2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19

1 :名無しさんに接続中… :2020/12/21(月) 21:01:39.87 ID:of0AOd130.net

前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

667 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 21:13:36.91 ID:UZ86oBfD0.net
それってあなたの感想ですよね(ひろゆき)

668 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:14:42.12 ID:KnITC5qH0.net
LINEモバイル4年間使っていたけど
来月からUQプランSに行きます
今までありがとうございました

669 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:54:56.73 ID:gdqReoJcM.net
どういたしまして!

670 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 22:56:38.10 ID:eb84GS2H0.net
>>666
現実はこうですけどね

KDDIが新プラン発表へ、携帯会社どこがいい?
投票数:25,527票

au、UQ mobile
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■63.4%
NTTドコモ
■■■■■■■■■21.7%

671 :名無しさんに接続中… :2021/01/13(水) 23:17:46.26 ID:qb/iy6qk0.net
UQモバイルの3GB1480円プランは全MVNO困ってるだろうな
ahamoやSBonLINE、povoより痛いと思う

672 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 02:28:53.10 ID:qcT2QRLLM.net
新プラン10年間ご利用のお約束で月々80円割引

673 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 08:57:52.13 ID:mkI5+olnM.net
>>671
家にWi-Fiある奴は、みんなそれで良いからな
3GB使い切っても300Kbps無制限あれば動画閲覧以外のことはたいてい出来る

674 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:36:04.20 ID:MGibZEorr.net
使い切っても1Mbpsだろ?
実質使い放題やん。データフリーとかいらんわ

675 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:39:51.87 ID:cLlB3tuv0.net
>>654
買う前にどうやって?

676 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:48:30.18 ID:0aY5PlAP0.net
>>674
一番安いプランは低速300kbpsだよ

677 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 09:51:35.00 ID:cWRdJddFr.net
>>676
そうなんか、無知ですまん

678 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 10:01:54.87 ID:zRYtxzXGM.net
>>671
3GBプランは言うほど下がってないよ。
MVNOもそれに合わせて少し下げる(か容量を増やす)だけでは。
MVNOをやめるラインモバイルには関係ない話だけど。
実際は同じグループのYモバイルが一番苦しいんじゃ無いかな?

679 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 11:47:05.37 ID:c+O3YxY2r.net
ほかのMVNOは対抗するかもしれんが
LINEモバイルはどうせ出ていって構わないんだろうから
対抗とか出さないっぽいなあ

680 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:26:34.23 ID:8E6LiFJs0.net
携帯料金1500円くらいに収めたいし
格安SIMのLINEモバイルにしようと思ってたんだが
早めに移行したほうがいい?
近いうちに受付停止するって本当なの?

681 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:40:55.38 ID:4ubt+S0R0.net
>>680
どうしても1500円じゃなきゃいけないの?
1500円で3GBとか6GBよりも2980円で20GBあったほうがよくない?
と思うけど

682 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:55:32.92 ID:Xrtpl/sbM.net
前は1200円くらいだったよね?LINEモバイル

683 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 13:56:55.16 ID:1P5e/5+50.net
>>680
今度のUQのくりこしSが良いね。昼休み夕方夜にも快適なのは大きいと思うのだけど。

684 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 14:51:04.73 ID:zJXeAl+pM.net
1Gだけどね

685 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 14:54:50.17 ID:JY7pLw/a0.net
>>681
647じゃないけど使うかわからない容量に月々千円以上払うの無駄に感じる
テレワーク続くなら3GBでも余るし

686 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:11:00.85 ID:4ubt+S0R0.net
>>685
使ってみればわかるけど気にせずに動画見られるし
アプリの更新したりできるってことはストレスがなくなるのよ
使うかわからないというか使えないから気づかないだけで

687 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:13:43.29 ID:XZCj6RwO0.net
まあいらねーなら1000円でも安くしたいわな

688 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:14:22.42 ID:4ubt+S0R0.net
まあどっちでもいいがLINEモバイルが値下げするか容量上げるかは
あんま期待できないんじゃね?だって新規受付停止するんでしょ
だったら費用かけて改善する意味がないもん

689 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:19:26.90 ID:4ubt+S0R0.net
単純な物理だからな、でかい体のやつがバットぶん回せばホームランで勝てるよ

スモールベースボールや!!バントや!!盗塁や!!スクイズや!!
でかいの打てねーだけじゃん、パワーがないだけじゃん
松井秀喜が中距離打者になるんなら誰も通用するわけねえだろ
大谷は怪我せずにシーズン通して活躍してくれよな

