2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19

1 :名無しさんに接続中… :2020/12/21(月) 21:01:39.87 ID:of0AOd130.net

前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

165 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 17:42:24.84 ID:q/vwY3JE0.net
>>152
あのさぁ、MVNO脳から脱却したほうがいいよ
MNOになるSoftBank on LINEがソフトバンクから帯域買うような事を書いてる時点で>>112の妄想はバカ丸出しなんだが…
なんだよ帯域購入ってw

166 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 17:46:52.31 ID:q/vwY3JE0.net
>>163
>>164
https://i.imgur.com/Boar3h6.jpg

サービスは継続

167 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 18:52:10.52 ID:uE3vFEQ60.net
菅のせいでめちゃくちゃ

168 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 19:16:29.89 ID:kSYAQrhLr.net
>>165
あのさ
ドコモプランもauプランも
現契約者は継続するのだからあってるよ
ついでに言うとSoftBankプランななぜ残さないで全て一切合切潰したの?
1000円台で○○GBもカウントフリー使えるようなプランでは赤字から脱却出来ないと判断したからでしょ?

169 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 19:17:49.95 ID:95AiyJMqM.net
いつまでとは言っていない

170 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 19:23:17.29 ID:6TB4UCam0.net
ホワイトプランですら契約者はまだ使えるんだが、そんなに早く巻取りなんかしないだろ

171 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 20:06:58.81 ID:yJKmK42Y0.net
>>170
それとは話が違うでしょ。

>>166
そりゃ急にやめることはないだろうけど。
いずれ巻き取るでしょ。

172 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 20:45:47.76 ID:6TB4UCam0.net
>>16
儲けが出ていない初期ワンコインデータSIMも巻き取っていないだろ

173 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 21:21:50.16 ID:E8BQAZPW0.net
心配するなMNO化した新LINEモバイルから
小容量廉価プラン出てくるから安心しろ
何しろLINEモバイルは既に100万回線前後
それを逃がす訳がない

174 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 21:35:29.70 ID:+6PVbuHq0.net
ソフバン完全子会社ってことは、ドコモとau回線はさすがにいつか切られるよな
回線変えたらプラン変更になるし手数料も取られるし、やはり他社を探さないとだめな気がする…

175 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 21:44:27.02 ID:d6f9TJVi0.net
いつだって外出れるし、3月まで様子見だな

176 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 21:57:50.03 ID:q/vwY3JE0.net
スレ住人も心配してる件で正式なリリース出てるよ


「格安SIM(MVNO)であるLINEモバイルをご利用中の皆様は、新ブランドがサービスを開始した後も、引き続き現在の契約内容でご利用いただけます。
LINEモバイルのサービスを終了する予定はございません。
また、LINEモバイルをご利用中の皆様を、新ブランドのプランに強制移行することはありません。」


他社の動向とかじっくり高みの見物出来るから良かったね

177 :全国LINE電話推進委員会:2020/12/23(水) 22:32:55.55 ID:RUIsvUwue
うちの愛犬は「ライン」なのになんでこーなるのよ

178 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:02:21.26 ID:6z2ZQY8N0.net
ソフバン回線にしなくて良いのかw

179 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:14:09.56 ID:JSMKClp+M.net
>>176
しばらくしたらその文言はいつの間にか消えるから見ておくといいよ

180 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:19:15.83 ID:AaaAAF0a0.net
禿バンクが大丈夫とか言っても
全く信用ならん

181 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:19:48.59 ID:E8BQAZPW0.net
お知らせ 2020/12/22

「SoftBank on LINE」発表に伴う「LINEモバイル」のサービスに関して(サービスは継続・強制移行はありません) 
https://mobile-blog.line.me/archives/36767987.html

182 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:25:39.48 ID:E8BQAZPW0.net
「SoftBank on LINE」について

<特設サイト>
https://www.softbank.jp/mobile/special/softbank-on-line/
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/special/softbank-on-line/img/p/p_2_2.png

<プレスリリース>
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbkk/2020/20201222_03/pdf/20201222_03.pdf

183 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:30:14.12 ID:6z2ZQY8N0.net
現時点で嘘ではないと思うw
強いて言うなら現行プランユーザーがいても不採算部門カットで事業清算w

184 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:35:56.65 ID:E8BQAZPW0.net
GEOでラストチャンス! 明日12月24日(木)まで

