2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19

1 :名無しさんに接続中… :2020/12/21(月) 21:01:39.87 ID:of0AOd130.net

前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 01:30:26.74 ID:uPy9QZW2M.net
>>614
グロ腐乱死体

617 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 08:12:44.18 ID:H9wakAtu0.net
なんかくだらん言い争いばっかしてるなこのスレ
あと前にサブ機には190PadSIMがあるって言ってた人いたから俺も申し込んだわ
サブ機に突っ込んでおきたい

618 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:05:07.94 ID:Y6hi5wMTM.net
>>617
情弱自慢されてもね、ご愁傷様(笑)
そのSIM1年分の支払いで毎月1GB+128kbps SMS受信付で契約不要のプリペイドSIMの
2年分の方が安いという しかもキャリアAPNで爆速

619 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:18:25.04 ID:sBqf2iBM0.net
>>618
1GBもサブ機で使わんからどうでもいい
メインはアハモにするしな

620 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:35:25.11 ID:okyru+xSr.net
>>617-618
サブ機にもう1枚
この時代は終わり

メイン1枚にahamo
もしくはKDDIの20GB2480円
これのテザリングでいいな

621 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:37:25.83 ID:sBqf2iBM0.net
いやSIM入れてないと現役感がないからな
WiFi専用のタブレットならテザリングしかないけど

622 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:42:50.12 ID:okyru+xSr.net
>>618
あと1GBぽっちで爆速とか意味ないだろw
超過後が30kbpsのSoftBank糞仕様だろ?
爆速なら1日でゴミ化するようなのすすめてもらっても困る

623 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:43:27.46 ID:okyru+xSr.net
>>621
現役感で無駄な金払うの?w

624 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:44:01.60 ID:sBqf2iBM0.net
>>623
無駄かどうかは俺が決めることだし
2台持ちとかそもそ趣味なんだから

625 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:50:03.94 ID:mVl+NUqN0.net
もしもの時のサブの意味合いもあるんだからsim入れとかないと意味ないよな

626 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:52:45.62 ID:okyru+xSr.net
>>624
趣味でも周りからみたら馬鹿だよねw

627 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 09:53:55.77 ID:sBqf2iBM0.net
>>626
うん、そもそもスマホ1台でよくね
ってのは言われてるからどうでもいい

628 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:04:00.90 ID:okyru+xSr.net
>>627
サブ機にSIMが必要
1人での使用なら無駄金、捨て金だよね

629 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:06:10.68 ID:sBqf2iBM0.net
>>628
お前は無駄だと思う、俺は思ってない
そのへん争ってもしゃあないやん

630 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:07:26.10 ID:sBqf2iBM0.net
釣りが趣味とかゴルフが趣味とか
竿複数持ってたりクラブ複数持ってたり
それが、無駄かどうか

631 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:12:28.04 ID:yJh/PZKVM.net
無駄でありアホにしか見えません

632 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:13:41.43 ID:/0JVCIQY0.net
無駄でもアホでもいいじゃん(いいじゃん)
言い争うのも疲れたから
俺がアホで馬鹿ってことでいいんじゃね

633 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:37:11.17 ID:x7LhDVHVr.net
いや、俺の方がアホだ

634 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:54:31.24 ID:mVl+NUqN0.net
>>632
まともに受け取らない方がいいぞ
信じ難いだろうが無駄だの馬鹿だの言ってるそいつは
サブ機にソフバンのプリペイドsim入れたので書いてるんだから

635 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:55:37.34 ID:6cmGItwhM.net
【速報】 まとめ 

povo⇔UQ⇒au 変更手数料無料

自由度が高い au KDDI povo
オンライン申込、オンラインサポート
基本
2480円 音声+20GB
オプション(アプリトッピング)
 500円 通話 5分/回
 200円 24時間高速無制限

自由度が高い au KDDI UQ
店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応
基本
1480円 音声+ 3GB くりこしプランS
2480円 音声+15GB くりこしプランM
3480円 音声+25GB くりこしプランL

自由度が高い au KDDI
店頭申込、店頭サポート、電話サポート対応
使い放題MAX 5G/4G
基本(割引前)
6580円 音声+高速無制限

公式発表より

636 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 10:57:05.85 ID:Ke9MRQVd0.net
>>632
見ず知らずの人の持ち物や趣味にケチ付けてくる奴って基本的にくだらない人だから無視でいいよ
あなたに絡んで来てるのもいつもの美瑛だしなw

