2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【docomo】ぷらら総合スレッドPart127

1 :名無しさんに接続中… :2023/02/03(金) 17:27:24.33 ID:GLIPlN8H.net

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)
NTTドコモが提供する、インターネット接続サービス「ぷらら」に
ついて語り合うスレッドです。

■回線トラブル時のお役立ちサイト (*はIPv6系接続サービスでは参考にならないので注意)

 ぷららメールシステムモニター
 http://web1.plala.or.jp/mail/monitor
 ぷららトラフィックモニター*
 http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
 ぷららDNSシステムモニター*
 http://www.plala.or.jp/support/network/dnscheck/

回線トラブル時の確認手順は >>2-3
ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)などのFAQ等は >>4くらいに。

前スレ
【plala】旧ぷらら総合スレッドPart126 【docomo】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657297041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

830 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 09:06:57.55 ID:mIjQyVQm.net
>>828
つーか、メールは相手が勝手に送り付けて来て、拒否する場合もホワイトリストじゃなくてブラックリストを使う物なので知らないアドレスは拒否出来ない。性善説で出来てるのよね。
なので、古いのが消える仕様だと大量に送り付けて元からあったメールを全て消すって攻撃が出来てしまう。
なので、容量が埋まったら新規受信不可になって既存のメールは守るって仕様じゃないと使えない。

831 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 09:21:37.34 ID:Ynx6kx4V.net
>容量制限の2GBは、受信メールと迷惑メール専用フォルダ、ぷららWebメール上の全てのフォルダにあるメールの合計容量となります。
>スプール(メールサーバーに保存)されているメールが2GBを超えた場合、それ以降に着信したメールは送信者に返されます。

832 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 09:41:50.39 ID:mIjQyVQm.net
>>831
普通はそうするわね。90年代にメールサービスが開始された当初は違ったんだろうけど。

833 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 11:58:37.61 ID:v6tDlDVR.net
https://i.imgur.com/tYP380D.png

標準仕様なんだけど設定にIMAP・SSL設定が無い
前にはあったのは覚えているけど、いつの間にかこの項目が消えたw
それで現在の設定を確認したら標準仕様でも暗号化を有効にするには「保存容量無制限+保存期間2ヶ月」に移行しないと駄目なのか?
しかも移行後は「保存容量2GB+保存期間無制限」に戻せないみたい

保存期間が2ヶ月しかないとWebメールとして使えないから不便だし、
SSL/TLSではないけど今のままでメーラーで受信は出来るし、送信することはほぼ無いけどどうするか…

834 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 12:24:27.30 ID:iqDRPzIE.net
>>833
同じ状況でつんどる‥
ぷららメールでPOPを利用いただくにはぷららWEBメール上で「送受信経路SSL化」の設定が必要です。
てことだから、標準仕様に移行したんだけど「IMAP・SSL設定」がでてこない…

835 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 13:38:10.28 ID:4YXK3SSo.net
>>833
俺も同じく設定項目が出てこない
今月にライト会員からぷらコミ0に変更してメールシステムが旧仕様から標準仕様になったので、メーラーの設定をsecureサーバーに変更した
IMAP・SSL設定が開けなくてもどうも勝手にSSLがONになってるみたいで、POPで使えてるから気にしないことにした
IMAPが使えるかは試してないのでわからない

836 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 14:17:41.95 ID:G94s8YK1.net
>>833
全く同じ状態で標準仕様になっているのに「IMAP・SSL設定」のボタンがない
送受信経路の暗号化は「利用しない」になっていて「利用する」に変更するには保存期間を2か月にしないとダメみたい
とりあえず送信は出来ているからしばらく様子見でいいんかな?

837 :832:2023/09/19(火) 15:15:00.04 ID:4YXK3SSo.net
俺の場合は2012年の11月にぷらコミ0を解約してライト会員になって、今月またぷらコミ0に戻したので
もしかしたら過去に自分でSSLをONにしてその設定が生きているのかもしれないが、そんな昔のことは覚えていない

838 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 15:20:02.05 ID:PrfjfNew.net
もしやと思ってきてみたが...
受信できるが送信できない
becky

839 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 15:28:19.02 ID:PrfjfNew.net
違う話題っぽいな

840 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 17:44:39.47 ID:dG90BROX.net
>>824
リンク先とかもみんな変更しないと

