2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19

1 :名無しさんに接続中… :2020/12/21(月) 21:01:39.87 ID:of0AOd130.net

前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

720 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:08:27.44 ID:Tit6rbWLM.net
>>719
そろそろ楽天の無料期間終わるぞ
残念ながらeSIMだと転出先が限られる

721 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:18:32.10 ID:dGNYHk6Yr.net
>>720
楽天無料が5月頃終わる人が多いが、
多くの人はahamoかpovoに行くだろう
楽天の無制限乞食はpovoのほうが多いかな?
ahamo予定者としてはどこまでpovoの帯域が持つのか、+200円無制限といいながらどこまで制限をかけるのか
高みの見物をさせてもらいます

722 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:30:41.91 ID:Tit6rbWLM.net
>>721
俺は4月に終わるから手続きは3月中かな
RakutenminiをモバイルルーターにしているけどeSIMの使い道がないから、そのまま終了予定
せめて居住地が楽天回線エリアになって容量無制限だったらWi-Fiと置き換え出来るけど、5GB+超過1Mbpsで2,980円/月とか今となっては見劣りしまくり
米倉涼子さんが「日本のスマホ代は高すぎる!」と言っていたけど、楽天より安くなったら何て言うんだろうね

723 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 09:58:19.90 ID:+Uhv+8aVM.net
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー
人口9000人台の僻地 北海道美瑛町在住

-ko3J -8l6i -vV+G -IvF4 -W18NをNG推奨 

オッペケ Srd1-W18N
ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」のクズ
マルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し
嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで
気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的
必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト
インチキロリコン美瑛爺教祖がマルチ連投で
mineo/OCN/ahamo入信活動(棒

724 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 10:26:39.84 ID:N8KoCgpD0.net
>>722
一番悲惨なのは中途半端に楽天エリアになっててローミングが切られたところ
繋がりにくいだけのクソ回線で2980円取られるとかありえん
ahamo/povo/softbank on lineの方がいいに決まってる

725 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 10:54:21.91 ID:Tit6rbWLM.net
>>724
どう考えてもdocomoやauの回線で1Mbps保証が良いよなw
ソフトバンクはMVNO品質みたいだけど

726 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 12:50:38.23 ID:bfFqAJiR0.net
>>725
美瑛さん乙

727 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 13:16:15.80 ID:d2YooTQzM.net
>>726
そんな名前は名乗った事はない
誰かれ構わずレッテル貼りするのは辞めて欲しい

728 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 13:47:46.21 ID:6vmQ/53v0.net
>>727
ソフトバンクはMVNO品質

これを連呼してたのが美瑛だから間違われてもおかしくないはないw
あなたは美瑛のデマに騙されちゃった人?

729 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 13:52:03.24 ID:6vmQ/53v0.net
>>727
あ、ちなみに何かそういう発表がされてるとかで裏付けがあっての言葉なら謝る
もしそうならソースよろしく

730 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:27:39.98 ID:fTzdkS6b0.net
>>727
早くソース出せ

731 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:37:17.79 ID:dGNYHk6Yr.net
>>725
SoftBankだけ最低1Mbps怪しいよな
https://youtu.be/28MEh5bUJ7A

Googleスピードテストは実測より少し速い数字がでるから
SoftBankの1Mbpsは0.8〜0.9Mbpsだと思うぞ

732 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:44:12.81 ID:d2YooTQzM.net
>>728
SoftBank on LINEはMNO品質みたいだ
訂正します

733 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 14:58:00.16 ID:dGNYHk6Yr.net
>>731
Y!mobileはキャリア同等品質で3社中最低の1Mbps
MVNOからのSoftBank on LINEは期待出来ないね

734 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:17:32.05 ID:6vmQ/53v0.net
やっぱり美瑛1人だけなんだな、MVNO品質とデマ流してんのはw

735 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:19:40.74 ID:6vmQ/53v0.net
>>732
ちょっと参考までに聞きたいんだけど、
MNOと書こうとしたのをMVNOと書き間違えたのか、
このスレで連呼してる美瑛の言葉をそのまま信じてたのかどっちです?

