2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NTT東西 フレッツ・ADSL総合 18

1 :名無しさんに接続中…:2020/01/25(土) 06:04:50 ID:BzQdTptq.net
NTT東日本
https://flets.com/adsl/
NTT西日本
https://flets-w.com/service/adsl/

※前スレ
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 17
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1541877988/

448 :名無しさんに接続中…:2020/08/24(月) 21:41:11.85 ID:e98CMFKM.net
重症ですな

449 :名無しさんに接続中…:2020/08/25(火) 07:25:02.73 ID:TA5hthcR.net
ADSLスピードがでなくなって交えどきとはわかってるけど次どうするか悩む
一番簡単なのはJ-COMだけどバカ高い…

450 :名無しさんに接続中…:2020/08/25(火) 17:17:30.01 ID:dj1+NAAu.net
とりあえず乗換費用差し引きしてキャッシュバック多いとこに映るようにしたわ
その後維持費安いとこに変更予定
言うても田舎だからフレッツ系しか選択しないけどw

451 :名無しさんに接続中…:2020/08/26(水) 21:42:44.24 ID:xVQGdp4Z.net
自分も田舎住まいだから、
フレッツ光回線+光固定電話に変更予定です。

この場合、申し込みは、
1NTTからまとめて、
2今のプロバイダーからまとめて、
どちらが良いのですか。教えて下さい。

452 :名無しさんに接続中…:2020/08/26(水) 23:56:21.96 ID:jm/9+DIQ.net
自分もADSLから光へ検討中
一戸建てならポケットwifiの方が安くない?

453 :名無しさんに接続中…:2020/08/27(木) 00:08:55.41 ID:hhD3Aixs.net
ないない
無線で検討に値するのは縛りのないDMMのレンタルだけ

454 :名無しさんに接続中…:2020/08/27(木) 01:08:35.82 ID:hEBkr5yO.net
そこでどんなときもWi-Fiですよ(´・ω・`)

455 :名無しさんに接続中…:2020/08/27(木) 01:18:11.50 ID:I2zFwuiv.net
「どんなときもWiFi」のプラン終了を見て
プロパイダの光+光電話を選択かな・・・

456 :名無しさんに接続中…:2020/08/27(木) 04:38:47.80 ID:k986eTmG.net
携帯電話も、最近の契約の人は、縛り2年がなくなったよね。大手も。

ネット回線のWIFIというか無線化だと、更に使用ギガ数の制限もあるし、
殆ど縛り期間の契約なので、途中で受信が悪く変えようにも解約手数料がかかる。

賃貸に住んでる人も、賃貸契約は、縛り2年契約で、毎月家賃支払い契約が殆どだっけ。

住んでみないと、回線も引いてみないと、快適かどうかわからないのは、カケだね。
もっと大きな話では、結婚も、会社就職も、一つ屋根の下に入らないとわからないけど。
いずれにしても、sdslは廃止という強制執行が迫っるし、ホームレスや適齢期逃すと不味い。。。

457 :名無しさんに接続中…:2020/08/27(木) 05:10:16 ID:K8sNL8HE.net
賛否はあるが、アメリカ、それもトランプさんが叩いている、中国メーカーの、
パソコン本体、スマホ本体、ルーターとかどうなんだろう。

それを言うと、セブン銀行とかも情報管理を中国の会社に委託?してるとかいう噂あるし、
アメリカメーカーのパソコンもネットで購入し相談窓口は片言日本語の中国人ぽいし、
もう、そこまで考えると、更に選択に迷う。

458 :名無しさんに接続中…:2020/08/27(木) 21:35:42.85 ID:mGr15j2B.net
中国メーカーはいくら顧客のプライバシーを守ると言っても
中国政府が出せと言えば拒否できない訳だからね

459 :名無しさんに接続中…:2020/08/27(木) 22:17:34.08 ID:aB+NEnQL.net
守るっていうのはあくまでも建前だから
さらさらないよ

460 :名無しさんに接続中…:2020/08/28(金) 09:12:30.39 ID:ddc2a5I7.net
アホらし
ユーザーには関係ない
潰れたら乗り換えればいいだけ

461 :名無しさんに接続中…:2020/08/28(金) 23:40:26.62 ID:qewG2Z1V.net
>>457
ワイマの家ルータもギガ出る新しいのは、
中国製になってしまったことかな?

