2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ODN総合 Part30

1 :名無しさんに接続中…:2020/12/23(水) 20:27:54.87 ID:vMeshMKI.net
■ODNホームページ
http://www.odn.ne.jp/
■ODNサポート
http://www.odn.ne.jp/support/
■障害情報
http://www.odn.ne.jp/support/shougai.html
■メンテナンス情報
http://www.odn.ne.jp/support/maint.html
ODN規制 No. 2
2chスレ:sec2ch

日本テレコムはソフトバンク株式会社に買収され、
2004年7/30をもって正式に子会社化→2006年10/1に社名がソフトバンクテレコムに。
それに伴い、日本テレコムのインターネット接続サービスODNもソフトバンクグループ傘下へ。
■ソフトバンクテレコムホームページ
http://www.softbanktelecom.co.jp/
■イー・アクセスホームページ
http://www.eaccess.net/
■アクセスコミュファ
http://www.commufa.jp/

前スレ:
ODN総合 Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1597513123/

71 :名無しさんに接続中…:2021/02/26(金) 16:56:39.63 ID:4mHO/vIK.net
早くからgメールに移行してたから本当助かった。odnのメアド使ってんのはどうでもいいニコニコだけだわ

72 :名無しさんに接続中…:2021/02/27(土) 00:06:12.65 ID:M2iJXHCa.net
ソフトバンクの光に乗換ならODAメールが半年無料
半年の間にちょっとずつ他のメルアドに変更できる

73 :名無しさんに接続中…:2021/03/01(月) 23:00:58.86 ID:I5I9/Pkp.net
現行ADSL使いで提案書来たんだけど
スマホはドコモな自分はあんまりメリットない?

メアドも固定電話も変えたくないから
フレッツ光にするのが無難なのか?

74 :名無しさんに接続中…:2021/03/01(月) 23:31:06.22 ID:/DBHROfR.net
ドコモ光ならソフバンにするメリットないよ
ドコモ光のHPからドコモ光系列のプロバイダー申し込めば
光回線もスマホもどっちも割引になる
固定電話はひかり電話を同時に申し込めば月500円で固定電話使える

75 :名無しさんに接続中…:2021/03/02(火) 23:14:20.30 ID:6k0Ipzgz.net
>>74
ありがとうございます
素直にドコモ光にします

76 :名無しさんに接続中…:2021/03/06(土) 21:01:41.61 ID:tgaqB/r4.net
現在、お客様のメールボックスは契約容量の75%を超えています。
契約容量を超えると、メールの受信ができなくなりますので、
メールボックスにメールを残さず受信するか、
メールを削除することをおすすめします。

こんなのきた

77 :名無しさんに接続中…:2021/03/07(日) 16:23:59.50 ID:Dotoa+hg.net
>>76
メーラーの設定で、「サーバーにメッセージのコピーを残す」のチェックを外した上で、
メールの契約容量を無料上限の20MBまで増やせばいいよ。

78 :名無しさんに接続中…:2021/03/08(月) 17:45:25.89 ID:z+3k0Fr+.net
2年無料期間はソフバン光に乗り換えることにした
その先はまた契約更新時にその時に検討することに
とりあえず回線引き込み工事無料目当てで

79 :名無しさんに接続中…:2021/03/08(月) 19:00:13.34 ID:e46vA50l.net
そんなにカッツカツに貧乏なのかよw
ルンペンでももっと余裕あるぞ

80 :名無しさんに接続中…:2021/03/08(月) 19:34:29.49 ID:z+3k0Fr+.net
ん?俺んちの回線無駄金かけてるんだ凄いでしょとか言いながら歩いてるような変人なのか?
ただのバカにしか見えないが

81 :名無しさんに接続中…:2021/03/08(月) 20:20:59.76 ID:vyEYuPSi.net
>>80
貧乏自慢ダサいから止めとけ
情けなく見えるだけだから

