2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NURO光 120 【IP無し】

509 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dad3-xTKU):2023/03/17(金) 22:16:55.35 ID:EpPX6ape0.net
こんな所で人を攻撃する様なお前なんかよりはよっぽどいい人生送ってるよ

510 :名無しさんに接続中… (スッププ Sd9a-jtQz):2023/03/17(金) 23:07:39.23 ID:zviLxsW3d.net
>>508
酷いところから優先的に工事する根拠あるならいいけど、そんな単純な話じゃないだろwどう考えたってw個々の下請け業者の都合やら部材やら様々な兼ね合いあるだろうにw
もしかしてnuro本社の社員が酷いところから順番に回るみたいなこと考えてるの?
そんな単純な話なわけないでしょさすがにw
社会人ならもう少し大人な考えしようよ

>>509
そりゃ脳みそ空っぽならヤフオク悩みもなく楽しく生きてるだろうね
どうせ1日中ゲームとかやってるんでしょ?
羨ましい限りだわ

511 :名無しさんに接続中… (スッププ Sd9a-jtQz):2023/03/17(金) 23:08:24.98 ID:zviLxsW3d.net
ヤフオクってなんだw

512 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd83-SozJ):2023/03/17(金) 23:44:29.57 ID:b5j18Gm20.net
>>510
それ俺に言われても困るんだけど
どうでもいいけど

513 :名無しさんに接続中… (スッププ Sd9a-jtQz):2023/03/17(金) 23:58:04.78 ID:xdWP1Y8+d.net
開通工事とかもサイトで申し込んだ順番通りにやってるとか思ってそうw
ほんと幸せそうだよね

514 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3d3-cxpk):2023/03/18(土) 00:14:15.24 ID:c0cg8f6Q0.net
そんな必死にならんでも

515 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11b8-F0re):2023/03/18(土) 03:45:42.83 ID:hETaZwNF0.net
ヤフオク馬鹿にすんなよ
フリマとかスマホでホイホイ出来ないんだよ俺たちゃジジイは

516 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3385-yK5X):2023/03/18(土) 21:06:57.71 ID:3pBQaucx0.net
北海道札幌市北区

19時あたりまでは1G近い速度でしたが20時にはいると100M台に急降下
そして21時過ぎたら10M台で増強の効果がほぼ感じられず
明らかな輻輳状態ですねあとPingが以前より悪いです

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 21.50 ms (1.64 ms jitter)
Download: 13.82 Mbps (data used: 25.7 MB )
Upload: 606.81 Mbps (data used: 1.1 GB )
Packet Loss: 10.5%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/ed9873af-58a7-45e4-b3b9-2dbf2439f0c3

517 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b36-F0re):2023/03/18(土) 22:15:11.94 ID:A2Y8VV0X0.net
埼玉
https://www.speedtest.net/result/14495383121

518 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d90b-BQ3C):2023/03/18(土) 23:13:40.75 ID:0U5vawOV0.net
>>516
北区氏の渋滞の原因がどこがボトルネックになってるかだな。
速度低下の原因が共有回線から先の分岐の多さによるものなら
バックボーンの増強も根本的な解決にはならない。
末端の回線を増設して1回線あたりの分岐数を減らしてもらうしかない。

519 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3385-yK5X):2023/03/18(土) 23:22:45.95 ID:3pBQaucx0.net
北海道札幌市北区

23時に入ったら大分回復でPNIGも正常に
どうやら20~22時あたりだけが極端に悪い感じ

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.31 ms (1.79 ms jitter)
Download: 439.80 Mbps (data used: 553.9 MB )
Upload: 604.95 Mbps (data used: 717.1 MB )
Packet Loss: 10.2%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/44daca81-79ec-4591-93e6-b4a15ee86750

>>518
たぶん3/29の増強で改善されないならそのままでしょうから
その場合は4月にはいったらまたサポートに問い合わせてみます

520 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a94d-wQxt):2023/03/19(日) 00:22:08.96 ID:4mT7hHOt0.net
パケットロスは同じ建物内で回線使われまくってるとかも影響するのかね?

521 :名無しさんに接続中… :2023/03/19(日) 06:45:27.31 ID:UguScbrM0.net
埼玉有線LAN
7時 DL918Mbps UP389Mbps
https://www.speedtest.net/result/14497140643
22時 DL4Mbps UP145Mbps
https://www.speedtest.net/result/14495383121

522 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1a1-+IXZ):2023/03/19(日) 11:45:53.49 ID:m2918/Ht0.net
>>520
普通はそんなことは影響しない
北区の場合は接続先サーバーのせいなので同じサーバーに繋いでみれば違うエリアの人でもパケロス出るよ

523 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9985-F0re):2023/03/19(日) 13:19:30.38 ID:69Cr87y+0.net
北区だと中継基地は手稲区かな

524 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc0-7LVk):2023/03/19(日) 14:14:55.65 ID:8lqqZ2X20.net
愛知は数回の増強を受けて激遅になることは無くなったな
退所前の激遅時はつべがカクカクになることもあった
パケロスに関してはゲームしないからあまり気にしてない

525 :名無しさんに接続中… :2023/03/19(日) 16:27:21.27 ID:Uj9O6dR30.net
>>515
メルカリで初めて出品したけど
だいたい、自分なら買うかな?という価格設定にしたら
直ぐに売れたよ。まあちょっと損したけど、塩漬けになるよりは良いかな?と
余計な駆け引きなしで、速攻で処分したいなら、メルカリはお勧め

ヤフオクは受け取っても、初期不良の確認をしないで放置しておいて
何ヶ月も経ってから電話してくる奴とかいるらしいけど
メルカリの匿名発送だと、初期不良の確認をしてから、受け取りの連絡をしてくるみたいだし
身元を秘匿してあるから、何ヶ月も経ってからクレームを入れてくるとかないしね

転売で儲けさせない(転売しても2000円くらいしか儲からないし、売れるかもわからない)価格設定にしていたら
駄目元らしくて、更に2000円値引きしろとか言ってきた奴がいたけど
調子こいているのがムカついたので、返事しないでさらし者にしてやったw

526 :名無しさんに接続中… :2023/03/19(日) 21:35:43.77 ID:psgGvpJu0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 18.16 ms (1.58 ms jitter)
Download: 19.87 Mbps (data used: 37.5 MB )
Upload: 842.78 Mbps (data used: 949.4 MB )
Packet Loss: 2.9%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/9de40aa1-55f4-4233-b72b-c2726a3552a1

527 :名無しさんに接続中… :2023/03/19(日) 21:46:51.31 ID:69Cr87y+0.net
同じく札幌市北区

Server: Allied Telesis Capital Corporation - Misawa (id: 6405)
ISP: So-net
Idle Latency: 26.69 ms (jitter: 1.06ms, low: 25.56ms, high: 28.51ms)
Download: 947.09 Mbps (data used: 1.3 GB)
34.71 ms (jitter: 5.69ms, low: 25.67ms, high: 337.83ms)
Upload: 122.07 Mbps (data used: 260.0 MB)
25.56 ms (jitter: 0.95ms, low: 24.67ms, high: 40.69ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/0324d22c-c9a1-4370-9c4f-cc7546f47d9b

528 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 10:02:19.00 ID:qXBDiAtgd.net
キントウンの糞オプ
・光電話2ヶ月加入
・SEITON&HOZON3ヶ月加入
・NUROでんき加入
・スマートライフ2ヶ月加入
それで公式と同じキャッシュバックって詐欺だな。

529 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 10:17:56.79 ID:wE48bgxA0.net
最近なんでもかんでも詐欺って言い出すアホ多いね
詐欺なら告訴したら?

530 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 10:27:31.87 ID:biMVWpK9d.net
NUROこの時間にメンテ???
ほんま

531 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 10:32:24.55 ID:wE48bgxA0.net
この時間にメンテって、じゃあいつならいいんだよ
ネトゲのメンテもこの時間だろ

532 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 12:02:45.88 ID:qXBDiAtgd.net
>>529
お前代理店の店員か?

533 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 12:03:25.86 ID:qXBDiAtgd.net
>>531
お前随分と偉そうだなw

534 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 12:04:46.32 ID:3bWsiwMQd.net
>>529
店員じゃないが
代理店通したら中間マージンかかるの当たり前だろ
中学生でもわかるぞ

535 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 12:05:06.37 ID:3bWsiwMQd.net
安価ミス
>>532

536 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 13:29:55.30 ID:biMVWpK9d.net
>>531
昼間はネトゲの利用者少ないだろうけどこっちは仕事してんのよ

537 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 14:56:02.08 ID:3bWsiwMQd.net
>>536
つまり夜間もネット利用者がいるってことだよ
仕事してる?知らんがな
自宅ならテザリングとかあるだろう

538 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 16:32:25.72 ID:qXBDiAtgd.net
>>534

普通なら代理店経由ならキャッシュバック増えるだろ

539 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 16:50:05.83 ID:ACPoKEch0.net
なんで、価格コムからはいらねぇんだ?

2ヶ月以内なら解約無料で、
続ければキャッシュバックだぞ。

540 :名無しさんに接続中…:2023/03/20(月) 17:32:53.40 .net
なぜか今朝からアラーム点灯して繋がらん
復旧もしないわ なんだこれ

541 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 19:25:53.40 ID:rPKrTM5F0.net
>>540
取り敢えず電源入れ直し。

542 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 19:48:12.90 ID:Xmzj9sPh0.net
大阪で使ってる方どうですか?
遅かったり途切れたりしませんか?

543 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 19:53:14.09 ID:rPKrTM5F0.net
>>542
隣の奈良から使っているが問題ない。
Ookla SpeedTest(i3D.net)で下り931Mbps、上り845Mbps出る。

544 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 19:59:11.18 ID:Xmzj9sPh0.net
>>543
早速の返信ありがとう優しい人
さっきソフトバンクの営業から電話あってnuroにする予定って言ったら、途切れるし速度遅いからやめといた方がいいとか言われてさ
電子書籍の雑誌とかはどんな感じですか?

545 :名無しさんに接続中…:2023/03/20(月) 20:02:58.54 .net
>>541
ファイバーケーブルの変更まで試したけどあかんわ…
NTT側の問題でこんなことなんのかね
https://i.imgur.com/6a0WpYc.jpg

546 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 20:05:50.84 ID:rPKrTM5F0.net
>>544
それは単にSoftBankの営業トークでしょうな。
一時期NURO光が遅いという話が出ていたのでそこからだろう。

こちらは遅いと言われていた時期の夜間でも特に速度は落ちてないし、問題なく使えてる。

電子書籍の雑誌については今月は家電批評とLDKだな。
去年の5月にアニメージュなんかもあったが、ちょっとしたおまけ程度であまり期待しない方が無難。

547 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 20:07:12.33 ID:rPKrTM5F0.net
>>545
NURO光側に問い合わせた方が良いな。

548 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 20:42:34.08 ID:Xmzj9sPh0.net
>>546
家電批評にLDKめちゃくちゃいいな

549 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 21:02:41.03 ID:rPKrTM5F0.net
>>548
毎月決まっている訳ではないのでこの先も同様の雑誌ばかりとは
限らないことには要注意。

550 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 21:12:43.51 ID:Xmzj9sPh0.net
>>549
そうやね、了解です
nuroモバイルも一年無料なんよな

551 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 21:18:28.57 ID:rPKrTM5F0.net
>>550
ちなみに申込みはポイントサイト経由がキャッシュバック金額的にお得。
今見たら昔利用したGMOポイントタウン経由だと期間限定でNURO光公式の
45,000円キャッシュバックに加えて3万円分のポイント貰える様になってた。