契約後にプラン変更OK、端末は状態Aで新品同様
新プランはeSIM提供なので eSIM対応のXRは狙い目
新プランへの乗り換え無料 MNO新プラン 20GB 2,980円
今後、MNO新プランの追加検討中(小容量廉価プラン)
https://i.imgur.com/K32XwGi.jpg

185 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:40:07.53 ID:+6PVbuHq0.net
>>176
そりゃー吸収合併新サービス発表と同時に「現LINEモバイルは解散!」なんて言えないよな
ソフバン回線推しはかなり前から始まっていたし、新規受付終了を発表してる時点でお察し
これからジワジワ消滅させていくのだろう
高みの見物してる場合じゃないよな

186 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:40:26.29 ID:eMOsKUVBM.net
CMで翼ちゃんが可愛いから契約したのに禿on LINEになってしまうのか…
既契約者は当面は現状維持で使えるみたいだけど禿のことだからトラップまみれの嫌がらせ改悪をしてくるだろうな
600円でLINE使い放題&500MBのスマホを手放したくはないぜ

187 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:43:56.44 ID:E8BQAZPW0.net
>>184
iPhone7はおサイフケータイ対応
UPデートで最新 iOS 14.3

188 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:47:58.82 ID:E8BQAZPW0.net
更新

-ayDA -umR+ をNG推奨

オッペケ Srd9-ayDA
オッペケ Sr93-ayDA
ワッチョイ 5f0b-umR+
マルチ連投荒らしのインチキ気狂い美瑛
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキ美瑛の悪徳ゴリ推し
美瑛教祖がマルチ連投でOCN入信活動(棒

189 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:49:43.52 ID:yMddwerA0.net
禿だから信用できない、と言う人はなんでここと契約してるんだろうという素朴な疑問
どうせユーザーじゃないんだろうけど

>>183
料金プランの廃止って実はけっこうハードル高いんだよ
周知期間おいて利用者に案内を何回もしなきゃいけないしね
だから各社は面倒くさがって古いプランを長期間ほったらかしにする傾向が強い
キャリアだとびっくりするくらい古いプラン使ってる人とか居るよ

190 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 22:55:01.12 ID:yMddwerA0.net
>>185
受付停止してもそのプランがすぐ終わるわけじゃないのは当たり前だから
特におかしなことじゃないんだけどね
だからこその高みの見物という事なんじゃ?
そのまま使うもよし、他社からいいプランが出たら移動するもよし、on LINEにするもよし

ハッキリ言えるのは、現行プラン使ってる人は特に何かを心配する必要が無くなったという事

191 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 23:44:21.48 ID:owrkxWCk0.net
プランそのままでも回線速度は激遅になるでよ

192 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 23:55:15.98 ID:E8BQAZPW0.net
高みの見物

LINE → 一気にキャリアへ昇格
OCN → ただの割高MVNO

新LINEモバイルはMVNO → MNO
低速200kbps → 1Mbps無制限

ただの割高MVNOのOCNは逆立ちしても無理

旧LINEモバイル
2021年3月新規募集終了
今後も継続利用可能

新LINEモバイル
20GB 2,980円プラン以外のプラン検討中

193 :名無しさんに接続中… :2020/12/23(水) 23:57:48.60 ID:QqY/BBmy0.net
まだあわてるような時間じゃない

194 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 00:00:39.03 ID:gv6Ui9jy0.net
今ドコモ回線なんだけど 今なら実質無料だし
ソフトバンク回線に変えた方が良いのかな?
回線が変わるだけでプランは変わらなそう?

195 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 00:32:40.33 ID:u3sSoKaaa.net
>>174
楽天もまだそのままだし、1年は継続できるんじゃないか

196 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 00:38:24.20 ID:u3sSoKaaa.net
>>194
先にソフトバンク回線に変える?
ドコモやau回線ならば、移行キャンペーンの特典があるかも?

197 :全国LINE電話推進委員会:2020/12/24(木) 01:40:18.40 ID:wp7//k69f
強制移行とか強制連行とかうちら何か悪いことしたの?

