKTxi0.net
出張(?)のためこれ契約し一年経ったが色々あって3ヶ月ほどWi-Fiある自宅に帰ることに。
3ヶ月後また出張あるとは限らない。解約するべきかどうか…

812 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-nerK):2020/05/06(水) 18:12:05 ID:aj9cTxbNa.net
モバイルルーターに挿して使えるのでは普通

813 :名無しさんに接続中… :2020/05/06(水) 21:56:58.84 ID:vl2YQW1bd.net
初期化まじでやべえな

速度めちゃくちゃあがったわ

814 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-GqxG):2020/05/06(水) 22:40:40 ID:aj9cTxbNa.net
初期化するとデータカウントリセットされるのでそれだけは気を付けて

815 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-RuF4):2020/05/06(水) 22:49:33 ID:nV4CLn4aa.net
>>804
田舎じゃないけどうちそんなもんだ…アンテナ2本稀に3本

816 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-nerK):2020/05/06(水) 23:09:58 ID:aj9cTxbNa.net
802は私なのですがスピードテストの結果は持ってる端末のスペックによってかなり変わってきますね
自分古い端末ばかりですが6〜7台スマホ持ってて(スナドラ、MediaTek、iPhone)一番新しくても、旧iPhoneSEなのですが例えばNexus5(発売当時はハイエンド?)と比較して概ね倍ぐらい下りが、違います

817 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ aea6-Koh+):2020/05/07(木) 12:06:40 ID:W6FuY2Ig0.net
>>815
うちは150くらい出るけど、3日で10Gが守れなくなってきたので光の工事中

818 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 14:21:00.48 ID:6Upir7Nh0.net
ええなぁ
オレんとこはアンテナ4本だが
空いてるときで80混んでくると20ぐらいだわ
基地局近いはずなんだが

819 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-Zry0):2020/05/07(木) 16:23:30 ID:dMFBV/0rr.net
こんだけ在宅時間が増えてネットする時間も増えてるのに、最早スピードどうこう以前に格安SIMの容量じゃ足りなくなってきてるわ
折角先月中古でこれ買ったばかりなのに
店やってないから外でwifiも出来ない

やっぱ潔く光回線引くかなぁ
工事とか入るといつ開通になるんやろか?

820 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-nerK):2020/05/07(木) 17:17:20 ID:gAQ51lO2a.net
詳しく知らんがフジシムとか話題に上がるけど駄目なん?
楽天アンリミエリアならそれに越したことはないんだろうけど

821 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-YcRf):2020/05/07(木) 17:55:32 ID:ESbwY0VJa.net
コレband 1, 18/26, 41, 42やろ?
楽天モバイルだとパートナーエリア限定になっちまうやろ
しかも5GB/月で制限やで?

822 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 18:10:17.81 ID:dMFBV/0rr.net
>>820
この機種に格安SIM入れて使ってるユーザーは大体fujiかivideoじゃないかな
ちな自分はivideo

ところがコロナ事情で各社値上げしたり、そもそもSIMカードが在庫切れで販売されていないという状況
fujiなんかは先々月から既に手に入りにくい在庫状況で、昨日いよいよivideoも底を尽いた感じ
自分なんかはWiMAXに戻るくらいなら潔く光回線引くつもりではいる

823 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 18:11:49.31 ID:dMFBV/0rr.net
多分恐らくこのスレで書き込みのワッチョイがオッペケになってるレスは大体fujiかivideoユーザーかと

824 :名無しさんに接続中… :2020/05/07(木) 18:30:52.91 ID:gAQ51lO2a.net
>>821
そうでした、Bandの概念をすっかり忘れ取りました
でもポイントバックの確約はなくても通信だけなら適当な泥でテザリングしちまえば良いわけですし
都会の人は羨ましいですな
実は私田舎なんですがアンリミ契約者なんですよ
ライトユーザーなんで低速1M切り替え運用は素直に有り難い