841 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 17:45:54.07 ID:dG90BROX.net
>>827
VDSLだけどフルで出てる
環境や条件が良いのかも

842 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 17:46:45.82 ID:dG90BROX.net
>>838
ログ見て

843 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 18:17:50.30 ID:v6tDlDVR.net
>>834-837
あー、同じですか
ちなみに持っているメールアドレスが全てこの状態でした

844 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 18:32:38.06 ID:iqDRPzIE.net
>>833
IMAP·SSL設定が出てこないからplalaに問い合わせたところ

この度は、メール送信の件でご不便をおかけしております。

設定変更の方法を記載しましたので、お手数ですが、
下記をご参照くださいますようお願い申し上げます。

  1.右上のメニューボタンをクリック
  2.プルダウンメニューから「オプション」をクリック
  3.切り替わったプルダウンメニューから「アカウント設定」をクリック
  4.アカウントの基本情報が表示されます
   左メニュー下側の「送信(SMTP)サーバー」をクリック
  5.設定変更するアカウントをクリックして右側の「編集」をクリック
  6.「セキュリティと認証」の認証方式を以下に変更

  変更前:暗号化されたパスワード認証(異なる場合もあります)
  変更後:通常のパスワード認証

変更方法は以上となります。

ご不明な点がございましたら、お手数ですが改めて
お問い合わせください。

ってきたんだけど、右上のメニューボタンをクリックってどこのだよ…
俺のウェブメールの画面には右上にメニューボタンはないんだよ…

標準仕様に移行できてないのかと、もう一度移行しようにも、すでに移行済みのためお手続きは必要ありません…

とりあえず、thunderbirdで接続の保護をSSL/TLS→なしにして送信はできるようになったけど大丈夫なものなのか

845 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 19:09:37.86 ID:4YXK3SSo.net
>>844
それサポートが質問の意図を全く理解できてないわ
ぷららwebメールでIMAP・SSL設定の項目が出てこないことを聞いているのに
thunderbirdの設定方法を返してる
thunderbirdの右上のメニューボタンから確かにそんな項目が出てくる

846 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 21:47:24.27 ID:a5Xf2Dfr.net
最近メールのパスワード認証が「通常のパスワード認証(平文)」に限定されたのは,
・パスワードの暗号化技術にセキュリティ上の不備が見つかったので平文にするよ
・パスワードを平文にしても,そもそもの通信がSSLで保護されてるから安心していいよ
ってことだと思ってたんだけど,
>>833を見るに「標準仕様(容量2GB/保存期間無制限)では通信経路も平文」ってことだよね?
パスワードダダ漏れ,本文もダダ漏れなんて仕様今の時代許される?

847 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 21:57:00.29 ID:a5Xf2Dfr.net
鍵掛けてもピッキングでやられることがわかったから鍵かけるのやめるわ
なんならドアも開けっぱなしにしとくわ
という謎理論

848 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 22:03:01.16 ID:4YXK3SSo.net
>>846
そういう話ではなくて、SSLをONにするための設定画面への入口が何故か人によっては表示されないので
設定ができない人はSSLで保護されてない状態で使うしかないってこと
たぶんシステムの不具合

849 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 22:06:03.74 ID:a5Xf2Dfr.net
>>848
>何故か人によっては表示されない
そうなんだ
ちなみに俺のアカウントでも表示されないんだけど,表示されている人もいるのかな?

850 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 22:06:23.41 ID:4YXK3SSo.net
サポートに問い合わせた所で返答が >>844 では、話が通じない

851 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 22:27:42.43 ID:M3/3yjzm.net
相変わらずWebメールの設定>ログイン履歴をクリックしても真っ白で表示されんよな

852 :名無しさんに接続中…:2023/09/19(火) 22:56:46.82 ID:+UHQLXCN.net
あーそういうことか
CRAM-MD5のチェックボックス外すだけだったがplalaユーザーは結構混乱してるんじゃないかな

853 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 01:14:33.00 ID:KfGvV90u.net
メーラが自動だとサーバからCRAM-MD5が使えると返ってくるからCRAM-MD5を使う
→CRAM-MD5使えないからエラー返すわw固定設定に変更しろwww
ぷらら頭おかしくね?

