2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19

1 :名無しさんに接続中… :2020/12/21(月) 21:01:39.87 ID:of0AOd130.net

前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605773412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

904 :名無しさんに接続中… :2021/01/26(火) 22:16:55.26 ID:XLKO35Zxr.net
確実に他のMVNOが魅力的なプラン出す事確定してるに、今後一切サービス改善も値下げもないここ残るとかww

905 :名無しさんに接続中… :2021/01/26(火) 22:28:19.43 ID:rsYXUWNa0.net
600円データsimなので、値段は気にしないかな?
他社MVNOがもっと劇的に安くてlineもokになったら後悔するかもしれんけど

906 :名無しさんに接続中… :2021/01/26(火) 22:40:40.85 ID:1Vjt2JlCr.net
>>905
激的に遅くて600円の存在価値ある?

907 :名無しさんに接続中… :2021/01/26(火) 22:58:15.89 ID:rsYXUWNa0.net
>>906
どういうこと? 600円プランだと遅くなるの?
まぁ、大容量データ扱う時はwifi使うから遅くとも構わんけど

908 :名無しさんに接続中… :2021/01/26(火) 23:08:46.11 ID:1Vjt2JlCr.net
>>907
全部のプランがまず遅いよ
もともと遅い上に新規受付停止の終わったプラン

909 :名無しさんに接続中… :2021/01/26(火) 23:44:35.40 ID:N0kuVWAm0.net
みんな心配してくれてる

910 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 00:08:37.61 ID:ZeVivdUD0.net
600円でLINEの年齢認証取れて繰り越し出来るから価値あると思うけどな
使い方は様々だけど

911 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 00:10:25.21 ID:ZeVivdUD0.net
600円SIMにスマートークなり入れたら600円で維持出来る電話作れるしな

912 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 02:01:52.62 ID:fcAmfsoG0.net
エントリーパッケージあったからデータ600円申し込んどいた。

913 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 06:08:51.73 ID:dWT9giol0.net
紹介コードで500MBデータSoftbank回線申し込んだ
元々5回線docomoとSoftbankで持っていたのだすが
10,000円キャッシュバック貰ったあと
MNP弾に4回線使ったので
1回線だけdocomo音声が有る。
SoLの5G込みに飲み込まれたいw

mineoのA回線5G通信オプション付も申し込むけど。

914 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 06:17:10.81 ID:vPqhAJWW0.net
>>911
いやLINEフリーなんだからLINE通話しようよ
050使えるのはLINEモバイルに限らないんだからもっと安いSIMもあるでしょ

915 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 06:28:19.87 ID:SvBpDf4rM.net
サブ用に旧回線docomoあるけど日本通信契約したからいらなくなった
解約しようかな

コード検索全てにおいてできなくなったから…?
あれ、できないのはふるふるだっけ?

家族用のメイン旧回線は維持するけど
連絡用に

916 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 09:40:31.51 ID:x2TVeAEN0.net
SNS音楽データフリーなんだけどアクセスポイント名がline.meじゃなくてlinemobile.jpのベーシックじゃ無いと通信できないんだけどこれであってる?

917 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 12:16:48.56 ID:37/sjGxF0.net
>>908
お昼休みも帰宅ラッシュも普通に快適に使えてますが…

918 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 12:30:38.87 ID:bH2pts780.net
>>901
>値下げもないlineに今から可入
加入、ね

>>903
>ここだけは旧プラン高いママ
高いまま、ね

>>904
>確実に他のMVNOが魅力的なプラン出す事確定してるに
確実に確定、ですか


美瑛さんの援軍は毎回みんな揃ってなぜか日本語が不自由な件
「見る」を漢字で書けず「みる」と書く3馬鹿の再来かな?
頭に血が上って連投しちゃうから誤字脱字が連続するんだろうかねぇ

919 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 12:53:35.96 ID:8kQf1A/u0.net
美瑛と同じスタンスの奴がオッペケとワントンキンの時点でお察し
バカが使うと端末の予測変換もどんどんバカになるしな
回線変えようが、ブラウザ変えようが、
中の人の頭の悪さは変えられねーだろ

920 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 15:08:20.48 ID:JBUbxiJm0.net
mineoのマイピタ、1GBで1180円で10分以内の国内通話かけ放題

かなり攻めてきたね
LINEの年齢認証ができないのが残念

921 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 15:32:10.13 ID:wkKQ7LiN0.net
>>920
10分以内かけ放題はオプションじゃないの?

