2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NTT東西 フレッツ・ADSL総合 18

1 :名無しさんに接続中…:2020/01/25(土) 06:04:50 ID:BzQdTptq.net
NTT東日本
https://flets.com/adsl/
NTT西日本
https://flets-w.com/service/adsl/

※前スレ
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 17
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1541877988/

30 :名無しさんに接続中…:2020/01/29(水) 21:30:39.84 ID:+gvJEuqo.net
フレッツに入ったらNTT東日本に個人情報をNTTの代理店にばら撒かれて、電話があっちコッチから来るで

31 :名無しさんに接続中…:2020/01/29(水) 21:55:04.34 ID:CJttmRkm.net
だからナンバーディスプレイに加入してフリーダイヤル全部着信拒否するのさ

32 :名無しさんに接続中…:2020/01/29(水) 21:57:50.16 ID:AMU0ZqUQ.net
そのために毎月料金払うのもどうもな…

33 :名無しさんに接続中…:2020/01/29(水) 22:06:49.31 ID:Ink5SRhO.net
今から変えられるプロバイダどこかないの?
OCN高くて嫌

34 :名無しさんに接続中…:2020/01/29(水) 22:10:41.92 ID:AMU0ZqUQ.net
ちょっと遅かったな
去年くらいから大手はみんな新規受付停止しちゃってるから探すのかなり厳しいぞ

35 :名無しさんに接続中…:2020/01/29(水) 22:11:51.25 ID:+gvJEuqo.net
NURO にしておけ
NUROでもNTTの回線を通るけど個人情報を好き勝手に使われるよりはマシや。

通信速度は世界最速やし。

36 :名無しさんに接続中…:2020/02/03(月) 22:46:57.58 ID:lNDJm36M.net
各社5Gは4Gよりも値上げするのね残念

37 :名無しさんに接続中…:2020/02/04(火) 02:46:32.59 ID:02ifDFiw.net
5Gに縁が無いだろううちの地域は関係ないな
5Gにするにしても光回線を太くしないといけないから10年経ってもできなさそう

38 :名無しさんに接続中…:2020/02/04(火) 18:52:53 ID:VUk6XQfj.net
現在ADSL契約中で引っ越し先がフレッツ光マンションタイプ(VDSL)だったので
家主さんに許可をもらって光ケーブルの引き込み工事をNTTに頼んだら
ADSL終了絡みのキャンペーンで工事費18,000円がタダになったよ

39 :名無しさんに接続中…:2020/02/04(火) 20:46:50.16 ID:g0rJ+RsY.net
でも2年縛りだろ?

40 :名無しさんに接続中…:2020/02/04(火) 20:55:23 ID:xvVH/YSW.net
引っ越ししたら大損だな

41 :38:2020/02/05(水) 08:09:35 ID:wCHLn6nx.net
長期で済む予定だから問題なし
引っ越し先でもADSL継続可能だったけど
ストリーミングサービスやオンラインゲームを楽しみたいから光にアップグレードした

42 :名無しさんに接続中…:2020/02/05(水) 10:55:31.46 ID:X1/yAc+W.net
工事費はただでも撤去費はとられるからな

43 :名無しさんに接続中…:2020/02/05(水) 18:17:23 ID:bYKYymQu.net
NTT西から佐川の信書便(こんなのあるんだ)でフレッツ光への移行案内が届いた
電話関係は工事費無料の対象外みたいだから電話はひかり電話に変えるつもりはないけど、
本当にフレッツADSLと同額程度の月額利用料になるんだろうか

>>29
うちも同じ状況。金ないのにな…

44 :名無しさんに接続中…:2020/02/05(水) 22:46:03 ID:2Ylpi6mW.net
フレッツ光って休止できる?解約になるの?

45 :名無しさんに接続中…:2020/02/06(木) 06:48:58 ID:6BS7rLYG.net
>>43はよくよく調べたら、NTT西ではなくNTTを騙る代理店でもない会社だった
あと3年弱もある(工事費無料は今年度末まで)のに変だと思った
相談や申し込みをする時は直接NTT西に連絡するべきだな

46 :名無しさんに接続中…:2020/02/06(木) 07:03:56.36 ID:tAyOVLpC.net
マジかよ・・・

47 :名無しさんに接続中…:2020/02/06(木) 09:11:57.27 ID:5M6/7WpI.net
どうやってもフレッツメンバーズのページに飛べなくてイライラしたから解約したわ

