2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19

1 :名無しさんに接続中… :2020/12/21(月) 21:01:39.87 ID:of0AOd130.net

前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

575 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 18:11:11.06 ID:f/ddp9k60.net
美瑛さん、バカにされた悔しさで怒りの3連投

そして、美瑛さんの「アハモ最強、他は追随不能」の予想がまたまたはずれてKDDIもアハモ追随
しかも2480円
たぶん2社が再追随するから3月は2480円でスタートかな

576 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 18:45:40.45 ID:qjRY4YBp0.net
>>575
まぁ最終的にはいつもの横並びだろうねー
選択肢が増えて使い方がハマる人には値下げな訳だからユーザーにとってはいい事だけど

577 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 18:59:00.67 ID:MfWkt/Lf0.net
Lineモバイルは本家で出して欲しかったよ
ハゲオクプレミアム無料で使いたかったのに

578 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 19:33:18.58 ID:lR+9JJrC0.net
ソフトバンクオンラインはヤフープレミアム無料や
ヤフーショッピングやペイペイモールの還元率アップ特典は対象外になりそう

579 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 19:49:40.30 ID:BIUSEL9LM.net
>>568
グロ

580 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 19:50:58.67 ID:acGEqgAF0.net
>>574
その通り

581 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 20:09:40.81 ID:PzGifB5a0.net
なるほどねありがとう
最初に契約した回線とは全く別の文字とパスにしたけど絶対忘れそう

582 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 22:19:14.93 ID:Cb1kB6FOM.net
テザリング制限30GBなんでしょ?
アハモ以下

583 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 22:24:24.75 ID:lUwFvDuPr.net
Netflixの1番高いプランでテザリング60GB制限
その下のデータMAX 4G LTE
auデータMAXプラン Pro7650円でテザリング月30GB制限

https://i.imgur.com/Mut0Bbg.jpg
様々な制限多いけど無料通話なしなら最安値
5分かけ放題つけたら各社横並び 
ahamoと違って制限は※※※でありますよ

明日わかるだろうけどこんなところだろうねw
これで狂喜乱舞できる原作者大丈夫か?w

584 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 22:46:20.00 ID:UhlytQGfr.net
docomoブランドで20GB 5分かけ放題2980円出します

auブランドで20GB 無料通話なしで2480円で出します

SoftBankはSoftBankからではなく
格安SoftBankとしてSoftBank on LINEで
20GB 5分かけ放題2980円で出します

私はdocomoです
私はauです
私はSoftBank on LINEです
えっ?もう一度お願いします。なんて言ったの?
SoftBank on LINEです
ああ理解した。LINEモバイルの格安プランか(笑)

585 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 22:53:06.44 ID:UhlytQGfr.net
普通に考えればわかるけど
周りがdocomoやau契約してるのに
私だけ『SoftBank on LINEです!』は絶対に恥ずかしいwww

えっ!?何それ何それ?みたいなw
結局ここだけ格安SIM扱いされそうだww

しかしこれでもahamoが激安のイメージだろうから先行発表のメリットは大きいな
12/3の時点でahamoって決めてしまってる人が多すぎる

586 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 23:24:40.63 ID:f/ddp9k60.net
美瑛さんはこれからアホのフリして>>584みたいなミスリードを繰り返す事で必死に頑張る模様

>docomoブランドで20GB 5分かけ放題2980円出します
docomoじゃなくahamoです

>auブランドで20GB 無料通話なしで2480円で出します
auじゃなくオンライン専用の別ブランドです

>LINEモバイルの格安プランか
SoftBank on LINEはLINEモバイルのプランじゃありません

587 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 23:31:59.68 ID:B2nY9dPgM.net
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー
人口9000人台の僻地 北海道美瑛町在住

-kH6p -ko3J -8l6i -vV+G -IvF4 をNG推奨

ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J
オッペケ Srbb-kH6p

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」のクズ
マルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし 

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し
嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで 
気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的 
必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト
インチキロリコン美瑛爺教祖がマルチ連投で
mineo/OCN/ahamo入信活動(棒

588 :名無しさんに接続中… :2021/01/12(火) 23:52:12.93 ID:hfXwr21S0.net
>>585
ドコモ内の別ブランドがアハモ
au内の別ブランドが明日出る新ブランド
ソフトバンク内の別ブランドがSoftBank on LINE
ですよ?
LINEモバイルの新プランと勘違いしてません?