922 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 15:53:21.85 ID:TfLH8w5HM.net
>>921
オプションだろうね。

>>920
1GBで通話10分無料無しで1180円って安くないな。
現行のOCNと同じだ。

923 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 15:54:23.83 ID:37/sjGxF0.net
>>918
何をどうしたら加入を可入と書けるのか不思議でしょうがないw
予測変換にも出てこないし、そういう単語があるのかと思って検索したら一つも無いし

924 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 16:05:55.77 ID:p82ePmGLM.net
ハゲ以下に成り下がった庭系列なんて
そんなもんだろw

925 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 16:06:27.89 ID:37/sjGxF0.net
>>920
調べてみたらかけ放題は別料金みたい
でも、このあたりの金額がmvnoの基準になるという事なのかな
あとは速度との兼ね合いですが…mineoは結構遅いですもんね

926 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 16:06:48.08 ID:p82ePmGLM.net
あ、勘違い
日本通信でいいわ
終了
ドスっ
aa略

927 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 16:56:17.86 ID:vPqhAJWW0.net
OCNは1GBだと500MB低速で二段階規制ありだろ
mineoもそうかもわからんし
千円程度ケチらずに2980円のキャリア品質のahamoでいいわ

928 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 17:06:50.77 ID:CNsyn/y/r.net
>>926
ベーイモ(笑w
人が集まれば地獄絵図

929 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 17:10:13.21 ID:gED21/0/0.net
おまいらアハモにうつるの?俺は安けりゃ何でもいいよ

930 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 17:11:37.48 ID:vPqhAJWW0.net
>>929
20GB規制時1Mbpsでキャリア品質なら安いだろ
MVNOなんて混雑時に容量余ってても1Mbpsになる可能性があるわけで
中間業者なんていらなくてキャリアが安くしてくれればいいのよ

931 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 17:16:46.27 ID:D6fa/d9zM.net
UQに移るわ。在宅勤務多くなり3GBで充分だし。
たまの電話があるので、60分550円が良い感じ。

932 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 17:54:19.36 ID:f8d4gF8ZM.net
>>928
大丈夫
サブ回線あるから

そしてじょうよわはアハモに移るだろうし中途半端なひともアハモに移るだろう

933 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 18:04:29.39 ID:rfGTLb2lr.net
>>932
サブ回線も維持するのね
本当に馬鹿なの?
ahamo、povoより高くなるのにw

934 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 18:06:02.08 ID:f8d4gF8ZM.net
一つのかごに卵を盛るな…

リスクヘッジだよ♪

935 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 18:33:14.69 ID:Y9FvUqH70.net
mineo安いな、5GBで1380円か
ここも同じぐらいにならないと流出しちゃうぞ

936 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 19:23:02.87 ID:g4D3zXTnM.net
10Gで1500円か。これで十分だな

937 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 19:25:00.22 ID:g4D3zXTnM.net
>>918
お前どんだけ悔しいんだよwww
自演までしてww

938 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 19:29:16.11 ID:g4D3zXTnM.net
>>925
いまさらww

939 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 19:39:15.25 ID:5X6DIdnP0.net
>>911
スマートークのスレ見に行ったら、新規受付停止ってなってた
My050一択になってしまったのか?