48 :名無しさんに接続中…:2020/02/06(木) 12:37:50 ID:lqdZSG39.net
WiMaxで代替になるかなぁ

49 :名無しさんに接続中…:2020/02/06(木) 12:47:38 ID:2iq7OEAk.net
3日で10GB使うことがあまりないなら代替になる

50 :名無しさんに接続中…:2020/02/08(土) 10:40:56 ID:rTTUkAUq.net
カレンダーSIMも有力な代替候補

51 :名無しさんに接続中…:2020/02/08(土) 18:17:30 ID:02LIKF/b.net
UQギガ放題WX06(3日10GBまで無制限)
月額3,880円(GMOBBだとキャッシュバックで実質1年無料)

今選ぶならこれ
もう1、2年するともっと速く安く容量無制限になりそうだけど>5G

52 :名無しさんに接続中…:2020/02/08(土) 18:23:23 ID:02LIKF/b.net
要するに、速度はもうそんなにいらないんだよ
通常画質360pでユーチューブみるくらいなら十分過ぎる
欲しいのは通信料金の安さ!!!日本のネット回線は高すぎる

53 :名無しさんに接続中…:2020/02/08(土) 18:31:15 ID:02LIKF/b.net
それと携帯と固定回線と2回線必要か?ってこと
携帯だけで十分な人もいるだろう
その携帯が爆速になるわけで
5Gならわずか2秒で4K映画ダウンロード終わってしまう
通信速度が速くなるってことは容量が実質無制限になっていくようなもの
よって大事なのは 通信料金の安さだ

54 :名無しさんに接続中…:2020/02/08(土) 21:22:19 ID:2+GDu8P8.net
その携帯でテザリング無制限にできるならいいんだけどな

55 :名無しさんに接続中…:2020/02/08(土) 23:58:23 ID:MzfvxD45.net

テザリングに制限ってあるの?

56 :名無しさんに接続中…:2020/02/09(日) 06:33:55 ID:MS3OD6uL.net
自演するので複数回線必要
プロバイダ2つ+携帯を駆使してる

57 :名無しさんに接続中…:2020/02/09(日) 08:02:46 ID:lOG29OeQ.net
>>56
おおそんな手があったかすごいな


と自演してみる

58 :名無しさんに接続中…:2020/02/09(日) 09:35:23 ID:TnZZoHHt.net
>>51
DMM いろいろレンタル WiMAX
HOME L01s 6ヶ月 16100円 2683円/月
HOME L02 6ヶ月 16410円 2735円/月
_人人人人人_
> 税込 <

59 :名無しさんに接続中…:2020/02/11(火) 21:57:02.08 ID:y7RG/wvk.net
NUROのCM散々やってて月500円とか言っているけど、半年後には4,742円だってよ
何その詐欺的なプラン

60 : 【利用料 17856 ₲】 円:2020/02/12(水) 16:41:49 ID:pxUi2XJ6.net
  ↑光回線の適正価格を
  占ってみた

61 :名無しさんに接続中…:2020/02/12(水) 22:50:45.89 ID:q3zslrZq.net
ずっと格安なんて誰も思ってないから大丈夫

62 :名無しさんに接続中…:2020/02/15(土) 14:08:38 ID:duiiGcbP.net
>>59
ワンコインじゃなかったのかよ!(お約束

63 :名無しさんに接続中…:2020/02/19(水) 03:37:49 ID:MfDQxYLb.net
光もケーブルテレビもエリア外なのにフレッツADSL無くなったらどうしたらいいんだ…
固定電話付けてるとこは全部エリア内にしてくれよ

64 :名無しさんに接続中…:2020/02/19(水) 12:33:02 ID:EbOJTq2o.net
ADSL終わる頃には光エリアになるでしょ
その辺ちゃんとやらないとお上がうるさい

65 :名無しさんに接続中…:2020/02/19(水) 17:10:56 ID:7RSOzbHq.net
光エリア外の場所は何か特別措置があるんでないの?