690 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 15:19:49.34 ID:4ubt+S0R0.net
スマン誤爆した

691 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 18:48:56.32 ID:DBH2AigP0.net
>>686
なんかキャリアのショップ店員みたいなセールストークだなw
ジジババに「動画見れますよー」って必要も無い大容量プランとかオプションベタ付けするやつ

1500円くらいのプランが希望の人に2980円を勧めちゃダメだろw

692 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 19:09:50.67 ID:4ubt+S0R0.net
1500円は5分かけ放題もついてないやろー
2980円20GB5分かけ放題はとんでもなく安いよ
ジジババ騙してもこの値段では儲からないからネット専用なんだよ
本気で騙すやつはSDカードを5万で売るようなことだよ

693 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 19:12:38.46 ID:4ubt+S0R0.net
2980円には一切割引の条件もない素の値段で
オプションもないし解約の違約金もない
何も騙せる要素がないからオンライン専用なんだよー

694 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 19:32:31.40 ID:4ubt+S0R0.net
LINEモバイル 3GB 月額 1,480円
LINEモバイル 6GB 月額 2,200円
ahamo 20GB 月額 2,980円 5分かけ放題
これで高すぎるから騙してるだろ!! とは言えないのよ

695 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:09:41.63 ID:0aY5PlAP0.net
>>694
俺は3G1480円でいいよ
どうせ使わないし

696 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:14:34.20 ID:4ubt+S0R0.net
>>695
使わないなら500MB 月額1,100円が最安だよ?
380円足すだけで3GBになるけど、その差がでかいと思わないなら
20GBに足すのもそんなに変わらなくね?と思うけど
まあ押しつける気はない

697 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:21:24.92 ID:rc5HrD/g0.net
UQに移る

698 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:43:53.70 ID:VSpOyIifr.net
>>694
>>696
LINEモバイル旧プラン
新規受付停止の死に体プラン
帯域増強は見込めず2980円に誘導する為の監獄でしかないよ

ならUQのほうがいいだろうな
低速は300kbpsの無制限だから
実質的なSNSカウントフリーだよ
高画質動画は観れないが普通にtwitter動画とか低速で視聴し放題ができる

699 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:45:19.51 ID:VSpOyIifr.net
とにかく現行のLINEモバイルのプランはやめたほうがいい
新規受付停止ってことは収入が今後一切増える見込みがないから帯域増強しなくなる
釣った魚に餌をやり続ける通信会社なんてないから

700 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 20:52:27.05 ID:4ubt+S0R0.net
UQやワイモバはサブブランドやしなあ
どうせならメインブランドのahamo/povo/on lineで通信速度も満足したいんや俺は
そうでない人ももちろんいるだろうが

LINEモバイルは3GB 月額 1,480円
SNS音楽データフリー +月額480円
10分かけ放題 +月額880円
= 月額2,840円やな? なら2,980円で20GB/5分かけ放題を選ぶ俺は
そうでない人ももちろんいるだろうが

701 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:02:51.04 ID:VSpOyIifr.net
だいたいSoftBank回線のLINEモバイルなんて選んでるならエリアに無頓着なんだろ?
ならSoftBankよりエリアのいいUQのほうが全てにおいて上回るよ
LINEモバイルSはひとつとして勝てるところがない
UQおすすめ

702 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:07:34.07 ID:rc5HrD/g0.net
留守電無料なのかな、onLineは。

703 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:12:35.52 ID:QtVwhk8X0.net
>>701
輸入端末ユーザーならLINE一択
一番ありえないのがpovo

704 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:13:11.81 ID:QtVwhk8X0.net
UQか
UQも同じだな

705 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:15:20.00 ID:8QuMz5tn0.net
手持ちが使えるならpovoもありだが、auに完全対応するならその辺で買える中華じゃ無理だしね

706 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:16:33.33 ID:IANY4W7/M.net
現行のLINEモバイルのMNP手数料無料化を早くしてくれ
4月にはなるかな?