854 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 04:55:37.97 ID:KN2Tn5O6.net
>>831
ごめん、迷惑メールフォルダのチェックがてら見てみたら勘違いだった
うちのは最大件数(5000件)に行かずに経過日数で自動削除されていた

それにしても、この直近1週間はこれまでよりも2倍くらい迷惑メールに振り分けられているな…
(正当なメールへの誤爆なし)
迷惑メールのうち4分の1は「迷惑メール振分けサービス」をすり抜けてメーラ受信されているし

855 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 11:10:28.65 ID:foCyghmw.net
2023年5月24日 旧標準仕様でも送受信経路の暗号化(SMTP/POP/IMAP over SSL)を標準提供しました

つまり設定の有無に関わらずIMAP/SSL使えるんじゃないの?

856 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 18:17:17.36 ID:8VXZx1WX.net
>>855
自分のgmailアカウントにPC-Thunderbirdからメール出してみたら,gmail側の表示で「このメールはplala.or.jpで暗号化されませんでした」ってなったから使えてないんだろうなぁ
標準仕様で利用中なんだけど>>833氏と同じで使うように設定することもできない

857 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 18:54:06.27 ID:jzn1+eL6.net
サポートに問い合わせついでに迷惑メールが多量に多い事伝えたら
例の事件にも原因があると言ってた しかし今日も大量の迷惑メールだった

858 :名無しさんに接続中…:2023/09/20(水) 22:29:13.03 ID:Lwcu0Pq8.net
>>856
ダウト
secure.plalaにSSL経由で出してもその表示が出るぞ
ぷららから他社に対しての配送について指示する設定なんてそもそも無いぞ
というかポート465ならSSLで確実に送れてるぞ
平文で通信しようとすると切断させるの確認済み

859 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 04:53:09.17 ID:dXfrzGjR.net
>>858
その表示が出るのは俺環ではぷららから送信されたやつだけなんだけど本当に大丈夫なのかね?
ぷらら以外からgmail宛に来たのは「標準的な暗号化(TLS)が適用されています。」ってなってる

860 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 05:32:55.10 ID:1JnEfl3m.net
端末からsecure.plala.or.jpの間のみ暗号化されてもあんま意味ないよなぁ
相手先サーバが暗号化非対応ということならしょうがないけど、gmailのサーバがそうだなんてことは考えにくいし...
手を抜けるところはとことん手を抜いていくスタイルなのかね

861 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 09:45:26.45 ID:Ho1vwQQw.net
つい数日前からIPアドレス変更しても5chのIDが変わらなくなった
携帯は変わるのにぷららは変わらない
日跨ぎしたら変わるけど1日変わらない
これ5chの仕様変更なのかな?それともぷらら側の変更(再接続しても変更するIPの範囲が狭くなった?)なのかな?
長年ただ接続しなおすだけでIP変わっていたんだが

862 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 10:08:43.21 ID:O8pzSg6O.net
俺は大分前からID変わらなくなってたなあ

863 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 10:28:17.94 ID:gl/0RUt3.net
>>860
smtpのパスワード盗まれなくなるだろ
元々の仕様は平文で送信するからな

864 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 10:32:10.58 ID:dXfrzGjR.net
>>861
IPv6でのアクセスに変わったのが影響してる?

865 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 11:11:36.11 ID:uQJ/1Y20.net
ウイルスバスター for Plala使ってないのに10年以上契約してたから解約したわクソが

866 :名無しさんに接続中…:2023/09/21(木) 13:09:57.98 ID:0Q7iUapG.net
どういうこと?

867 :830:2023/09/21(木) 20:08:03.25 ID:c3QH93cb.net
Webメールの設定にIMAP・SSL設定が無い状態だけど
とりあえずWindows LiveメールでアカウントをPOP/SMTP over SSLの設定にしたら問題なく送受信できた
設定は↓に書かれているとおりにしただけ
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/standard/setup_pop3/

送受信後にWebメールにログインしてもIMAP・SSL設定の項目が復活してなかったので、
サイトに書かれているWebメールの設定は無視して(そもそもこの項目が無いため)メーラーの設定だけで良いかも

868 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 14:26:56.15 ID:786KUmGm.net
>>867
レポありがとう

869 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 16:15:46.90 ID:VVIjdfMH.net
メール送ろうとするとsmtpサーバの認証に失敗するなぁ

870 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 19:57:34.95 ID:BD6nbosb.net
それは困りましたね