637 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 11:07:41.14 ID:Ke9MRQVd0.net
>>634
「ソフトバンクのサービス使うやつは情弱しかいない」

と言ってる本人がソフトバンク回線使ってて、ヤフーカード使って買い物してるんだから下手するとこのスレで1番ソフトバンクのサービスを活用してる説あるよなw
そんな奴が「情報抜かれる」とか書いちゃうんだから支離滅裂すぎる

638 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 11:37:23.26 ID:cUSHbcyhr.net
君はどこの会社使ってるの?
『NTTdocomo ahamoです』
『au povoです』
あなたは?
「SoftBank on LINEです」
『えっLINE??LINEは私も使ってるよ。docomoかauかSoftBankを聞いてるの!意味わからなかったの?』
「だからSoftBank on LINEです」
「元は格安SIMのMVNOといって回線を○△□?!#%今は○△□?!#%」
『ああわかったわかった。SoftBankを契約出来なかった人の為の軽自動車みたいなサブ会社のことね』

639 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 12:45:35.52 ID:UZ86oBfD0.net
言われっぱなしが悔しいのでゴミ(コピペ)をスレに捨てて行く美瑛さんのゴミのような人生

640 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 12:57:48.23 ID:DOVtnvj4r.net
ahamoは騙し※無し海外パケットまで込
一切合切込みの2980円のdocomoイメージ

povoはau サブブランド
+200円等データがんがん使うタイプに人気が出そう

SoftBank on LINE
格安SIM LINEモバイルから社名変更
とはいってもLINEカウントフリーさえ※※※だらけ
超劣化ahamoのイメージと格安SIMのイメージで一人負けの予感

641 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:13:41.39 ID:Ke9MRQVd0.net
>>640
予想外しまくってる人が言うと説得力あるなぁ(棒

642 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:23:15.82 ID:1dmb7Ov0M.net
>>641
本人は予想のつもりでも実際は一度も当たらないインチキ占い師(笑)

643 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:29:02.35 ID:hfbmMLsq0.net
LINEも新プラン出さないとヤバいな

644 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:31:57.71 ID:ADgVzZPTF.net
ヤバイも何もLINEモバイルは実質廃止でしょ

645 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 13:37:04.76 ID:MvXsZzO1M.net
既存契約の整理会社か
頃合いをみて廃止を発表して1〜2年後にサ終
実質2〜3年くらいか
もうMVNOに旨みがないからな

646 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:08:01.13 ID:XOQtTX0kM.net
UQが月3GBの音声SIMで税別1480円で、現在のLineモバイル料金と同額に寄せてきたしな

647 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:20:45.95 ID:ICCxm494r.net
>>644
先がないプランだから帯域増強もなし
死に体プランだよ

648 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:21:50.20 ID:ICCxm494r.net
>>646
家族割の料金をシングルに適用しただけだよw
ここまで能天気LINE脳だとある意味幸せだなww

649 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 14:46:54.54 ID:Ke9MRQVd0.net
>>647
他社はアハモみたいな思い切った料金に絶対にできない、と断言してた人が言うと説得力あるなぁ(棒

650 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:12:11.78 ID:oeNhEJXMr.net
>>649
まぁahamo直後に
スマホプランRが1980円
家族割で1480円と予想してマルチポストしてた馬鹿もいたけどねww

651 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:19:22.02 ID:x7LhDVHVr.net
中華スマホ使ってるからau回線はイマイチ合わない

652 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:49:20.37 ID:B8x4N90V0.net
ココのデータSIMでdocomoとSoftbankの2つ使ってるがSoftbankは最近速くなったけど、docomoは駄目だ。
旧プランで1GB500円で良かったけどdocomoは解約します。

653 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 15:57:33.79 ID:Ke9MRQVd0.net
>>650
>家族割で1480円と予想してマルチポストしてた馬鹿もいたけどねww


馬鹿も
馬鹿も
も←

自分の事を馬鹿と認める美瑛w

654 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 16:08:59.37 ID:+0duEuZ20.net
>>458
iphoneは3utools使えば主要部品はシリアル番号を確認できるから、非正規部品使われてないかチェックすれば良いと思う

655 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 16:28:07.76 ID:oeNhEJXMr.net
>>652
それはdocomoの帯域を削ってるから
キャリア相当だと
docomo回線>>>>>>SoftBank回線の速度だよ