ここのポイントは振込受取可なので実質的にキャッシュバックと一緒。

どこで申し込んでも自由だが一応参考までに。

552 :名無しさんに接続中… :2023/03/20(月) 21:24:27.75 ID:ZRT0Wg+X0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 20.29 ms (2.79 ms jitter)
Download: 34.24 Mbps (data used: 63.1 MB )
Upload: 642.40 Mbps (data used: 1.2 GB )
Packet Loss: 4.1%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/2e2bd0be-92dd-4836-b6f4-261c5046cfd2

553 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d394-ea80):2023/03/20(月) 23:07:36.60 ID:PqmFiJIg0.net
3/13申込
3/15宅内工事
3/24開通予定
こんなに早いとは思わなかったな

554 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b9-7LVk):2023/03/20(月) 23:29:25.86 ID:jDvApGlC0.net
1/12申込み
2/13問い合わせ
3/17キャンセル

じゃあなオマエラ

555 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 00:45:01.26 ID:AxUp1wvi0.net
相手にされてないなw

556 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 03:10:33.84 ID:cgpF/ZOE0.net
>>553
forマンションだけど宅内工事の予定合わせたから10日だったけど、うちは最短なら7日で開通出来たな

ポイントサイト推ししてるけど、>>554みたいに放置プレイ食らってそのまま開通なんてなると
ポイントサイトの成立条件に※○日以内に開通なんての結構あるから注意

557 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 10:44:33.71 ID:N8hsUKBf0.net
2/25 申込み
3/3 宅内工事
3/15 屋外工事(意味不明な理由で工事せず撤収)
4/13 屋外工事予定 ←今ここ

558 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 14:01:56.31 ID:BlbwRP760.net
契約 宅内工事やれば解約のめんどいだろ?で会社側が強気になるか

559 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 16:58:17.99 ID:vCIWcE/y0.net
宅内引き込み工事って、時間制限でもあるのかな
forマンションで引き込み工事の時は、1回目は1時間半ぐらいでギブアップして帰って行った
理由としては配管が古く、ファイバーを引っ張るための導線が挿入できないとか何とかだった
2ヶ月後の再工事は、既存の電話線を導線代わりに使って宅内からファイバーを引っ張り出しフロアの配線箱まで通して開通
1時間弱でオワタ

あと、開通が嬉しかったので「何か飲んで」とご祝儀渡したw

560 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 17:42:08.38 ID:Dz/jlAz1a.net
次の工事の予定もあるだろうしキミんちだけに時間をかけられない

561 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 20:05:01.69 ID:kbBoecWt0.net
その時の作業者の技量によるんだろ。場数踏んでない作業者だったから、対応出来なくてギブアップしたんだと思う。

562 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 20:06:59.62 ID:kbBoecWt0.net
一回目ギブアップしたから2回目にベテランが来ただけかも

563 :名無しさんに接続中… :2023/03/21(火) 21:34:12.03 ID:GsgrmgC00.net
今の若い工事人は実管(コンジットパイプ)を扱ったことがないのだろう(露出を除いて)幾らでも通せるぞ
ベテランが来て解決というのもうなずけるな @昭和の電気工事士

564 :名無しさんに接続中… :2023/03/22(水) 06:59:12.75 ID:j67DtYNhp.net
>>551
遅くなってすみません、そしてありがとうございます!
今週中に申し込むわ

565 :540:2023/03/22(水) 11:41:13.37 .net
回線調査の結果宅内ではなくNTT側の問題らしく宅外の修理になるらしい
TwitterでもALARM赤点灯よくいるっぽいけどどこで問題起きるのかね…ちなみにM2T

566 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bc0-7LVk):2023/03/22(水) 12:01:18.41 ID:VJDyxbOL0.net
>565
電柱から建物の間までの光ファイバーが断線したか、いくつかある接続点でファイバーが外れかかってるのかも

567 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7135-3Jid):2023/03/22(水) 18:02:11.28 ID:d1qIc04s0.net
NTTがナンバーディスプレイ無料にするみたいだけど
NUROはやらんのかな

568 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09e9-vsso):2023/03/22(水) 18:23:35.11 ID:gY5B3G/10.net
>>567
>  ナンバーディスプレー(月額使用料440円)と、番号非通知の電話はかけ直すよう自動応答する「ナンバー・リクエスト」(同220円)は、
> 70歳以上の高齢者がいる世帯を対象に初期工事費も含め無償化する。

お前さん70歳以上なの?

569 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa95-q4Bc):2023/03/22(水) 18:35:06.20 ID:MKb8On5ca.net
本人が70歳以上じゃなくてもいいんだよ

570 :名無しさんに接続中… (スッププ Sd33-Tayp):2023/03/22(水) 18:54:37.34 ID:AoJHVsONd.net
息子が70でもOKだな

571 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-tqc4):2023/03/22(水) 19:09:07.75 ID:oT9N/Hi7M.net
カスペ提供終了する代わりの謎セキュリティソフト
どんなもんなか調べたらぱよ.ぱよ案件じゃん……

なんでこんなの契約してんねん……マカフィーもアレだしカスペ継続のほうがええやんけ……

572 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa95-q4Bc):2023/03/22(水) 19:49:53.89 ID:MKb8On5ca.net
このご時世、カスペは使いたくないなあ
前から使ってないけど

573 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b72-iGfA):2023/03/22(水) 20:01:24.95 ID:snism6/R0.net
ONUが中国メーカーだし今更セキュリティがとか言ってもな。

574 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa95-q4Bc):2023/03/22(水) 20:03:54.34 ID:MKb8On5ca.net
中ロの組み合わせ最悪やな

575 :名無しさんに接続中… (スッププ Sd33-Tayp):2023/03/22(水) 20:46:36.75 ID:5oDn0Ffzd.net
NURO
中露
似てるね

576 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3385-yK5X):2023/03/22(水) 21:06:47.75 ID:oi+UPSLI0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 18.26 ms (2.07 ms jitter)
Download: 73.12 Mbps (data used: 135.4 MB )
Upload: 582.60 Mbps (data used: 572.7 MB )
Packet Loss: 4.5%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/624730b1-2f89-4b1e-b22f-56452597225a

577 :名無しさんに接続中…:2023/03/22(水) 23:38:21.58 .net
>>571
もしかして台湾のパイナップル食べて応援してる宗教の方?

578 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d90b-BQ3C):2023/03/23(木) 00:28:30.81 ID:/iKU6Kwt0.net
>>571
Windows10以上を使っているならサードパーティー製のセキュリティソフトは不要だよ
標準で防げないようなものは社外品を入れても防げない。むしろ余計に脆弱性を増やすだけ。
使いやすいペアレンタルコントロールが欲しいとか特段の理由がないなら入れないほうがいい。

579 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53d2-F0re):2023/03/23(木) 01:43:44.78 ID:Z6hWfYC90.net
かえよかな

580 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53d2-7LVk):2023/03/23(木) 03:00:34.37 ID:TetXayrd0.net
P2Pは規制掛かってるのか?
全然つながらないな

581 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 08:42:39.21 ID:Ndn6pEVN0.net
>>578
ここは議論が様々あってよくわからんね

582 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 08:43:25.36 ID:YNzNePiFa.net
個人情報保護機能
ネットバンキング保護
メールセキュリティ
ランサムウェア対策
フィッシング対策
これがMicrosoft Defenderに搭載されたら有料ソフトやめるわ

583 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 12:18:30.19 ID:vNmI63Xu0.net
東京のNUROマンションどう?
やっぱり去年から遅いまま?

584 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 994c-F0re):2023/03/23(木) 12:45:05.28 ID:Rb3ibOUg0.net
>>583
パケロスは気にしたことないからわからないが、加入して数年だけど遅くなったことは一度もないな
不具合は赤点滅の不通が一度あったくらいで

585 :540:2023/03/23(木) 15:47:55.37 .net
>>566
結局NTT側のファイバーが物理損傷してたみたいでようやく復旧しました
そりゃあ何をどうしても繋がらないわけだ
https://www.speedtest.net/my-result/d/b876dd3f-d348-403d-90d4-b122348d4be1

586 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 15:53:48.08 ID:gYeNZdjc0.net
光ファイバーの損傷をチェックする機械を見たことがあるけど、特定波長のレーザー光線をファイバーに通すと破損点で反射するので発射から反射波が帰ってくるまでの時間を測定することで、どのあたりで破損しているかが分かるんだと
ONUの所まで来ているファイバーをこの機械にセットすれば、宅内側かNTT管理側かが概ね切り分けられるらしい
立ち会った現場ではNTT側のファイバーが原因と切り分けられたので工事費等一切無料だったが、ファイバー切替がすぐにできず1日ネットが止まることになり、急遽モバイルルータを貸し出した思い出

587 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 17:30:48.52 ID:wDiFY3Vkp.net
速度が遅いとか途切れるとかのレビューがすごく気になるなぁ

588 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 17:34:02.93 ID:SdbAJH2Kd.net
気になるならやめときなよ

589 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 18:57:23.16 ID:Euy/GbkA0.net
カスペなんて使ってないのに終了終了うるせーよ
最初カスペインストしてくれメールまでよこしてたのにw
自己中なんだよボケカス

590 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 19:18:11.05 ID:PkYgpdww0.net
今日カスペからNUROsafeに変えたけど、読み込みがクルクルして遅くなった

591 :名無しさんに接続中… :2023/03/23(木) 21:20:29.47 ID:0dvYM+tU0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 17.23 ms (1.45 ms jitter)
Download: 101.08 Mbps (data used: 173.5 MB )
Upload: 672.52 Mbps (data used: 899.1 MB )
Packet Loss: 6.2%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/fbdfcefe-fd35-4027-a241-b0a53a333b0f

592 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d90b-BQ3C):2023/03/24(金) 13:30:30.19 ID:76Q1KUFq0.net
NUROsafe=F-Secureじゃないか() (゚⊿゚)イラネ カスペと目糞鼻糞だな

593 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bd7-F0re):2023/03/24(金) 13:35:48.71 ID:yQTss0vq0.net
無料提供だから使わないともったいないと感じるかもしれんけど他社のセキュリティソフトなんか入れる必要マジで無いよ

594 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9985-F0re):2023/03/24(金) 15:03:16.76 ID:SzlAPP2z0.net
なんでよりにもよってF-Secureなんだよ…

595 :名無しさんに接続中… :2023/03/24(金) 17:34:33.23 ID:/1Uw7vGE0.net
さっき開通したけど750くらい出てるから良いかな
申し込んでから12日で開通

596 :名無しさんに接続中… :2023/03/24(金) 18:57:35.49 ID:6/J6qy2/0.net
>>593
それなWindowsのセキュリティで十分
むしろ入れない方がいいソフトが大半

597 :名無しさんに接続中… :2023/03/24(金) 19:02:58.23 ID:ROeIeAK60.net
どんなセキュリティソフトでも未知の脆弱性を突いたゼロディ攻撃に晒されたらどうにもならんし、セキュリティソフトが除染してくれるわけじゃないからな
特にランサムウェアはセキュリティソフトをすり抜けてくる

月に1回ハードディスク丸ごとバックアップ、毎日ドキュメント関連のバックアップ(差分)をしておけば何を食らっても大抵は元に戻せる
ただし、USB接続の場合はバックアップデータも汚染されることがあるから、NASを用意してステルスフォルダにバックアップというのが安全
あと、ドキュメントはクラウドがあればそこにバックアップしておくと更にヨシ

598 :名無しさんに接続中… :2023/03/24(金) 21:00:44.66 ID:WuJfhBIJa.net
個人情報保護機能
ネットバンキング保護
メールセキュリティ
ランサムウェア対策
フィッシング対策
これがMicrosoft Defenderに搭載されたら有料ソフトやめるわ

599 :名無しさんに接続中… :2023/03/24(金) 21:01:39.67 ID:76Q1KUFq0.net
>>598
うむ。それな

600 :名無しさんに接続中… :2023/03/24(金) 21:57:27.68 ID:XZ2OIDWz0.net
北海道札幌市北区

増強工事日でもないのになぜかこの時間でも600Mbps台と速度が回復してました


Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.22 ms (0.98 ms jitter)
Download: 690.57 Mbps (data used: 1.0 GB )
Upload: 819.39 Mbps (data used: 1.5 GB )
Packet Loss: 5.6%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/2432e8cb-80bf-4d75-bd23-02e8323cda37

601 :名無しさんに接続中…:2023/03/25(土) 01:20:02.51 .net
エロサイト見るときにセキュリティソフトが「変なの送りつけようとしてるから遮断したぜ」って仕事してくれるやん
あれディフェンダーやってくれるの?