>>822-823
そんな状況になってたとは知らんかったです、、、

825 :名無しさんに接続中… (ガラプー KKa3-FjFk):2020/05/15(金) 17:17:16 ID:n6SLU2IfK.net
田舎なせいかサイトによってはWi-Fiの読み込みが遅く、ついiPadminiのデータ通信を使うことがあり(笑)まんが王国や楽天市場を見るだけなら大丈夫だが、ネットサーフィンするとなると両方使う(T-T)まぁ、L02買う前よりは経済的だが

826 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d712-gjhq):2020/05/17(日) 08:23:19 ID:tH7ibhAA0.net
逆にこの機に光回線キャンペーンとかやって新規顧客開拓すればええのに
品質良ければ継続してくれるユーザー増えてウマーだろ

827 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-uRPb):2020/05/17(日) 10:48:10 ID:fV5jB8j30.net
増えると品質は悪くなるんだろうな

828 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d712-gjhq):2020/05/18(月) 00:32:33 ID:o3PkNsZS0.net
儲かれば増強出来るでしょ

829 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3f8-ldXi):2020/05/18(月) 23:42:04 ID:MNklBH3W0.net
>>822

この機種をFUJIとかカレンダーsimに入れたとして、
ソフトバンクエアーの帯域TDLTE使えるの?

830 :名無しさんに接続中… (オッペケ Sr75-36pv):2020/05/19(火) 02:22:50 ID:+1QTWhurr.net
できる
ハイスピードモードで通信してる

831 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3f8-ldXi):2020/05/19(火) 22:17:59 ID:bbO7rZtk0.net
AXGP行けるんだ?


au系以外はバンド1だけかと思ってたわ。
メチャいいやん。

832 :名無しさんに接続中… :2020/05/20(水) 04:40:05.75 ID:coWTGv1Er.net
そうそうAXGPエリア内なら受信できるからソフトバンクおすすめ

833 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-Drr3):2020/05/21(木) 03:16:43 ID:y1Ur8o8Ra.net
これでオンラインゲームしてる人いる?

834 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-CJ/G):2020/05/21(木) 07:14:08 ID:pklIWtX+0.net
>>833
オンゲーするならオススメしない。
普通にできる時間帯もあれば、回線が混雑してるときはゲームがカクカクになってストレスが貯まるだけ。

835 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-Bg7M):2020/05/23(土) 23:53:46 ID:tapRAUeCa.net
You Tubeすらカクカクになるよ

836 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-HMR9):2020/05/25(月) 12:14:15 ID:Jhnd9Mw0a.net
L02はWiMAXではなくAXGPの為の端末としか思えない。

837 :名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-d8qm):2020/05/25(月) 12:17:02 ID:kuky306Gr.net
スマホプランR
やっとL02の潜在能力引き出せるプラン来たな

838 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-RVTK):2020/05/25(月) 19:29:53 ID:39wL2qrea.net
外じゃ使わないからOCNの通話10分 1日110MB 1400円で十分だわ

839 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-0UEr):2020/05/25(月) 21:02:22 ID:ICaxDjm0M.net
>>837
そっかな?
ほぼ常時1Mbpsに価値はあるんだろか?
高速10GBなんて数日分だよな…

840 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-d1tj):2020/05/25(月) 21:52:49 ID:rOP4FQH8M.net
そんなにいいか?とは俺もオモタ

>UQ mobile、“楽天モバイル対抗”の新料金プラン「スマホプランR」を提供 月間10GB+低速時は1Mbps
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2005/25/news047.html

楽天アンリミの無制限の部分へじゃなくって
そのエリアをはずれた場合のところへ対抗だってね

841 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-d8qm):2020/05/25(月) 21:57:20 ID:AeVDJfjqM.net
>>840
楽天パートナーと違ってBANDフルで使えるからね

842 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ faaa-CJ/G):2020/05/26(火) 07:21:07 ID:YmrSxRUs0.net
UQにも一年無料やってもらわないと

843 :名無しさんに接続中… (アウアウクー MMfb-ia6H):2020/05/26(火) 11:29:42 ID:/y9BF0urM.net
3日6ギガ制限
はい解散

844 :名無しさんに接続中… :2020/05/26(火) 17:04:58.71 ID:UKWB4qTNa.net
糞だねww

845 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 17:45:53.02 ID:3rONxAOQ0.net
これ買うか迷ってるんだけど、wifiの機能をオフにして有線のみの接続って出来たりする?