656 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 17:35:13.00 ID:q+ctnmfNG
色々出てくるが全然魅力を感じない
1100円500Mプラン一択であることに

なんの変りもない

ちなみに今月請求1200円w

657 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 17:56:05.38 ID:q+ctnmfNG
まあ、データSIMならさらに安いわけで、ネット回線で電話もできるし
ただ、通話SIMの利点はいつでも電話を使わなきゃマズイ局面もあるので
通話料半額でも普通にキャリアの電話と品質変わらない
この点に疑いを持ってる人多そうだけど、これはマジな話

658 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 17:57:25.85 ID:q+ctnmfNG
まあ、お金にルーズな人は貧困層が多いけどね
意識改革しないとねw

659 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 16:55:31.20 ID:ooSS/48sH.net
iPhone 7プラスでデータ通信が3Gのみで4Gにならないのはプロファイル間違ってダウンロードしたのですかね?

初期の SIMなのでカウントフリーかと?

500MBではない方です

Androidスマフォは問題なく4Gになります

Androidも同じく初期の SIMです

宜しくおねがいします

660 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 17:19:11.27 ID:KmwjkJ5tH.net
iPhone設定4Gがオフのままでした

すみません

スレ汚し失礼しました

661 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 18:15:32.73 ID:q+ctnmfNG
2980円談合大好き横並びじゃなくてさあ
さらに少しでも安くさらに少しでも安く
と競争しろよ
その積み重ねで臨界点まで逝くのが大事
消費者を歓ばせろよ

662 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/13(水) 20:32:51.85 ID:q+ctnmfNG
しかし携帯業界だけは伝統的に談合がまかり通るくらい仲がいいのはなんで?
他の業界だったら「おんどれらと横並びするくらいだったら、うちの方が安くて良いサービスで
客を呼び込む」となりがちなのに
あんたらの仲が悪い方がありがたいのに

663 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 20:38:05.45 ID:ppDUCAXpr.net
povoスレたくさん見てるけど
選択肢はpovoかahamoってレスばかりだなw

元格安SIMが運営する悪いイメージ
SoftBankの悪いイメージ
後から出したのに全くメリットがない同額のかなり悪いイメージ

すでにSoftBank on LINEは死亡状態
後出しジャンケンで同額+※※※では嫌われるわな
これだと既存プランの帯域増強は絶望的

664 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 20:45:22.43 ID:l4ZdtQhj0.net
SoftBank on LINEはMVNO品質だから仕方がない

665 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 20:58:58.27 ID:UZ86oBfD0.net
>>663
今日も40回以上書き込んでるから端末内にゴミがたくさん溜まりましたね、美瑛さん

666 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 21:06:32.57 ID:ppDUCAXpr.net
だから言ったのに・・

最初に先行して値下げ
≒激安イメージはdocomoだけに強烈に残る

各社TV雑誌webで山ほど取り上げてくれる
≒広告費換算数十億以上

せっかく同額で追従したのに
誰も興味なし

667 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 21:13:36.91 ID:UZ86oBfD0.net
それってあなたの感想ですよね(ひろゆき)

668 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:14:42.12 ID:KnITC5qH0.net
LINEモバイル4年間使っていたけど
来月からUQプランSに行きます
今までありがとうございました

669 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:54:56.73 ID:gdqReoJcM.net
どういたしまして!

670 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:56:38.10 ID:eb84GS2H0.net
>>666
現実はこうですけどね

KDDIが新プラン発表へ、携帯会社どこがいい?
投票数:25,527票

au、UQ mobile
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■63.4%
NTTドコモ
■■■■■■■■■21.7%

671 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 23:17:46.26 ID:qb/iy6qk0.net
UQモバイルの3GB1480円プランは全MVNO困ってるだろうな
ahamoやSBonLINE、povoより痛いと思う

672 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 02:28:53.10 ID:qcT2QRLLM.net
新プラン10年間ご利用のお約束で月々80円割引

673 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 08:57:52.13 ID:mkI5+olnM.net
>>671
家にWi-Fiある奴は、みんなそれで良いからな
3GB使い切っても300Kbps無制限あれば動画閲覧以外のことはたいてい出来る

674 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:36:04.20 ID:MGibZEorr.net
使い切っても1Mbpsだろ?
実質使い放題やん。データフリーとかいらんわ

675 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:39:51.87 ID:cLlB3tuv0.net
>>654
買う前にどうやって?