707 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:17:17.12 ID:s2qYYsgVM.net
対抗プランこれからでてくるのに、いちいち今検討しても無駄

708 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:18:07.24 ID:VSpOyIifr.net
>>703
端末で回線選ぶとかアホw
そんなに何度もSIMフリー買わないだろう
対応してる良スマホを2年に一度くらいでいい

709 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:19:39.34 ID:VSpOyIifr.net
>>707
OCNスレのキチガイに言ってくれよwww
毎日毎日UQUQアホかいあいつ
対抗ではないがエコノミープランがOCNから出るのに

710 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:25:08.54 ID:rc5HrD/g0.net
MNPの出入りに6,000円払う商慣習が無くなれば頻繁に出入りするけどな

711 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 21:46:45.77 ID:DBH2AigP0.net
>>709
あんたも同類じゃん
毎日ここでアハモ、アハモとやってんだから
人のふり見て我がふり直せ、という言葉を送るわw

712 :名無しさんに接続中… :2021/01/14(木) 22:06:39.97 ID:nrz1nPSjr.net
>>710
4月からあちこちで無料化すすむよ
しかしMNP転出無料化になるとMNP新規特典はなくなるだろうよ
番号変えずにあちこち回線品質試したい人には朗報

713 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 00:48:24.68 ID:3uPiSFVwM.net
>>712
MNP特典は減るかもだけどあるに決まってるじゃん
各社顧客の争奪戦

714 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 02:03:47.89 ID:j0x9PIhjJ
どういう使い方してるかによるのよ
今の自分には1100円プラン最強だけど
状況変わればアハモ+カケホ最強になったりする

715 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 04:25:16.41 ID:N8KoCgpD0.net
中華スマホでもau対応してるのあると思うけど
少なくともコスパで有力候補なOPPO Reno3 AとRedmi Note 9sは対応してる

716 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 05:04:03.98 ID:iAKorW/6M.net
新料金プラン「ahamo(アハモ)」の提供条件について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/210114_00.html
https://i.imgur.com/6NinxJ9.png

凄まじい※に噴いた(笑)

急遽、ahamoを家族割のカウントに入れるが割引対象外(笑)
さらに家族間通話の通話無料も対象外(笑)通話料ヤバイな

717 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 07:12:03.11 ID:bfR9gYbh0.net
>>699
500MBデータプランは神プラン
古いスマホに入れておけばLINEフリーで遠距離と通話し放題
格安のトランシーバーの出来上がり
これがもう契約できなくなる
周りが脱落していくから帯域増強する必要もない

718 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 08:36:38.46 ID:hSvvwUN10.net
旧プランのドコモ回線

2021年01月 ¥0
消費税 10%対象分:¥1,861
課税対象外など:¥-1,861

コミュニケーションフリープラン 3GB / 音声通話SIM ¥1,690
ユニバーサルサービス料 ¥2
消費税 ¥169
LINEポイント利用 ¥-1,861

719 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 08:37:49.78 ID:hSvvwUN10.net
毎月の消費がRakutenMiniをモバイルルーターにしてるので
1GBも使えば良いほうで毎月3GBの繰越で6GBスタート

720 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:08:27.44 ID:Tit6rbWLM.net
>>719
そろそろ楽天の無料期間終わるぞ
残念ながらeSIMだと転出先が限られる

721 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:18:32.10 ID:dGNYHk6Yr.net
>>720
楽天無料が5月頃終わる人が多いが、
多くの人はahamoかpovoに行くだろう
楽天の無制限乞食はpovoのほうが多いかな?
ahamo予定者としてはどこまでpovoの帯域が持つのか、+200円無制限といいながらどこまで制限をかけるのか
高みの見物をさせてもらいます

722 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:30:41.91 ID:Tit6rbWLM.net
>>721
俺は4月に終わるから手続きは3月中かな
RakutenminiをモバイルルーターにしているけどeSIMの使い道がないから、そのまま終了予定
せめて居住地が楽天回線エリアになって容量無制限だったらWi-Fiと置き換え出来るけど、5GB+超過1Mbpsで2,980円/月とか今となっては見劣りしまくり
米倉涼子さんが「日本のスマホ代は高すぎる!」と言っていたけど、楽天より安くなったら何て言うんだろうね

723 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:58:19.90 ID:+Uhv+8aVM.net
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー
人口9000人台の僻地 北海道美瑛町在住

-ko3J -8l6i -vV+G -IvF4 -W18NをNG推奨 

オッペケ Srd1-W18N
ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」のクズ
マルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し
嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで
気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的
必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト
インチキロリコン美瑛爺教祖がマルチ連投で
mineo/OCN/ahamo入信活動(棒