82 :名無しさんに接続中…:2021/03/08(月) 20:53:44.81 ID:z+3k0Fr+.net
>>81
無駄金君のダサさには負けるけどなw
何の意味があるのそれ?w
生きてる価値すら怪しいぞw

83 :名無しさんに接続中…:2021/03/08(月) 21:00:32.15 ID:e46vA50l.net
>>82
↑このレベルwwwwwww

84 :名無しさんに接続中…:2021/03/08(月) 21:16:56.96 ID:z+3k0Fr+.net
>>83
ダッセェw
100円のものに1000円払ってますとか自慢どころかただのバカw

85 :名無しさんに接続中…:2021/03/09(火) 00:30:01.06 ID:FXTAmfsn.net
自分もADSL終了で無料乗り換え組だけど
二年使ったら他の光コラボにいくつもり

ルーターレンタルしないと高速接続使えないとか
WiFiが有料とかソフバン系携帯を使わないと安くならないとか
やってる商売の仕方が糞すぎるから

86 :名無しさんに接続中…:2021/03/09(火) 00:54:01.19 ID:UQ0wGQSL.net
w

87 :名無しさんに接続中…:2021/03/15(月) 20:40:08.29 ID:6gWkWWMw.net
OCNのCMの男の人、滑舌悪くてODNって聞こえない?

88 :名無しさんに接続中…:2021/03/15(月) 21:28:28.45 ID:E0oXozSl.net
見たことないのでわかりません

89 :名無しさんに接続中…:2021/03/15(月) 22:44:21.03 ID:nDFNSv0W.net
俺漏れも

90 :名無しさんに接続中…:2021/03/16(火) 10:57:57.12 ID:4mCoCK69.net
普段なら数ヶ月分まとめてくる請求が3月分は単独で来た
税込みの総額表示に切り替わる関係か?

91 :名無しさんに接続中…:2021/03/18(木) 22:30:58.58 ID:Pun5hK++.net
さらばJ-DSL
21年ありがとう
ソフバン光へ旅立ちます

92 :名無しさんに接続中…:2021/03/21(日) 15:45:35.21 ID:RS1jfpAI.net
adsl 6月いっぱいで終了ってどこかで見たけどホームページには何も載ってないよね?

93 :名無しさんに接続中…:2021/03/21(日) 15:51:48.68 ID:/Tj/RqYg.net
https://www.odn.ne.jp/odn_info/20190510.html

94 :名無しさんに接続中…:2021/03/21(日) 17:02:47.21 ID:RS1jfpAI.net
>>93
どうもありがとう

95 :名無しさんに接続中…:2021/04/01(木) 12:20:58.78 ID:8mdvnyB3.net
NTTは2023年までって言ってるけどプロバイダが終了って言うならどうしようもねえ

96 :名無しさんに接続中…:2021/04/01(木) 20:32:39.29 ID:c5EMFVrk.net
odnのadslで最初にやったのがMU奇跡の大地だった

97 :名無しさんに接続中…:2021/04/02(金) 15:18:55.07 ID:j9clV131.net
一応、光回線が引けない土地や建物は、フレッツADSLは残るらしい。
詳しくは、実際に工事に来てもらったりとかでないと分からないと。
そしてODNは、フレッツADSLコースを今のところ残している数少ないプロバイダー。

98 :名無しさんに接続中…:2021/04/02(金) 19:37:51.67 ID:1NeJH3S1.net
>>97
あれ?ODNのフレッツAdslって残るの?6月までってのとは別物だっけ
ならうちは慌てなくてもまだ大丈夫なのか

99 :名無しさんに接続中…:2021/04/02(金) 20:02:26.98 ID:arYonuMo.net
>>98
うちはお知らせの封書が来たな
来てないなら大丈夫じゃない?