940 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 19:46:13.35 ID:Cw9CONjwr.net
>>918
便所の落書き添削してるとか
おまえ人生終わってるな草

941 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 20:20:02.73 ID:IAT26KiS0.net
マイネオの5GB1380円はUQの3GB1480円の対抗プランなんだろうけど
LINEモバイルは追従するのだろうか、SBonLINEになるので無視だろうか

942 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 20:23:34.79 ID:rfGTLb2lr.net
>>934
リスクヘッジする行為が料金高くなる

いいかい?
SoftBankだけでは不安だから
リスクヘッジでdocomoと契約してる「不安症」の人いる?
いまなら6000円と6000円くらい
この行為と同じことだよ

943 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 20:30:10.35 ID:vPqhAJWW0.net
>>941
新規受付停止すんのに利益下げてどうすんのって話でしょ
on LINEには移るならどうぞって態度でしょ
むしろ千円台の客は2980円出してくれる顧客に化けるわけで

944 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 20:31:33.79 ID:29BxAe1U0.net
>>941
今だにそんな事いってるのかよ

ニュースくらい見ろよ

945 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 20:34:07.06 ID:rfGTLb2lr.net
1番恐れてたことが始まったな

新規受付停止した終わったLINEモバイルプランは値下げはしない
他社が値下げしたけど、うちは値段変わりません(笑)
下げるより逆に2980円払ってSoftBank on LINEにはいってください!

あははw

946 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 20:46:32.15 ID:vPqhAJWW0.net
別に恐れてないしahamoに変えるんだわ
LINE上でのプラン変更だけで済むなら検討に値するが
MNPするならドコモ選んだ方が無難に決まってる

947 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:05:39.72 ID:vPqhAJWW0.net
3GB 1,480円 + SNS音楽データフリー480円 + 10分かけ放題 880円
= 2840円
なら20GB 規制時1Mbpsで実質データフリー
+ 5分かけ放題デフォ2980円のほうがお得でしょ、悩む理由ないわ

948 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:11:32.10 ID:29BxAe1U0.net
>>947
高い。いらん

949 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:14:28.15 ID:vPqhAJWW0.net
>>948
俺は必要だからMNPするわ
SNS音楽データフリーとか1Mbps出れば関係ない
むしろ対象サービスが限定されてる分、損してる

950 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:21:22.10 ID:rfGTLb2lr.net
>>946
ahamoかpovoに変えるしかないよな
それかmineo

951 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:23:14.43 ID:8Ag0r7DSM.net
>>942
メイン
FOMASSバリュー通話料金とiモードのみ

データ日本通信合理的()

サブ
ここの茸旧プラン

これが自分なりのリスクヘッジ

高くなろうが安くなろうがリスクヘッジには関係なくない?

952 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:27:04.70 ID:vPqhAJWW0.net
>>950
MVNOなんてもう使いたくない
混雑時に遅くなる決定的なディスアドバンテージがある
キャリア品質のためなら多少の金額差は気にしない
キャリアが値下げしてくれたのなら、MVNOのメリットそんなにない
どうしても安いのがいいなら、UQモバイルを選べばいい

953 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:35:15.13 ID:rfGTLb2lr.net
>>951
そりゃ個人の自由だけど
キャリアが使い放題で2480円〜2980円に降りてきた中、
単純に馬鹿だとしか思われないよw

954 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:39:12.25 ID:rfGTLb2lr.net
コンパクトカーの価格帯にいきなりクラウン上級モデルで殴り込みみたいな流れだしね

1台だといつ壊れるかわからないし不安だから私は軽自動車2台運用でいく!リスクヘッジ!
個人の自由!

ww

955 :名無しさんに接続中… :2021/01/27(水) 21:55:52.04 ID:29BxAe1U0.net
>>952
なんかMVNOを使いこなせない情弱感が出てるぞおまえ

956 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 00:39:49.52 ID:stRtSk/4M.net
契約数の純減続くドコモ、激安料金で挑む「1人負け」からの脱却
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbdeb2f14d24fe38f9d0c25ef74d8a07bd6b5dae?page=2

 価格で攻めた背景には、ドコモの「一人負け」となっている現実がある。通信各社は四半期ごとに契約数を公表しているが、ドコモの通信契約数は2020年1〜3月期以降、前年同期比で3四半期連続で減少した。減少幅は拡大の一途をたどり、直近の7〜9月期は約58万件減った。一方、ソフトバンクは大きく伸ばし同期間の契約数は172万件増えた。KDDIもauの減少をUQが補い、純増を維持している。