871 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 20:10:25.26 ID:wjXh1B4J.net
万札握りしめてPCデポにどうぞ

872 :名無しさんに接続中…:2023/09/22(金) 20:16:28.32 ID:VVIjdfMH.net
>>627だったわ

873 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 07:58:57.88 ID:J+pB0uRb.net
>>627
お知らせが来ない

874 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 10:28:21.97 ID:xnFjQqt0.net
いいかげん毎日膨大に来る迷惑メールはブラックリスト使って弾いてくれよ
ふららがどうのこうのとかほとんどパターン同じだし弾くのなんて簡単だろ送信者なんて毎回同じ中国人だろ
gmailならとっくにエラーで弾いてるだろ
エラー返さないから有効なアドレスだと思われて毎日毎日送ってくるんだよ
ぷららの名前を騙ったフィッシングが多いのに一向に対策しないのは謎

875 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 10:31:54.99 ID:WUd9aX4d.net
それは言えてる
無策のまま20年放置だもんな
まあそんなメールアドレス使わないんだがまず

876 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 10:59:58.05 ID:C2P424wR.net
>>627
自分もこのお知らせ来てない、が
Thunderbird移行の際に、手入力で設定移したせいか、
過去(ipv4)の設定のままipv6の下で何ら問題なく送受信できてる。何故…

877 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 20:12:35.69 ID:bGf1HcSf.net
マイナポイント事務局をかたるフィッシング詐欺メールが来ましたよ

878 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 21:22:09.78 ID:omo2FYwP.net
最近多いのは
amazone、ETC、apple、
銀行、クレカ

cn、cc、php、xyz

879 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 22:54:25.81 ID:j8iFS0vu.net
AmazonとETCが圧倒的に多くてすり抜け余裕
Apple、三井、えきねっとが1日1通くらい

880 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 23:02:31.78 ID:xnFjQqt0.net
こんな感じかな?

三井住友カード MUFG アカウントはロック ETCサービス Appleサポート ぷらら管理者 SMBC blocked suspended NTTぷらら イオンクレジット ビューカード えきねっと 維持確認 親愛なる ぷららサポート 【Amazon】 UFJ ニコス 三菱 異常 .cn 早急 会費 支払い アカウントはロック 解約 ETC ETC UFJ UFJ 三井 住友 再確認 rorex Vuitton 楽天銀行 マイナ りそな Ray Ban 警告 ライフカード IPTV

881 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 23:05:17.44 ID:xnFjQqt0.net
俺はぷららのアドレスはAmazonでも各種銀行でも使っていないから↑のキーワードでfromとsubjectに含まれていたら弾いてる
フィッシングに遭わないためにはもはやgmailでも使った方がよっぽどマシなのが泣ける

882 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 23:06:56.33 ID:zaEPb1WF.net
plalaのアドレスには一度も迷惑メール送られたことないわ
漏洩された人達はホント不運だよな

883 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 23:10:31.54 ID:xnFjQqt0.net
>>882は年数まだ浅いのかな?
マジで>>769の画像と同じペースで毎日来るから困るw

884 :名無しさんに接続中…:2023/09/23(土) 23:20:54.11 ID:zaEPb1WF.net
>>883
1998年から使ってる最初のプロバイダーのメアドだわ

885 :873:2023/09/24(日) 00:06:02.99 ID:oTo5fYEB.net
>>882
自分も全くない(2006~)

886 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 00:12:39.63 ID:zZ1/sdq7.net
>>884-885
そうか古いユーザーでもスパム来ない人もいるのか。
俺メアドの@の前が3文字なんよね。
たぶんそういうのも関係あるかもね
単純に文字総当たりで送ってるなら文字数が少ない方がターゲットになりやすいし。
今だったらもっと文字数増やしたメアドにするけどそんな配慮もできないほど昔から使ってたので。。。

887 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 00:14:52.02 ID:RReNAx7g.net
銀行系は9月13日以降来てないけど
かわりにamazonとETCがかなり増えた

888 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 00:51:42.60 ID:/5/Qy7jH.net
ぷららのアドレスに迷惑メールなんか来たことない
ぷららのアドレス登録してるところは企業として信頼できる数えるほどしか使ってないからな
まぁそこがお漏らししてしまったら終わりなんだけど
今はほぼやってないが昔ヤフオクで使ってたYahoo IDのアドレスには一杯来るわ