602 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ e50b-uluY):2023/03/25(土) 03:22:15.72 ID:uXfRKUmu0.net
仕事をしてる感を出すためにさして問題のないものまで
『ウイルス』として検知して検出率を上げているというのが実情。
実例としてウイルスの侵入を防いでいるはずなのに
何度フルスキャンをしてもウイルスを検出したと報告したりしない?

まぁ今のセキュリティ板の過疎りっぷりを見たら
不要なことは理解できると思う。

603 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4678-J/26):2023/03/25(土) 03:59:56.03 ID:dN56FRgw0.net
>>602
>実例としてウイルスの侵入を防いでいるはずなのに
>何度フルスキャンをしてもウイルスを検出したと報告したりしない?
それどこの?

604 :名無しさんに接続中… :2023/03/25(土) 13:05:24.15 ID:rlLcGmwR0.net
月一程度で掛かってくるNuroユーザー対象の詐欺電話
以前は暇潰しに相手してたけど最近は内容が分かり次第
「会話内容の録音を開始します」と言うと切れる

605 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d285-OK+e):2023/03/25(土) 21:21:12.31 ID:n/NY6lOm0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 18.30 ms (0.56 ms jitter)
Download: 89.72 Mbps (data used: 144.5 MB )
Upload: 620.97 Mbps (data used: 1.1 GB )
Packet Loss: 26.3%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/7b52d758-e8df-4f53-b630-f848ab6fa9b8

606 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eb1-3uzD):2023/03/25(土) 21:48:03.51 ID:ztOhkJdv0.net
nuro屋内工事があっさり終わった。onuも当たりの部類の貰ったし、申し込みから2週間(自分の予定次第では最短1週間)で終わって、来週屋外工事がある。
初めに聞いてた開通までが長いとは何だったのか。無料Wi-Fi(事務手数料で二千円取られる)は必要なかったな。無駄だった。
回線も評判と違って問題ないといいな。神奈川県です

607 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460b-ghT9):2023/03/25(土) 22:04:50.98 ID:20tlpZed0.net
ウチのONUはG3000Tだけど当たりなのかな?
10GだとこれとF2886Sの2種類しかないみたいだね

こちらも来週屋外工事だけど回線品質にも期待と不安が...

608 :名無しさんに接続中… :2023/03/25(土) 23:17:54.55 ID:ilDOiWJi0.net
そういやいいかげんパケロス改善されたんかなと思って来てみたけど相変わらずなのか
どっかの会社の異常トラフィックがとか言ってたからよくなってるかと思ったが

609 :名無しさんに接続中… :2023/03/25(土) 23:47:44.54 ID:UbR9rWH70.net
>>606
うちも神奈川だけど工事予約のページ見ると今からだと最短でも4/24になってて1ヶ月待ちだよ
俺も屋内工事から1ヶ月以上も待たされてるし(4月中旬予定)同じ県内でも地域によってもだいぶ違うみたいね

610 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 08:06:59.02 ID:EOnL/sUr0.net
時期的に春は工事多くて時間が掛かりがちではあるな。

611 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 09:29:50.37 ID:hxe6OYYS0.net
一戸建てとforマンションじゃ全く違うだろ
設備が入ってるforマンションなら直ぐなんじゃね?

612 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 09:32:27.83 ID:f+cd8YQU0.net
それも場所によるだろ
戸数の多いマンションなんか今年に入って急に加入者増加で工事3ヶ月待ちなんてザラだし

613 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 11:49:30.88 ID:Eb4JHq7A0.net
NURO戸建ての契約が3カ月で切れるんだけど、他の光回線にするときに工事は必要?

614 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 12:12:40.47 ID:UfOksat20.net
>613
NUROはNURO専用の光ファイバーを引き込んでいるから、他社に切り替えるなら他社の光ファイバーを引き込む工事が必要になる
また、NUROの光ファイバーを撤去したければ有償で撤去工事を依頼する必要がある(基本的にNUROは契約解除後も光ファイバーは撤去しなくてもいい)

615 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 13:22:44.30 ID:+kE8Nurg0.net
>>609
これから正に引っ越しラッシュだからでしょう。
学校も春休みに入るしね。
逆にこの時期で1ヵ月待ちというのは恵まれていると思う神奈川

616 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 13:32:33.39 ID:+kE8Nurg0.net
>>613
>>614
ONUの設置場所が同じであれば、NUROと同じ経路で配線するだけだから、家に穴開けたりしない分初回の工事に比べれば楽なはず。
契約するところによって違うだろうけど、前回線撤去と同時に新しい回線敷設できると思うし、設置費用に含まれるんじゃなかろうか。
うちは既存のPF管に通しただけだから自分で撤去も出来るわ。
てか工事費を免除とか殆どの回線業者が謳ってるけど物凄く大変な工事現場と簡単な現場両極端あるのに工事費一律ってのもおかしいよな。実質無料だけど

617 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 20:16:07.31 ID:EOnL/sUr0.net
>>613
原則必要だが、Fon光の様な中身がNURO光のサービスだとケーブル
そのものはそのまま使える可能性あり。

618 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 20:34:22.40 ID:Eb4JHq7A0.net
>>614-617
ありがとう。やっぱり工事必要だと考えないとダメなんだね
引っ越すかもしれないので、契約期間の縛りない他の光にしたらどうかなーって思ってましたが、
5Gルーターとかでごまかしたほうがいいかもですね

619 :名無しさんに接続中… :2023/03/26(日) 20:37:46.81 ID:EOnL/sUr0.net
>>618
NTTフレッツ光向けの光コンセントが最初から入ってる物件だと、
それがそのまま使えるというケースはありえる。

あとまあ何もない場合はexcite.MEC光あたりは縛り無し工事費0円なので
そうした状況には向いてる。

620 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d285-OK+e):2023/03/26(日) 21:34:01.88 ID:5hUeC/9n0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 19.05 ms (1.25 ms jitter)
Download: 539.19 Mbps (data used: 961.2 MB )
Upload: 717.73 Mbps (data used: 1.3 GB )
Packet Loss: 5.3%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/f8f9a9b6-68f7-499e-9aba-0d0fec5fc849

621 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd4d-Kgtr):2023/03/27(月) 01:55:16.37 ID:G3q4gjKp0.net
もうわかったから貼らなくて良いよ
改善したらまた貼ってくれ

622 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-J/26):2023/03/27(月) 07:43:47.57 ID:vok58taJa.net
さっさと別の回線に切り替えればいいのに
このままじゃストレスたまるだろ

623 :名無しさんに接続中… :2023/03/27(月) 08:58:04.06 ID:nH+WoyaR0.net
嫌だったらNGワードにブチ込んで透明化すりゃいいのに
リアルデータを突きつけられるのが嫌なの?

624 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-uluY):2023/03/27(月) 11:29:29.87 ID:OY7sioWF0.net
パケットロスがあるとはいえ下り539Mbpsも出ていれば結構良い気がする。

625 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-++Uz):2023/03/27(月) 11:33:39.84 ID:91YFVJaKd.net
不満あるなら変えればってのは思う

626 :名無しさんに接続中… (ベーイモ MMd6-wNWF):2023/03/27(月) 11:37:22.15 ID:NC1jiRRLM.net
楽天からここに変えたけど
動画の飛ばし見が楽天よりが遅いな

スピードは850くらい出てるのに

627 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ fde9-Yp4I):2023/03/27(月) 12:22:35.81 ID:aTThvmRC0.net
ゴールデンタイムに安定して常に500M出るならいいがちょいちょい日によって2ケタになるんじゃ駄目だろ
増強工事直後なのにこれじゃ増強が足りてないって事だしNUROの増強見積もりが甘すぎなんじゃね
こんなんだと1~2ヵ月で常時2ケタに戻りそうだけど3月以降の北海道の増強予定無いだろ


NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2023年3月22日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/

628 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-J/26):2023/03/27(月) 12:25:19.19 ID:egtlZUpya.net
>>623
何度も同じこと聞かされてもイラッとしないキミは介護の仕事が合っている

629 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-uluY):2023/03/27(月) 12:41:59.20 ID:OY7sioWF0.net
>>627
3/29の増強予定がまだ残ってるのでそれ次第だな。

630 :名無しさんに接続中… :2023/03/27(月) 16:33:04.29 ID:Y5zVMMHV0.net
3年経って無料解約期間きたから
同じnuro光回線のFON光に変えようと思ったが
FON光あんまり評判よくない

631 :名無しさんに接続中… :2023/03/27(月) 18:44:09.39 ID:uhZ1xrpM0.net
そりゃ同じ回線だからなw

632 :名無しさんに接続中… :2023/03/27(月) 21:28:15.96 ID:1FUQ9ysX0.net
北海道札幌市北区
21時過ぎたばかりだと500Mbps近く出てたのが10~20分後には2桁というか20Mbps未満に一気に落ちました


Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 22.47 ms (4.95 ms jitter)
Download: 18.08 Mbps (data used: 27.9 MB )
Upload: 653.77 Mbps (data used: 1.1 GB )
Packet Loss: 8.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/ea9a218c-69b9-4eee-b677-11dd3359f3bb

633 :名無しさんに接続中… :2023/03/27(月) 23:07:59.02 ID:EVkvK2BJ0.net
今日WEB申し込んですぐにSMS来て工事希望日入れたけど3月30日から土日除いて毎日空いてた
誰だよ何週間もかかるとか言ってたのは
ちなみに千葉でforマンション

ところでこれSMSで工事希望日申込アドレス来るんだけどネット使えないガラケーだとどうすんだ
もはやスマホ使ってるのが常識なのか?

634 :名無しさんに接続中… :2023/03/27(月) 23:33:34.09 ID:N/oXV4t20.net
ドコモはショートメール、auはCメール、JPhonソフバンはスカイメールって名前のSMSがある

635 :名無しさんに接続中… :2023/03/27(月) 23:37:59.32 ID:OSylDCxjd.net
>>633
Z世代は知らないんだろうがガラケーでもSMSやネットは使える
i-modeとか流行語だったぞ

636 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 00:39:40.86 ID:9iFh1I7gM.net
ニューロ速度くそ遅い時にDNSグーグルとかに変えたらどうなるんや??