まさか、それぞれ同じ立場のブランドだと知らなかったの?

589 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:02:52.91 ID:A99omgSor.net
>>588
docomo内のahamoというプラン
SoftBank on LINEはSoftBankとは別の元MVNO格安SIMのLINEモバイル
KDDIはオンライン専用だから明日わかる
auかもしれないし完全に別なのかもしれないし

いいか?
もう一度言うよ
ahamoは『NTTdocomo』のひとつのプランです

590 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:07:16.44 ID:A99omgSor.net
仮にOCNからahamoが出たとする
OCNは完全にdocomoが掌握し旧プランは全て新規受付停止
会社名を『docomo on OCN』としたら
これはdocomoと全く変わらないのか?docomoなの?(笑)

どう考えたってOCNのイメージだしdocomoとは思えないw

591 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:20:06.61 ID:/iJjmlYc0.net
美瑛はLCCがANA系、JAL系になってることも知らずに単独で運行してると思い込んでて恥かいてたし、
組織図とか関連図とか見るの苦手そうだなw

「ドコモ内のアハモというプラン」
もうこれでアホ丸出し確定
これが純粋なプランだったらなんでドコモのメアド使えないんだよw
なんでドコモユーザーすらMNP扱いなんだよ
なんで発表資料のアンテナピクトにahamoと出てんだよw

592 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:33:14.22 ID:/iJjmlYc0.net
ドコモ新料金「ahamo」がサブブランドにしか見えない5つの理由
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/04/news113.html

理由1:ドメインがドコモ公式サイトと別
理由2:スマートフォン上のネットワークオペレーター表示
理由3:当初、ドコモユーザーでもahamoへの変更は「MNP転出手続き」が必要
理由4:ドコモの契約とまとめられない
理由5:端末はahamo専用サイトからの購入に


これで「プランです」を素直に信じてるお花畑っぷりがスゲーw

593 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:33:39.21 ID:A99omgSor.net
>>591
3月からdocomo契約からMNPではなくて
プラン変更でahamo契約できる
これがdocomoじゃないと言える根拠は?

594 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:38:17.62 ID:A99omgSor.net
>>592
お前馬鹿だねぇ
当初はサブブランドとして発表しようと考えていたのだから当たり前
それをdocomo本体からとし3月サービスイン前にdocomo契約者からプラン変更に対応した
このことから『docomo』なのは明らか

SoftBank on LINEは
従業員もオフィスも全てLINEモバイルのままで、SoftBank社員が若干入って主導的な運営をするばす
これはLINEモバイルだからw

595 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:40:05.11 ID:A99omgSor.net
するはず 訂正

596 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:41:59.73 ID:/iJjmlYc0.net
ttps://japanese.engadget.com/amp/docomo-ahamo-081509030.html


>NTTドコモでは頑なに「新料金プラン」で押し通している。

>そもそも、NTTドコモの料金プランであれば、なぜ「たったひとつ」という言い方になるのか。しかも、料金プランであれば、改めてネットワーク品質に触れるのも不自然だ

>細かい話にはなるが、ドコモからahamoにプラン変更すると、契約年数がゼロにリセットされてしまう。

>そもそも、docomo.ne.jpのメールアドレスが提供されないこと自体、「ドコモの料金プラン」と言い切るのがおかしい。


こういう違和感持たない情強さんはまさか居ないよなぁ(棒w

597 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:42:05.00 ID:A99omgSor.net
いいか?

OCNからahamoをだす
OCNのオフィスそのまま従業員もそのまま
若干docomo社員がはいって主導的な運営をする
これはdocomoなの?(笑)
一般的にはOCNと見るよな
docomo on OCNと社名変えてもさww

598 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:45:28.71 ID:A99omgSor.net
>>596
ahamoは従来7割引のウルトラ特別プランだ
これを家族割の数にいれられたら各種割引がおかしくなるだろ
もともとサブブランドと考えてたが
docomo本体で出すことに決定
しかしこの赤字プランに各種割引を適用したくはないので別扱いせざるを得ないだろうよ

599 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:46:58.16 ID:/iJjmlYc0.net
>>594
新設するか吸収するかの違いだけじゃねーか
バカすぎだろw

MNO内別ブランドの扱いは一緒
あれがプランと強弁するならなんでドコモのサービス受けられないんだよw

600 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:48:57.92 ID:A99omgSor.net
>>599
メールアドレスがあると
サポートが必要なケースが増えるからだろうがw
IIJだってサポートが嫌だからメールは頑なにやらない
それくらい理解してんだろ?