 ソフトバンクの強さの裏には、ワイモバイルの存在がある。2015年にソフトバンクモバイル(当時)が吸収合併して以来、マルチブランド戦略で先行し若年層を中心にドコモやauから顧客を取り込みつつ、主力のソフトバンクブランドへの誘引を進めた。その結果、ソフトバンクは「LINEモバイル」も含め、展開する3ブランドすべてで契約数を伸ばし続けている。 

 これを追ったのがKDDIで、2020年10月にUQモバイルを統合。auの店舗でもUQを提案できるようになったり、転出手数料がなくなったりしたことで、同月のUQからauへの送客数は前年同月比3.5倍となった。「ソフトバンクの伸びにはワイモバイルからのアップセル(高価格帯プランへの送客)が相当効いている。われわれも同じことを狙っている」(KDDI幹部)。

 > ドコモは直近の7〜9月期は約58万件減った。一方、ソフトバンクは大きく伸ばし同期間の契約数は172万件増えた。

 つまりドコモはソフトバンクと比較してたった3ヶ月で230万回線の純減は危機的状況であり実に毎月73万回線の純減は驚愕である。

 しかもドコモのahamoの申し込みが55万と言われているがこれはあくまでも予約申し込みであって本申し込みは3月からであり大半がドコモからのプラン変更となれば情況はさらに悪化の一途。

957 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 01:26:08.34 ID:Ud49KXYsr.net
カウントフリーという曖昧なサービスに騙される情弱

BIGLOBEエンタメ
・AbemaTVのCMが全てカウントフリー対象外
・AbemaTVはなぜか高画質再生出来る
・YouTubeのCMと検索サムネイル一覧対象外
・最近の(YouTube)勝手に動画が流れるgif動画のようなのが対象外

6GB契約してYouTubeAbemaTV以外一切使ってなくても月途中でギガがなくなる
AbemaTVを高画質CMが対象外では当たり前
YouTubeも対象外が多過ぎる

結論
最低1Mbps 最低500kbps 無制限 騙しなしの全方位のほうが賢い

958 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 01:37:28.11 ID:Ud49KXYsr.net
データフリーという曖昧なサービスに騙される情弱A

LINEモバイル http://imgur.com/kpsY0Dx.jpg
対象外
・LINEまんが、LINEゲーム
・ニュース記事の詳細
(一覧まではフリー 記事をタップした瞬間に非フリー)
・YouTube閲覧
・スタンプショップ gifスタンプ(←えっ?)
・LINE内URLクリック
・Shoppin'トーク(結構画像多いのでこれ対象外かよ)

6GBでも月途中でギガががんがん減ってなくなる半詐欺仕様

959 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 01:40:29.12 ID:Ud49KXYsr.net
途中でギガがなくなり30kbps地獄絵図になるLINEモバイル
音声6GB 2220円

mineo 音声10GB+500kbps無制限
1780+350=2130円(全方位データフリー)

960 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 02:17:57.64 ID:0jan6RPC0.net
>>955
使いこなすも何も、今までLINEモバイルで3GBに収める努力をしてたのを
キャリア20GB/規制時1Mbpsが手頃な価格も出てきたから
もうMVNOである必要ないよねってだけの話

961 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 02:25:42.33 ID:0jan6RPC0.net
2980円は価格破壊だしオンライン専用だから
実質キャリアがMVNOのプランやってるようなもんだろ
ahamoが嫌ならUQモバイルにすればいい
とにかく混雑時に遅くならないことが最重要

962 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 02:27:33.05 ID:1sH+GRXJ0.net
ONLINEプラン変更だけでいける様にしてくれ

963 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 02:30:20.20 ID:0jan6RPC0.net
>>962
LINEで申し込めるだけじゃなくてプラン変更だけで
済むならソフトバンクにするわ
MNPが必要ならドコモ行った方がマシなのでahamoにする

964 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 02:51:40.72 ID:0jan6RPC0.net
データフリーが必要な層 20GB1Mbps使えれば実質データフリーと似たようなもん
自粛生活でそんなに使わない層 UQモバイルにすればいい
どっちにしろたいした値段差はない

965 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 05:02:51.55 ID:oP27k5it0.net
マイネオはダメなん?
やっぱりUQのがいいのか?