889 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 01:15:20.47 ID:egAQE7sE.net
ちょっとええ加減にせな

890 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 03:01:05.64 ID:aUOniTPQ.net
>>882
十年だけど、迷惑メール来ないね

891 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 03:01:32.59 ID:aUOniTPQ.net
>>886
バカ過ぎる

892 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 03:02:01.90 ID:aUOniTPQ.net
>>888
そんなもん

893 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 08:01:42.85 ID:vkhLpcAR.net
>>874
昔はぷららのプロバメールに何通か迷惑メール来てたけど
最近はメインはGmail等のフリーメールだから
ぷららのプロバメールに迷惑メール来てないな
まあぷららのプロバメール自体メールほとんど来てないけど
Gmailはその点判別が優秀だけど
MSのHotmail 今のOutlookは
必要なメールですらセーフリストに入れても届かない事が多いから
別の意味で使えない

894 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 08:13:42.63 ID:cTc0P4NC.net
通販なんかに使うと駄目だから
お金関係(銀行、クレカ)は一つで統一して、そこに来るかどうか重要
もし来たら、どこかでお漏らししてる

895 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 10:27:25.99 ID:VHK/w/6T.net
>>880
オレとまったく一緒、一日に沢山来る、何とかならないかね
文章中に変な日本語が混じってるよね
おそらく送信元は全部一緒だと思う

896 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 14:10:22.03 ID:lle+EB6D.net
>>888
クリック証券がやらかしてそれから来るようになったけど、ここ最近はほとんど来なくなった
流出させたのは認めていないけど、クリックにしか登録していないメールアドレスの人もかなり居たからそれで判明した

897 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 18:11:35.63 ID:H+afBYD7.net
なんでここが人気なの?
事件みたいに騒いで一斉摘発みたいなことになるのかな

898 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 18:30:42.09 ID:H+afBYD7.net
指つめろとかw

899 :名無しさんに接続中…:2023/09/24(日) 19:47:09.35 ID:F5P3PkwQ.net
合う人によってはここ一択
何もなければ他行けば?

900 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 11:35:31.10 ID:qX790KMk.net
するとPCメーラーでの送受信SSL化ってWebメールでの設定必須ですか
俺は特にWebメールでいじった記憶はないが ぷららのサポートページを参考に、サーヴァーの設定でSecure.plala に変えただけ
だったような   この辺の煩雑さはやはりWeb黎明期から変わらないですね

電信8号とかBecky! とか使っていて、結局Microsoft Mailに落ち着いたあの頃ですね

901 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 13:05:46.23 ID:sMkUuyNW.net
メールで騒いでるの1,2人だろ。迷惑メールなんてこんし

902 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 13:14:32.23 ID:jU5Z++ed.net
いや普通に毎日ここに書かれているようなメールが来てるぞ

903 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 16:30:08.79 ID:JUA2HD61.net
親愛なるplalaユーザーとAmazonはすごい来る

904 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 20:22:36.74 ID:otSeU6Vk.net
今日は少ないなーと思ってたらさっき遅延配送で一気にドカッと来たわ
メールサーバーにかなり負荷掛かってそうだね
普通のメールも遅延することがあるから地味に困る(ワンタイムパスワードのメールとか)

905 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 20:36:33.92 ID:QLovJHGG.net
もうメインアドレスは移行したから迷惑メール関連は全てブロックしたわ
移行忘れがあるかもしれないから切られる最終日までコレで行く

906 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 22:10:35.87 ID:t7dRCePR.net
>>904
メールが届いた頃にはワンタイムパワードの有効期限が切れていることがある

907 :名無しさんに接続中…:2023/09/25(月) 23:07:09.90 ID:owmQqVHn.net
大事なメールが届かないことがちょくちょくある
迷惑メールフォルダにも入ってない
もちろん拒否設定なんてしてない

908 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 01:17:15.24 ID:+PoiUasH.net
今日はマイナポイントきたわ

909 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 05:29:15.37 ID:Wf+f+2Pu.net
>>907
30分以上経ってから届くとかもある(ビックカメラからのメールなど)

910 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 07:51:10.10 ID:mrTEeSWY.net
ぷららライト終了は理解できるとしてなんで発表の時にメールしてこないんだ?こんな大手なのにたち悪い