601 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:50:29.91 ID:/iJjmlYc0.net
>>597
完全吸収されたらその社員はドコモ社員だぞ
OCNの名前つけたサブブランドだとしてもドコモ社員だろうがw

一般社会で働いたことないの?

602 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:53:32.63 ID:A99omgSor.net
じゃあさ
SoftBank on LINEはキャリアと変わらない同じと強弁するなら○○○@SoftBank.ne.jpを使えるのか?(笑ww

って話になるぞ
今のところahamoのみ
専用アプリにて各種トラブル等ほとんどのことがアプリ内で完結するようなシステムで来る
これにdocomoのメールがあればサポートトラブルの元になるし、
そもそもメールアドレスが必要な人たち保守層にはahamoに移ってほしくない戦略的メール廃止だろうが

603 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:55:04.14 ID:A99omgSor.net
戦略的メール廃止を
docomoでないからメールが使えないとかw
馬鹿も休み休み言えよ屑

604 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 00:58:10.11 ID:/iJjmlYc0.net
>>602
おれは初めから新設されるのは3社のMNO内サブブランドと言ってますが?
メアドなんて無くて当たり前だろ
別ブランドなんだから

バカだから混乱してきた?w
何が戦略的メール廃止だよ、お前の妄想じゃねーかw

605 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:01:17.70 ID:/iJjmlYc0.net
>>603
あとさぁ、語彙が少ないからって人の言葉パクるのやめてくんない?
おれが「強弁」と言ったらすぐパクってるしw

頭悪い奴って言葉すらコピペすんだなw

606 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:02:17.93 ID:A99omgSor.net
>>604
ahamoはサブブランドではありませんよw
『docomo』のひとつのプランです
何を根拠にいってるんだかww

SoftBank on LINEがMVNO色の強いサブブランド程度だから言いたくなる気持ちはわかる

607 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:05:32.68 ID:UZ86oBfD0.net
>今のところahamoのみ
>専用アプリにて各種トラブル等ほとんどのことがアプリ内で完結するようなシステムで来る


さも凄いことのように書いてるけど、SoftBank on LINEはLINEアプリ内でやれるようになるんだけどね

608 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:07:44.43 ID:/iJjmlYc0.net
>>606
サブブランドじゃないというドコモの説明を真に受けてる事をバカにしてんだよw
引用記事まで貼ったのにそれすら分かってないのかw
アホすぎだろw

609 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:08:42.99 ID:okyru+xSr.net
てことは契約情報だけでなく
友人全て関わりのある人全てと
そのやり取り全部
100%の個人情報を掌握されてしまうのね
そりゃ危険だわ

610 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:13:06.05 ID:okyru+xSr.net
君はどこの会社使ってるの?
『NTTdocomoです』

あなたは?
「SoftBank on LINEです」
『えっLINE??LINEは私も使ってるよ。docomoかauかSoftBankを聞いてるの!意味わからなかったの?』
「だからSoftBank on LINEです」
「元は格安SIMのMVNOといって回線を○△□?!#%今は○△□?!#%」
『ああわかったわかった。SoftBankを契約出来なかった人の為の軽自動車みたいなサブ会社のことね』

611 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:17:49.66 ID:/iJjmlYc0.net
>>609
お前、友達いないじゃん…
情報流出の心配なんていらないだろw
とうせ大した価値ないし

カケホの通話先で真っ先にサポセンを上げるような奴の電話帳収集する意味あんのか?w

612 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:18:07.69 ID:h8rZVnl9M.net
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー
人口9000人台の僻地 北海道美瑛町在住

-kH6p -ko3J -8l6i -vV+G -IvF4 をNG推奨

ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J
オッペケ Srbb-kH6p

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」のクズ
マルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し 
嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで
気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的
必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト 
インチキロリコン美瑛爺教祖がマルチ連投で
mineo/OCN/ahamo入信活動(棒

613 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:23:13.26 ID:UZ86oBfD0.net
>>609
美瑛さんの端末から情報抜いてもほぼほぼ5ちゃんねるの書き込み履歴でしょ?
あと、>>610みたいなコピペ用の大量のテキスト