724 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 10:26:39.84 ID:N8KoCgpD0.net
>>722
一番悲惨なのは中途半端に楽天エリアになっててローミングが切られたところ
繋がりにくいだけのクソ回線で2980円取られるとかありえん
ahamo/povo/softbank on lineの方がいいに決まってる

725 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 10:54:21.91 ID:Tit6rbWLM.net
>>724
どう考えてもdocomoやauの回線で1Mbps保証が良いよなw
ソフトバンクはMVNO品質みたいだけど

726 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 12:50:38.23 ID:bfFqAJiR0.net
>>725
美瑛さん乙

727 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 13:16:15.80 ID:d2YooTQzM.net
>>726
そんな名前は名乗った事はない
誰かれ構わずレッテル貼りするのは辞めて欲しい

728 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 13:47:46.21 ID:6vmQ/53v0.net
>>727
ソフトバンクはMVNO品質

これを連呼してたのが美瑛だから間違われてもおかしくないはないw
あなたは美瑛のデマに騙されちゃった人?

729 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 13:52:03.24 ID:6vmQ/53v0.net
>>727
あ、ちなみに何かそういう発表がされてるとかで裏付けがあっての言葉なら謝る
もしそうならソースよろしく

730 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:27:39.98 ID:fTzdkS6b0.net
>>727
早くソース出せ

731 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:37:17.79 ID:dGNYHk6Yr.net
>>725
SoftBankだけ最低1Mbps怪しいよな
https://youtu.be/28MEh5bUJ7A

Googleスピードテストは実測より少し速い数字がでるから
SoftBankの1Mbpsは0.8〜0.9Mbpsだと思うぞ

732 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:44:12.81 ID:d2YooTQzM.net
>>728
SoftBank on LINEはMNO品質みたいだ
訂正します

733 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:58:00.16 ID:dGNYHk6Yr.net
>>731
Y!mobileはキャリア同等品質で3社中最低の1Mbps
MVNOからのSoftBank on LINEは期待出来ないね

734 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:17:32.05 ID:6vmQ/53v0.net
やっぱり美瑛1人だけなんだな、MVNO品質とデマ流してんのはw

735 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:19:40.74 ID:6vmQ/53v0.net
>>732
ちょっと参考までに聞きたいんだけど、
MNOと書こうとしたのをMVNOと書き間違えたのか、
このスレで連呼してる美瑛の言葉をそのまま信じてたのかどっちです?

736 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:42:43.60 ID:d2YooTQzM.net
>>735
どこかの情報でSoftBank on LINEはLINEモバイルが運用するからMVNO品質でMNO品質のahamoとは比べものにならないと見た記憶がある
それが美瑛なる人物の書き込みであったかは知らない

737 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:51:09.88 ID:N8KoCgpD0.net
基本的には横並びだからどこ選んでもええけど
SoftBank on LINEはLINEで申し込めるとか
その申し込みがどんだけ簡単で早いかがキモやな
どうせ手間がかかるならahamoやpovoでもええわけやから

738 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:56:51.91 ID:6vmQ/53v0.net
>>736
あらら…それ書いてるのが美瑛と呼ばれてる人物です
今はオッペケ Srd1-W18Nで活動してるのがそれね
ちなみにon LINEはソフトバンク本体が出した新ブランドでLINEモバイルと別物だよ
運用もソフトバンク本体だからLINEモバイルの設備は使わないから

>MVNOからのSoftBank on LINEは期待出来ないね
見ての通り、今日も相変わらず嘘ばらまいてるでしょw

739 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:04:57.22 ID:dGNYHk6Yr.net
>>731
同じ最低1Mbpsでも

UQ mobile
バーストあり 初速6Mbps〜徐々に1Mbpsへ
上りも1Mbpsは少しオーバー

Y!mobile
一度として1Mbps届かなく0.8Mbps〜0.97Mbps
上りも同等一度として1Mbps届かないまま0.92Mbps

実測より速くなるGoogleスピードテストでこれだから
上下ともに約0.8MbpsがSoftBankの最低1Mbpsといえそう
バーストありのUQ mobileと比べると体感でかなり差がでそう

740 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:06:04.10 ID:dGNYHk6Yr.net
これがSoftBank品質だよw
同じ最低1Mbpsでもやはり手を抜いてきたか

741 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:09:16.02 ID:6vmQ/53v0.net
>>736
ね、これで美瑛と呼ばれる人物がどんな人かよくわかるでしょ?w