736 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:42:43.60 ID:d2YooTQzM.net
>>735
どこかの情報でSoftBank on LINEはLINEモバイルが運用するからMVNO品質でMNO品質のahamoとは比べものにならないと見た記憶がある
それが美瑛なる人物の書き込みであったかは知らない

737 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:51:09.88 ID:N8KoCgpD0.net
基本的には横並びだからどこ選んでもええけど
SoftBank on LINEはLINEで申し込めるとか
その申し込みがどんだけ簡単で早いかがキモやな
どうせ手間がかかるならahamoやpovoでもええわけやから

738 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 15:56:51.91 ID:6vmQ/53v0.net
>>736
あらら…それ書いてるのが美瑛と呼ばれてる人物です
今はオッペケ Srd1-W18Nで活動してるのがそれね
ちなみにon LINEはソフトバンク本体が出した新ブランドでLINEモバイルと別物だよ
運用もソフトバンク本体だからLINEモバイルの設備は使わないから

>MVNOからのSoftBank on LINEは期待出来ないね
見ての通り、今日も相変わらず嘘ばらまいてるでしょw

739 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:04:57.22 ID:dGNYHk6Yr.net
>>731
同じ最低1Mbpsでも

UQ mobile
バーストあり 初速6Mbps〜徐々に1Mbpsへ
上りも1Mbpsは少しオーバー

Y!mobile
一度として1Mbps届かなく0.8Mbps〜0.97Mbps
上りも同等一度として1Mbps届かないまま0.92Mbps

実測より速くなるGoogleスピードテストでこれだから
上下ともに約0.8MbpsがSoftBankの最低1Mbpsといえそう
バーストありのUQ mobileと比べると体感でかなり差がでそう

740 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:06:04.10 ID:dGNYHk6Yr.net
これがSoftBank品質だよw
同じ最低1Mbpsでもやはり手を抜いてきたか

741 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:09:16.02 ID:6vmQ/53v0.net
>>736
ね、これで美瑛と呼ばれる人物がどんな人かよくわかるでしょ?w

742 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:17:14.51 ID:9fQoSgSw0.net
Googleスピードテストが多めに出るってのは聞いたことがないな
SoftBankが手抜きってより低速ではMVNOでスタートしたUQに一日の長があるって印象かな
多分ahamoの低速もバースト無しでSoftBank並みだろうね

743 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:33:16.03 ID:dfKxAG+Cr.net
>>742
大丈夫?
多分SoftBank on LINEも同様バーストなしの0.8Mbpsだろうね
ahamoは実際出てみないとわからないから試してみたいね
UQはバーストありで凄いね

これがYouTubeの動画からわかる内容

744 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:34:29.32 ID:6vmQ/53v0.net
そもそも、なぜか美瑛の中ではもうon LINEが始まってるらしい

>同じ最低1Mbpsでもやはり手を抜いてきたか

745 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:40:59.66 ID:dfKxAG+Cr.net
>>744
Y!mobileの最低1Mbpsと同じだろうな

746 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 18:16:06.52 ID:Qn+3oU3W8
初速バーストをかけ続けるソフトを開発して欲しい
フリーソフトでw

747 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 18:18:39.53 ID:Qn+3oU3W8
って、いくら初速バーストあっても高いので使わんけど

748 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/15(金) 18:19:44.48 ID:Qn+3oU3W8
てか誰か100万円ちょうだい

749 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 16:57:00.61 ID:N8KoCgpD0.net
ワッチョイ見る限りこのひとワイモバイルかソフトバンク使ってるんじゃないの?
なんでソフトバンクのネガキャンしてんの

750 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:05:27.25 ID:9fQoSgSw0.net
>>743
きっちり出ると定評のある楽天との比較からしてSoftBankが特に遅いということはないね
あくまでMVNO時代に磨かれたUQのバーストの優秀さだけが際立っているだけ
ahamoは急展開の発表からしてサービス開始時点でのバースト実装はないでしょう

751 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:18:47.68 ID:dfKxAG+Cr.net
>>750
楽天モバイルはUQほどではないが
バースト初速3Mbpsくらい出てるぞ
Y!mobileだけバーストなし
一度として1Mbps出ることなく
0.8〜0.95Mbpsくらい