抜いても情報価値ゼロでゴミだよね

614 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:26:02.79 ID:9WeBWhrmM.net
●docomo ahamoのリスクに注意!
https://i.imgur.com/DTacG9A.jpg

615 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:30:04.37 ID:uPy9QZW2M.net
>>583
グロ汚物

616 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:30:26.74 ID:uPy9QZW2M.net
>>614
グロ腐乱死体

617 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 08:12:44.18 ID:H9wakAtu0.net
なんかくだらん言い争いばっかしてるなこのスレ
あと前にサブ機には190PadSIMがあるって言ってた人いたから俺も申し込んだわ
サブ機に突っ込んでおきたい

618 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:05:07.94 ID:Y6hi5wMTM.net
>>617
情弱自慢されてもね、ご愁傷様(笑)
そのSIM1年分の支払いで毎月1GB+128kbps SMS受信付で契約不要のプリペイドSIMの
2年分の方が安いという しかもキャリアAPNで爆速

619 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:18:25.04 ID:sBqf2iBM0.net
>>618
1GBもサブ機で使わんからどうでもいい
メインはアハモにするしな

620 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:35:25.11 ID:okyru+xSr.net
>>617-618
サブ機にもう1枚
この時代は終わり

メイン1枚にahamo
もしくはKDDIの20GB2480円
これのテザリングでいいな

621 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:37:25.83 ID:sBqf2iBM0.net
いやSIM入れてないと現役感がないからな
WiFi専用のタブレットならテザリングしかないけど

622 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:42:50.12 ID:okyru+xSr.net
>>618
あと1GBぽっちで爆速とか意味ないだろw
超過後が30kbpsのSoftBank糞仕様だろ?
爆速なら1日でゴミ化するようなのすすめてもらっても困る

623 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:43:27.46 ID:okyru+xSr.net
>>621
現役感で無駄な金払うの?w

624 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:44:01.60 ID:sBqf2iBM0.net
>>623
無駄かどうかは俺が決めることだし
2台持ちとかそもそ趣味なんだから

625 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:50:03.94 ID:mVl+NUqN0.net
もしもの時のサブの意味合いもあるんだからsim入れとかないと意味ないよな

626 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:52:45.62 ID:okyru+xSr.net
>>624
趣味でも周りからみたら馬鹿だよねw

627 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:53:55.77 ID:sBqf2iBM0.net
>>626
うん、そもそもスマホ1台でよくね
ってのは言われてるからどうでもいい

628 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:04:00.90 ID:okyru+xSr.net
>>627
サブ機にSIMが必要
1人での使用なら無駄金、捨て金だよね

629 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:06:10.68 ID:sBqf2iBM0.net
>>628
お前は無駄だと思う、俺は思ってない
そのへん争ってもしゃあないやん

630 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:07:26.10 ID:sBqf2iBM0.net
釣りが趣味とかゴルフが趣味とか
竿複数持ってたりクラブ複数持ってたり
それが、無駄かどうか

631 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:12:28.04 ID:yJh/PZKVM.net
無駄でありアホにしか見えません

632 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:13:41.43 ID:/0JVCIQY0.net
無駄でもアホでもいいじゃん(いいじゃん)
言い争うのも疲れたから
俺がアホで馬鹿ってことでいいんじゃね

633 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:37:11.17 ID:x7LhDVHVr.net
いや、俺の方がアホだ

634 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:54:31.24 ID:mVl+NUqN0.net
>>632
まともに受け取らない方がいいぞ
信じ難いだろうが無駄だの馬鹿だの言ってるそいつは
サブ機にソフバンのプリペイドsim入れたので書いてるんだから

635 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:55:37.34 ID:6cmGItwhM.net
【速報】 まとめ 

povo⇔UQ⇒au 変更手数料無料

自由度が高い au KDDI povo
オンライン申込、オンラインサポート
基本
2480円 音声+20GB
オプション(アプリトッピング)
 500円 通話 5分/回
 200円 24時間高速無制限

自由度が高い au KDDI UQ
店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応
基本
1480円 音声+ 3GB くりこしプランS
2480円 音声+15GB くりこしプランM
3480円 音声+25GB くりこしプランL

自由度が高い au KDDI
店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応
使い放題MAX 5G/4G
基本(割引前)
6580円 音声+高速無制限

公式発表より

636 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:57:05.85 ID:Ke9MRQVd0.net
>>632
見ず知らずの人の持ち物や趣味にケチ付けてくる奴って基本的にくだらない人だから無視でいいよ
あなたに絡んで来てるのもいつもの美瑛だしなw