637 :名無しさんに接続中…:2023/03/28(火) 00:41:35.81 .net
事実上の解約金として工事費を
過大に請求してますので契約後即解約していただいても構いません
これからも宜しくお願い致します

638 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 06:02:48.78 ID:OZzxUs3e0.net
>>633
今はps5も普通に買えるし、フレッツ10Gのエリア広がったからNUROを新たに申し込む人少ないんだよ。

639 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 06:24:48.36 ID:gFYoDc4E0.net
>>636
DNSが何をしてるかを勉強すればわかる。

640 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 11:07:58.23 ID:YP48opOw0.net
>>633
NURO光導入済、マンションだと宅内工事だけで済むし地域によって混雑状況違うからな。

641 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 11:08:51.15 ID:YP48opOw0.net
>>636
NURO光のDNSサーバーは応答性能良い方だからあまり変える意味がない。

642 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 11:19:28.13 ID:gFYoDc4E0.net
>>641
それはどうかな。
昔、ベンチマークテストしてた人いたけど
正常時のベンチマークテストなら、そりゃそうだと。
異常時に取れと言ったけどスルーされたっけ。

643 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 12:01:45.89 ID:YP48opOw0.net
>>642
そりゃNUROに限らずDNSキャッシュサーバーに障害発生中の状態なら
GoogleやCloudflareの方が良かったりする。

644 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 13:28:14.98 ID:gFYoDc4E0.net
そうそう、だからDNSはスピードより安定性重視。
スピードって言っても体感的にはわかんないと思うよ。

645 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 13:53:05.62 ID:Tk6OsRO2M.net
毎日毎日毎日毎日決まった時間だけクソ遅いのはなんでや?

646 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 17:29:22.14 ID:nOp/juc9d.net
警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起。従来の対策では防げないサイバー攻撃を確認

今回確認された手法は、「一般家庭で利用されているルーターを、サイバー攻撃者が外部から不正に操作して搭載機能を有効化するもの」であるという。一度設定を変更されると従来の対策のみでは不正な状態は解消されず、永続的に不正利用可能な状態となってしまう手法だと説明されている。

従来は「初期設定の単純なIDやパスワードは変更する」「常に最新のファームウェアを使用する」「サポートが終了したルーターは買い替えを検討する」という対策が推奨されていた。

今回これに加え、新たに「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する」という対策を行うよう注意喚起が行われた。

https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202303/28/3385.html

647 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 17:29:47.62 ID:nOp/juc9d.net
不正利用されてたりして

648 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 17:48:48.62 ID:YP48opOw0.net
>>646
これ、ルーターに詳しい人でないと設定が変更されているかどうかもわからない気がする。

649 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 18:34:24.43 ID:ipNCrpOZ0.net
NURO配布のONUでどうしろと

650 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 18:43:36.30 ID:sLuCKE650.net
カスペの代わりのS-SAFEってのよくわからんから
マカフィーにしようかと思ったけど、マカフィーもいつ終了になるかわからんので
S-SAFEってのでいいかね

651 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 19:35:22.40 ID:uxD6a95R0.net
F-Secureのソネット版みたいね

652 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 21:35:00.40 ID:sLuCKE650.net
乗り換えるの面倒くさいし、正直カスペルスキーのままでいいのにな
他の中途半端なソフトに移って感染したら元も子もないし、選択させてほしかった

653 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 22:19:14.05 ID:sLuCKE650.net
S-SAFEっての入れてみたが
ブラウザなど立ち上げた時にパブリックとプライベートどっちにしますかみたいなの聞かれるのがウザイね
今まで自動でやってくれてたから。まあ、最初の一回だけだと思いたい。
あと、調べたらパブリックのほうがいいらしい。
一見プライベートのほうが安全ぽいが今はパブリック推奨なんだそうだ。ややこしい

654 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 22:29:05.88 ID:/vV25ZBia.net
パブリックは公衆回線を使う前提なのでセキュリティを厳しくするもの

655 :名無しさんに接続中… :2023/03/28(火) 22:43:49.71 ID:Zj0fdZrY0.net
Kaspersky不買運動

656 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1a9-wSlO):2023/03/28(火) 22:52:21.25 ID:sLuCKE650.net
まだS-SAFEを30分くらいしか使ってないけどメリットもあったw
なんかカスペより軽い気がする
いつも見ているエロサイトのの表示が軽いw
たまたま今日だけかもしれんけど

657 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1a9-wSlO):2023/03/29(水) 00:12:33.67 ID:Pe1YX4jN0.net
普段行く重めのサイトに行ってみたがしてみたが、やはりかなり軽い感じがする
信頼度はわからんが軽さを考えたら案外悪い選択ではない模様

658 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d285-OK+e):2023/03/29(水) 00:19:10.81 ID:1W+vlvGo0.net
北海道札幌市北区
0時すぎても1桁台・・・


Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 43.06 ms (1.38 ms jitter)
Download: 4.60 Mbps (data used: 8.6 MB )
Upload: 534.96 Mbps (data used: 940.7 MB )
Packet Loss: 25.2%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6a81f376-c0d1-4d3e-a44e-c0eb0b8b13a7

659 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6c0-wSlO):2023/03/29(水) 00:22:26.68 ID:hVDFhPEx0.net
セキュリティソフトの動作が軽いのは、チェックポイントが少ないことの裏返しかも知れない

660 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4678-J/26):2023/03/29(水) 00:30:24.78 ID:RBwWfPAX0.net
ESETならよかったのに

661 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd0b-3uzD):2023/03/29(水) 00:51:48.22 ID:rn7DKLqT0.net
ここはやめとけ
退会したら早すぎると違約金請求され勝手に引き落としされてた
頭にきたから電話入れたら向こうが計算間違いしてることがわかって1週間たって返金の電話
ふざけてる
二度と使わない

662 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 12:04:20.23 ID:eq7NBFSB0.net
ツイッターに400人以上の個人情報晒す 勤務先のセキュリティ会社が調査、謝罪
2015年の話だが、喉元すぎればではいけないと思うな
https://www.j-cast.com/2015/11/05249883.html?p=all

663 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 12:19:13.22 ID:+VSxn+E/0.net
>>658
これは酷いな
ベストエフォートにしても異常

664 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 16:19:43.05 ID:CmlDAafN0.net
マカフィー使いにくいから入れて変えて見よう

665 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3135-1XQV):2023/03/29(水) 16:48:38.68 ID:CmlDAafN0.net
テスト

666 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e38-3uzD):2023/03/29(水) 16:53:02.93 ID:xcGiaTqf0.net
NUROは固定IPなんだな
1年ぐらい使ってるけどまだ1回も変わったことないわ

667 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3135-1XQV):2023/03/29(水) 16:54:32.82 ID:CmlDAafN0.net
安心してく2017年から使ってるけどIPなんて1度も変わってないから

668 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 31b8-YxBq):2023/03/29(水) 17:34:23.00 ID:47Z4ahGp0.net
NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2023年3月29日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/

東京と埼玉は3ヶ月後ろ倒し

669 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 19:01:51.79 ID:mrxKNr8Z0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
パケロスしてるかなと思って4回測ると、28.7%→12.9%→3.5%→0.0%という結果に。

スピードテストのトラフィックでも拾ってあわてて最適化してんのか?と思ったら接続先サーバが3回変わってた。
パケロスも考慮してスピードテストするときはサーバを固定しないとあまり参考にならないな。


一応以下参考までに


16:24の結果
Server: GSL Networks - Tokyo (id: 50686)
ISP: So-net
Idle Latency: 4.66 ms (jitter: 0.54ms, low: 4.06ms, high: 4.94ms)
Download: 2056.43 Mbps (data used: 3.4 GB)
11.08 ms (jitter: 16.25ms, low: 2.36ms, high: 258.86ms)
Upload: 236.75 Mbps (data used: 424.2 MB)
3.99 ms (jitter: 1.22ms, low: 1.98ms, high: 13.53ms)
Packet Loss: 28.7%


16:34の結果
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id: 48463)
ISP: So-net
Idle Latency: 4.55 ms (jitter: 0.07ms, low: 4.43ms, high: 4.60ms)
Download: 2115.66 Mbps (data used: 2.4 GB)
15.40 ms (jitter: 22.37ms, low: 4.28ms, high: 284.73ms)
Upload: 962.72 Mbps (data used: 457.5 MB)
9.33 ms (jitter: 0.51ms, low: 4.08ms, high: 10.37ms)
Packet Loss: 0.0%

670 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 19:05:11.44 ID:mrxKNr8Z0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2.5GbE有線で繋いだサーバ機でookla公式のspeedtest cliで測定したから、本来の速度に近い値にはなっていると思う。

671 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 20:50:31.66 ID:1W+vlvGo0.net
北海道札幌市北区
21時前ですがもうすぐ1桁になりそう
おそらく3/29の増強はこちらのエリアには全く関係ないと思われます

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 24.28 ms (0.17 ms jitter)
Download: 11.75 Mbps (data used: 20.5 MB )
Upload: 564.66 Mbps (data used: 764.8 MB )
Packet Loss: 11.1%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/46e6a2df-aada-4b78-90a4-4403c922ba02

672 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 21:10:40.29 ID:2R0/wi640.net
>>630
そもそも評判云々以前に情報が少なすぎるわ。
光回線 戸建て 安い などの検索ワードで真っ先に出てしかるべきなのに出てこないのは広告費に金掛けてないから?
自分も将来的にnuro→fonにしようと思ってるからレポート頼むで

673 :名無しさんに接続中… :2023/03/29(水) 21:51:08.33 ID:VxUnan3v0.net
札幌改善されたと思いきや今日の工事で悪化するってどういうことだよ

674 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e36-mcnJ):2023/03/30(木) 00:35:09.00 ID:v0/d1iN80.net
>>673
悪化したの?

675 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 06:43:24.43 ID:/d5Hpaky0.net
>>669
サーバーを固定して計測することにしても別回線使おうが日を改めようがほぼ確実にパケロスが出てるサーバーとかもあるし、サーバー側が日や時間帯によって速度出ていないケースもあるから何も考えずに適当にサーバー固定すると北区みたいになるぞ

676 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 07:49:31.96 ID:33QlIJB/0.net
i3D.netはパケロスでる鯖だが速度は別に時間帯によっておかしくはないけどな
速度が1桁とかになるのはあきらかにNUROの回線の問題だろ計測鯖に責任転嫁するな

677 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 08:03:30.37 ID:NphxBNSVH.net
>>669
複数のサーバーでパケロスでてる状況なのにパケロス0%になるサーバーって逆に信頼できないわ

678 :名無しさんに接続中…:2023/03/30(木) 09:52:08.66 .net
>>672
NUROとfonは回線的には同等なんで
工事費等の初期コストとランニングコストで検討して下さい
何故か工事が必要ですが、工事費は解約金も兼ねてるので、即解約させない為に必要です

679 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 10:19:01.60 ID:zdmZIGe+r.net
>>669です。
言葉足らずだったなと反省中。
日によってパケロスが改善した改悪したと語る時には、サーバを固定しておかないと数値がブレて比較にならないと言いたかっただけです。

>>677 の指摘通り、じゃあどこのサーバが真の値なのか(0%ってちゃんと計測できてんの?)というのは考慮が必要かな。

速度か一桁になるのはそもそも普通に回線側の問題だと思う。

680 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 11:28:20.40 ID:TqjZI9qC0.net
>>667
完全に固定

681 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 14:53:24.88 ID:Vz1Pzdvw0.net
>>661
何か月で辞めたんだよ
ちゃんと重要なところを書け

682 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-Wx/3):2023/03/30(木) 21:35:03.97 ID:K+qpWZUMd.net
まああまりにも酷いとサーバーのせいにしたくもなるんだろうな
こんな劣悪な回線を契約してしまったってのをなかなか受け入れられない

もしサーバーが悪ければ多数の人がそうなる
例えばYouTubeが見れない人が続出する
こうなるとYouTubeのサーバー不具合とわかる

でもね、遅くてラグいのはNUROだけなの

683 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 22:00:23.23 ID:BoFvahfaa.net
まあ、うちは速くてラグくないからどうでもいいけど

684 :名無しさんに接続中… :2023/03/30(木) 22:42:16.17 ID:nEQ0Ouvx0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.09 ms (1.97 ms jitter)
Download: 64.52 Mbps (data used: 137.0 MB )
Upload: 593.08 Mbps (data used: 1.1 GB )
Packet Loss: 77.4%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/bd4ec7ff-97c2-496c-9ad0-374c0a65c261

685 :名無しさんに接続中… :2023/03/31(金) 00:34:50.69 ID:/90Uupbu0.net
まあ、うちは2.2Gbpsほど出てパケロス0なんで...