100 :名無しさんに接続中…:2021/04/05(月) 18:06:14.07 ID:V7DD99gG.net
>>98
フレッツADSLの提供元はNTTだよ。NTTに問い合わせよう。
ODNのプロバイダは終わる予定は無いみたいだけど、フレッツADSLそのものは近いうちに終わるよ。

101 :名無しさんに接続中…:2021/04/05(月) 18:10:20.20 ID:LedXew6W.net
https://flets.com/adsl/
■サービス提供終了に関するご案内
2023年1月31日(火)をもって「フレッツ光」の提供エリアにおいて、「フレッツ・ADSL」のサービス提供を終了いたします。

ただしODNは今年6月末で、他の有名プロバイダは2022年のところもある

102 :名無しさんに接続中…:2021/04/06(火) 14:48:53.28 ID:cDnh9Rkd.net
>>101
ODNがフレッツADSLコースを終了するってどこに情報がある?

103 :名無しさんに接続中…:2021/04/06(火) 15:40:43.79 ID:vKTNmEni.net
>>102
終了どころかまだ申し込みできるみたい
フレッツ・ADSLをすでに契約してないとだめだろうけど

104 :名無しさんに接続中…:2021/04/06(火) 16:57:20.92 ID:bxL8iT/b.net
bフレッツはダメなの?

105 :名無しさんに接続中…:2021/04/07(水) 16:19:12.76 ID:MG4EaE1I.net
>>104
未だにBフレッツコースなら、回線もコースもフレッツ光に変えると安くなる。
フレッツADSLも大災害の後とかは、NTTが「とりあえず」提供することがある。

106 :名無しさんに接続中…:2021/04/07(水) 17:12:24.32 ID:hHL6s4xF.net
電気と同じでコンセント挿せば使えればいいじゃんネットなんて
だからいつまで経ってもマイコン通信と同じレベルなんだよ

107 :名無しさんに接続中…:2021/04/08(木) 21:03:32.44 ID:EOVYjdBD.net
単純思考乙w

108 :名無しさんに接続中…:2021/04/09(金) 20:17:50.76 ID:2OdqxpLy.net
>>106
ホントそれ

109 :名無しさんに接続中…:2021/04/11(日) 11:24:36.75 ID:EA7Cm7xC.net
メールアドレスだけ200円払って使い続けようかと思ってたけど、結局ウェブメールアドレス作って全部登録しなおしたわ

110 :名無しさんに接続中…:2021/04/12(月) 17:37:35.66 ID:8pjdNj4D.net
>>109
さっき解約申し込みしたからあと1日ちょいでその作業をやらないといけないんだけど自動で一括変更する方法ってないのかな?

111 :名無しさんに接続中…:2021/04/12(月) 19:40:23.93 ID:xHYBHIT2.net
それを聞いてる時間にメアド変更していきなよ、っておもうw
旧メアドも生きてないと変更出来ないのもあるから怖いよね

112 :名無しさんに接続中…:2021/04/12(月) 19:52:05.76 ID:sSXiZ5Uh.net
>>110
6月いっぱいで自動的に解約になるんだから放っておけばいいじゃん
どうしてわざわざ解約して困ってんの?

113 :名無しさんに接続中…:2021/04/13(火) 09:04:16.67 ID:fEkoFwXS.net
20年付き合ったODNとおさらばするついでに、東京デジタルホン時代から27年付き合ったソフトバンクともおさらばすることに決めた

114 :名無しさんに接続中…:2021/04/13(火) 14:37:07.66 ID:rcxP/RPe.net
>>113
長いな。うちjフォンからだw
まだ行き先決めてないや…ソフバン圏にいる人はやっぱ光なのかな。一応割引の案内が来てたけども

115 :名無しさんに接続中…:2021/04/16(金) 08:19:41.19 ID:EGlrGpAZ.net
2年はオプション無料だからソフバン光にした
工事費も無料だからとりあえず引き込みはこれでしておいた

116 :名無しさんに接続中…:2021/04/19(月) 08:56:15.37 ID:MiSkA7a6.net
メールコースは、ソフトバンク光について電話で問い合わせた時に、ついでに聞いたときには、税込み550円ですと教えてもらった気がするが
ホームページのダイヤルアップの項目に記載の、220円でいいのだろうか

長年使ってるので、できればメールアドレスを残しておきたいと考えているのだけれど、最近メールコースを頼んだ人いますか?