752 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:36:02.27 ID:bfFqAJiR0.net
>>727
遅くなったけど、
プロバイダ板でキチガイやゴミと呼ばれる最底辺の美瑛さんと誤認して本当に申し訳ない
すいませんでした

753 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:39:55.21 ID:bfFqAJiR0.net
>>749
頭がおかしいから
中国の脅威を叫びながら中華系YouTuberの陰謀論を信じ切ってるトランプ信者と一緒

754 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:56:46.99 ID:dfKxAG+Cr.net
>>752-753
相変わらずだな
原作ちょん

755 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 17:59:09.66 ID:dfKxAG+Cr.net
しかしSoftBankの最低1Mbpsは
バースト全くなしの1Mbps弱点かよ
バーストないとweb・アプリともにかなり体感的に遅くなるからなぁ
きっちり手を抜くところは抜くわけね
LINEのカウントフリーもかなり限定的だろうね

756 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 18:41:13.72 ID:AeXusft40.net
>>751
楽天もMVNO上がりだからバーストがあるんでしょう
バーストってのはMVNOならではの苦肉の策だからね
でSoftBankはそのバーストありの楽天を測定結果で上回ってるので十分合格と言えます
ま、この話はahamoが出てから改めてやりましょう
その時は、なんだよドコモまで手抜きのバースト無しかよってちゃんとぼやいて下さいね

757 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 18:47:27.80 ID:PWisSiTEM.net
日本通信合理的あればLINEモバイルの意味ないってこと
電話番号変更しても引き継げるみたいだし

それが事実ならここLINEだけのために契約したから解約しようかな‐…

758 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 18:54:34.08 ID:6vmQ/53v0.net
>>754
なんかもうお前のそれって「お前の母ちゃんでべそ」みたいな意味合いしか無いなw

759 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 19:45:54.78 ID:EjShL5UUM.net
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー推奨
人口9000人台の僻地 北海道上川郡美瑛町在住

-kH6p -ko3J -8l6i -vV+G
-IvF4 -MKw1 -YRn8 -W18N をNG推奨

オッペケ Srd1-W18N
オッペケ Srd1-YRn8
ワンミングク MM52-MKw1
ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J
オッペケ Srbb-kH6p

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」のクズ
マルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し 
嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで
気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的

必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト
「OCNチョンミネオ」ことインチキロリコン美瑛爺教祖が
マルチ連投でmineo/OCN/ahamo入信活動(棒

760 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 20:31:36.43 ID:0VuFQ8CXM.net
SoftBankが1人勝ち

最新の携帯電話契約データ
https://www.tca.or.jp/database/index.html
https://i.imgur.com/KjPgR0D.jpg

携帯電話契約件数(前四半期比)
https://i.imgur.com/sYyy478.jpg

携帯電話契約件数(前年同期比)
https://i.imgur.com/rrySEi3.jpg

3社間契約件数比率
https://i.imgur.com/470ulPI.jpg

761 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 21:00:16.11 ID:2DMKlyaEM.net
既に昨年からMVNO接続料はドコモが一番高く、SoftBankが最安

ソフトバンクがドコモ抜いて最安に MVNO接続料
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57309290X20C20A3000000
https://i.imgur.com/xNaA0FR.png

これまで大手3社のパケット接続料はドコモが最安の状況が長らく続き、13年度適用のパケット接続料においては最も高いソフトバンクとの間で3倍近くの開きがあった。その後、総務省による算定方法の見直しなどで格差は年々縮まっており、ついにソフトバンクがドコモを抜いて最安となった。ドコモ最安の状況が崩れるのは初めて。

20年度はドコモが前年度比16%減、KDDIが同38%減、ソフトバンクが同36%減の予測となっており、KDDIもドコモを下回るもようだ。

21年度と22年度の予測はドコモが最も高い低減率を示したものの、月額料金はドコモが最も高い状況が続く。KDDIやソフトバンクの回線を活用したほうが費用負担が軽くなるため、MVNOの戦略にも大きな影響を及ぼしそうだ。