676 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:48:30.18 ID:0aY5PlAP0.net
>>674
一番安いプランは低速300kbpsだよ

677 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:51:35.00 ID:cWRdJddFr.net
>>676
そうなんか、無知ですまん

678 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 10:01:54.87 ID:zRYtxzXGM.net
>>671
3GBプランは言うほど下がってないよ。
MVNOもそれに合わせて少し下げる(か容量を増やす)だけでは。
MVNOをやめるラインモバイルには関係ない話だけど。
実際は同じグループのYモバイルが一番苦しいんじゃ無いかな?

679 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 11:47:05.37 ID:c+O3YxY2r.net
ほかのMVNOは対抗するかもしれんが
LINEモバイルはどうせ出ていって構わないんだろうから
対抗とか出さないっぽいなあ

680 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:26:34.23 ID:8E6LiFJs0.net
携帯料金1500円くらいに収めたいし
格安SIMのLINEモバイルにしようと思ってたんだが
早めに移行したほうがいい?
近いうちに受付停止するって本当なの?

681 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:40:55.38 ID:4ubt+S0R0.net
>>680
どうしても1500円じゃなきゃいけないの?
1500円で3GBとか6GBよりも2980円で20GBあったほうがよくない?
と思うけど

682 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:55:32.92 ID:Xrtpl/sbM.net
前は1200円くらいだったよね?LINEモバイル

683 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:56:55.16 ID:1P5e/5+50.net
>>680
今度のUQのくりこしSが良いね。昼休み夕方夜にも快適なのは大きいと思うのだけど。

684 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 14:51:04.73 ID:zJXeAl+pM.net
1Gだけどね

685 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 14:54:50.17 ID:JY7pLw/a0.net
>>681
647じゃないけど使うかわからない容量に月々千円以上払うの無駄に感じる
テレワーク続くなら3GBでも余るし

686 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:11:00.85 ID:4ubt+S0R0.net
>>685
使ってみればわかるけど気にせずに動画見られるし
アプリの更新したりできるってことはストレスがなくなるのよ
使うかわからないというか使えないから気づかないだけで

687 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:13:43.29 ID:XZCj6RwO0.net
まあいらねーなら1000円でも安くしたいわな

688 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:14:22.42 ID:4ubt+S0R0.net
まあどっちでもいいがLINEモバイルが値下げするか容量上げるかは
あんま期待できないんじゃね?だって新規受付停止するんでしょ
だったら費用かけて改善する意味がないもん

689 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:19:26.90 ID:4ubt+S0R0.net
単純な物理だからな、でかい体のやつがバットぶん回せばホームランで勝てるよ

スモールベースボールや!!バントや!!盗塁や!!スクイズや!!
でかいの打てねーだけじゃん、パワーがないだけじゃん
松井秀喜が中距離打者になるんなら誰も通用するわけねえだろ
大谷は怪我せずにシーズン通して活躍してくれよな

690 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:19:49.34 ID:4ubt+S0R0.net
スマン誤爆した

691 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 18:48:56.32 ID:DBH2AigP0.net
>>686
なんかキャリアのショップ店員みたいなセールストークだなw
ジジババに「動画見れますよー」って必要も無い大容量プランとかオプションベタ付けするやつ

1500円くらいのプランが希望の人に2980円を勧めちゃダメだろw

692 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 19:09:50.67 ID:4ubt+S0R0.net
1500円は5分かけ放題もついてないやろー
2980円20GB5分かけ放題はとんでもなく安いよ
ジジババ騙してもこの値段では儲からないからネット専用なんだよ
本気で騙すやつはSDカードを5万で売るようなことだよ

693 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 19:12:38.46 ID:4ubt+S0R0.net
2980円には一切割引の条件もない素の値段で
オプションもないし解約の違約金もない
何も騙せる要素がないからオンライン専用なんだよー

694 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 19:32:31.40 ID:4ubt+S0R0.net
LINEモバイル 3GB 月額 1,480円
LINEモバイル 6GB 月額 2,200円
ahamo 20GB 月額 2,980円 5分かけ放題
これで高すぎるから騙してるだろ!! とは言えないのよ

695 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:09:41.63 ID:0aY5PlAP0.net
>>694
俺は3G1480円でいいよ
どうせ使わないし