742 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:17:14.51 ID:9fQoSgSw0.net
Googleスピードテストが多めに出るってのは聞いたことがないな
SoftBankが手抜きってより低速ではMVNOでスタートしたUQに一日の長があるって印象かな
多分ahamoの低速もバースト無しでSoftBank並みだろうね

743 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:33:16.03 ID:dfKxAG+Cr.net
>>742
大丈夫?
多分SoftBank on LINEも同様バーストなしの0.8Mbpsだろうね
ahamoは実際出てみないとわからないから試してみたいね
UQはバーストありで凄いね

これがYouTubeの動画からわかる内容

744 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:34:29.32 ID:6vmQ/53v0.net
そもそも、なぜか美瑛の中ではもうon LINEが始まってるらしい

>同じ最低1Mbpsでもやはり手を抜いてきたか

745 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:40:59.66 ID:dfKxAG+Cr.net
>>744
Y!mobileの最低1Mbpsと同じだろうな

746 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 18:16:06.52 ID:Qn+3oU3W8
初速バーストをかけ続けるソフトを開発して欲しい
フリーソフトでw

747 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 18:18:39.53 ID:Qn+3oU3W8
って、いくら初速バーストあっても高いので使わんけど

748 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 18:19:44.48 ID:Qn+3oU3W8
てか誰か100万円ちょうだい

749 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:57:00.61 ID:N8KoCgpD0.net
ワッチョイ見る限りこのひとワイモバイルかソフトバンク使ってるんじゃないの?
なんでソフトバンクのネガキャンしてんの

750 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:05:27.25 ID:9fQoSgSw0.net
>>743
きっちり出ると定評のある楽天との比較からしてSoftBankが特に遅いということはないね
あくまでMVNO時代に磨かれたUQのバーストの優秀さだけが際立っているだけ
ahamoは急展開の発表からしてサービス開始時点でのバースト実装はないでしょう

751 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:18:47.68 ID:dfKxAG+Cr.net
>>750
楽天モバイルはUQほどではないが
バースト初速3Mbpsくらい出てるぞ
Y!mobileだけバーストなし
一度として1Mbps出ることなく
0.8〜0.95Mbpsくらい

752 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:36:02.27 ID:bfFqAJiR0.net
>>727
遅くなったけど、
プロバイダ板でキチガイやゴミと呼ばれる最底辺の美瑛さんと誤認して本当に申し訳ない
すいませんでした

753 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:39:55.21 ID:bfFqAJiR0.net
>>749
頭がおかしいから
中国の脅威を叫びながら中華系YouTuberの陰謀論を信じ切ってるトランプ信者と一緒

754 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:56:46.99 ID:dfKxAG+Cr.net
>>752-753
相変わらずだな
原作ちょん

755 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:59:09.66 ID:dfKxAG+Cr.net
しかしSoftBankの最低1Mbpsは
バースト全くなしの1Mbps弱点かよ
バーストないとweb・アプリともにかなり体感的に遅くなるからなぁ
きっちり手を抜くところは抜くわけね
LINEのカウントフリーもかなり限定的だろうね

756 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 18:41:13.72 ID:AeXusft40.net
>>751
楽天もMVNO上がりだからバーストがあるんでしょう
バーストってのはMVNOならではの苦肉の策だからね
でSoftBankはそのバーストありの楽天を測定結果で上回ってるので十分合格と言えます
ま、この話はahamoが出てから改めてやりましょう
その時は、なんだよドコモまで手抜きのバースト無しかよってちゃんとぼやいて下さいね

757 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 18:47:27.80 ID:PWisSiTEM.net
日本通信合理的あればLINEモバイルの意味ないってこと
電話番号変更しても引き継げるみたいだし

それが事実ならここLINEだけのために契約したから解約しようかな‐…

758 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 18:54:34.08 ID:6vmQ/53v0.net
>>754
なんかもうお前のそれって「お前の母ちゃんでべそ」みたいな意味合いしか無いなw

759 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 19:45:54.78 ID:EjShL5UUM.net
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー推奨
人口9000人台の僻地 北海道上川郡美瑛町在住

-kH6p -ko3J -8l6i -vV+G
-IvF4 -MKw1 -YRn8 -W18N をNG推奨

オッペケ Srd1-W18N
オッペケ Srd1-YRn8
ワンミングク MM52-MKw1
ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J
オッペケ Srbb-kH6p

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」のクズ
マルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し 
嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで
気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的