762 :名無しさんに接続中… :2021/01/15(金) 22:31:07.83 ID:YapBowWnM.net
てかここMVNOのLINEモバイルのスレだから
契約受付終了しても続くから

763 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 06:48:25.17 ID:sPiNov930.net
>>761
ソフトバンクが安い部分は予測ばっかり。

764 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 07:41:32.60 ID:EiFlRhD7r.net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63641
ソフトバンク、驚きのセキュリティ管理
あまりに杜撰、日本を代表する企業がこれでいいのか

LINEで得た全ての個人情報も杜撰で
あちこちで売られてる気がするな
私はdocomo6年→UQ2年→SoftBankにした電話番号
SoftBankにした途端に迷惑メールが毎日くる様になったからね

765 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 10:01:28.50 ID:7Wt4U0qtr.net
docomo.ne.jpも大量にスパム来るじゃん

766 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 10:55:10.19 ID:D4gtITbAr.net
>>765
docomo6年で一度も来てないよ
UQ mobileも来なかった
お得ケータイネットでSoftBank契約してからすぐに毎日届くようになった
SoftBankかお得ケータイネットが個人情報売ってるのは間違いないよ

767 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 11:04:59.65 ID:DGw7VQekM.net
>>760
契約数の純減続くドコモ、激安料金で挑む「1人負け」からの脱却
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbdeb2f14d24fe38f9d0c25ef74d8a07bd6b5dae?page=2

価格で攻めた背景には、ドコモの「一人負け」となっている現実がある。通信各社は四半期ごとに契約数を公表しているが、ドコモの通信契約数は2020年1〜3月期以降、前年同期比で3四半期連続で減少した。減少幅は拡大の一途をたどり、直近の7〜9月期は約58万件減った。一方、ソフトバンクは大きく伸ばし同期間の契約数は172万件増えた。KDDIもauの減少をUQが補い、純増を維持している。

ソフトバンクの強さの裏には、ワイモバイルの存在がある。2015年にソフトバンクモバイル(当時)が吸収合併して以来、マルチブランド戦略で先行し若年層を中心にドコモやauから顧客を取り込みつつ、主力のソフトバンクブランドへの誘引を進めた。その結果、ソフトバンクは「LINEモバイル」も含め、展開する3ブランドすべてで契約数を伸ばし続けている。

これを追ったのがKDDIで、2020年10月にUQモバイルを統合。auの店舗でもUQを提案できるようになったり、転出手数料がなくなったりしたことで、同月のUQからauへの送客数は前年同月比3.5倍となった。「ソフトバンクの伸びにはワイモバイルからのアップセル(高価格帯プランへの送客)が相当効いている。われわれも同じことを狙っている」(KDDI幹部)。

768 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 12:03:35.51 ID:zHMoZM/AM.net
>>767
ドコモは直近の7〜9月期は約58万件減った。
一方、ソフトバンクは大きく伸ばし同期間の契約数は172万件増えた。
つまりドコモはソフトバンクと比較してたった3ヶ月で230万回線の純減は危機的情況であり実に毎月77万回線の純減は驚愕である。

しかもドコモのahamoの申し込みが55万と言われているがこれはあくまでも予約申し込みであって本申し込みは3月からであり大半がドコモからのプラン変更となれば情況はさらに悪化の一途。

769 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 12:46:00.49 ID:JiFaQX7r0.net
>>766
美瑛さんに来てなくても実際にドコモメアドで迷惑メールに困ってる人はたくさんいるから
はい、終了

770 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 20:47:00.41 ID:xXY0lGOja.net
softbankになるんならahamoがいいのかな

771 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 21:00:51.97 ID:Ua/InsH2d.net
旧LINEモバイルのSoftbank回線はSoftbankから帯域かりてるんだろ?
LINEモバイルがSoftbankに吸収されたら、自社から帯域借りるのか?

772 :名無しさんに接続中… :2021/01/16(土) 21:04:36.38 ID:Ua/InsH2d.net
新規申込終了するであろう旧LINEモバイルのSoftbank回線を使い続けたらの話ね

773 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 06:49:17.72 ID:BSzs960M0.net
ずいぶん前から既に子会社になっているでしょ
その質問する意味がわからない

774 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 08:34:27.37 ID:iSpw3rl7d.net
子会社から同一企業に変われば意味が違うぜ!!