686 :名無しさんに接続中…:2023/03/31(金) 01:10:11.22 .net
すみません、負荷が大きい時間帯や箇所では帯域制御させて頂きます。
数Mまで速度が落ちるかもしれませんが、
ベストエフォートですので申し訳御座いません。
クレームになりにくい様に輪番で帯域制御かけるように致します!

687 :名無しさんに接続中… :2023/03/31(金) 04:17:44.12 ID:OyOG+PV+0.net
まあ、うちは輪番回ってこない地域なんで
輪番のソースはいままで見たことないわ

688 :名無しさんに接続中… :2023/03/31(金) 05:43:38.80 ID:hhE8iJMF0.net
もはや北区くんは荒らしになってきてるな
NUROにクレーム入れるかプロバイダ変えるかしろよ
サルみたいに毎回同じコピペするだけじゃ何も変わらんぞ

689 :名無しさんに接続中… :2023/03/31(金) 05:56:37.58 ID:kJQ2f4K10.net
原因の切り分けが必要。
深夜早朝は速度が出るのにGタイムは落ちるというなら
プロバイダが原因の可能性が高いけど、時間帯による変動がなく
常時遅いというなら他に原因があるかもしれない。

北区はアップ方向は安定して速度が出てるんだよな。
1例として、LANケーブル回りに接触不良などがあると
片方向だけ速度が低下するということはあり得る。
まずは家庭内のネットワークで実効速度が出るか確認してみたら。

690 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4678-J/26):2023/03/31(金) 07:24:29.89 ID:OyOG+PV+0.net
>>689
>>519

691 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 461e-wNWF):2023/03/31(金) 07:27:52.37 ID:dwSWmfhG0.net
LANケーブル6Aにしたら少しは速くなるのかな?

692 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4678-J/26):2023/03/31(金) 07:33:07.58 ID:OyOG+PV+0.net
カテゴリいくつ使ってるの?

693 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ fde9-Yp4I):2023/03/31(金) 07:44:28.25 ID:39kTG/xj0.net
1~2.5G程度の速度ならカテゴリ5eで十分なので今時カテゴリいくつとか気にする必要はまずない
また上位のケーブルに替えたら速くなるということもない

ちなみにカテゴリ6以上が要求されるのは5Gプランから

694 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e3-3uzD):2023/03/31(金) 13:35:05.58 ID:kjCrxxNX0.net
3/29の18:00~22:00くらいに凄い障害出てたけど治ったな
告知できないくらいあちこちで起きてるから報告ないのがムカつく

695 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e97-++Uz):2023/03/31(金) 15:57:23.88 ID:/tJEC/+k0.net
【速報】NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出の可能性と発表 決済関連情報は含まれておらず(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c05e15f646bb86b3eb3b791f2042ff3218b0b6db

696 :名無しさんに接続中… :2023/03/31(金) 21:05:38.73 ID:9JlprHB50.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 21.54 ms (2.46 ms jitter)
Download: 38.48 Mbps (data used: 62.4 MB )
Upload: 640.43 Mbps (data used: 1.1 GB )
Packet Loss: 10.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/49fb0c75-c476-49f5-a9f4-50b8c8cf953a

697 :名無しさんに接続中… :2023/03/31(金) 21:47:07.53 ID:hgrgGLnn0.net
まったく頭にくる糞会社
退会したら知らない間に引き落としされるから注意する必要がある
気が付かないとそのままw
詐欺そのもの

698 :名無しさんに接続中… :2023/04/01(土) 10:29:46.72 ID:oZ2n/kfk0.net
カスペルスキー2023年3月31日提供終了なのにまだ使えてるんだけど
いつまで使えるの?

699 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff78-E9OY):2023/04/01(土) 10:39:25.69 ID:rcXF/4Sa0.net
バージョンアップもサポートも要らないならそのまま使えるんじゃないか?
そのかわり新種のマルウェアには対応できないけど

700 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff1e-XWGX):2023/04/01(土) 11:49:46.94 ID:SiC48s7m0.net
夜になると実感できる暗いに遅くなるな
こんなテレホーダイみたいなの久しぶりだ

701 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-c3RA):2023/04/01(土) 13:16:01.71 ID:dt91wxFM0.net
SONYの名前名乗ってこんな状況大丈夫なんか?

702 :名無しさんに接続中… :2023/04/01(土) 21:16:16.23 ID:XRUEFEWt0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.41 ms (1.04 ms jitter)
Download: 29.55 Mbps (data used: 47.8 MB )
Upload: 606.76 Mbps (data used: 849.6 MB )
Packet Loss: 34.3%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/3706b5ac-3e7f-482e-ae4e-adb1ca6ff2c4

703 :名無しさんに接続中… :2023/04/01(土) 21:33:00.14 ID:roCU+dfL0.net
質問です。 nuro光からhi-ho光に変更する予定なのですが
①3月末で解約完了なんですが、4/1である現在もそのままネットが使えてるのは何故でしょうか
②ipv6も解約したいのですが、これはnuro解約だけではダメなのでしょうか
(SO-NETを退会すればOKかと思ったのですが、退会の仕方が分からず)

704 :名無しさんに接続中… :2023/04/01(土) 21:42:20.89 ID:SSv0qlnF0.net
>>794
解約しても切断まで時間差ある事がある
NURO光はNTTフレッツ系と関係無いからIPv6解約不要、NURO光解約だけでいい

705 :名無しさんに接続中… :2023/04/01(土) 21:46:41.06 ID:SSv0qlnF0.net
訂正
>>704>>703

706 :703 :2023/04/01(土) 21:50:26.02 ID:roCU+dfL0.net
>>705
ほんまありがとうございます。困ってたので大変助かりました。
あなたは神様です。ありがとうありがとうありがとう。大好き。

707 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0b-n+5U):2023/04/02(日) 07:30:45.78 ID:j9JNjQVX0.net
うちのマンションNURO光の2Gプラン入ったんだけどガチでそんな速度出る?オンラインゲームやってるからパケロスが無ければそこまで出なくてもいいんだけど

708 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc4-JJ17):2023/04/02(日) 08:29:14.55 ID:lu4UkpfF0.net
北区くんには悪いが、俺のところは札幌市豊平区のマンションタイプで
常時上下700~800M.pingは16でパケロスは0。
最適サーバーを自動選択するとそんな感じで、無理やりI3Dサーバにしても速度が400~600になるだけで他は変わらん。

709 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe9-2x61):2023/04/02(日) 08:38:18.60 ID:K65hRaa60.net
>>708
まさか同じ市ならどこも一緒の結果だと思ってるのか?
地区によって混み具合が違うんだから地区が違えば結果も変わってくる
つか札幌でも郊外のほうだろ豊平って

710 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f35-bA0T):2023/04/02(日) 08:39:09.60 ID:kOdFrHxR0.net
提供されてるウイルス対策ソフト3個使い比べてみたけど
カスぺが一番使いやすいな困ったもんだ

711 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fea-kVuH):2023/04/02(日) 08:57:27.75 ID:14WCgHBm0.net
Microsoft Defender が一番使いやすい。 

712 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9f-G1EP):2023/04/02(日) 09:03:34.62 ID:XfiAtTjCd.net
札幌内で都会マウント草
北海道とか土人しかいないのに

713 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-DnE/):2023/04/02(日) 09:25:06.17 ID:rgZucl9C0.net
北区も茨戸あたりから北大あたりまで広いからな
郊外もクソもない

マウントより差別用語を平気で使うやつのほうがどうかと思うぞw

714 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe9-2x61):2023/04/02(日) 10:44:35.10 ID:DhhNllEF0.net
2年くらい前も同じやり取りした記憶があるな

豊平って以前も他で低速病でてるときにあそこだけ長いこと低速病になってなかったからな
郊外で住宅も少ないし札幌でもかなりNUROユーザー少ない過疎地域だろ
北区の人は北大あたりの中央よりって前に書いてたからあの辺は住宅密集地だし豊平あたりと比べても意味がない

715 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff1e-XWGX):2023/04/02(日) 10:49:35.60 ID:g/3PFXL80.net
札幌で1番高い白石区でも密度6000人しかないのに
人口密度合戦は意味ないよ

716 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff1e-XWGX):2023/04/02(日) 10:51:34.73 ID:g/3PFXL80.net
ちな
北区4500人
豊平区4800人
あれ?

717 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe9-2x61):2023/04/02(日) 11:01:19.71 ID:c6bFteTF0.net
地区の面積も住宅の密集度も違うのに人口だけ比べても意味無いだろうに
郊外と呼ばれたのかよほど気に障ったのか?

718 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-icd+):2023/04/02(日) 11:13:45.91 ID:GJ35r9v90.net
いづれにしても、北区の荒らしは
建物とか個人の環境とか極めてローカルな例というのが濃厚で参考には値しない。

みんなのネット回線速度(みんそく)
------------------------------------------------
北海道のNURO光の通信速度レポート(24110件)

平均Ping値: 19.94ms
平均ダウンロード速度: 593.02Mbps
平均アップロード速度: 548.3Mbps

NURO光は北海道の光回線速度ランキングで22番中1位の速度です。

※ 直近3ヶ月に計測された2804件の北海道のNURO光の測定結果から平均値を計算しています。
------------------------------------------------
直近で北区の報告もあるけど、ちゃんと速度が出てる。

719 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df85-kVuH):2023/04/02(日) 11:26:03.50 ID:gDDnH81i0.net
北区は篠路とか屯田とか市街化調整区域含んでる過疎地もあるから…

720 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-eJ+2):2023/04/02(日) 11:37:19.51 ID:9qa18UQ+d.net
豊平区が郊外とか
中央区から豊平川渡れば豊平区だろ

721 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-eJ+2):2023/04/02(日) 11:38:50.24 ID:9qa18UQ+d.net
北区は結果悪くする為に毎回i3D.netで計測なのもな

722 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfe9-2x61):2023/04/02(日) 11:39:01.42 ID:sopzfdWi0.net
そもそも人口密度ってのは人口を面積で割った数値で地区ごとの住人の数じゃないしな
用語の使い方は正確にな

同じ地区でも人口密集地と過疎地では人口密度が異なるから結果も異なって当然だろう
だからこそどこで輻輳起きてるかって情報は重要になる

>>718
みんそくはNURO回線で輻輳でまくっても速度低下が少ない計測サイトとして有名だから意味ないぞ
だからそこの計測結果貼る人がスレで皆無になった

723 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9f-G1EP):2023/04/02(日) 11:40:20.83 ID:BJlXj33rd.net
みんそくの埼玉のnuro、普通にSo-netだらけだった気がする

724 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df85-kVuH):2023/04/02(日) 11:41:01.77 ID:gDDnH81i0.net
中央区も西の山際とか熊出るからな

725 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9f-G1EP):2023/04/02(日) 11:46:15.44 ID:BJlXj33rd.net
>>721
うん、サーバー変えろって言っても拒否だからね

726 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9f-G1EP):2023/04/02(日) 11:52:08.57 ID:BJlXj33rd.net
Speedtest by Ookla

Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id: 48463)
ISP: So-net
Idle Latency: 2.98 ms (jitter: 0.07ms, low: 2.93ms, high: 3.07ms)
Download: 2149.47 Mbps (data used: 1.7 GB)
9.49 ms (jitter: 4.63ms, low: 3.30ms, high: 235.92ms)
Upload: 1024.04 Mbps (data used: 512.7 MB)
9.63 ms (jitter: 7.79ms, low: 2.98ms, high: 229.39ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/52ea766f-c754-452e-be29-4eb30b0edc2e

727 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9f-G1EP):2023/04/02(日) 11:52:30.76 ID:BJlXj33rd.net
peedtest by Ookla

Server: i3D.net - Tokyo (id: 21569)
ISP: So-net
Idle Latency: 2.94 ms (jitter: 0.08ms, low: 2.81ms, high: 3.03ms)
Download: 2150.65 Mbps (data used: 1.1 GB)
7.64 ms (jitter: 0.55ms, low: 2.44ms, high: 9.63ms)
Upload: 1016.66 Mbps (data used: 510.1 MB)
7.38 ms (jitter: 1.67ms, low: 3.13ms, high: 9.80ms)
Packet Loss: 1.5%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/fb10e183-e9f5-47c5-be96-5748b80888ea

728 :名無しさんに接続中…:2023/04/02(日) 11:58:41.36 .net
すみません、負荷が大きい時間帯や地域は帯域制御させて頂きます。
早朝他、規制していない状態なら爆速です!
ベストエフォートですので速度の保証はしていません。

729 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-DnE/):2023/04/02(日) 12:08:34.09 ID:rgZucl9C0.net
札幌南区なんざ森林地帯が多いから、過疎地と言えば過疎地w

730 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-icd+):2023/04/02(日) 12:32:17.78 ID:+SQ9Ah8k0.net
>>712
土人は差別用語ではないがその前に「土人」の本来の意味知らないだろお前

731 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 12:41:23.84 ID:rgZucl9C0.net
>>730
一般的に差別用語です

732 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 12:52:36.63 ID:6D64FPHO0.net
北海道旧土人保護法が差別的呼称とされて廃止された(中学校で習う)のを知らない不登校のオッサンがいるってマ?