911 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 07:55:05.79 ID:mrTEeSWY.net
ごめん。ログみたらメール来てたわ。こんな重要なのハガキで送るべきじゃ

912 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 07:57:16.04 ID:cTOH+7YQ.net
9時半のメールが1時に来た
遅延にもほどがある

913 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 10:50:05.84 ID:uFc52m+l.net
>>906
あるある

特に3Dセキュアがパスワードからメール(またはSMS)に変更されたから遅延で期限切れになってて決済するまで時間が掛かる
認証をSMSにはしたくないから仕方ないけど、あまり遅延が多いと変更せざるを得ないか

914 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 13:30:41.77 ID:x8TgmVio.net
ライト廃止って受付終了のことかと思ってたわ
11/30でサ終だったのか
ライト+プラスメールなんだけどどうなるんだろ

915 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 13:34:17.54 ID:uFR6xJmN.net
次々と新たな会社から迷惑メールが投下される

916 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 13:40:57.73 ID:EzL/uu6N.net
>>901
公開してない初期メアドだけど、迷惑メール今まで何年も無し

917 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 13:42:02.91 ID:EzL/uu6N.net
>>897
既出
自分にメリット無いと思ったら他へどうぞ

918 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 15:13:59.28 ID:OnjjnjAV.net
今日1日でamazonから18通も来たけど
これだけ多いのははじめてだな

919 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 15:23:52.63 ID:41dsM1gs.net
>>914
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230511_00.html
2023年5月11日
ぷららライト提供終了のお知らせ

2023年11月30日(木曜)をもって自動退会となります。
ただし、今後もメールアドレスやオプションサービスをご継続希望のお客さまは2023年11月30日(木曜)までに「ぷらコミ0」(220円/月(税込))への変更のお手続きをお願いします

920 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 18:45:02.43 ID:x8TgmVio.net
>>919
thx
認証メールが届かない件で不具合多数
粛々と引き上げの準備をしていたところだったから
本メアドの方も残す事なく撤収かなぁ
比較的見てる方のプラスにはぷららの通知は一切ないから
突然メール受信できない、アカウント把握できないで
危うく最悪な年末を迎えるところだった…

921 :名無しさんに接続中…:2023/09/26(火) 23:19:36.78 ID:QSh4OgG3.net
なんかAmazonのフィッシングメールが、前から来てたんだけど一週間に数通だったのが
先週ぐらいから1日に大量に来るようになったな
もはや釣るより妨害レベル

922 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 00:06:13.02 ID:/p+3agpD.net
>>921
俺も、Appleと、Amazonから大量にくる

923 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 00:07:35.02 ID:/p+3agpD.net
ぷららのメールセキュリティを強にしても、防げないな
使えねー

924 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 00:15:17.73 ID:ktfPv28B.net
昨日はほぼ迷惑メールに入ってなかったね。ヘルプの迷惑メールも急上昇してる
プラン提供終了の案内って25日付けで差出人NTTドコモから来てたのね

925 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 00:23:05.86 ID:mhHdtu+O.net
アマゾンとアップルのメール大量投下

926 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 00:56:54.14 ID:4KvueaPH.net
AmazonとかAppleが偽装メール送ってると思い込んで直接そこに苦情入れる層が一定数居る模様

927 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 01:29:09.00 ID:uY3ZyfMz.net
新しく作った追加メルアドにはこないから
本アド変えた方がいいんだろうな

928 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 01:57:15.44 ID:OlIFIKSK.net
メインのはもう長年使ってて今更変えると古い知人などと連絡取れなくなる可能性あるからなあ…
それにしても最近の迷惑メールの数は酷い
Amazon、三井住友、Apple、ETC、そしてここ数日のマイナポイント

929 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 05:34:32.92 ID:I/hiFHuJ.net
ここ数日で今まで以上の大量の迷惑メールが来るようになったのは同じだけど
ぷらら側が一切弾いていない気がする
WEBメールの迷惑メールフォルダに入らず、メーラーで振り分けてる状態
ちょっと前までは弾かれてたのに

930 :名無しさんに接続中…:2023/09/27(水) 05:43:09.73 ID:4KvueaPH.net
>>928
今連絡取ってない奴にはもうさ、死んだら地獄で会おうとか適当に返事しておしまいでいいじゃない

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200