66 :名無しさんに接続中…:2020/02/19(水) 19:06:45 ID:F0+G8Wxn.net
先月携帯回線より速度が出ないADSL解約した
何回もNTTに相談してるんだが光回線引いてくれないようだから諦めて月の容量が多い携帯回線に変えたよ
特別措置なんてありそうもないよ

67 :名無しさんに接続中…:2020/02/19(水) 21:43:21 ID:qa3O5IL1.net
完全エリア外で事実上ADSL以外の選択肢がない所はADSLが残る

68 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 03:22:34.51 ID:PoU1dGI2.net
同じく遅いからスマホの大容量に移行しようかと思ったが
PCの過去30日のデータ使用量を見て諦めた



700Gて…

69 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 07:22:01 ID:WekzEMUH.net
>>68
おいおい、俺なんか動画ダウンロードしまくった時でも100G切るぞ。
700Gて何してるんだよ?w

70 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 11:29:16.58 ID:c7/IewBV.net
察しろよ
工口の4kやFHD落としまくってたら・・・

71 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 12:46:37.44 ID:qSaw78vU.net
VRとか1ファイル10G越えとか普通だしな

72 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 13:05:30.89 ID:6mU8/Rpz.net
通信量ってそういうソフト入れて見るの?

73 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 13:43:32.88 ID:+nTa/dXt.net
>>69
ネトゲ4窓24hつけっぱ

空いた時間に出先でもリモートで遊べるから今のスタイルとなった
放置してる時間の方が長いがインし直すのも面倒だから寝るときもそのまま


>>72
windows10 データ使用量でググれ

74 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 14:20:36.56 ID:GW1yr79F.net
これだな。俺は過去30日でたった40GBだわ。

https://pc-karuma.net/windows-10-app-network-traffic/

75 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 14:46:16.04 ID:RDSA2rij.net
とうとうド田舎のうちにも光回線が来ることになった
どうしたらいいかわかんね
めんどくせ
どうせ高くな売るだろうし

76 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 20:59:27 ID:1qDo1vXX.net
Win10は元々通信量測定できるのか

77 :名無しさんに接続中…:2020/02/20(木) 21:36:59.45 ID:vAqBybQl.net
どちらかというと田舎の地方都市だけどADSL終了のお知らせがきちゃったよ

と思ったら終わるのはまだ3年後じゃん

78 :名無しさんに接続中…:2020/02/21(金) 14:22:04 ID:rJhkK+Ri.net
3年殺し

79 :名無しさんに接続中…:2020/02/21(金) 23:37:39.72 ID:2YO0z/4I.net
>>68
PCの過去30日のデータ使用量を見るってどうするの?

80 :名無しさんに接続中…:2020/02/21(金) 23:38:27.17 ID:2YO0z/4I.net
読み進めたら書いてあった
ごめんなさい

81 :名無しさんに接続中…:2020/02/22(土) 20:43:12 ID:YnlTkflY.net
格安SIMをパソコンのUSB端子に繋いで使えるもの(L-02C)中古で手に入れたから、
月500円位の格安SIM契約して、ADSL解約しようと計画中

82 :名無しさんに接続中…:2020/02/22(土) 22:10:00.50 ID:Xf7oE+l1.net
通信量が少ないならいいけど、すぐ契約料に達しそう

83 :名無しさんに接続中…:2020/02/22(土) 22:16:52.61 ID:GdD8kfdY.net
4千円とかかかっていたものが500円で済むわけないだろうに
仕組みを知らないだけと思われ

84 :名無しさんに接続中…:2020/02/22(土) 22:41:10.63 ID:Xf7oE+l1.net
windowsがカウントしてる1ヶ月の通信料を見たら、動画はそんなに観てないけど15GBだった。
無線の回線だと丁度ADSLと同じぐらいの値段のプランに入ることになる。
テキストメインでやる人向けにはいいかもね。

85 :名無しさんに接続中…:2020/02/22(土) 22:46:29.42 ID:mT0Ss8vm.net
ワンコインクラスの格安simってせいぜい1GBくらいだし、速度もMVNOだから期待できない
無理な話だわ

それならば4000円前後払って無制限のモバイルwifi使ったほうがまだまし

86 :名無しさんに接続中…:2020/02/22(土) 22:56:31.86 ID:OsIprFel.net
西だけどフレッツADSLからフレッツ光ネクストにNTTのサイトから申し込んだら工事費無料ってことでいいですか?