198 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 00:53:55.27 ID:nb4e45J9M.net
旧プランは、数年くらいは余裕で維持できると思うけど、他キャリアとの回線帯域は削ってきそうだから状況はよく見たいね

ソフトバンク的には、1000円台としてワイモバイル3GBプラン1980円、家族割で1480円を用意したんだから、そっちに移れっていいたいのかもしんないけど
ワイモバだとMNOだから、MVNOと違って速度は速いし

199 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 01:03:15.91 ID:tb4XYsyA0.net
既存会員も2980円プランしかできなくなったら
他に移動するわ。
いま1ギガ1200円でやってるし。

200 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 01:06:53.49 ID:t1xOaaRFM.net
>>184
Xperia 1とかなら考えた
(´・ω・`)

201 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 06:11:07.63 ID:GxV+YFQ2r.net
君はどこの会社使ってるの?
「NTTdocomoです」

あなたは?
「LINEモバイルです」
『えっLINE??LINEは私も使ってるよ。docomoかauかSoftBankを聞いてるの!意味わからなかった?』
「だからLINEモバイルです」
「格安SIMの、MVNOといって回線を○△□?!#%」
「2980円でLINEも○△□?!#%」
『ああわかったわかった。軽自動車みたいな格安回線のことね』

202 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 06:16:00.07 ID:u1tx56QMM.net
>>201
更新

-ayDA -umR+ をNG推奨

オッペケ Sr65-ayDA
オッペケ Srd9-ayDA
オッペケ Sr93-ayDA
ワッチョイ 5f0b-umR+
マルチ連投荒らしのインチキ気狂い美瑛
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキ美瑛の悪徳ゴリ推し
美瑛教祖がマルチ連投でOCN入信活動(棒

203 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 07:27:04.75 ID:3MHCs82c0.net
>>174
さすがに手数料を取らずに巻き取るでしょ。
禿回線に使えるスマートフォンにする必要はあるけど。

>>189
キャリアの古いプランは双方に特に実害ないけど、MVNOは違うだろ。

204 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 07:40:45.16 ID:vorUZB3f0.net
>>191
それはない事になってる

205 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 07:44:33.81 ID:vIgerpry0.net
まあ、普通なら2980円コースはワイモバイルで設定するはずだよな
それをこんなところに出してきて、従来のコースはもう終わりなんてところが、胡散臭いというかソフトバンクの姑息感が現れてるよ
なんかあればこれはなかったことにとかしれっと

206 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 08:13:13.49 ID:3MHCs82c0.net
>>191
>>204
それは可能性が高いな。

>>205
観測気球の可能性はあるな。
政府の出方次第かな。

207 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 08:42:16.09 ID:yZsp6Qq8M.net
ソフトバンクオンライン。
速度はソフトバンクメインブランドと同じ、移行手数料無料、とか言ってるけど。

LINEモバイルの既存契約については、どうなるんだろ。

208 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 08:47:58.27 ID:yZsp6Qq8M.net
>>205
そうしないで、あえてLINEを取り込むのは、LINEモバイルの救済だと思うよ。

今後MVNO事業はahamoと対抗プランのせいで極めて厳しくなる。

なら既存ユーザーの巻き取りも兼ねて吸収した方がいい

209 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:02:41.55 ID:LR74e2ox0.net
やっと悪の3大キャリアから逃れてMVNOという安定の地を見つけられたと思ったのに、また元の場所に連れ戻されるのかぁ

210 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:11:15.48 ID:uuUtvHGfa.net
LINEモバイルが禿げてしまうのは本当に残念だな
また三大キャリア寡占状態になるのかよ
馬鹿内閣が携帯電話の値下げなんてくだらねえ問題に首突っ込むから、MVNOの立場がなくなっちゃったじゃないか

211 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:19:08.10 ID:UH4asgYPM.net
>>210
MVNOの立場がなくなるのと、料金が安くなるのと、どっちが消費者のためだと思う?

212 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:19:43.36 ID:k6DGwoFS0.net
最初は禿と全く無関係だったのになここ
速さに定評のあったdocomo回線が
最下位クラスに落ちぶれたり
禿が約半分の株主になったのは
赤字だったからまあ仕方ないとしても
まさか禿に吸収され
禿の1ブランドになるとは

213 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:21:09.57 ID:yZsp6Qq8M.net
>>211
しばらくは安くて良いけど、MVNOが一掃された後、大手だけの割高談合料金に戻るよ。

214 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:23:02.88 ID:UH4asgYPM.net
>>213
そんなの政府が許すわけないじゃん
そもそも今まで価格破壊があって他を根絶やしにして値段を上げた業界ある?