966 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 05:04:22.26 ID:0jan6RPC0.net
>>965
混雑時に遅くなるリスク承知で契約するんならいいけど
数百円の違いでそのリスク回避できるのにそこまで安さにこだわる?
俺は絶対キャリア品質の安心を求めるけどね

967 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 05:33:28.84 ID:0jan6RPC0.net
直接キャリアなりサブブランドに契約してくれてる客
MVNOという中間業者挟んでる客
どちらが優先されるかもう火を見るより明らか
値段分、帯域絞られてんのに安いからMVNOにしようってどっちが情弱なんだか

968 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 06:57:26.42 ID:xuQEZL6/0.net
ID:0jan6RPC0 が訳わからんこと言ってるw

969 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:05:27.56 ID:4v32rcBw0.net
>>925
昼はほぼ使えなかったよ。

970 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:09:23.21 ID:MvMdYaW6r.net
10GB 1780円ならほぼ全てがカウントフリー
こっちのカウントフリーは適用条件※※※だらけ
参考>>958
他社はどんどん安くなるのにここだけ新規停止の見放された死に体プランw
いらない子扱いされて笑えるな

971 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:12:00.42 ID:MvMdYaW6r.net
OCN旧プランが新規受付停止
新プランは2980円のみ
なるべくこっちを利用してくださいね(笑)

なんてやられたら速攻それも1日で躊躇なく解約してやるよ

972 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:16:22.12 ID:0jan6RPC0.net
だからmineoとかのMVNOがいくら安かろうが
ピーク時に帯域絞られたら意味ないんだって
ahamoかUQモバイルにするのが鉄板

973 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:44:25.10 ID:wrDrUMHYM.net
>>971
むしろ旧プランを温存すべきだろう。
LINEもSMS付き、フィルタリングアプリ付きの600円とか安いのは温存すべき。
ソフトバンクはさっさと巻き取るかな?

974 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:50:15.92 ID:0jan6RPC0.net
mineoのパケット放題500kbpsってなんで1Mbpsにできないのか?
所詮は回線借りてる側だから立場が弱くてキャリアより良いプランができないんだろ
キャリアがまた値上げする可能性があるから
ライバルとしていてくれないと困るが、自分は使わないね

975 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:54:56.16 ID:MvMdYaW6r.net
>>972
新規受付停止の死に体プランが速度遅くならないみたいに語るなよ

mineoはLINEの年齢認証にも対応するし
500kbps無制限を1Mbpsに変更する
ここにいてもメリットないぞ
他社と比べて高い遅い、他社に対抗しない刑務所のような隔離されたMVNO

976 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 09:59:14.01 ID:0jan6RPC0.net
>>975
別に俺はLINEモバイルに居続けるとは一言も言ってないぞ
ahamoが候補であり、LINEでプラン変更がかんたんならソフトバンクも考慮する
3GBの安さがほしいならサブブランドのUQがいいし
mineoなんて選ばないよ

977 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:00:32.30 ID:QE9nWereM.net
>>975
元日から荒らし活動 一切相手にせずスルー推奨
人口9000人台の僻地 北海道上川郡美瑛町在住

-kH6p -ko3J -8l6i -vV+G -IvF4 -MKw1
-YRn8 -W18N -jTNE -lJ0J -q1FG をNG推奨

オッペケ Sr7b-q1FG
ワッチョイ 5f9c-lJ0J
ワントンキン MM6b-jTNE
ワンミングク MM6b-jTNE
ワントンキン MM3f-jTNE
ワンミングク MM3f-jTNE
オッペケ Srd1-W18N
オッペケ Srd1-YRn8
ワンミングク MM52-MKw1
ワントンキン MM83-IvF4
オッペケ Srb3-IvF4
オッペケ Srf1-vV+G
オッペケ Srf1-8l6i
オッペケ Srf1-ko3J
オッペケ Srbb-kH6p

