2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19

243 :名無しさんに接続中… :2020/12/24(木) 20:22:04.56 ID:8mHYJ11Rr.net
NTTコムの格安スマホ、ドコモ「アハモ」登場でどうする?
2020年12月21日

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の丸岡亨社長(写真)は日刊工業新聞の取材に応じ、携帯通信回線を借りて格安スマートフォンを展開する仮想移動体通信事業者(MVNO)事業の方針について「NTTドコモの言う『エコノミー』領域をきちんとやることを考えていく」と述べた。ドコモは小容量・超低廉の料金プランをエコノミーと銘打ち、この領域でMVNOとの連携を推進する考えを示していた。今後、NTTコムとドコモの協業が具体化するとみられる。
NTTコムはMVNO事業で格安スマートフォンサービス「OCNモバイルONE」を展開している。丸岡社長はドコモが月額2980円(消費税抜き)の新料金プラン「アハモ」を2021年3月に始めることを踏まえ「そこよりも低廉な料金の顧客(の獲得)がMVNOとして活躍できる場だ」と分析。「エコノミーでも品質面を確保していくなど、料金だけではないところも訴求しながらMVNO市場の中でしっかり立ち位置を取っていきたい」とした。

続きはソース
https://newswitch.jp/p/25149

OCNは新APNのみで高速かつエコノミープランを出すと読める記事だね
低速無制限ではなく速度重視
他社は現状で新OCNの速度を出せてないから平凡な速度でのエコノミー追従という流れかな

docomo
はじめてスマホプラン 1GB5分かけ放題付 1480円(1年間980円)

OCN
3GB10分かけ放題付1480円
本家と比べてこの辺が落としどころでは?

総レス数 1046
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200