215 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:30:03.18 ID:uuUtvHGfa.net
>>211
お前には想像力が足りない
三大キャリア寡占状態に戻れば、身を削って低価格を維持する理由がなくなる。また値上げが加速するのは明らか
市場に多様な料金プランかあるほうが消費者にとっては好都合なんだよ

216 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 10:48:19.53 ID:UH4asgYPM.net
>>215
想像力もなにも他の業界で価格破壊後に値段が元に戻った業界があるのかと聞いているんだが
それに不当に安売り競争仕掛けて相手の活動を停止させ、また価格を元に戻す事をダンピング(不当廉売)というけど、これは独占禁止法で規制されている
しばらくして価格を上げたら公正取引委員会が出てくるよ?

217 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 11:26:18.75 ID:/F+Agyc9M.net
LINE×楽天の方が従業員民度指数同じくらいで似合ってる
ソフバンは結構真っ当なの揃ってるから....

218 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 12:28:21.68 ID:IYWpsjVh0.net
>>215
具体例とか無いし基本的に想像でしか言ってなさそうだからアレだけど、
もしそうだとして文句言う相手は通信キャリアじゃなくて行政、政府だよね
MVNOの吸収は禁止とか、同条件のプランでMVNOより安くなるプランは禁止とか、
MVNO保護のルール作れば良かった訳で…

219 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 12:32:48.04 ID:xjWmcrq4r.net
>>215
お前は人並みの脳みそが足りないw

220 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 12:39:31.93 ID:IYWpsjVh0.net
まぁただこの人が言う
>馬鹿内閣が携帯電話の値下げなんてくだらねえ問題に首突っ込むから、MVNOの立場がなくなっちゃったじゃないか
これはその通りだよ

人気取りに利用されたせいでMVNO業界の今後はかなり先行き暗いので
ある意味、LINEモバイルは「いち抜けた」という事かもしれない

221 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 12:46:28.98 ID:xjWmcrq4r.net
>>220
MVNOは競争が激しすぎて
ほとんどが赤字
黒字がわかってるのはIIJとmineoくらい
約99.8%の業者が赤字なわけだ
それなら禿はこの際辞めましょう!だろうね

どうせ先がないプランで帯域増強もしないからさっさとOCNやdocomoキャンペーンプランに移ったほうが賢い

222 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 12:54:03.18 ID:vbTfhjFm0.net
とりあえずOCNのセールスをする頭の悪い人登場

223 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 13:29:13.11 ID:UH4asgYPM.net
今を耐え抜けば薔薇色の未来を目指してMVNOは他社のサービスと価格を横目に料金設定していただろうけど、これがahamoの登場で大幅に計画が狂ってしまった
まさか最大手がこんな大胆なプランを出してくるとは全他社の担当は予想外だっただろう
先日発表された既存プラン1,000円引きくらいだったらまだしも20GB無料通話付きで2,980円だからな
対抗策を出せずに現状のまま終末期を迎えるMVNO業者が出てきてもおかしくはない

224 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 14:02:52.37 ID:pkfvC7hpM.net
>>221
更新

-ayDA -umR+ をNG推奨

オッペケ Sr65-ayDA
オッペケ Srd9-ayDA
オッペケ Sr93-ayDA
ワッチョイ 5f0b-umR+
マルチ連投荒らしのインチキ気狂い美瑛
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキ美瑛の悪徳ゴリ推し
美瑛教祖がマルチ連投でOCN入信活動(棒

225 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 14:05:53.82 ID:yiPHDGqc0.net
取りあえずOCNで端末買っちゃった方が良いのかな

226 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 14:25:27.04 ID:7wWLklZor.net
>>225
>>184 iPhone7を貰って1ヶ月で解約
※法的に問題なし LINEモバイルブラックの可能性はあり

iPhone7でahamoがベストなんじゃね?

227 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 14:38:19.13 ID:3UyQlMqDM.net
>>223
案外MVNOは被らないんじゃないかな。
一番きついのは楽天を含むキャリアに加えて、サブブランドのUQ、Yモバイルでは。
ソフトバンクはLINEモバイルを吸収して、Yモバイルは見殺しかも。

228 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 15:00:07.21 ID:0WAv3XIta.net
僕たちキャリア組みになっちゃうの?