775 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 09:49:49.10 ID:22ysSbUz0.net
ONLINEはLINEモバイルからプラン変更出来るのかな?LINEモバイル新規終了って事はLINEモバイルの後継って事になるの?

776 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 11:06:38.82 ID:BSzs960M0.net
MNPの手続きは必要なんじゃないの
ただのプラン変更では済まないでしょ、会社違うんだから

777 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 11:13:48.49 ID:M3MRuxJS0.net
Y!mobile新料金プランの詳細はまだか?

>>詳細については後日、本ページや公式SNSでお知らせいたします。

778 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 11:26:58.73 ID:vWLBUqMFr.net
docomoユーザー
→ahamo プラン変更のみでOK

LINEモバイルユーザー
→SoftBank on LINE 別会社扱いなのでMNP手続きが必要

回線品質を同等にしたくないから別会社にしたのでしょうな

779 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 11:50:49.20 ID:wBUMOSDU0.net
回線品質はソフトバンク本体と一緒なのが発表済み
はい、終了

780 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 11:51:31.36 ID:r5q3zR/6M.net
>>779
ソフトバンク同様にトラップ付き、チョーセンマシマシか。

781 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 12:42:40.93 ID:wBUMOSDU0.net
はいはい、いつもの人もお疲れ様です

782 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 16:40:54.69 ID:oqUmfQl/0.net
プラン変更でいけるようにするだろ

783 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 18:15:05.42 ID:uavh2hZcM.net
ドコモ井伊社長がざっくばらんに語る、「ahamo」開発の舞台裏 

> 12月のahamo発表会では、MVNOと連携する方針も紹介しました。どんな組み方があるのか、僕はやっぱりdポイントだと思っています。
> dポイントでMVNO料金に使えるとか、そういう形にしていくことが「MVNOとの連携」の意味でもあるのかなと。

エコノミープラン、期待してたのと全然違うゴミプランが出てきそう

784 :名無しさんに接続中… :2021/01/17(日) 18:29:58.01 ID:q7A9FI/3M.net
新料金プラン「ahamo(アハモ)」の提供条件について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/210114_00.html

ギガプランとahamoを比較する
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/compare/

ギガプラン 1GB 1,980円⇒割引適用前3,150円表示せず優良誤認

ご利用データ量:月1GB以下の場合。
「dカードお支払割」または「2年定期契約」
「みんなドコモ割」(3回線以上)
「ドコモ光セット割」適用後の料金です。

凄まじい※に噴いた

785 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/17(日) 20:33:15.13 ID:3VRv4cLeA
☆LINEモバイル1100円プラン+随時容量要るだけ買う
☆Ahamo2980円(+カケホ1000円)

現状では情強はこの2種に絞られるよねー
どっち選ぶかは各々の使い方次第

786 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/17(日) 20:39:59.41 ID:3VRv4cLeA
PCもやる人はAhamoでデザリングすると激烈に安くなりまーす
端末失くさないようにw

787 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 06:38:24.34 ID:s18ISrsV0.net
1GB 1,980円って、※の条件達成してもMVNOより割高やん

788 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 06:41:25.07 ID:cuX9sImtr.net
LINEがキガノーカウント

LINEトーク、LINE通話などを予定しております。「LINE」内で使い放題の対象外となるサービスや、技術的要因などにより使い放題の対象外となる場合があります。
http://imgur.com/eYq2I4T.jpg

これでahamoではなくSoftBank on LINEを選ぶ人はいるのか?