117 :名無しさんに接続中…:2021/04/19(月) 09:12:57.39 ID:MiSkA7a6.net
>>116
自己解決した。やっぱり220円だったごめんなさい

118 :名無しさんに接続中…:2021/04/19(月) 10:19:47.36 ID:6u6rE2x0.net
はやく100G光と7G使えるようにしてくれよ

119 :名無しさんに接続中…:2021/04/19(月) 13:52:29.41 ID:Uj6+23ok.net
去年ODNのADSLからソフトバンク光に乗り換えキャンペーンで申し込んだけど
工事費無料と一緒にODNメールが半年間は無料ってなってた
半年の間にちょっとずつ他のメールに乗り換えていけばいいよ

120 :名無しさんに接続中…:2021/04/19(月) 14:22:24.86 ID:MiSkA7a6.net
>>119
おお!それはいいかもしれん。ありがとう!
かなり長い年数をつかっていたメールアドレスなので、変更をみんなにお知らせするのが大変なんですよね

121 :名無しさんに接続中…:2021/04/19(月) 16:13:49.83 ID:nutMmCC6.net
>>118
フレッツ光とコミュファ光なら、契約時の速度制限は無いよ。

122 :名無しさんに接続中…:2021/04/19(月) 19:36:06.88 ID:CNUzxAib.net
ウチは最近WiMAXにした
工事しなくて楽だったし通信速度とかよくわかんないけど全く問題ないな
回線切れることもないしこれでじゅうぶんだわ

123 :名無しさんに接続中…:2021/04/23(金) 14:49:24.28 ID:4fv9bgXP.net
ソフトバンクは営業電話かけてきやがってウザイったらないな
見限られた理由はそこにもあるということを認識しろよ

124 :名無しさんに接続中…:2021/04/23(金) 15:12:06.75 ID:yn3QTiji.net
以前、そのまま放っとけば自動的にメールコースになるとかあったけど
19日に来たメールでは手続きしないとメールコースにならないって書いてあった

125 :名無しさんに接続中…:2021/04/23(金) 15:33:37.44 ID:2ePbX4NB.net
50ギガ以上とかよく落とすからWiMAXはむりだは
モジュラージャックで光回線できないの?odnで

126 :名無しさんに接続中…:2021/04/23(金) 18:59:23.63 ID:l5/e4lKb.net
VDSL止まりだろうな

127 :名無しさんに接続中…:2021/04/23(金) 21:18:53.88 ID:ysl/VSuu.net
フレッツ光のサイトの「提供エリアの確認はこちら」って所から
自分のマンションや戸建て地区が対応してるかどうか調べればいい

マンションで対応済みなら光は共用部分に既に引かれてるから光回線は使える
部屋にまで直接光回線引ける場合や電話回線やLAN回線で繋ぐ場合とか三種類ある
戸建ての場合はよっぽどど田舎でもなければNTTの光回線は近くの電柱にまで通ってるので
申し込めば工事してもらえば簡単に繋がる

ちなみにNTTの光コラボってのに加入してるプロバイダーどこに申し込んでも
工事はNTTの下請け業者が行うので同じ

128 :名無しさんに接続中…:2021/04/23(金) 21:21:56.48 ID:ysl/VSuu.net
つーかODNのADSL使いならODN傘下に収めてるソフトバンクから
工事費無料の乗り換えキャンペーンの書類来てるはずだけど
専用番号書いてあるから電話して聞いてみればいいよ

129 :名無しさんに接続中…:2021/04/27(火) 09:37:51.79 ID:x197x9Lg.net
ODNのメールが1週間前から急にiPhoneで送受信できなくなった
サーバの識別情報を検証できません、って

130 :名無しさんに接続中…:2021/04/27(火) 21:58:30.79 ID:XJAUSe2N.net
>>129
えーー! それはコールセンターに電話してみないと!