733 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 13:01:36.98 ID:e3iG9cLO0.net
>>730
土人(どじん)とは、律令制度の「本貫地に居住している人(土人)」。「其の地に生まれ住む人。土地の人。」「原住民、現地人」、現代では「原始的生活をする、土着の人種」、土人形・土偶、「未開地域の原始的な生活をしている住民を侮蔑していった語」を第2義とする辞書もある。
Wikipediaより

差別用語を否定するならキミもワタシもみんな土人

734 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 14:21:25.80 ID:+SQ9Ah8k0.net
>>732
それ、条文全て見たか?差別どころかアイヌを手厚く保護したもので廃止はしないでくれと懇願したアイヌが居たほどだぞ

735 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 14:25:26.26 ID:+SQ9Ah8k0.net
北海道旧土人保護法
公布:明治32年3月1日 法律第27号
http://naga-jinken.c.ooco.jp/shiryo1/old-ainu.htm

736 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 14:30:32.55 ID:6tFRQ0780.net
明日屋内工事だわ、快速だと良いな
まあ普通に使えればいい、十年以上使った今のVDSLより1000円くらい安くなるから

737 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 15:17:54.57 ID:PpHQySz8a.net
https://kotobank.jp/word/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%A7%E5%9C%9F%E4%BA%BA%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95-630481#:~:text=%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E7%B5%A6%E4%BB%98%E6%9D%A1%E9%A0%85%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AF,%E3%81%AE%E6%88%90%E7%AB%8B%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%80%82

土地給付条項などは数次の改正で削除されたが,国際法上の植民地法的性格や民族差別法的性格が問題とされた。1997年5月の〈アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律〉(略称,アイヌ文化振興法)の成立にともない廃止。

738 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 16:42:16.58 ID:+SQ9Ah8k0.net
>>737
「“旧土人保護法”はアイヌを土人扱いした差別法で、同法撤廃はアイヌ民族の悲願だった」と吹聴する方々がいるが、大嘘だ。
各地のアイヌ総代等の請願がある中で(これがそもそもの成り立ち)同法は制定され、廃止に反対し続けたも「北海道アイヌ協会」だった筈。
自虐的な嘘の歴史を捏造する方々は、日本人には百害あって一利無し。旧帝国議会資料にすべて残っているから図書館で見てみな。

739 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 16:50:31.18 ID:Ogp4VlS7a.net
>>738
その記事の中に土人扱いとか書いてなくね?
差別とは別の問題だと思うが

740 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 16:53:58.76 ID:Ogp4VlS7a.net
アンカ付けるなら732にな
呼称が原因ではない

741 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 16:58:04.01 ID:LWJ+TkGGd.net
土人で盛り上がってて草

742 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 16:58:59.53 ID:Ogp4VlS7a.net
オレは土星人

743 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 17:04:40.35 ID:6D64FPHO0.net
>>738
ずいぶん偉そうだけど、お前さんは何者?
朝日新聞のデータベースを元にして小学館が運営しているコトバンクを「大嘘だ」と批判できるくらいだから、さぞかし優秀な研究者であると思われる
名乗るのが怖ければ肩書きだけでも教えてくれるとありがたい

お前が肩書きすら名乗らない(名乗れない)のであれば、俺は大手企業が言う事の方を信じるよ

744 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 17:13:56.54 ID:Ogp4VlS7a.net
>>738はコピぺ
https://mobile.twitter.com/onoderamasaru/status/826241482638057473
(deleted an unsolicited ad)

745 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 18:07:03.72 ID:Ok/JB20wd.net
札幌の南区、増強されてスピードは改善されたけどパケロスひどすぎてスプラトゥーンできない

746 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 18:28:02.45 ID:IDTUrPBid.net
>>745
どうなんの?
回戦落ちるの?

747 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 19:49:49.65 ID:+SQ9Ah8k0.net
朝日新聞()( ´,_ゝ`)プッ

748 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 19:50:57.38 ID:+SQ9Ah8k0.net
>>744
なにか問題でも?アイヌ研究の第一人者の一人だが

749 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 19:53:46.81 ID:+SQ9Ah8k0.net
因みに私も連携していますが。当時の土人保護法の立法根拠は議会議事録は図書館にあるから調べるんだね
事実を知りたいなら 

750 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 19:56:34.76 ID:rgZucl9C0.net
土人という表現が差別的ということには何も関係ないわなw

751 :名無しさんに接続中… :2023/04/02(日) 20:13:36.61 ID:6D64FPHO0.net
>>747-748
高学歴が集う朝日新聞を笑うお前さんがどれだけご立派な方なのか是非教えて
このままだと「底辺がネットでイキってるだけか」と判断せざるを得なくなってしまう

752 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-icd+):2023/04/02(日) 20:16:33.43 ID:+SQ9Ah8k0.net
洗脳って怖いね朝日を鵜呑みにしている時点で()

753 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff36-+dch):2023/04/02(日) 20:19:19.64 ID:GZP6qIGy0.net
札幌東区だけどまったく問題ないな、実家の北区も問題ない、ただi3Dだけは速度も他よりかなり遅くパケロス出るな

754 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-icd+):2023/04/02(日) 20:20:44.01 ID:+SQ9Ah8k0.net
>>750
差別用語に意図的にしてしまった者がいるのですわ昭和に入ってからね「本来は差別を意図するものではない」
明治以降昭和初期までは差別を意図しない言葉

755 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-DnE/):2023/04/02(日) 20:23:08.56 ID:rgZucl9C0.net
今の人が聞いてどう思うかだからね
言葉は代わっていくもの
今のアイヌの人に土人と言ったら怒るでしょw

756 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-DnE/):2023/04/02(日) 20:25:36.98 ID:rgZucl9C0.net
そもそも>>712は土人に侮蔑の意味を込めているのは明白
そこで差別用語ではないと言っても意味はない

757 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb3-Z+P2):2023/04/02(日) 20:35:59.22 ID:6D64FPHO0.net
>>752
やっぱり答えられないのか
誰にも相手にされないから日曜夜にこんなとこでイキってるかなしいいきもの……

758 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-UqVw):2023/04/02(日) 20:49:09.24 ID:mBAmKYz2d.net
>>746
通信が不安定ですって出て負け判定で試合終了する
3試合連続でなったから他で契約してる100mのやつに戻した

759 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f85-6+xD):2023/04/02(日) 21:23:48.66 ID:W270vCDw0.net
北海道札幌市北区
久々にこの時間に3桁台でました

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.27 ms (1.39 ms jitter)
Download: 217.05 Mbps (data used: 306.1 MB )
Upload: 518.71 Mbps (data used: 287.0 MB )
Packet Loss: 6.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/9a18acbe-af2d-499c-8ff9-faee2fc147df

760 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fba-4zlA):2023/04/02(日) 21:33:16.38 ID:7J6Fleh30.net
スレ違いどころか板違いの話いつまでやってんの?

761 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f14-kVuH):2023/04/02(日) 21:45:23.09 ID:hmoQ/g1t0.net
手稲区は設備増設の効果あんま出てないね
この時間下り二桁だわ

762 :名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-G1EP):2023/04/02(日) 23:54:32.49 ID:iYPMpHk3d.net
>>758
そんなんなったことほぼないなぁ
やっぱ地域差が大きいんだね

763 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-icd+):2023/04/03(月) 09:28:34.05 ID:kEM8aitg0.net
ノンポリ程怖いものはないな

764 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-icd+):2023/04/03(月) 09:30:35.80 ID:kEM8aitg0.net
アイヌはそもそも先住民族にあらず

765 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-c3RA):2023/04/03(月) 09:37:49.44 ID:61HIfm3E0.net
>>753
知識がない者なのですが、パケロスとか札幌市北区の人のデータとかどうやって調べるのか教えて欲しいです

766 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 12:45:13.62 ID:qzhPqNOH0.net
>>765
https://www.speedtest.net/ja/apps/cli
からOSに合わせてダウンロード
Windowsならコマンドプロンプト上で実行

767 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 12:58:07.28 ID:W8ophA7O0.net
開通記念@仙台

Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id: 48463)
ISP: So-net
Idle Latency: 6.80 ms (jitter: 0.05ms, low: 6.77ms, high: 6.87ms)
Download: 3299.75 Mbps (data used: 4.5 GB)
9.28 ms (jitter: 2.26ms, low: 6.72ms, high: 34.29ms)
Upload: 6965.24 Mbps (data used: 9.1 GB)
7.31 ms (jitter: 0.73ms, low: 6.67ms, high: 10.82ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/eeab0987-0987-42d3-8289-39fd89b6a840

768 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f3f-icd+):2023/04/03(月) 14:27:00.48 ID:WGG5iYu30.net
サポーロ市民多いな。南区だけどまったく問題ない。
2.5GBASE-T対応の「NSD-G1000T」ありがとうございました。

Server: Allied Telesis Capital Corporation - Misawa (id: 6405)
ISP: So-net
Idle Latency: 26.06 ms (jitter: 0.23ms, low: 25.70ms, high: 26.24ms)
Download: 2270.13 Mbps (data used: 3.6 GB)
28.16 ms (jitter: 0.81ms, low: 26.26ms, high: 35.07ms)
Upload: 733.83 Mbps (data used: 634.5 MB)
26.17 ms (jitter: 1.09ms, low: 25.51ms, high: 33.21ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/ebcf6f05-df4c-4a1e-8e3c-810d35d10cb6

769 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-Cn9/):2023/04/03(月) 15:39:07.04 ID:w9F6Kt4L0.net
NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2023年4月3日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/

北海道 2023年10月下旬

770 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 17:28:24.15 ID:ywwQoW/A0.net
forマンション開通した、平日昼間だから当然爆速
F660Pがバカでかいのびっくり、wifi6で1000Mbps超え、無線が有線より速いって時代は変わったなあ

771 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 20:34:22.06 ID:pTFXfqTlM.net
増強完了エリアでゴールデンタイムほぼ通信できんのやがww

772 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 20:36:12.15 ID:05ViXBSWd.net
解約しとけ