462 :名無しさんに接続中…:2020/08/31(月) 02:01:35.77 ID:ScE1GinX.net
>>451
現在、OCN ADSL 「フレッツ」で光にプラン変更ならキャッシュバックキャンペンやっとるWEB限定だが
でも経験上、問い合わせ電話が繋がりにくい日時がある
NTTなら割と問い合わせ電話繋がりやすいから高くてもいいならフレッツ光ネクストでいいのでは

463 :名無しさんに接続中…:2020/08/31(月) 08:28:00.43 ID:/4d88su8.net
問い合わせなんかしないだろ

464 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 02:10:46.29 ID:mtWXbM48.net
何もなければね

465 :名無しさんに接続中…:2020/09/01(火) 08:44:01.56 ID:g5yEr9PK.net
いつ使うかわからない問い合わせのために固定費を上げるという選択肢はない

466 :名無しさんに接続中…:2020/09/02(水) 23:37:44.08 ID:9zsUeBe1.net
保守

467 :名無しさんに接続中…:2020/09/03(木) 19:48:14.78 ID:bsph5wSk.net
【調査結果】ADSL利用者の4人に1人がサービス終了を認識せず|約6割が回線のスピードに不満を感じ、ADSL終了後の乗り換え先は光回線が大多数
https://news.nifty.com/article/technology/internet/12276-780874/

Q:乗り換え検討の際、重要視するポイントについて、あてはまるもの全て教えてください。
1位「月額料金」が93%と断トツで、ほとんどの人が重要視すると回答。

468 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 05:05:19.55 ID:Yb0OrDXQ.net
別にゲームとかやらんし、スピードに不満なし

469 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 06:23:03.73 ID:muxfyKjd.net
混雑時間帯に1080pの動画を2本同時に再生しても
カクカクしたり止まったりしない程度の速度は欲しい
あとは回線の安定性(通信が停滞したり途切れたりしない)も重要

5ちゃんで理不尽な規制を喰らうことなく書き込みやスレ立てをできることも重要か

470 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 06:25:35.70 ID:XPsDfbXf.net
5chの規制は今は問題なかろ
一部の過疎板ではかなり理不尽なことやってるようだがまず影響ないつうかあれにやられたらどこでも無理

471 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 06:58:31.36 ID:oDATVVaD.net
4Kを2本同時再生できるくらいが最低許容ラインかな

472 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 07:06:39.91 ID:Tx6s/NGg.net
>>470
現状2つのプロバイダ使ってるけど、bb.exciteのほうは町BBSで常にアク禁

473 :名無しさんに接続中…:2020/09/04(金) 18:44:16.96 ID:SmQfCNNy.net
ついに光申し込んだ
いうても工事一ヶ月も先やけど

474 :名無しさんに接続中…:2020/09/06(日) 23:13:27.02 ID:HTnNLPdR.net
>>220
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット) https://dream.jp/
のVDSL(上限100Mbps)は月額3600円プラス税

475 :名無しさんに接続中…:2020/09/06(日) 23:15:08.31 ID:GgOuR4+D.net
亀レスにも程がある

476 :名無しさんに接続中…:2020/09/07(月) 18:47:49.85 ID:Dc9A7luo.net
簡易書留でNTTが送ってきたからなにかと思ったらいつものADSL終了のお知らせ
ふざけてんのか