131 :名無しさんに接続中…:2021/05/05(水) 15:58:39.40 ID:2+RNVAMM.net
ODN人が減ってるはずなのに最近糞重くてADSLより酷いPING・・・
潮時かね
だいたい何でここまで糞遅くなるんだ?IPV6は音沙汰ねーし

132 :名無しさんに接続中…:2021/05/05(水) 16:47:12.76 ID:dsXEUwxe.net
削ったからに決まってんだろWWWWW

133 :名無しさんに接続中…:2021/05/05(水) 18:00:02.58 ID:beXw52DX.net
GW中なのでアクセスが混んでるとかでは?
俺はADSLだが平常運転だね

134 :名無しさんに接続中…:2021/05/06(木) 22:36:17.54 ID:0QE29VzF.net
人が減ったから軽くなると考えるとか・・・・
人が減ったら帯域も減らすからますます重くなる可能性もある

135 :名無しさんに接続中…:2021/05/08(土) 09:19:17.14 ID:UbivVs4y.net
基幹回線もIPアドレスもモバイルの方に接収されてんじゃね?

136 :名無しさんに接続中…:2021/05/10(月) 10:57:53.65 ID:jfEj9s//.net
YouTubeは21:30あたりから重くなるな
ODN20年使ったがそろそろかえるか

137 :名無しさんに接続中…:2021/05/11(火) 15:35:29.65 ID:5s5uLi5u.net
来月でインターネット終了?アホなの?
何でインターネットやめたの?

138 :名無しさんに接続中…:2021/05/11(火) 15:37:25.33 ID:5s5uLi5u.net
1ギガまでしか使えない携帯でネットやんのかよコレから
はい、ゲーム業界も終了
全部終了

139 :名無しさんに接続中…:2021/05/11(火) 15:54:51.42 ID:G98G2siP.net
今までこれを使ってるとこの先光やらairなりに変えてもどれも高くなるしなあ…楽天はエリア外だしそもそもADSLみたいに簡単ではなさそうで
おでんはソフバンに吸収されてからいいことない感じ。乗り換え優遇案内が来たけどそこまでお得でもなく

140 :名無しさんに接続中…:2021/05/11(火) 20:39:21.77 ID:ocOkWfU/.net
いまからだと光は何処も6末までに工事できる情況じゃない
まあ開通までAir貸してくれるらしいけど

141 :名無しさんに接続中…:2021/05/11(火) 21:25:06.90 ID:SwnxN4cD.net
>>139
最初の2年だっけ3年だっけ優遇されてもね
モデムも無料じゃないし

142 :名無しさんに接続中…:2021/05/12(水) 06:05:19.74 ID:3G3EZXly.net
>>140,141
光てそんなにかかるんだ。ADSLは1月くらいだった気がするからそんなものかと思ってた
優遇プランらしいけどこれだけか…て。代理店の特典より劣ってない?
プーさんメール時代から使っててもこれだし。終了後は難民になりそうなんだけどもうみんな行き先決定してるのかな

143 :名無しさんに接続中…:2021/05/12(水) 08:02:10.28 ID:E1DjH0ju.net
>>142
移行先によるけど手続き早くしないと6月末までに移行できなくなるよ

144 :名無しさんに接続中…:2021/05/12(水) 08:05:32.15 ID:4AsyspBU.net
>>142
今工事ラッシュみたいでスゲー混んでるんだと
GW前後でサポートから電話掛かってきてない?