必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト
「OCNチョンミネオ」ことインチキロリコン美瑛爺教祖が
マルチ連投でmineo/OCN/ahamo入信活動(棒

760 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 20:31:36.43 ID:0VuFQ8CXM.net
SoftBankが1人勝ち

最新の携帯電話契約データ
https://www.tca.or.jp/database/index.html
https://i.imgur.com/KjPgR0D.jpg

携帯電話契約件数(前四半期比)
https://i.imgur.com/sYyy478.jpg

携帯電話契約件数(前年同期比)
https://i.imgur.com/rrySEi3.jpg

3社間契約件数比率
https://i.imgur.com/470ulPI.jpg

761 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 21:00:16.11 ID:2DMKlyaEM.net
既に昨年からMVNO接続料はドコモが一番高く、SoftBankが最安

ソフトバンクがドコモ抜いて最安に MVNO接続料
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57309290X20C20A3000000
https://i.imgur.com/xNaA0FR.png

これまで大手3社のパケット接続料はドコモが最安の状況が長らく続き、13年度適用のパケット接続料においては最も高いソフトバンクとの間で3倍近くの開きがあった。その後、総務省による算定方法の見直しなどで格差は年々縮まっており、ついにソフトバンクがドコモを抜いて最安となった。ドコモ最安の状況が崩れるのは初めて。

20年度はドコモが前年度比16%減、KDDIが同38%減、ソフトバンクが同36%減の予測となっており、KDDIもドコモを下回るもようだ。

21年度と22年度の予測はドコモが最も高い低減率を示したものの、月額料金はドコモが最も高い状況が続く。KDDIやソフトバンクの回線を活用したほうが費用負担が軽くなるため、MVNOの戦略にも大きな影響を及ぼしそうだ。

762 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 22:31:07.83 ID:YapBowWnM.net
てかここMVNOのLINEモバイルのスレだから
契約受付終了しても続くから

763 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 06:48:25.17 ID:sPiNov930.net
>>761
ソフトバンクが安い部分は予測ばっかり。

764 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 07:41:32.60 ID:EiFlRhD7r.net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63641
ソフトバンク、驚きのセキュリティ管理
あまりに杜撰、日本を代表する企業がこれでいいのか

LINEで得た全ての個人情報も杜撰で
あちこちで売られてる気がするな
私はdocomo6年→UQ2年→SoftBankにした電話番号
SoftBankにした途端に迷惑メールが毎日くる様になったからね

765 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 10:01:28.50 ID:7Wt4U0qtr.net
docomo.ne.jpも大量にスパム来るじゃん

766 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 10:55:10.19 ID:D4gtITbAr.net
>>765
docomo6年で一度も来てないよ
UQ mobileも来なかった
お得ケータイネットでSoftBank契約してからすぐに毎日届くようになった
SoftBankかお得ケータイネットが個人情報売ってるのは間違いないよ

767 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 11:04:59.65 ID:DGw7VQekM.net
>>760
契約数の純減続くドコモ、激安料金で挑む「1人負け」からの脱却
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbdeb2f14d24fe38f9d0c25ef74d8a07bd6b5dae?page=2

価格で攻めた背景には、ドコモの「一人負け」となっている現実がある。通信各社は四半期ごとに契約数を公表しているが、ドコモの通信契約数は2020年1〜3月期以降、前年同期比で3四半期連続で減少した。減少幅は拡大の一途をたどり、直近の7〜9月期は約58万件減った。一方、ソフトバンクは大きく伸ばし同期間の契約数は172万件増えた。KDDIもauの減少をUQが補い、純増を維持している。

ソフトバンクの強さの裏には、ワイモバイルの存在がある。2015年にソフトバンクモバイル(当時)が吸収合併して以来、マルチブランド戦略で先行し若年層を中心にドコモやauから顧客を取り込みつつ、主力のソフトバンクブランドへの誘引を進めた。その結果、ソフトバンクは「LINEモバイル」も含め、展開する3ブランドすべてで契約数を伸ばし続けている。

これを追ったのがKDDIで、2020年10月にUQモバイルを統合。auの店舗でもUQを提案できるようになったり、転出手数料がなくなったりしたことで、同月のUQからauへの送客数は前年同月比3.5倍となった。「ソフトバンクの伸びにはワイモバイルからのアップセル(高価格帯プランへの送客)が相当効いている。われわれも同じことを狙っている」(KDDI幹部)。

総レス数 1046
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200