637 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 11:07:41.14 ID:Ke9MRQVd0.net
>>634
「ソフトバンクのサービス使うやつは情弱しかいない」

と言ってる本人がソフトバンク回線使ってて、ヤフーカード使って買い物してるんだから下手するとこのスレで1番ソフトバンクのサービスを活用してる説あるよなw
そんな奴が「情報抜かれる」とか書いちゃうんだから支離滅裂すぎる

638 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 11:37:23.26 ID:cUSHbcyhr.net
君はどこの会社使ってるの?
『NTTdocomo ahamoです』
『au povoです』
あなたは?
「SoftBank on LINEです」
『えっLINE??LINEは私も使ってるよ。docomoかauかSoftBankを聞いてるの!意味わからなかったの?』
「だからSoftBank on LINEです」
「元は格安SIMのMVNOといって回線を○△□?!#%今は○△□?!#%」
『ああわかったわかった。SoftBankを契約出来なかった人の為の軽自動車みたいなサブ会社のことね』

639 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 12:45:35.52 ID:UZ86oBfD0.net
言われっぱなしが悔しいのでゴミ(コピペ)をスレに捨てて行く美瑛さんのゴミのような人生

640 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 12:57:48.23 ID:DOVtnvj4r.net
ahamoは騙し※無し海外パケットまで込
一切合切込みの2980円のdocomoイメージ

povoはau サブブランド
+200円等データがんがん使うタイプに人気が出そう

SoftBank on LINE
格安SIM LINEモバイルから社名変更
とはいってもLINEカウントフリーさえ※※※だらけ
超劣化ahamoのイメージと格安SIMのイメージで一人負けの予感

641 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:13:41.39 ID:Ke9MRQVd0.net
>>640
予想外しまくってる人が言うと説得力あるなぁ(棒

642 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:23:15.82 ID:1dmb7Ov0M.net
>>641
本人は予想のつもりでも実際は一度も当たらないインチキ占い師(笑)

643 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:29:02.35 ID:hfbmMLsq0.net
LINEも新プラン出さないとヤバいな

644 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:31:57.71 ID:ADgVzZPTF.net
ヤバイも何もLINEモバイルは実質廃止でしょ

645 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:37:04.76 ID:MvXsZzO1M.net
既存契約の整理会社か
頃合いをみて廃止を発表して1〜2年後にサ終
実質2〜3年くらいか
もうMVNOに旨みがないからな

646 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:08:01.13 ID:XOQtTX0kM.net
UQが月3GBの音声SIMで税別1480円で、現在のLineモバイル料金と同額に寄せてきたしな

647 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:20:45.95 ID:ICCxm494r.net
>>644
先がないプランだから帯域増強もなし
死に体プランだよ

648 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:21:50.20 ID:ICCxm494r.net
>>646
家族割の料金をシングルに適用しただけだよw
ここまで能天気LINE脳だとある意味幸せだなww

649 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:46:54.54 ID:Ke9MRQVd0.net
>>647
他社はアハモみたいな思い切った料金に絶対にできない、と断言してた人が言うと説得力あるなぁ(棒

650 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:12:11.78 ID:oeNhEJXMr.net
>>649
まぁahamo直後に
スマホプランRが1980円
家族割で1480円と予想してマルチポストしてた馬鹿もいたけどねww

651 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:19:22.02 ID:x7LhDVHVr.net
中華スマホ使ってるからau回線はイマイチ合わない

652 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:49:20.37 ID:B8x4N90V0.net
ココのデータSIMでdocomoとSoftbankの2つ使ってるがSoftbankは最近速くなったけど、docomoは駄目だ。
旧プランで1GB500円で良かったけどdocomoは解約します。

653 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:57:33.79 ID:Ke9MRQVd0.net
>>650
>家族割で1480円と予想してマルチポストしてた馬鹿もいたけどねww


馬鹿も
馬鹿も
も←

自分の事を馬鹿と認める美瑛w

654 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 16:08:59.37 ID:+0duEuZ20.net
>>458
iphoneは3utools使えば主要部品はシリアル番号を確認できるから、非正規部品使われてないかチェックすれば良いと思う

655 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 16:28:07.76 ID:oeNhEJXMr.net
>>652
それはdocomoの帯域を削ってるから
キャリア相当だと
docomo回線>>>>>>SoftBank回線の速度だよ