87 :名無しさんに接続中…:2020/02/22(土) 23:39:46.74 ID:VSY27wQp.net
PCの通信はWindowsアップデートで上限なんて消し飛ぶと思います

88 :名無しさんに接続中…:2020/02/23(日) 02:24:21 ID:5TBkMukB.net
>>86
ADSL終了のお知らせにはそう書いてあるね
ごちゃっと情報詰め込んでて分かりにくいけど

89 :名無しさんに接続中…:2020/02/23(日) 09:53:25 ID:Sgst5u86.net
ADSLが出て来た頃はパケ死は死語になると思ってた

90 :名無しさんに接続中…:2020/02/23(日) 12:27:25 ID:CoVAoDhA.net
>>68
それこそウイルスじゃね

91 :名無しさんに接続中…:2020/02/23(日) 12:28:27 ID:CoVAoDhA.net
>>65
特別措置がADSL

92 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 06:16:46.66 ID:if8DSIss.net
どこが安い? 「月額3000円台でデータ使い放題」のモバイルWi-Fiサービスまとめ
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_mobile_20200223016/

93 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 11:56:03.22 ID:mWQiY/5a.net
プロバイダって何処がいいんや?
ADSL契約でそのまま光にしても 普通に使えるから光契約はしてない
プロバイダ無料で繋がってる訳だが…

94 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 12:00:26.98 ID:xJ+5Ictz.net
日本語で

95 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 16:06:19 ID:hrWs0sFg.net
おk

96 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 17:38:04 ID:gfSRFlnL.net
どんなときもWiFiが良さそうかな?

97 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 17:54:02 ID:Q9DBFzE5.net
>>96
ここ見てこい
今大騒ぎになってるから
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1578217365/

98 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 17:56:41 ID:Q9DBFzE5.net
クラウド系のwifiは回線切り替えで切断が出るのでダウンロード中とか不便
3キャリア接続といいながらほとんどソフトバンク回線だし
それなら物理simのソフトバンク回線を使ってる無制限wifiにしたほうが安定してる
速度は高速ではないがADSLの代用に十分なる

99 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 18:16:05 ID:mWQiY/5a.net
>>94
プロバイダはADSL契約(契約年数が長いので今は無料)で マンション光(機材のみ)に変更 プロバイダに光契約変更はしてないがnetは繋がる
現在下り15.0Mbps 昼間下り150Mbps
現在登り187.9Mbps 昼間登り350Mbps

100 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 18:35:20.58 ID:EZ/E5QzU.net
>>99
フレッツでそんなのあるのか?

101 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 18:48:26.83 ID:Q9DBFzE5.net
auひかりにしてるっていうオチじゃねーだろーな

102 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 18:51:56.59 ID:kvWe737A.net
>>90
アプリごとに見れるの気づいて見てみたら
chromeのリモートデスクトップが原因だった
https://i.imgur.com/0dt8rpz.jpg

会社も家(別の部屋で操作)もwifiでほぼ常時リモート繋いだまま
原因これだったわ

103 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 18:56:00.19 ID:k9c6IjNl.net
>>102
原因解って良かったねー

104 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 18:59:35.44 ID:BC+Kw/QY.net
>>102
chrome使ってるんだったらedgeアンインストールしよう

105 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 20:30:32.95 ID:JN1uxX+y.net
>>104
なんで?

106 :名無しさんに接続中…:2020/02/24(月) 20:38:56.11 ID:TU1x6CJn.net
無駄に通信してるから

107 :名無しさんに接続中…:2020/02/25(火) 04:40:41 ID:hYuaHbvf.net
エッチ スケッチ マイタッチ

108 :名無しさんに接続中…:2020/02/25(火) 08:04:25 ID:gO76wEVX.net
>>106
え?まじ?
だったらもったいないね

109 :名無しさんに接続中…:2020/02/28(金) 20:37:35 ID:/RTPY6aa.net
サポート切れのWindows7から10へのアップグレードが無事に終わり、
俺にとっての2020年問題は解決した。
次はADSLが終了する2023年問題だなw

110 :名無しさんに接続中…:2020/02/28(金) 21:07:32.69 ID:kO2zaMRm.net
キャンペーン来てたな
全部で5000円くらいバックがあるとかなんとか
無視してるが電話も多いわ

111 :名無しさんに接続中…:2020/02/29(土) 22:57:44 ID:brjE5s5F.net
毎日のように電話が来る。

みんな光に移って回線空いてきて少しは速くなったりするのだろうか。

112 :名無しさんに接続中…:2020/03/01(日) 00:33:54 ID:5Z3xLPDc.net
>>111
だいぶん速くなった。
8Mbpsの契約したときは3Mbps出ないぐらいだったけど、今は5Mbps出る。

113 :名無しさんに接続中…:2020/03/01(日) 23:47:09 ID:UGW8agtq.net
裏山
モアで深夜でも3〜4Mだわ

114 :名無しさんに接続中…:2020/03/03(火) 09:10:46 ID:AHQ68Mmv.net
近所のセブンのwifiにつないでみたら、速いので驚いたわ。
iphoneがキビキビ動いて別物のよう。