477 :名無しさんに接続中…:2020/09/07(月) 18:50:08.11 ID:KVgg5bkh.net
数日中に光勧誘電話するからという合図です

478 :名無しさんに接続中…:2020/09/07(月) 18:50:56.50 ID:Dc9A7luo.net
しかもアンケートがついてて連絡可能な時間と連絡先教えろと来た
配達員が今書いてもらえれば持っていきますよって催促したからとりあえず断ったけど正解…どんだけうざいんだか

479 :名無しさんに接続中…:2020/09/07(月) 21:15:07.36 ID:Vm9QYqKs.net
どっかの勧誘専門業者な
直接家にきたやつもいたけど追い返したわ

480 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 03:19:16.14 ID:RgYu+1V7.net
NTTにADSL切り替えセンターみたいな部隊がたぶんあってそこが接触してくる
NTTフレッツ光ネクストへの切り替えを勧めてくる
光コラボとか他の存在を教えてくれないから光回線についてすべてあらかじめ自分で調べておいた方がいい

481 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 10:00:53.59 ID:526d7B4T.net
・゜・(つД`)・゜・

482 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 19:59:32 ID:PAYkW3pz.net
>>476
なんだそれかよ
知らないうちに料金滞納したとかドコモ口座を勝手に作られたとか
糞レスで裁判一歩手前とかいろんなこと考えてソワソワしてたわ

483 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 20:17:26 ID:qfIDDppI.net
コラボは怖いのでフレッツしときたい

484 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 20:22:46 ID:0LX2s70S.net
せっかく電話してくるんだから裏メニューみたいなの出してくれれば考えるのに

485 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 20:27:28.67 ID:ZH6Px2Wy.net
2年縛り無いなら工事費タダだけで手を打つけどな

486 :名無しさんに接続中…:2020/09/08(火) 22:51:58.08 ID:nqOxUW9M.net
コラボ怖いって何ぞ

487 :名無しさんに接続中…:2020/09/09(水) 11:22:30.31 ID:2E4JRuBJ.net
途中解約がめんどくさい

488 :名無しさんに接続中…:2020/09/10(木) 02:45:49.86 ID:KYFPyEpb.net
>>485 ネクスト、7月末まで3か月無料 工事代無料だった

489 :名無しさんに接続中…:2020/09/13(日) 11:00:40.28 ID:kPS9LVRcD
自宅のルーター機能付きの回線終端装置に中継アンテナは取り付けできますか?
WiFi環境良くしたくて。

490 :名無しさんに接続中…:2020/09/13(日) 19:51:18.77 ID:eLuWRuFT.net
NTT西が宅急便で何か送り付けてきたんだけど何?
まだ受け取ってない

491 :名無しさんに接続中…:2020/09/13(日) 20:00:31.58 ID:vQTdtUWr.net
ここで聞かれても…

492 :名無しさんに接続中…:2020/09/13(日) 20:13:13.70 ID:ZvPOf+sP.net
書留なら>>476だろうが

493 :名無しさんに接続中…:2020/09/13(日) 20:27:58.15 ID:OW1WLcNf.net
まぁ、聞いてなかったってごねる奴いるから
説明の証拠として書留だろな

494 :名無しさんに接続中…:2020/09/13(日) 22:54:26.53 ID:66NTBcdt.net
窓口で受けとる時にアンケート取られる
勧誘はいつがいいですか?みたいな質問があって選択肢に「希望しない」が無い糞っぷり

495 :名無しさんに接続中…:2020/09/14(月) 05:46:40.26 ID:L3BvHPt9.net
>>490
NTT西から直で送ってくる時と、自称代理店がNTTを騙って送ってくる時があるので、どっちなのか受け取り後は要確認

うちもちょうど数日前後者の書類が送られてきて、更に受け取りからほんの何十分も
経たないうちにそこから電話がかかってきた(無視して出なかったけど)

496 :名無しさんに接続中…:2020/09/15(火) 02:09:14.59 ID:G0KqMtZ/.net
今のうちに安いところの候補を絞り込んでおかないと(>_<)