846 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 21:13:48.35 ID:Va3v2Fh40.net
>>845
多分無理

847 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 21:29:08.39 ID:3rONxAOQ0.net
>>846
マジかー…
あざっす

848 :名無しさんに接続中… :2020/06/03(水) 21:42:05.24 ID:SefCRpdhr.net
いいってことよ。

849 :名無しさんに接続中… :2020/06/04(木) 08:00:51.32 ID:bwtvMZJ40.net
>>845
無理でしたよ。
WI-FIは別のルータにまかせて、こいつからは無駄な電波飛ばしたくなかったんだけどね。

850 :名無しさんに接続中… :2020/06/05(金) 20:39:56.87 ID:SS48BXY/a.net
一人暮らしならauのデータMAXProのテザリングで30GBとauのL02のハイスピードプラスエリアモードの30GBでウハウハよ

851 :名無しさんに接続中… :2020/06/10(水) 14:58:41.65 ID:qAEbQknMa.net
うん

852 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:20:26.16 ID:NojfJt5Wa.net
4月ぐらいから電波立ってるのに通信しない事がある
スマホやタブレット等全ての機器が通信が止まるのでこいつが原因なのは明白
復帰に3〜5分ぐらいかかるから困ってんだけど同じ症状出てる人います?

853 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:22:27.14 ID:MrNicgbDa.net
「電波が立つ」
「ギガが足りない」

不思議な時代になったもんだなw

854 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 15:29:32.49 ID:6P+sxkeXa.net
国会議員H氏「グーグルアースでみればわかる!」
サイバーセキュリティ担当大臣S氏「パソコン使ったことない!」

New!!→ 国会議員R氏「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」

855 :名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-kAyG):2020/06/11(木) 15:42:58 ID:s9I8N27fa.net
オンプレ至上派と回帰組も意外といるんだけどな

856 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 16:10:51.12 ID:mNGz6aJRM.net
光回線にかえたら快適になった

857 :名無しさんに接続中… :2020/06/11(木) 18:44:52.06 ID:t/MMJxSna.net
>>852
24時間起動しっぱなしだと一瞬なら切れるよ
4,5分の通診断とかはネットワーク使用中の場合に、接続でそれぐらい待たされるかも?
ただ長くとも1分から2分程度のはず

もし1週間起動しっぱなしであれば1週間単位でDHCP解放で再起動されてる仕様のはず

858 :名無しさんに接続中…:2021/01/09(土) 06:16:46.90 ID:rdk3bSdd8
もう7か月くらい誰も書き込んでないのか。
ライトプランで使ってる人はどれくらいいるのかな?

859 :名無しさんに接続中…:2021/01/25(月) 16:26:20.32 ID:HCNJCfUV0
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
「週3日・社員の6割以上」テレワーク、東京都が要請 ホテルをオフィス代わりに使うと、1カ月100万円補助
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/08/news119.html
札幌市のテレワーク導入支援制度 想定上回る申請600件 追加で受け付け中
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/499531/
最大45万円を支給!ギフトモール、本社移転および従業員のリモート環境整備を徹底サポート
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000015.000048025&g=prt
週半分以上の在宅勤務も可能!大日本印刷が人事制度刷新へ
https://newswitch.jp/p/25098
中小企業がテレワーク導入のために利用できる助成金や補助金の制度があるって知ってた?
https://dime.jp/genre/889307/
テレワーク支援が手厚い会社 vs 全部自腹会社の差がスゴすぎる
https://news.livedoor.com/article/detail/19480387/
【フリーランス・副業の実態調査】転職活動中ではない専業フリーランス、
副業ワーカーの4割以上が、副業を通して転職を検討すると回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000042378.html

総レス数 859
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200