229 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 15:06:45.83 ID:soBeFtgDM.net
LINEモバイルって一人何回線までいける?

230 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 15:32:08.71 ID:7wWLklZor.net
>>228
僕たちいらない子扱いされて
死に体プランへ追いやられるのw

231 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 16:11:50.73 ID:aJ3SvmgoM.net
高みの見物へ

LINE → 一気にキャリアへ昇格
OCN → ただの割高MVNO

新LINEモバイルはMVNO → MNO
低速200kbps → 1Mbps無制限

ただの割高MVNOのOCNは逆立ちしても無理

旧LINEモバイル
2021年3月新規募集終了
希望者は今後も継続利用可能

新LINEモバイル
今後20GB 2,980円プラン以外の新プラン検討中(後継の小容量廉価プラン)

232 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 16:24:22.93 ID:soBeFtgDM.net
>>229
自己解決5回線までか
今日4回線目はじかれた

233 :全国LINE電話推進委員会:2020/12/24(木) 17:34:37.28 ID:Lkw+5bcKM
生涯一度もボッタキャリアと契約したことない
格安SIM出るまでプリモバイルとWIMAXで格安運用してた
今はLINEモバイル一択
日本人って金持ちだな〜
凄いな〜
アハハ アハハ アハハ

234 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 17:22:55.97 ID:7wWLklZor.net
>>228
どうせ2980円払うなら
本物のキャリアに払おうよ(ahamo)
LINEモバイルの2980円は水でかなり薄めたオレンジジュース果汁50%くらい?
ahamoは100%だよ

235 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 17:51:47.42 ID:OY5WU8ZIM.net
ソフトバンク同一ネットワーク同一品質
■MNO(移動体通信事業者)品質のネットワークソフトバンク株式会社の自社ブランドとして、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”と同じネットワーク、同じ品質で各種サービスを利用できます。

新LINEモバイル「SoftBank on LINE」について

<特設サイト>
https://www.softbank.jp/mobile/special/softbank-on-line/
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/special/softbank-on-line/img/p/p_2_2.png

<プレスリリース>
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbkk/2020/20201222_03/pdf/20201222_03.pdf

236 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 18:14:15.58 ID:3MHCs82c0.net
>>234
同じ値段ならドコモでいいよな。
LINEモバイルはもう少し安いプランも出すんだろうけど。

237 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 18:29:14.44 ID:wPPmian1M.net
新LINEモバイル 20GB 2,980円 ドコモとの違い

LINEギガフリー搭載

LINE(ビデオ/音声)通話が高速無制限で安心
高速容量の20GBが減らない使い切っても高速
しかもデータフリー以外も低速1Mbps無制限
https://i.imgur.com/VKEYWBZ.png
https://i.imgur.com/nEQqjwM.png
https://i.imgur.com/RCa4xXP.png

LINEビデオ通話 1時間=307MB 高速消費
高速1GB=3時間15分LINE高画質ビデオ通話可能

新LINEモバイルなら下記まで高速利用可能
毎日1時間=. 9.2GB+20GB=30.2GB
毎日2時間=18.4GB+20GB=39.4GB
毎日3時間=27.6GB+20GB=48.6GB

238 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 18:42:17.47 ID:FsealTLmM.net
>>237
一部修正

新LINEモバイルなら下記まで高速利用可能
毎日1時間=. 9.2GB+20GB=29.2GB
毎日2時間=18.4GB+20GB=38.4GB
毎日3時間=27.6GB+20GB=46.3GB

239 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 18:46:41.16 ID:7IlAzlQTM.net
>>238
一部再修正

新LINEモバイルなら下記まで高速利用可能
毎日1時間=. 9.2GB+20GB=29.2GB
毎日2時間=18.4GB+20GB=38.4GB
毎日3時間=27.6GB+20GB=47.6GB

240 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 18:55:24.59 ID:muK1H/p4r.net
何で毎回IDワッチョイ変えるの

241 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 18:55:42.43 ID:1vBTUKv9M.net
ビデオ通話毎日するから旧1Gプランだけは解約できないな
LINEモバイルからのプラン変更でon LINEに変更出来るなら乗り換えたいけど

242 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 20:04:45.70 ID:29vMjZlEr.net
>>241
禿はその手の客が1番嫌いだから
露骨に制限してくるはず 
カウントフリー1日0.2GB・0.4GBなりやるんでない?