※LINEには、無料通話やビデオ通話のほかにも、LINE OutやLINEトーク、スタンプなどの機能があります。

LINE通話「など」の範囲が気になるが
LINEは公式でビデオ通話とLINE通話は別扱いしてるのでビデオ通話はノーカウント対象外になる可能性あるなw

『※※※』が今回どれだけ嫌われたと思ってるんだよ
それをまだ更にやり続けるSoftBank、普通の人は契約しないわ

789 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 06:54:16.84 ID:bX0LOUwLM.net
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー推奨 
人口9000人台の僻地 北海道上川郡美瑛町在住

-kH6p -ko3J -8l6i -vV+G
-IvF4 -MKw1 -YRn8 -W18N をNG推奨 

オッペケ Srd1-W18N
オッペケ Srd1-YRn8
ワンミングク MM52-MKw1
ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J
オッペケ Srbb-kH6p

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」のクズ
マルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺
最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし 

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し
嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで
気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的 

必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト
「OCNチョンミネオ」ことインチキロリコン美瑛爺教祖が
マルチ連投でmineo/OCN/ahamo入信活動(棒

790 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 09:55:13.07 ID:5dF/xk020.net
ahamoとSoftBank on LINEの比較は需要のあるスレでやりなよ
スレ違いだから

791 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 09:57:56.57 ID:ys4bd4UGM.net
>>790
ここはいずれなくなるであろうMVNOのLINEモバイルのプランだけが対象?

792 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 09:58:24.29 ID:4LCTb0lqr.net
>>791
SoftBank on LINEも対象でしょ

793 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 09:59:25.90 ID:ys4bd4UGM.net
>>792
レス速(笑)
当面はon Lineの話題も出るだろうな。

794 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 10:25:14.69 ID:ndLdNlW0M.net
3月にSoftbank on LINEが出たら、Softbank on LINEのスレとLINEモバイルのスレが出来て、そのうちLINEモバイルのスレは新規加入者はいないから過疎化していくだけだろ

795 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 10:30:06.01 ID:GqJf/tgJ0.net
既に携帯・PHS板にあるやろ

796 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 10:31:53.08 ID:Jz3/Yu0O0.net
ワイモバイルも、割引要らずで3GB1480円になるだろし
MVNOは存在価値が無くなっちゃうね

797 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 10:57:41.11 ID:Pqh3nG1gM.net
ここって締日は月末何だね…

LINEじたいはメインサブで利用してるけど日本通信でも使えるから解約するは

798 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 17:22:49.99 ID:s18ISrsV0.net
UQモバイルのくりこしプランが安いよね
高速・低速切り替えができるから、やりくりしやすいっぽいし
低速切り替え、LINEモバイルも導入してくれればいいのに

799 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 17:29:17.31 ID:iSV7zdkhM.net
12月から仕様変更でUQ 低速300kbps バースト特盛中
https://i.imgur.com/SPzFVuO.jpg

【UQmobile】UQモバイル総合スレ 46通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610557205/
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 47通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610866809/

800 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 18:31:25.05 ID:dFR6n1bkM.net
>>798
au系はシムフリーでつかいにくいからなぁ

801 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 19:47:32.83 ID:s18ISrsV0.net
>>800
激安泥はあまり知らないが、
国内版のXIAOMIとかOPPOとかは対応してるんじゃないの

802 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 19:56:55.99 ID:siM38q/bM.net
中華は嫌や!
バックドアにウィルスプリインなんやろ?
せやかて工藤?

803 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 20:44:37.53 ID:s18ISrsV0.net
そんなもんGoogleとかAppleと大差ないやろ
お前の個人情報ほしがる企業なんぞないわ

804 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 21:12:32.07 ID:Jz3/Yu0O0.net
>>803
ネット決済当たり前なんだし
口座情報とか、カードの

805 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 21:17:46.82 ID:WexmCENe0.net
GAFAにデータを握られてるし何を今更

806 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 21:21:45.45 ID:xkxUi81K0.net
支那共産党はやだ

807 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 23:00:08.08 ID:s18ISrsV0.net
XIAOMIとかOPPOはUQやワイモバが取り扱ってるんだから
そこが何か仕掛けてたら大炎上してるだろ

808 :名無しさんに接続中… :2021/01/18(月) 23:08:23.73 ID:mo+UjOhWa.net
>>801
あちこちのスマホスレでauユーザーが、au使えるか聞いてるけど大丈夫なのかなあ
使えないとか、データ通信はいけるけど音声は使えないとか言われてる