497 :名無しさんに接続中…:2020/09/16(水) 12:14:07.80 ID:uJFd4G0R.net
楽天モバイルの無料の1年間様子見ようと思ったけど
フレッツとプロバイダ合わせると月3000円ぐらいだから
楽天モバイルで問題なければADSLはすぐ解約した方がいいな
1年ぐずぐずしてると3万6000円損する

498 :名無しさんに接続中…:2020/09/16(水) 21:52:34.53 ID:FbparopM.net
楽天モバイルは通信安定性的にちょっとねぇ。。。

499 :名無しさんに接続中…:2020/09/16(水) 23:14:05.81 ID:bcDszpiE.net
楽天ひかりが一年無料だったのに、申し込み遅れたグズかよw

500 :名無しさんに接続中…:2020/09/17(木) 09:09:50.94 ID:1VSFZLAX.net
ソフトバンクエアーとおうちのでんわで考えてるけどどうだろう。
ソフトバンクアレルギーがあるのだがこのプランは魅力なので考えている

501 :名無しさんに接続中…:2020/09/17(木) 09:56:21.79 ID:rDBTLhGW.net
>>500
エアーだけはやめとけ、夜間つながらなくて阿鼻叫喚だぞ

502 :名無しさんに接続中…:2020/09/17(木) 12:39:32.19 ID:A64sbiL9.net
ソフトバンクエアーていい噂聞いたことないな

503 :名無しさんに接続中…:2020/09/18(金) 00:26:25.11 ID:oPyDWfEH.net
昔、AIR契約後一週間で契約取り消しして返した
その後もYahooの方に変なオプションついたのが残ったりして解除するのに大変だった
引っ越しするので近々ADSL解約することになって、固定回線引けないけれどAIRだけはもう選びたくない

504 :名無しさんに接続中…:2020/09/18(金) 12:47:45.87 ID:DXX9/NlZ.net
エアーて聞くとAIR-EDGEを思い出す

505 :名無しさんに接続中…:2020/09/18(金) 18:52:42.63 ID:1MGj7IAt.net
PHS、なつかしい
なんで絶滅しちゃったのか

506 :名無しさんに接続中…:2020/09/18(金) 18:56:47.30 ID:blGZjV+h.net
フードコートでしばらくは生き残ってたんだっけ

507 :名無しさんに接続中…:2020/09/18(金) 18:58:49.64 ID:0ReofZYX.net
ここ年齢層高いなw

508 :名無しさんに接続中…:2020/09/18(金) 21:06:39.47 ID:pGVrRWqk.net
>>505
サービス終了が延期されて来年1月末までだからまだ現役サービス

509 :名無しさんに接続中…:2020/09/18(金) 21:16:43.10 ID:gru2t5+3.net
phs20年前ぐらいに使った時はとにかくエリアが狭くて無理だったな

510 :名無しさんに接続中…:2020/09/19(土) 00:55:26.21 ID:KNXczyfR.net
会社で内線電話に使われてるわ

511 :名無しさんに接続中…:2020/09/19(土) 23:46:52.71 ID:TbErtvkH.net
電車が動き出すと通話が切れた

512 :名無しさんに接続中…:2020/09/19(土) 23:56:31.97 ID:T9Z/yvfO.net
スレチ

513 :名無しさんに接続中…:2020/09/20(日) 09:33:27.36 ID:UIVte1HE.net
ADSL使ってるのは高齢者ばかりなんだな

514 :名無しさんに接続中…:2020/09/25(金) 09:58:02.89 ID:saWWaxCT.net
いずれは光にと、時々試算しているが、やはり高いのが難点だな。
今8Mbpsくらい出るから、YoutubeのフルHDもコマ落ちせずに見られるし、さほど不自由は感じない。

現在
基本料金¥1,600 フレッツモア2¥2,750(マイライン割引でここから10%OFF)
レンタルモデムなし ユニバーサル¥3 ナンバーディスプレイ¥400  プロバイダAsahinet¥700  で計¥5,696