696 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:14:34.20 ID:4ubt+S0R0.net
>>695
使わないなら500MB 月額1,100円が最安だよ?
380円足すだけで3GBになるけど、その差がでかいと思わないなら
20GBに足すのもそんなに変わらなくね?と思うけど
まあ押しつける気はない

697 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:21:24.92 ID:rc5HrD/g0.net
UQに移る

698 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:43:53.70 ID:VSpOyIifr.net
>>694
>>696
LINEモバイル旧プラン
新規受付停止の死に体プラン
帯域増強は見込めず2980円に誘導する為の監獄でしかないよ

ならUQのほうがいいだろうな
低速は300kbpsの無制限だから
実質的なSNSカウントフリーだよ
高画質動画は観れないが普通にtwitter動画とか低速で視聴し放題ができる

699 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:45:19.51 ID:VSpOyIifr.net
とにかく現行のLINEモバイルのプランはやめたほうがいい
新規受付停止ってことは収入が今後一切増える見込みがないから帯域増強しなくなる
釣った魚に餌をやり続ける通信会社なんてないから

700 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:52:27.05 ID:4ubt+S0R0.net
UQやワイモバはサブブランドやしなあ
どうせならメインブランドのahamo/povo/on lineで通信速度も満足したいんや俺は
そうでない人ももちろんいるだろうが

LINEモバイルは3GB 月額 1,480円
SNS音楽データフリー +月額480円
10分かけ放題 +月額880円
= 月額2,840円やな? なら2,980円で20GB/5分かけ放題を選ぶ俺は
そうでない人ももちろんいるだろうが

701 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:02:51.04 ID:VSpOyIifr.net
だいたいSoftBank回線のLINEモバイルなんて選んでるならエリアに無頓着なんだろ?
ならSoftBankよりエリアのいいUQのほうが全てにおいて上回るよ
LINEモバイルSはひとつとして勝てるところがない
UQおすすめ

702 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:07:34.07 ID:rc5HrD/g0.net
留守電無料なのかな、onLineは。

703 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:12:35.52 ID:QtVwhk8X0.net
>>701
輸入端末ユーザーならLINE一択
一番ありえないのがpovo

704 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:13:11.81 ID:QtVwhk8X0.net
UQか
UQも同じだな

705 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:15:20.00 ID:8QuMz5tn0.net
手持ちが使えるならpovoもありだが、auに完全対応するならその辺で買える中華じゃ無理だしね

706 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:16:33.33 ID:IANY4W7/M.net
現行のLINEモバイルのMNP手数料無料化を早くしてくれ
4月にはなるかな?

707 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:17:17.12 ID:s2qYYsgVM.net
対抗プランこれからでてくるのに、いちいち今検討しても無駄

708 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:18:07.24 ID:VSpOyIifr.net
>>703
端末で回線選ぶとかアホw
そんなに何度もSIMフリー買わないだろう
対応してる良スマホを2年に一度くらいでいい

709 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:19:39.34 ID:VSpOyIifr.net
>>707
OCNスレのキチガイに言ってくれよwww
毎日毎日UQUQアホかいあいつ
対抗ではないがエコノミープランがOCNから出るのに

710 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:25:08.54 ID:rc5HrD/g0.net
MNPの出入りに6,000円払う商慣習が無くなれば頻繁に出入りするけどな

711 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:46:45.77 ID:DBH2AigP0.net
>>709
あんたも同類じゃん
毎日ここでアハモ、アハモとやってんだから
人のふり見て我がふり直せ、という言葉を送るわw

712 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 22:06:39.97 ID:nrz1nPSjr.net
>>710
4月からあちこちで無料化すすむよ
しかしMNP転出無料化になるとMNP新規特典はなくなるだろうよ
番号変えずにあちこち回線品質試したい人には朗報

713 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 00:48:24.68 ID:3uPiSFVwM.net
>>712
MNP特典は減るかもだけどあるに決まってるじゃん
各社顧客の争奪戦

714 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 02:03:47.89 ID:j0x9PIhjJ
どういう使い方してるかによるのよ
今の自分には1100円プラン最強だけど
状況変わればアハモ+カケホ最強になったりする

715 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 04:25:16.41 ID:N8KoCgpD0.net
中華スマホでもau対応してるのあると思うけど
少なくともコスパで有力候補なOPPO Reno3 AとRedmi Note 9sは対応してる

総レス数 1046
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200