145 :名無しさんに接続中…:2021/05/12(水) 18:22:53.19 ID:W0Hz/GQQ.net
ソフバン光のスレ見ればわかるけど今申し込んでも数か月待ち当たり前やで
もっと早い時期なら一カ月待ちですんだけど今は春の引っ越しシーズンと
ADSL終了間際の乗り換え申込が重なってるから
工事業者の人はNTT下請けで人数変わらないので一日でも早く申し込んどけよ

146 :名無しさんに接続中…:2021/05/12(水) 18:53:50.47 ID:4AsyspBU.net
他社なら早いとかもほぼ無いから
どこのプロバイダにしろ工事待ち情況は同じ

147 :名無しさんに接続中…:2021/05/13(木) 09:55:56.44 ID:7+WPgm/U.net
一応報告
(本人は会話不可なので嫁が手続き)
ODNのADSLから(勧誘もうざかったので)特別プランでソフトバンクエアーで申し込んだ。
接続が不安定だったので、キャンセルしてソフトバンク光に変えてもらおうと手続きした。
エアーのキャンセルはできたが、光のほうは2時間近くあちこちの部署にたらいまわしにされたあげくに、
担当した5人のオペレータの誰かに工事費は新規申し込み扱いになると言われた。
嫁はインターネット関連の知識は無知に等しいので、いろいろ素人丸出しなのが透けて見えて工事費を吹っ掛けられたのだと思う。
嫁もその辺は察したらしく怒って申し込みはしなかった。
工事費なんかどこのプロバイダーでも実質無料なのに、アホかと思う。
その後、留守電にはODNからの電話が入ってたwww
相手によってこういうことをやるのは、会社の指示なのかオペレータ個人の稼ぎになるからやるのか知らんが利口じゃないと思う。
ほかのプロバイダーでもあるのかもしれんが、報告まで。

148 :名無しさんに接続中…:2021/05/13(木) 10:59:54.81 ID:noPi+1pj.net
本人は会話不可って聾唖者?

うちもソフトバンクエアーの営業電話が何度かかかってきたわ
出ないけど番号調べて分かった
馬鹿だねソフトバンク
迷惑電話かけてくるような会社と契約するわけないじゃん

149 :名無しさんに接続中…:2021/05/13(木) 14:44:21.01 ID:OFCMNx1+.net
GMOドコモ光に変えたけど、工事費はいくらですか?って試しに聞いてみたら、「現在はキャンペーン中で無料ですよ」って正直に教えてくれた。まぁ、いつでもキャンペーン中なんだろうけどw

150 :名無しさんに接続中…:2021/05/15(土) 00:41:24.63 ID:hd2bdk4p.net
>>147
ソフトバンクのHPに書いてあるよ
airから光、その逆も同じく変更する場合は新規工事扱いになるって
工事費無料ってのはADSLからの乗り換えもしくは他者からの乗り換え
ソフトバンク以外のどこの業者も同じだから

151 :名無しさんに接続中…:2021/05/15(土) 14:42:55.84 ID:sfnrkG4e.net
ADSLからの乗り換え手続き
20年以上前からの契約だから父名義のままになってたんだが、父が歳で訳分からなくなってて
名義を変更すれば自分が全部手続き出来るそうで、窓口の人がそう父に電話で説明してくれたんだけど(名義変更して良いですか?の質問にたった一言「はい」と答えてくれれば良い)、そんなのやらせねぇ!って騒ぎ出して、その後丸二日暴れ狂って大変だったわw

152 :名無しさんに接続中…:2021/05/15(土) 18:54:01.78 ID:zlLPVudM.net
すっげ
下り438Mbps 上り397Mbps
ここ使ってた時は3、8目がだった

153 :名無しさんに接続中…:2021/05/15(土) 18:54:29.35 ID:zlLPVudM.net
3点八メガな

154 :名無しさんに接続中…:2021/05/15(土) 18:55:04.85 ID:zlLPVudM.net
どーでもいーわこんなとこもう用済みだし

155 :名無しさんに接続中…:2021/05/15(土) 19:22:19.72 ID:A9RC5PIx.net
そういえば20年前に池脇千鶴のCMやパンフレットを見てODN契約したんだよな
あの頃は可愛かったなあ

156 :名無しさんに接続中…:2021/05/16(日) 10:20:29.85 ID:jWeFpXIh.net
俺は山口智子って
前スレでも書いた希ガス

157 :名無しさんに接続中…:2021/05/16(日) 13:57:50.49 ID:HeqA8C5a.net
ガスがしゃべった!