ググって調べてみたら、83Mとか出てるらしい。
こういうのを経験すると、やっぱり光はいいなと思ってしまう。

115 :名無しさんに接続中…:2020/03/03(火) 10:59:37 ID:w0V1Deoq.net
>>114
家の光は5Mしかでないかもしれない

116 :名無しさんに接続中…:2020/03/03(火) 10:59:39 ID:LAqcH+C7.net
そら全体的に向上してるのは事実さ
けど悪いことは一瞬つかっただけじゃわからないし、何よ料金は確実に上がる
家計を預かる身としてそれは安易に見過ごせる問題じゃない
他にも機器の問題とかいろいろある

117 :名無しさんに接続中…:2020/03/03(火) 11:22:21 ID:o2sVY4ZC.net
>>114
そのような公衆Wi-Fiは大した速度は出ない印象だけど
最近はそうでもないんかな
うちもiPhoneだけど自宅のWi-Fiだととても遅く
(同じネットワークに有線接続PCで2〜5Mbpsくらい)
端末の4Gに切り替えるだけで充分速く感じる

118 :名無しさんに接続中…:2020/03/03(火) 11:47:00 ID:1B7ncqZ2.net
公衆Wi-Fiは災害時に解放されたりするから順次、新しいのに更新してるんじゃないのかな

119 :名無しさんに接続中…:2020/03/04(水) 21:52:33 ID:F2o4/ZE1.net
ずっと解約し忘れてたNTTメディアサプライのネット回線なんだけど
1年半前に引っ越した時にADSLのモデム置いてきてしまって紛失してしまった
返却キットが届いたんだけど
これ紛失だと賠償しなきゃだめ?
ちなみに7年以上契約しててモデムもかなり古い型

120 :名無しさんに接続中…:2020/03/04(水) 23:12:13.84 ID:4owmmwni.net
NTTが結構ですと言わない限り賠償しなきゃならんだろう
感覚で言うと時価5百円てところだろけど、契約書に書いてある内容によってはどうなるか分からない

121 :名無しさんに接続中…:2020/03/05(木) 15:02:51 ID:diCVR1mJ.net
>>120
ありがとう
電話して素直に紛失したの伝えるよ

122 :名無しさんに接続中…:2020/03/05(木) 23:54:28.61 ID:/1rhYU15.net
>>111
業者の勧誘すら連絡してこなくなった
リンク速度7Mbpsが8.5Mbpsまで勝手に向上して15ビットフルで通信できるようになった
昼夜問わず800キロバイト/秒ぐらいの通信ができる(月に300ギガバイト以上使ってる)

123 :名無しさんに接続中…:2020/03/06(金) 01:14:39 ID:63rUrnA3.net
光回線に変えたら、フレッツずっと割引やマイラインプラスセット割引が無くなってしまうんだな…
NTTフレッツの料金だけでも毎月2倍くらい(3年目以降)になりそうだ

124 :名無しさんに接続中…:2020/03/06(金) 08:06:59.16 ID:dN+yhyDu.net
5Gがついに見えてきたな。3年くらい様子見

125 :名無しさんに接続中…:2020/03/06(金) 10:10:02 ID:FOJaXL+v.net
>>123
3年目から高くなるってどこ?
NTTのサイトから申し込むとだと3年目から安くなりそうなんだけど
西の話

126 :名無しさんに接続中…:2020/03/06(金) 10:41:52 ID:xhSzNA+i.net
その頃、次世代・・・・・・

127 :名無しさんに接続中…:2020/03/06(金) 18:32:30.63 ID:3EBg9WO2.net
重要なお知らせが3ページもある大きな圧着はがきで来たよ!
赤くでかい字で「フレッツ・ADSL サービス終了のお知らせ」ってあるからか
日本郵便が興味持ったらしい開いて見たのか途中のページが開封されてた

128 :名無しさんに接続中…:2020/03/07(土) 21:51:47.10 ID:D7Klhj2d.net
携帯に0120947362から着信あり
調べてみると、ADSL利用者にNTTを名乗る光回線勧誘業者
またかよ
教えてもいない携帯番号流出させてるNTT
ほんとクソだな

129 :名無しさんに接続中…:2020/03/07(土) 23:13:53.20 ID:ru+uh/7v.net
NTTに電話で勧誘停止手続きしても
業者からくるからな

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200