フレッツ光
ネクストファミリーギガライン¥5,400(にねん割\700引き) ひかり電話¥500 ナンバーディスプレイ¥400
ユニバーサル¥2 プロバイダ¥780   で計¥7,106

差額¥1,410/月 →年間¥16,290 の差

光コラボにしても100円くらい安くなるだけだし、auひかりなら600円くらい安いけど、
ほぼ固定IPアドレスなのは嫌だから光にするならフレッツ光がいい。
というかいいかげん光回線値下げして欲しい。

515 :名無しさんに接続中…:2020/09/25(金) 14:53:46.41 ID:ZlvP3yZK.net
それくらいの金額差で、常時100メガ以上出るんだから、更に快適になって、満足するよ

516 :名無しさんに接続中…:2020/09/25(金) 14:54:52.63 ID:vFYj/+bx.net
またそういうでたらめを平然と

517 :名無しさんに接続中…:2020/09/25(金) 18:17:46.22 ID:2D3RlqVd.net
別にオンラインゲームやるわけでもなし、動画は落としてからローカル再生するからダウンロードが遅くても問題なし
苦なのはクラウドサービス使うときだけか。。。さすがにアップロード1Mとかではクラウドサービス使えん

518 :名無しさんに接続中…:2020/09/25(金) 20:21:08.00 ID:ZlvP3yZK.net
>>516
いやいや、ファミリーギガラインで、IPoEだったら、常時100-200出ると思う。うまくいけば、300-400出る

519 :名無しさんに接続中…:2020/09/26(土) 12:19:29.41 ID:IUQEzapK.net
コロナ禍で増えたオンラインライブが見れなくて困る
zoomとかも自分だけラグやばい
5Gに向けてリアルタイムのサービスが増えてくるとしんどい

520 :名無しさんに接続中…:2020/09/26(土) 12:50:21.34 ID:EOjQdlz5.net
末端回線の太さの問題なのか、サーバーの問題なのか、途中経路の回線の太さの問題なのか、
その辺切り分けて考えないと難しい

521 :名無しさんに接続中…:2020/09/26(土) 13:53:21.34 ID:8ZJZRm6s.net
パソコン起動するとWindows10が勝手に更新始めるから
ネットが重くてそれが終わるまで何もできない

522 :名無しさんに接続中…:2020/09/26(土) 16:11:33.19 ID:eQLQf7Pp.net
>>521
更新プログラムのダウンロードに帯域制限をかけたらどう?

>>519
頻繁に画面が止まるよね(´・ω・`)

523 :名無しさんに接続中…:2020/09/26(土) 21:11:17.97 ID:wE4XDJ3n.net
5Gなんてホントに整備できるのかね?
首都圏と政令指定都市ぐらいでやめるんじゃないだろうかね

524 :名無しさんに接続中…:2020/09/27(日) 18:23:44.53 ID:8DwkDkEH.net
性能の良いPCに買い替えるべし。たとえADSLだろうと、
Windows10更新は3分程で終わりますよ。あと、
精神衛生上、大変好ましい。(Core i7-9750H、16GB、
1TB SSD)。私は最後までADSLを利用します。何の不便も無し。
それと、よく切れると言う人はNTTに電話して引き込み線を交換してもらうと
いいですよ(無料)。これでかなり収まります。

525 :名無しさんに接続中…:2020/09/27(日) 18:52:00.77 ID:YIjVPOAg.net
10年以上前から使ってたフリーソフトのメールチェッカー
タスクバーの通知領域の小さすぎるアイコンだと見逃してしまうので
目立つポップアップが出て消えないように愛用してた物

数ヶ月くらい前から接続悪くなって
3週間前からまったく接続できなくなった

メーラー起動させておけば定期チェックされてるけど
なんなん?