158 :名無しさんに接続中…:2021/05/16(日) 17:17:28.35 ID:T9frTB5i.net
俺が加入した頃は山口智子だったな。もう二十年以上前だ

159 :名無しさんに接続中…:2021/05/16(日) 17:28:46.83 ID:jef4E+Uu.net
ODNのウィキペディアがあったから見てみたら内容の薄さに泣けた
ADSL出始め当時は宣伝もしてたしそこそこ人がいたと思うんだけどなんでこんなに過疎マイナーになってしまったのか

たまに入ってた他社の光乗り換え案内チラシで、今このプロバイダに入ってる方は移行するとお得ってのでここは名前がないことが多かったw

160 :名無しさんに接続中…:2021/05/16(日) 17:37:47.81 ID:Uebmbgcn.net
今入ってるプロバイダの中にまず入ってないのなオデン
どんだけネット初心者なんだかw

161 :名無しさんに接続中…:2021/05/16(日) 21:53:59.30 ID:D0Jwcdpq.net
ダイヤルアップからお世話になってます

162 :名無しさんに接続中…:2021/05/16(日) 22:29:57.36 ID:mtwIyT4w.net
>>161
同じく

163 :名無しさんに接続中…:2021/05/17(月) 16:49:54.45 ID:NG6ABTwd.net
池脇千鶴、
なんであんな売れない芸人と結婚しちまったんだ?

164 :名無しさんに接続中…:2021/05/19(水) 20:01:44.98 ID:446LGuP3.net
ソフトバンクエアーの営業こんな時間に電話してきたよ
まともな会社のやることじゃないな

165 :名無しさんに接続中…:2021/05/19(水) 21:41:17.98 ID:C2/ySFZe.net
ソフトバンクエアーとかw
餓鬼が使うネットだろ

166 :名無しさんに接続中…:2021/05/20(木) 08:09:50.15 ID:nwJeHw/x.net
まだFlet's ADSLなんだが、about.googleで表示されるページがハングルになる
現住所だと日本だし、Chromeの設定で現在地を日本に設定してもダメ

google mapやYahoo mapでも現在地判定(IP判定)だと韓国になるからなんだろうけれど

以前は日本だったのになんか変わった?

167 :名無しさんに接続中…:2021/05/20(木) 08:42:02.51 ID:6SzZxDIP.net
Google Maps

168 :sage:2021/05/20(木) 16:21:53.27 ID:BFH6vRCZ.net
昨年、ADSLからフレッツ光にコース変更しました。
今年4月下旬頃から回線が頻繁に途切れるようになりました。
「まるごと0」プランで貰えた無料のメールアドレスも持ってるから、
ここまでODNを使い続けてきたけど、こんなに途切れるとね・・・
ODNはメールコースにして、IPv6に対応できるプロバイダに変更しようと思っています。

169 :名無しさんに接続中…:2021/05/20(木) 16:25:40.57 ID:QWDUGDPf.net
今時V6プラスじゃない回線とかあり得ないから

170 :名無しさんに接続中…:2021/05/20(木) 16:33:25.43 ID:VBQYmXhW.net
>>168
おれはADSLで、まだねばってるけど、おとといも接続ブチブチ切れたぜ!

171 :名無しさんに接続中…:2021/05/20(木) 16:36:45.67 ID:BFH6vRCZ.net
>>169
167です。なるほど、そうでしたか。
v6プラス対応のISPをいろいろ探して検討しようと思います。
ありがとうございました。

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200