243 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 20:22:04.56 ID:8mHYJ11Rr.net
NTTコムの格安スマホ、ドコモ「アハモ」登場でどうする?
2020年12月21日

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の丸岡亨社長(写真)は日刊工業新聞の取材に応じ、携帯通信回線を借りて格安スマートフォンを展開する仮想移動体通信事業者(MVNO)事業の方針について「NTTドコモの言う『エコノミー』領域をきちんとやることを考えていく」と述べた。ドコモは小容量・超低廉の料金プランをエコノミーと銘打ち、この領域でMVNOとの連携を推進する考えを示していた。今後、NTTコムとドコモの協業が具体化するとみられる。
NTTコムはMVNO事業で格安スマートフォンサービス「OCNモバイルONE」を展開している。丸岡社長はドコモが月額2980円(消費税抜き)の新料金プラン「アハモ」を2021年3月に始めることを踏まえ「そこよりも低廉な料金の顧客(の獲得)がMVNOとして活躍できる場だ」と分析。「エコノミーでも品質面を確保していくなど、料金だけではないところも訴求しながらMVNO市場の中でしっかり立ち位置を取っていきたい」とした。

続きはソース
https://newswitch.jp/p/25149

OCNは新APNのみで高速かつエコノミープランを出すと読める記事だね
低速無制限ではなく速度重視
他社は現状で新OCNの速度を出せてないから平凡な速度でのエコノミー追従という流れかな

docomo
はじめてスマホプラン 1GB5分かけ放題付 1480円(1年間980円)

OCN
3GB10分かけ放題付1480円
本家と比べてこの辺が落としどころでは?

244 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 22:36:30.55 ID:AHs8LQPsM.net
>>242
>>243
更新

-ayDA -umR+ をNG推奨

オッペケ Sr35-ayDA
オッペケ Sr65-ayDA
オッペケ Srd9-ayDA
オッペケ Sr93-ayDA
ワッチョイ 5f0b-umR+
マルチ連投荒らしのインチキ気狂い美瑛
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキ美瑛の悪徳ゴリ推し
美瑛教祖がマルチ連投でOCN入信活動(棒

245 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 23:02:19.13 ID:U+VVyl46M.net
まとめ

新LINEモバイル 20GB 2,980円 ドコモとの違い

LINEギガフリー搭載

LINE(ビデオ/音声)通話が高速無制限で安心
高速容量の20GBが減らない使い切っても高速
しかもデータフリー以外も低速1Mbps無制限
https://i.imgur.com/1UqNWLM.png
https://i.imgur.com/MdMbhi5.png
https://i.imgur.com/usWyZ4h.png

LINEビデオ通話 1時間=307MB 高速消費
高速1GB=3時間15分LINE高画質ビデオ通話可能

新LINEモバイルなら下記まで高速利用可能
毎日1時間=. 9.2GB+20GB=29.2GB
毎日2時間=18.4GB+20GB=38.4GB
毎日3時間=27.6GB+20GB=47.6GB

246 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 00:16:40.31 ID:d2FQldCi0.net
LINEと通話メインならYモバイルが最強だな
ネットメインならアハモかな
新旧LINEモバイルはオワコン

247 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 00:37:24.80 ID:EyKmPo1vM.net
ポイントをpayへ移行出来なくなって矢張り旨味が減ったLINEモバイル

248 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 01:31:35.27 ID:pJI99vnSr.net
>>246
ワイモバ高いじゃん

249 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 02:11:50.51 ID:opq38DPUM.net
●ソフトバンク3ブランド

圧倒的な品質とコストパフォーマンス
新LINEモバイル「SoftBank on LINE」

〇オンライン専用ブランド
新LINEモバイル「SoftBank on LINE」
20GB 2,980円 通話定額 5分/回込 低速1Mbps
※ソフトバンク同一ネットワーク同一品質
※LINEギガフリー搭載

〇小中容量ブランド
ワイモバイル
 3GB 1,980円 通話定額オプション 低速300kbps
10GB 2,980円 通話定額オプション 低速1Mbps
20GB 3,780円 通話定額オプション 低速1Mbps
※通話定額 5分 500円