526 :名無しさんに接続中…:2020/09/27(日) 19:29:27.10 ID:OMu5yLa4.net
もう捨てろよ

527 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 07:19:14.90 ID:gZCOBZTZ.net
楽天モバイルのテザリング試してみたけど、軽く18M出るわ
楽天パートナーエリヤなのでどうかと思ったけど全然いける
ADSLだと6Mくらいなので、ちょうど3倍

528 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 18:57:15.55 ID:rzYFqfuu.net
宅配の郵便でADSL終わるから光にしろってのが今年もきた

529 :名無しさんに接続中…:2020/09/28(月) 19:38:44.75 ID:8JbsXydN.net
うちもADSL終わるって来たけどまだ光回線来てないんだよ
はやくしろよ

530 :名無しさんに接続中…:2020/09/29(火) 17:24:34.32 ID:5uZJcUJS.net
ADSLはISDNより先に死ぬのか

531 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 07:57:39.62 ID:tViLJLeE.net
光回線きてない地域はネット難民を防ぐために2023年以降もADSLが使える

532 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 10:11:52.04 ID:rFw+UT6b.net
NTT再編にともない、光が安くなる可能性がでてきましたね。
もしかしたら、ADSLを値上げして、その分光を値下げは、
ありうるかもしれませんね。

533 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 11:30:33.31 ID:uRKyhmOn.net
あるわけない

534 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 12:43:28.05 ID:G4lIOz6g.net
NTTの料金は認可制だから、今さら総務省が許さないだろう
光を現行ADSL並みに引き下げるというのはワンチャンあるかもしれないが、
値下げする動機がNTT側にないのがな・・・

535 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 14:47:38.15 ID:0fC2erkg.net
ADSL赤字なんじゃねーの
はやくやめたいでしょ

536 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 15:29:40.08 ID:XyZAUCr8.net
ADSL辞めたいから早く光来てくれよ
希望してるのに全然来ない
ハガキくらいよこせ

537 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 15:38:36.73 ID:ogl8QXF3.net
地デジが来るのも遅かった?

538 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 15:45:22.52 ID:uRKyhmOn.net
んなあほな

539 :名無しさんに接続中…:2020/09/30(水) 17:30:27.44 ID:AMIaOehq.net
家は今年ようやく来た

540 :名無しさんに接続中…:2020/10/03(土) 13:29:57.53 ID:/IT/8FQn.net
連日NTTから終了のお知らせが留守電に入ってるんだけど
まだ2年後じゃなかった?

541 :名無しさんに接続中…:2020/10/03(土) 17:17:02.19 ID:VzqvHzGn.net
やたらしつこいよな
委託業者なんだろうけど

542 :名無しさんに接続中…:2020/10/04(日) 23:16:57.63 ID:FDGC8J9G.net
最近ますます回線スピードが上がってる
いい感じ

543 :名無しさんに接続中…:2020/10/06(火) 04:09:57.09 ID:Ok8jbFCG.net
>>540-541
NTT地域会社本体以外からの電話や書類は相手にしないようにしてる

544 :名無しさんに接続中…:2020/10/06(火) 08:22:26.15 ID:y+LJW1l8.net
書留はNTT西日本名義で来たわ

545 :名無しさんに接続中…:2020/10/06(火) 08:31:53.38 ID:YcsQwn9p.net
>>540
同じ電番でADSL終了のご案内留守電を何度か残してるやつは電話とるまで掛かってくるよ
1度電話に出てADSL終了は承知してるし
今のところはまだこのままでいいと強くお断りするととりあえずは掛かってこなくなる

とりあえずはね

546 :名無しさんに接続中…:2020/10/07(水) 00:00:43.33 ID:dW1wz7XQ.net
まだまだ使えるから止めへんで!

547 :名無しさんに接続中…:2020/10/08(木) 18:11:25.98 ID:NteU3aOt.net
楽天モバイルの5Gが使い放題2980円だもんな
これでテザリングが一番安くね?
エリアがどこまで広がるかによるけど

548 :名無しさんに接続中…:2020/10/09(金) 00:30:07.35 ID:SCneujnR.net
OCN光が3年自動更新でキャンペーン始めたね
解約料2万円が条件

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200