656 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 17:35:13.00 ID:q+ctnmfNG
色々出てくるが全然魅力を感じない
1100円500Mプラン一択であることに

なんの変りもない

ちなみに今月請求1200円w

657 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 17:56:05.38 ID:q+ctnmfNG
まあ、データSIMならさらに安いわけで、ネット回線で電話もできるし
ただ、通話SIMの利点はいつでも電話を使わなきゃマズイ局面もあるので
通話料半額でも普通にキャリアの電話と品質変わらない
この点に疑いを持ってる人多そうだけど、これはマジな話

658 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 17:57:25.85 ID:q+ctnmfNG
まあ、お金にルーズな人は貧困層が多いけどね
意識改革しないとねw

659 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 16:55:31.20 ID:ooSS/48sH.net
iPhone 7プラスでデータ通信が3Gのみで4Gにならないのはプロファイル間違ってダウンロードしたのですかね?

初期の SIMなのでカウントフリーかと?

500MBではない方です

Androidスマフォは問題なく4Gになります

Androidも同じく初期の SIMです

宜しくおねがいします

660 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 17:19:11.27 ID:KmwjkJ5tH.net
iPhone設定4Gがオフのままでした

すみません

スレ汚し失礼しました

661 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 18:15:32.73 ID:q+ctnmfNG
2980円談合大好き横並びじゃなくてさあ
さらに少しでも安くさらに少しでも安く
と競争しろよ
その積み重ねで臨界点まで逝くのが大事
消費者を歓ばせろよ

662 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 20:32:51.85 ID:q+ctnmfNG
しかし携帯業界だけは伝統的に談合がまかり通るくらい仲がいいのはなんで?
他の業界だったら「おんどれらと横並びするくらいだったら、うちの方が安くて良いサービスで
客を呼び込む」となりがちなのに
あんたらの仲が悪い方がありがたいのに

663 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 20:38:05.45 ID:ppDUCAXpr.net
povoスレたくさん見てるけど
選択肢はpovoかahamoってレスばかりだなw

元格安SIMが運営する悪いイメージ
SoftBankの悪いイメージ
後から出したのに全くメリットがない同額のかなり悪いイメージ

すでにSoftBank on LINEは死亡状態
後出しジャンケンで同額+※※※では嫌われるわな
これだと既存プランの帯域増強は絶望的

664 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 20:45:22.43 ID:l4ZdtQhj0.net
SoftBank on LINEはMVNO品質だから仕方がない

665 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 20:58:58.27 ID:UZ86oBfD0.net
>>663
今日も40回以上書き込んでるから端末内にゴミがたくさん溜まりましたね、美瑛さん

666 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 21:06:32.57 ID:ppDUCAXpr.net
だから言ったのに・・

最初に先行して値下げ
≒激安イメージはdocomoだけに強烈に残る

各社TV雑誌webで山ほど取り上げてくれる
≒広告費換算数十億以上

せっかく同額で追従したのに
誰も興味なし

667 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 21:13:36.91 ID:UZ86oBfD0.net
それってあなたの感想ですよね(ひろゆき)

668 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:14:42.12 ID:KnITC5qH0.net
LINEモバイル4年間使っていたけど
来月からUQプランSに行きます
今までありがとうございました

669 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:54:56.73 ID:gdqReoJcM.net
どういたしまして!

670 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:56:38.10 ID:eb84GS2H0.net
>>666
現実はこうですけどね

KDDIが新プラン発表へ、携帯会社どこがいい?
投票数:25,527票

au、UQ mobile
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■63.4%
NTTドコモ
■■■■■■■■■21.7%

671 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 23:17:46.26 ID:qb/iy6qk0.net
UQモバイルの3GB1480円プランは全MVNO困ってるだろうな
ahamoやSBonLINE、povoより痛いと思う

672 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 02:28:53.10 ID:qcT2QRLLM.net
新プラン10年間ご利用のお約束で月々80円割引

673 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 08:57:52.13 ID:mkI5+olnM.net
>>671
家にWi-Fiある奴は、みんなそれで良いからな
3GB使い切っても300Kbps無制限あれば動画閲覧以外のことはたいてい出来る

674 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:36:04.20 ID:MGibZEorr.net
使い切っても1Mbpsだろ?
実質使い放題やん。データフリーとかいらんわ

総レス数 1046
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200