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1610634047/387,390,392-394,450,449,443
気狂いロリコン美瑛爺のプロファイル

マルチ端末で自演劇場「劇団1人」スレ汚し迷惑行為のクズでマルチ連投荒らしの気狂いロリコン美瑛爺、最凶最悪の俺様理論連投に誰も興味なし

毎日懲りずにインチキロリコン美瑛爺の悪徳ゴリ推し嘘吐きねつ造でひたすらdisり叩き荒らす気狂いで気に入らない相手/サービスを叩き噛みつきが目的

必死のOCN電池消耗を火消し擁護のOCNヘイト「OCNチョンミネオ」ことインチキロリコン美瑛爺教祖がマルチ連投でmineo/OCN/ahamo入信活動(棒

978 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:04:16.15 ID:OmRgSjhpM.net
>>956
SoftBank憎しのキチガイ美瑛がいくら5ちゃんねるでdisり叩いても現実は下記の通り しかもSoftBank回線から書込む低能(棒

> ドコモは直近の7〜9月期は約58万件減った。一方、ソフトバンクは大きく伸ばし同期間の契約数は172万件増えた。

 つまりドコモはソフトバンクと比較してたった3ヶ月で230万回線の純減は危機的状況であり実に毎月73万回線の純減は驚愕である。

979 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:18:34.18 ID:MvMdYaW6r.net
>>976
そうだね
いまの状況だと1500円の人はUQ mobileにいったほうがいいし
2200円2300円払ってる人ならahamoかpovoがいい
LINEモバイルは新規受付停止の刑務所隔離MVNO扱い

980 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:25:10.33 ID:0jan6RPC0.net
楽天とMVNOはかませ犬、談合三兄弟キャリアが安くなれば選ぶ理由はない
混雑時に優先されるのはキャリアとサブブランド
回線借りているだけのMVNOが優先されるわけがない、ごく当たり前の話
3GBが良いならUQ選べばいい話でmineoとかいらない

981 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:43:39.76 ID:MvMdYaW6r.net
まぁ現時点ではUQ ahamo povoだな
10GB1780円や夜間フリーパケットギフトが魅力ならmineo
対抗プランがOCN IIJからも出るから要チェック対象

LINEモバイルは他社がどんどん値下げする中、絶対に値下げしない帯域増やさない
2980円のSoftBank on LINEに誘導したいだけのいらない客扱い
100人収容の刑務所MVNO

原作者が、
あれだけおすすめして回って結果はこれ(笑ww

982 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:44:18.96 ID:MvMdYaW6r.net
>>981
100人 訂正 100万人

983 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:51:03.55 ID:WQa3P4BJM.net
>>981
それならLINEモバイルを買収、吸収する必要なかったのにね。
ソフトバンク自身でテキトーな名前を付ければ良かっただけで。
せっかく集めた100万人はどうするんだろう?

984 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 10:54:12.16 ID:0jan6RPC0.net
>>983
適当な名前つけただけのpovoは不評でしょ
かけ放題をトッピングとかわかりにくい料金体系にしてahamoのシンプルさとほど遠い
LINEはコミュニケーションツールとしてシェア取ってるから
知名度の恩恵が大きいんでしょ

985 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 11:03:17.95 ID:WQa3P4BJM.net
>>984
ボボは老人一人が発狂してイメージ悪くなったが、5分かけ放題つけてもアホモと同額だし、逆に外せるのは優秀。
ラインは有名だけど元々一般名詞っぽいのにオンラインなんかにしたら何のことやら分からん。

986 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 11:13:54.43 ID:0jan6RPC0.net
>>985
結局同じ金額をあと出しじゃんけんであえてあいこにするのが
談合三兄弟と言われる所以やし
povoより繰り越しと低速切り替えできるUQを選ぶほうがええわ

987 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 11:18:29.52 ID:MvMdYaW6r.net
>>983
LINEモバイル買収して
キャンペーン攻勢かけて80%90%以上は2980円に巻き取る腹なんじゃね?
巻き取れない1500円層はY!mobileに巻き取る