773 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 21:05:22.34 ID:aswd9rlq0.net
>>770
LANケーブルのチョイスミスっぽいな。
カテゴリ間違えてるか、フラットやスリムタイプのケーブルだとモノによってかなり遅くなる。
特にフラットタイプは自分で実験したところ半分以下になるから

774 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 21:21:52.10 ID:DrwrvBw30.net
北海道札幌市北区
この時間でもこのくらいの速度常時維持してくれればいいんですけど

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.22 ms (0.78 ms jitter)
Download: 264.53 Mbps (data used: 496.2 MB )
Upload: 718.08 Mbps (data used: 517.7 MB )
Packet Loss: 11.1%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/22822929-c9d4-4f0a-b8e8-a816d5481ff2

>>768
輻輳の問題があるのは21~23時のゴールデンタイムだけなので日中の速度で問題でることはこちらもあまりないですね
APEXの大型アプデなどがあるときは日中でもかなり影響出ますが

775 :名無しさんに接続中… :2023/04/03(月) 21:38:06.41 ID:4/LZ5Y8f0.net
この時間で540Mbps

恵まれている方か

776 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df84-icd+):2023/04/03(月) 21:54:31.53 ID:hCmJPRJv0.net
>>773
F660Pは有線LANは最大1Gbpsだからな。
規格上Wi-Fi6の方が環境が揃えば速くなる事があり得る。

777 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f51-kVuH):2023/04/03(月) 22:48:18.31 ID:aswd9rlq0.net
そういうこともあるんだな

778 :名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-G1EP):2023/04/03(月) 23:39:47.97 ID:mIBSq+B8d.net
PC側のLANも普通は1Gbpsだしね
イマドキのは2.5Gついてるけど

779 :名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-OuV6):2023/04/03(月) 23:46:01.21 ID:bSFxEy5zM.net
>>770
ゴールデンタイムの爆速を味わうがよい

780 :名無しさんに接続中… :2023/04/04(火) 07:13:48.37 ID:RdA2EgASp.net
>>766
ありがとう優しい人
どなたか大阪のスピード遅くなる時間帯教えてくださいな

781 :名無しさんに接続中… :2023/04/04(火) 10:43:19.54 ID:CZkDWOBD0.net
2.5Gbe接続するために外付けのLANアダプタ買ったわ

782 :名無しさんに接続中… :2023/04/04(火) 21:34:52.76 ID:9JhgCXzv0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 20.13 ms (1.36 ms jitter)
Download: 33.45 Mbps (data used: 63.7 MB )
Upload: 732.89 Mbps (data used: 986.5 MB )
Packet Loss: 4.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/ff522797-f63f-4601-896d-daded86e4445

783 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffcc-kBpI):2023/04/05(水) 10:15:02.79 ID:iACjQ7AS0.net
皆札幌市北区の通信状況を毎日のように把握したいとは思っていないと思うぞ

784 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 10:51:56.94 ID:P14xFUxa0.net
北区のこいつは愉快犯

785 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 11:21:00.11 ID:Elc8D97O0.net
>>781
ONUが対応してないだろ
もしかして最近のは対応してるのか?

786 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 11:26:58.20 ID:V9jEEjbS0.net
>>785
ONUがNSD-G1000Tだと対応してる。

787 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-3XpW):2023/04/05(水) 12:35:25.50 ID:REYmewFq0.net
今度nuro光をつかおうかと思っています。
ポイントサイトを使って加入するのとkakaku comから入るのとではどちらがトクですか?

788 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df84-icd+):2023/04/05(水) 12:49:10.02 ID:V9jEEjbS0.net
>>787
今だとキャッシュバック金額自体は同じだな。
スマートライフが6ヶ月無料でNSD-G1000Tが手に入る分だけポイントサイト経由の方が有利ではある。
無料期間終わる前に解約すればOK。

789 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-3XpW):2023/04/05(水) 12:57:51.52 ID:REYmewFq0.net
>>788
ありがとう

790 :名無しさんに接続中…:2023/04/05(水) 15:31:27.62 .net
申し訳御座いません
またipv6に対応してないサイト、ゲーム等では微妙ですが
契約してすぐの時や規制がかかっていない時、速度測定サイトでは爆速です!

791 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 16:50:59.80 ID:mJbvYIGP0.net
iPhoneが2.4GHzのWi-Fiに繋がらなくて、いろいろ試してみても駄目で
ふと、思いついてONU(F660A)を再起動したら、直った
原因は何なんだろうね?テーブル登録関係かな?

792 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 16:52:34.91 ID:mJbvYIGP0.net
アレクサで家電を動かす端末(RATOCのRS-WFIREX4)も2.4GHzで接続出来なくなったから
ONU=F660Aに原因があったのは確実なんだけど

793 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 18:24:03.96 ID:tm8KI1mIr.net
>>787
1ヶ月使って、やっぱり激遅だ!解約だ!って時に
工事費残債がかからないのは価格コム

794 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 18:42:27.43 ID:g9JKBwDQ0.net
2Gbpsを最大分岐の32ユーザーに割り当ててすべての帯域を使い切っても
1ユーザーあたり最低60Mbpsは出る計算だから(バックボーン自体がパンクしていない限り)
この数値以下なら自分の使用環境に問題がある可能性が高い。

速度、パケロスはケーブルの質、配線経路、機器の状態で変わるから
自分で判定出来ないならサポートに連絡して専門家にチェックしてもらったほうがよい。

795 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 18:49:03.96 ID:0nobxhd0M.net
測定は850-900Mくらいで速いけど
デフォで使ってたFirefoxとの相性が悪い
動画はどのサイトもスムーズに見られない
Chromeに変えたら速いのを実感できるほどスムーズ
文字があまり綺麗じゃないのでChromeあまり使ってなったけど慣れるしかないかな

796 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 19:25:36.78 ID:TTYuIsfn0.net
>>792
その手の話は特定の機種に限ったことじゃなくて時々発生するから使わない時間に再起動させるスケジュールでも入れといたらいい

797 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 21:13:04.33 ID:mJbvYIGP0.net
>>796
なるほどφ(´・ω`・)メモメモ

5GHzのWi-Fiは繋がっていたんです
F660Aはトラブルが全くなかったので思い当たりませんでした。
こんな事ってあるんですね

798 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 21:44:09.67 ID:l2e87uDv0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.02 ms (3.29 ms jitter)
Download: 50.37 Mbps (data used: 107.6 MB )
Upload: 605.62 Mbps (data used: 450.1 MB )
Packet Loss: 11.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/d291bc9c-f158-4bb5-b1ed-d102f3ac654c

799 :名無しさんに接続中… :2023/04/05(水) 23:05:19.76 ID:157w6JYR0.net
ゴールデンタイムでも特に遅延なし

Server: Allied Telesis Capital Corporation - Misawa (id: 6405)
ISP: So-net
Idle Latency:25.06 ms(jitter: 0.13ms, low: 24.96ms, high: 25.47ms)
Download:2287.76 Mbps(data used: 2.8 GB)
28.17 ms (jitter: 1.10ms, low: 26.03ms, high: 44.91ms)
Upload:715.57 Mbps(data used: 1.2 GB)
26.42 ms(jitter: 2.04ms, low: 25.55ms, high: 65.39ms)
Packet Loss:0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/632f3ac5-0d7d-422f-a1b1-2a2649ca7a8e

800 :名無しさんに接続中… :2023/04/06(木) 08:06:42.47 ID:6axr5mtl0.net
>>797
F660Aの2.4GHzはクソだよ。
IToE機器接続してると瞬断したり、行方不明になってることが多々起きてることが分かる。
あまりに酷かったので無線は別の機器使って構築し直したぐらいにはダメ。
ONU変えてもらうか、ブリッジでAP作るしかないよ。

801 :名無しさんに接続中… :2023/04/06(木) 08:08:40.19 ID:dxO/E8KDd.net
もうF660Pだろ

802 :名無しさんに接続中… :2023/04/06(木) 11:06:54.02 ID:tiNZKne0d.net
>>788

NSD-G1000TはDMZにできないのとセキュリティが糞だから、在庫処分してるだけ
メリットはないよ
俺はNSD-G1000Tに飛びついて損した
他のONUに変えてくれとサポートに電話してるけど、一度NSD-G1000Tをあてがわれてしまうと他には変えられないとの一点張り

803 :名無しさんに接続中… :2023/04/06(木) 11:41:09.05 ID:Lr80IgtT0.net
>>791
2.4GHz帯のチャネル帯域幅を20Mhzに設定して、無線チャネルを1/6/11の何れかで速度が出る所に固定するのが良い。
前者は40MHzだと不安定になりやすい為あえて狭くして、後者は2.4GHz帯で設定するチャンネルの定番になる

804 :名無しさんに接続中… :2023/04/06(木) 11:41:58.74 ID:Lr80IgtT0.net
>>802
普通に使う人はDMZ不要だけどな。
セキュリティ関係はファーム更新で改善してるかと。

805 :名無しさんに接続中… :2023/04/06(木) 11:56:21.93 ID:01a35g+va.net
NSD-G1000T+WXR-5950AX12でDMZを使っているオレガイル

806 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-icd+):2023/04/06(木) 12:06:31.53 ID:jWCejBXi0.net
シナルーターを(ZTE)使うよりは遥かにいいと思うがNSD-G1000T

807 :名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-UifC):2023/04/06(木) 12:07:29.61 ID:pjT8J/bId.net
>>805
それDMZではなく似非なんだよ
NSD-G1000T はハードウェアの構成上DMZにはできない
スタティックルーティングでDMZに見せてるだけだよ
nuroのONUで本物のDMZにできるのはSGP200Wくらいじゃないかな

808 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ df84-icd+):2023/04/06(木) 12:13:53.06 ID:Lr80IgtT0.net
DMZってIPv4でしか機能しないし、そこまで意味のある場面は無い様に思う。

二重ルーターにしても、それ自体が問題という訳でもないしな。
ルーターメーカーも問題ないという回答をしてたりする。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8303

まあわざわざ二重にする必要もないから避けられるなら避けるようにするという程度だな。

809 :名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-UifC):2023/04/06(木) 12:16:26.86 ID:1JMiDsMLd.net
NSD-G1000TはWi-Fiが糞だから、別のWi-Fiを繋ぐしかないんだど、そうすると、G1000Tのセキュリティが糞になるというね
基本設計が古いままなんだよね

810 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa23-E9OY):2023/04/06(木) 12:30:29.24 ID:01a35g+va.net
NSD-G1000Tが糞なのでWXR-5950AX12をルーターモードで使っているオレガイル

811 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffcc-kBpI):2023/04/06(木) 12:54:25.24 ID:fD7F+rnF0.net
NSD-G1000Tが2.5GbE対応でかなり通信が快適という点は満足しているんだけど、システムがクソすぎてね...

設定いじろうとしても何もできんやんってなってる

アプデで解放されたメッシュWifi機能も、Easy meshといいつつオプションでレンタルする機器以外不安定(接続不可?)とか言われているし...

812 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f85-6+xD):2023/04/06(木) 21:10:23.19 ID:LuZdYfOi0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.42 ms (1.01 ms jitter)
Download: 59.56 Mbps (data used: 121.3 MB )
Upload: 653.41 Mbps (data used: 688.3 MB )
Packet Loss: 4.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/e67bc05b-fe6e-42c6-be47-6dafd289463d

813 :名無しさんに接続中… :2023/04/06(木) 23:30:03.36 ID:J+wxsx4q0.net
>>812
北区の人はルーターは何使ってるの?