〇大容量ブランド
メリハリ無制限 6,580円 通話定額オプション
※通話定額 5分 500円

250 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 06:01:09.82 ID:anRlxGCw0.net
現行のソフトバンク回線に残っても、徐々に帯域絞られていくのかね
LINEポイントが2.7万ほど残っているから、使い切るまでは居たいのだけど

251 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 06:21:17.01 ID:Xq3f1TmFM.net
2020年12月24日(木)昼12時30分

正確な計測のYoutube 通信速度

1位 13.83Mbps ワイモバイル
https://i.imgur.com/cxVj7Zs.png
2位 11.61Mbps ドコモ本家
https://i.imgur.com/SCXztQu.png
3位 6.81Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/9mYKwdh.png
4位 5.34Mbps BIGLOBE タイプA
https://i.imgur.com/WGyrDM7.png
5位 4.59Mbps IIJmio タイプA
https://i.imgur.com/AHCp8z5.png
6位 3.02Mbps LINEモバイル SB
https://i.imgur.com/mvkOstA.png
7位 0.51Mbps mineo SB
https://i.imgur.com/JPteVaJ.png
8位 0.31Mbps OCN新コース
https://i.imgur.com/XLz0cRO.png

252 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 08:12:14.60 ID:Dkg1ymBtM.net
>>251
docomo本家もワイモバも日本通信ももっと早かったよ?
端末が微妙な感じので計測してるんかな?

253 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 08:18:36.84 ID:3uffa/pUd.net
YouTubeの速度だからねFHDのMAXまでしか出えへん

254 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 08:25:05.77 ID:qf11jIYK0.net
スレ1日見ない間に伸びているなと思ったら原作者がアンチと1人2役で荒らしていたのね

255 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 11:49:45.74 ID:SEjgFjcU0.net
美瑛爺と原作者っていう人は自作自演なのか?

256 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:17:34.71 ID:QPOFE+9TM.net
>>243
更新

-ayDA -umR+ -yePO をNG推奨

オッペケ Sr35-ayDA
オッペケ Sr65-ayDA
オッペケ Srd9-ayDA
オッペケ Sr93-ayDA
ワッチョイ ff6c-yePO
ワッチョイ 5f0b-umR+
マルチ連投荒らしのインチキ気狂い美瑛
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキ美瑛の悪徳ゴリ推し
美瑛教祖がマルチ連投でOCN入信活動(棒

257 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:20:55.99 ID:YsSQ2OfQM.net
来年夏にOCNがドコモの子会社化するがMVNOの個人向けはNTTレゾナントへ

「NTT Comのドコモ子会社化」は2021年夏に、法人事業を一元化――NTTの方針明らかに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1297565.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1297/565/04_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1297/565/06_o.jpg

NTT(持株)は、NTTドコモ完全子会社化を終え、今後の方針として、2021年夏にもNTTコミュニケーションズ(NTT
Com)をNTTドコモの子会社にする。あわせて法人事業はNTTコミュニケーションズへ一元化される。25日、総務省の有識者会合で明らかにされた。

MVNOおよびISPはNTTコミュニケーションズおがVNE(支援事業者)となり、NTTレゾナントが個人向けに展開していく。

258 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:24:49.17 ID:o1a4ft7lM.net
今のうちLINEモバイル契約してる方がいいかな?

259 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:27:53.30 ID:b/ks04Id0.net
そうだね

260 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:40:19.35 ID:13Jl2NUE0.net
>>258
3月までにすりゃよくね

261 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:49:03.00 ID:I7m8UR3CM.net
>>184
3日間延長!

GEOでラストチャンス! 12月27日(日)まで

契約後にプラン変更OK、端末は状態Aで新品同様
新プランはeSIM提供なので eSIM対応のXRは狙い目
新プランへの乗り換え無料 MNO新プラン 20GB 2,980円
今後、MNO新プランの追加検討中(小容量廉価プラン)
https://i.imgur.com/DVHyiDf.jpg

262 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:51:17.92 ID:RwG1+vpdM.net
>>255
両方精神病患者なのでNG

263 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:53:34.04 ID:cU5iyXBjM.net
>>261
iPhone7はおサイフケータイ対応
UPデートで最新 iOS 14.3へ

264 :名無しさんに接続中… :2020/12/25(金) 12:54:18.72 ID:f4S8TELJM.net
>>257
レゾナントは、ドコモからも出資されるのか
ドコモとコムで折半のMVNO

総レス数 1046
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200