988 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 11:22:56.62 ID:MvMdYaW6r.net
だって毎年50億円の赤字プランなんだろ?
データフリー乞食が邪魔なんだって
だからSoftBank on LINEはLINEのみに限定した
100万人をSoftBank on LINEとY!mobileに巻き取る為に買収だよ

しかししたたかなSoftBankらしく
自社LINEも※※※でビデオ通話さえ対象外の可能性がある

989 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 11:39:59.21 ID:0jan6RPC0.net
そこはユーザーのモラルやな
水道料金無料化したら水流しっぱなしにされるように
音楽や動画流しっぱなしでBGM代わりにされる
5Gが当たり前に普及したらまかなえるかもしれんが4G/LTEでは帯域圧迫する

990 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 11:53:14.85 ID:MG2GYLhB0.net
今思うとLINEモバイルはOCNをMVNEに選んだ時点で終わってたんだよな

991 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 12:11:35.20 ID:0Aosuza2M.net
>>974
立場で決まるとかまだおもってるよこいつwww

992 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 12:12:27.19 ID:0jan6RPC0.net
つかLINEモバイルから3000ポイントあげるから先行エントリーしてくれ
ってメッセージきてたし本当にソフトバンクON LINEに移行してほしいんだね
ワイモバイルの立場は?

993 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 12:28:28.35 ID:GvXRlWN3M.net
>>986-988
UQとYモバイルって商売が成り立つのかね?
少なくとも店舗は縮小、廃止せざるを得なくなりそう。

994 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 12:30:41.01 ID:0Aosuza2M.net
lineモバイルのドコモ回線au回線は、限界まで帯域減らすって言ってるし、そりゃソフバン移れって言うだろ

995 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 12:32:52.67 ID:0jan6RPC0.net
>>993
LINEモバイルユーザーはもともと店舗のサポート受けてないんだから
UQやワイモバの店舗が潰れようが関係ない上にどうでもいいでしょ
心配しても無意味だし困ったら他へ移ればいいだけ

996 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 13:48:49.02 ID:lXAILYCr0.net
>>992
本気で移行して欲しいならプラン変更とかも含めて全ての受付を停止しそうなもんだけどね
今日発表されたけど新規受付停止以外は4月以降も全サービス継続だってさ

>>994
>lineモバイルのドコモ回線au回線は、限界まで帯域減らすって言ってるし
誰が言ってたの?
あと、ソースよろしく

997 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 14:11:50.76 ID:BiOjsu1CM.net
息を吐くように嘘吐きねつ造を撒き散らす気狂いロリコン美瑛爺はクズ

998 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 14:23:27.68 ID:tg60Z1sV0.net
LINEモバイル終了のお知らせきた
ソフトバンク早く潰れてくれ

999 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 14:34:54.14 ID:Xsaped6yr.net
>>996
SoftBankに買収される前からaとdは帯域少なくして
Sに誘導してたでしょ?
これと同じことをやる
LINEモバイルの帯域を減らしてSoftBank on LINEに誘導する
半年間-500円引とかやると思うよ

1000 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 14:41:15.48 ID:cxLzLp1L0.net
>>994
その「言ってる」って、
まさか別人格の自分が言ってるとかいうオチじゃないだろうなw
LINEモバイル側がそんな発表してるとか聞いたことないぞ

1001 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 14:47:29.89 ID:cxLzLp1L0.net
>>999
それはお前の予想だろ?
>>994は「言ってる」と断言してるぞ
嘘かもしれないがw

1002 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 14:49:24.64 ID:Lu2rfvIar.net
>>1001
そいつの言ってるまで俺は知らんがな
頭大丈夫か?

1003 :名無しさんに接続中… :2021/01/28(木) 14:53:44.67 ID:AeTxulJT0.net
>>998
3月末で終了の通知か?
それと同時に600円プランでキャンペーンしてるのが気になる
lineモバイルサービスは600円連中だけ残り、
他プランの人は自ら移って行くだろうってことなのかな?

総レス数 1046
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200