809 :名無しさんに接続中… :2021/01/19(火) 00:28:06.65 ID:Rz6huHTIM.net
ドンだけ古い端末でauガーなんだ
今時、全キャリアVoLTE DSDV対応
自分で端末の対応BAND確認が常識

810 :名無しさんに接続中… :2021/01/19(火) 06:02:25.82 ID:8BI+ZYjy0.net
■4キャリアの4G周波数帯
https://i.imgur.com/I3psP65.png

●4キャリア対応スマホ OPPO Reno3 A

RAM6GB ROM128GB 防水/急速充電
指紋認証センサー(ディスプレイ内)、顔認証
SIMフリー: デュアルSIM・デュアルVoLTE(DSDV)
キャリアアグリゲーション(2CA)/おサイフケータイ

●4キャリア対応BAND
Band 1, Band 3, Band 8, Band 18(Band 26), Band 19 , Band 41 , Band 42

●docomo(ahamo)対応
Band 1,Band 3,Band 19必須
(Band 21, Band 28, Band 42)

●au(UQ/povo)対応
Band 1,Band 18(Band2 6)必須
(Band 3,Band 11,Band 28,Band 41,Band 42)

●SoftBank(ワイモバイル/SoftBank on LINE)対応
Band 1,Band 3, Band 8必須
(Band 11,Band 28,Band 41,Band 42)

●楽天モバイル対応
Band 3,Band 18必須

811 :全国LINE電話推進委員会:2021/01/19(火) 20:17:49.06 ID:5KqiYIEhp
ブラックでナイスな黒ギャルでも持てるLINEモパイル♪

本田ちゃんも黒塗りすればいいのに

812 :名無しさんに接続中… :2021/01/19(火) 20:13:18.48 ID:inpguyEm0.net
>>787
MVNOの方が高かったら使う人いない
それと1GBだと光セット割で安くならないから入ってなくても変わらないし、dカードもみんなが持たなきゃいけないわけじゃない
auも似たような条件だし、ここの価格帯はソフトバンクが一番高い

家族割使えないならケータイプランにデータ通信1GBつければ2200円だけど、今ならケータイからスマホにすれば一人でも1480円
MVNOで4Gケータイ使ってるってことにしてドコモにMNPすれば、このプラン使える

813 :名無しさんに接続中… :2021/01/20(水) 06:53:26.68 ID:xVg5b67J0.net
ワイモバイルにはがっかりやな 2980円で10GB規制時1Mbpsって
ソフトバンクonLINEより割高やないか
おうち光割引とか家族割引とかない一人暮らしアパート住まいには
割引一切関係ないahamoのほうがええに決まっとるわ

814 :名無しさんに接続中… :2021/01/20(水) 10:23:04.13 ID:Hi8QpH590.net
moto g9 playって端末を安売りしてるみたいだけど、こういう安売りって頻繁にやってる?
今mineoで古いau端末使ってるのだが、来年3月で使えなくなるから乗り換え先を物色中
安売り期間が残り一週間なので飛びつくかどうか迷ってる

815 :名無しさんに接続中… :2021/01/20(水) 12:39:55.50 ID:fD8ISeHNr.net
来年3月で使えなくなる理由が分からん

816 :名無しさんに接続中… :2021/01/20(水) 12:46:01.96 ID:Hi8QpH590.net
>>815
3Gが停波するから
俺の端末はau VoLTE対応の4G LTEなので
詳しくは lte いつまで で検索すればわかる

817 :名無しさんに接続中… :2021/01/20(水) 13:02:05.29 ID:KL5KYaIi0.net
いつでも電話って、なんでG-Callと同じプレフィックスなの?

818 :名無しさんに接続中… :2021/01/20(水) 19:13:57.54 ID:QJ1/T0Q1M.net
>>809
信仰心で見えなくなってるみたいだけどdocomoやsoftbankに比べたら格段に対応機種が少ない

819 :名無しさんに接続中… :2021/01/20(水) 19:17:56.80 ID:xVg5b67J0.net
いや極安の中華モデルはよう知らないけど
オッポとかシャオミとかの大手ならauも対応してね?

総レス数 1046
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200