814 :名無しさんに接続中… :2023/04/07(金) 09:52:16.46 ID:IyfDOvgJ0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.02 ms (0.29 ms jitter)
Download: 2117.04 Mbps (data used: 2.8 GB )
Upload: 734.36 Mbps (data used: 998.8 MB )
Packet Loss: 3.5%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/8b132ccc-875e-4680-a544-13d67d7322a4

増強前は日中でも1G割ってましたが3月下旬の増強後は日中はもとより0~19時くらいは2G前後出てるんですけどね
21~23時だけはかなり不安定で明らかに輻輳起きてる>>812>>798のような30~60Mbps程度の測定結果になってます


>>813
NSD-G1000Tで2.5GTのNICでPCに接続してます
ちなみにWi-Fiの搭載されてないPCなので有線のみの結果です

815 :名無しさんに接続中… :2023/04/07(金) 09:53:20.82 ID:+6kXaF160.net
遅いのは北海道だけなんだ
安心した

816 :名無しさんに接続中… :2023/04/07(金) 10:59:28.74 ID:fz/LwEzWd.net
>>814
他のサーバーではどうなのよ?

817 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 860b-Dimi):2023/04/08(土) 12:59:13.90 ID:WihFCesm0.net
新規で申し込もうかなー
パケロス問題ってもう解決してる?

818 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06c0-/aea):2023/04/08(土) 14:33:13.62 ID:o9pwA0210.net
今は転勤などでの解約でユーザー数が減少中、総接続数が減ればパケロスも減り速度は上がる
これから進学需要も加わって増加傾向なんじゃね?
開通が一通り済んだ6月ぐらいにまた激遅、パケロスだらけになるのかな

819 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c672-fx08):2023/04/08(土) 17:00:09.59 ID:gtdNUkW/0.net
NUROは地域差が酷いみたいだから、開通するまで誰にも分からないよ。速度より安定性求めるなら、候補から外した方が無難。

820 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9188-Ay2p):2023/04/08(土) 21:20:03.21 ID:HGZLFIeC0.net
NOROのスループットは下りが400Mbps~650Mbps、
上りが650~850Mbpsですね
LANはオンボードで1GbpsのINTEL NICチップだけど
F660AのLANは1Gbpsだから、何を使おうが変わらないだろうし
Wi-Fiが早くてもあんまり恩恵は無さそうだし

821 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 911f-/aea):2023/04/08(土) 21:47:58.53 ID:K1YGfzip0.net
今どき固定回線なんか需要あるのかな
なんで混むんだ

822 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a10b-fLld):2023/04/08(土) 21:49:29.99 ID:0EaI3mk40.net
>>821

あんたの住む世界線と皆が住む世界線が違うのでしょう

823 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 911f-/aea):2023/04/08(土) 23:02:00.10 ID:K1YGfzip0.net
アニメ脳きっしょ 死んで

824 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a10b-fLld):2023/04/08(土) 23:03:44.99 ID:0EaI3mk40.net
世の中のどこを見て「今どき」と言っているのだい?
あんたメクラじゃないのって言われたいの?
柔らかく言ってあげているのに理解できないアホかな

825 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-Au7j):2023/04/08(土) 23:08:13.81 ID:B1PinfXRa.net
俺らの世界線ではやっとこさADSLが来年完全終了だからなw
固定光回線に需要がないと言うなら世界線がちがうなw

826 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a10b-fLld):2023/04/08(土) 23:16:19.34 ID:0EaI3mk40.net
無線通信網が最先端みたいな?情報があふれているからね
曲解しているのでしょう
5Gも基地局が繋がっているのは所詮は光ファイバー網だからね

827 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a10b-fLld):2023/04/08(土) 23:30:36.28 ID:0EaI3mk40.net
光ファイバーの周辺技術もまだまだ進化の余地があるからね
スイッチでのレイテンシとかね
無線通信網の核をなすのがひかりファイバー網だからここの進化がなくては無線通信網の進化もないわけです

828 :名無しさんに接続中… :2023/04/08(土) 23:44:59.34 ID:B1PinfXRa.net
逆に今どきの回線は何なんだ
まさかホーム5Gとか言わないよなw
スターリンクはまだまだだしな

829 :名無しさんに接続中… :2023/04/09(日) 00:27:22.44 ID:7GC6mcDB0.net
固定電話なら今どきだがネットワークは安定性や遅延において固定回線の方が有利だからな

830 :名無しさんに接続中… :2023/04/09(日) 00:29:50.28 ID:4JyZGyRe0.net
VDSLで回線使うんでずっと固定電話契約してたけど先月いっぱいで解除した
15年間養分として払い続けてたわ

831 :名無しさんに接続中… (スップ Sd22-IBrR):2023/04/09(日) 01:58:28.59 ID:94ZXenyyd.net
>>823
きっしょとか気持ち悪い
大阪民国人か?

832 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f1-wc/9):2023/04/09(日) 11:17:59.10 ID:ZnMO8nVz0.net
マンションタイプのOCN光から戸建てNURO光に変えたんだけどDL速度が10倍も向上した。

youtube見まくりだけどOCNの頃でも通信速度で不満に思ったこと無かったからNUROはオーバースペック過ぎるかなw


月額がちょい高めなんでキャンペーン終わったらFON光か別の安い奴にしようかね。

お薦めは今時点ではやはりFON光なのかな。


https://i.imgur.com/np2e2Je.png
https://i.imgur.com/mIYK2Qu.png

833 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f1-wc/9):2023/04/09(日) 11:24:16.16 ID:ZnMO8nVz0.net
あまり気になってないけど、ネットサーフィンしてると一時間に1、2回は完全に断線して通信不能に陥る。
DL速度メチャ速いんでギガ単位ファイルのダウンロードとかでも直ぐ終わるから支障は無いんだけど、FPSなんかのゲームやる人は致命的な気がする。
神奈川県です。参考にしてください

834 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 913f-ZU6y):2023/04/09(日) 12:54:42.89 ID:UrPvzzos0.net
神奈川たまに深夜いきなり切断する時あるよね
切断時間も異様に長い時あるからまじで地域差の不具合勘弁してほしいわ
あとグラブルやるならここは絶対辞めといたほうがいい
一時期まともにプレイ出来んかった

835 :名無しさんに接続中… :2023/04/09(日) 14:46:14.43 ID:OreRYMtc0.net
>>831
大阪鮮人と言えよチョン

836 :名無しさんに接続中… :2023/04/09(日) 15:06:40.71 ID:7GC6mcDB0.net
>>834
ないよ
神奈川を一括りにしないでね

837 :名無しさんに接続中… :2023/04/09(日) 15:18:31.40 ID:uTLlkpi70.net
>832
ONCマンションタイプは光配線/有線LAN配線で使ってた?
電話回線を併用するVDSLだとベストで80Mbps、実質40ぐらいしか出ないからNUROの光ダイレクト配線なら10倍ぐらいになるかと

838 :名無しさんに接続中… :2023/04/09(日) 16:31:53.25 ID:tG3V9swI0.net
auひかりとNURO光で迷う
ゲームよくやるから速い回線が良いな

839 :名無しさんに接続中… :2023/04/09(日) 19:16:58.59 ID:6M/wjJq20.net
>>838
au一択では

840 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c672-fx08):2023/04/09(日) 20:48:13.03 ID:AcuRrBCy0.net
ゲームは速度より安定性が重要だよ。だからSUSではゲーマーからNUROの評判が特に悪い。

841 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-Rzwh):2023/04/09(日) 21:03:22.13 ID:9uOMuYbh0.net
>>838
光コラボでも良い様な。
乗り換えしたり自由度高いし。

842 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c232-eXpw):2023/04/09(日) 21:21:02.13 ID:+TvzbkKb0.net
>>841
光コラボは乗り換えてもISPを変えない限り通信環境は変わらないよ
変わるのはお金の流れだけ

843 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9285-419y):2023/04/09(日) 21:40:22.52 ID:z6HLyHFG0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.38 ms (1.65 ms jitter)
Download: 43.08 Mbps (data used: 65.2 MB )
Upload: 716.92 Mbps (data used: 698.9 MB )
Packet Loss: 8.1%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/d43dc709-a497-4e0a-b178-4ca60e017e5a

844 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-Rzwh):2023/04/09(日) 21:41:37.46 ID:9uOMuYbh0.net
>>842
工事せずISP変えられる利点があるからな。
NURO光やauひかりだとそれが出来ない。

845 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 22c7-Rzwh):2023/04/10(月) 13:06:33.74 ID:QHNIzNvj0.net
戸建てとforマンションじゃかなり異なる
戸建て光は各社横並び感、マンションだとnuro光は速さと安さが際立つ
マンションはフレッツ光とか言っても実質はVDSLだったりしてるからな
ただし今はキャンペーンでnuro光戸建てを圧倒的に優遇

846 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-Rzwh):2023/04/10(月) 13:15:40.32 ID:q48rFIyg0.net
確かにマンションのVDSLは遅いわな。
それだとNURO光が使えるならそちらの方が良い。

847 :名無しさんに接続中… :2023/04/10(月) 19:40:59.09 ID:nTmeF3I/0.net
関西はauひかり入ってるとこ少ないんだよな、電力系と競合しないために
関西だとNUROかeo光、東海だとNUROかコミュファ光

848 :名無しさんに接続中… :2023/04/10(月) 22:40:50.53 ID:eaXFgSdw0.net
https://goo.su/04QFEy

849 :名無しさんに接続中… :2023/04/10(月) 23:14:44.74 ID:q48rFIyg0.net
>>847
関西だとauひかりは集合住宅向けにしか展開してないし対応してる所も少ないからな。
あとCATV系の光回線も結構多い。

850 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 00:35:26.50 ID:d/jQxE7nd.net
遅い遅い言いながら使い続けるとかドMの所業だなw

851 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86cc-xqOC):2023/04/11(火) 10:35:15.13 ID:4EuDYHon0.net
NSD-G1000Tのメッシュ機能が使える市販中継機がないか皆試してくれ〜〜

一応NSD-G1000TはEasymesh対応ということにはなっているけれど、レンタル品のつながるメッシュではなく市販品ではうまくペアリングできなかったとかいう記事はあった

DMZしたtplinkルータを親機にしてなんちゃってonemesh組んではいるけど、どうしても速度劇遅になるし結局NSD-G1000T自身からもwifi飛ばして二重AP状態になってるからあまりイケてないなぁと

できればNSD-G1000T自身もメッシュネットワークに組み入れたい(が、レンタルするのは気分的に嫌)

852 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-GF3i):2023/04/11(火) 11:09:23.56 ID:l2DkShzFa.net
WiFiに関してはNSD-G1000TのWiFiを停止すればよいのでは

853 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1a1-47m0):2023/04/11(火) 12:14:25.24 ID:8v69Qao70.net
APにしてNSD-G1000TのWifi切ればいいだけでは?
何でもかんでも2重ルーターにしたがるやつが多いよな

854 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-GF3i):2023/04/11(火) 12:27:11.05 ID:l2DkShzFa.net
NSD-G1000Tのルーター機能はカスなのでしょうがない

855 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-IBrR):2023/04/11(火) 12:33:17.75 ID:Uoq0r5lfd.net
SONY停止して代わりにAP増やせばいいだけじゃね?

856 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MMf6-ky/t):2023/04/11(火) 12:49:08.53 ID:a8fdgpWwM.net
話中にすみません。NURO光の被害者です。
NURO光に契約中。突然自分の家にまのまという機会が送られてきました。NURO光に問い合わせすると、私が勝手に契約していることに…前後の出来事を遡るためメールや電話を探しまくっても履歴もなし。私は事実無根であり、未使用のまのまをかえしたいというと、違約金を支払えと言われました。みなさん気をつけてください。(他にも二重請求。解約してないことにされてWi-Fi使用料請求されました)

857 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6d7-Ay2p):2023/04/11(火) 13:18:50.29 ID:BFgvlUjW0.net
あなたが気をつけたほうが良いよ
その感じだと絶対にまた誰かに騙されるよ

858 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-GF3i):2023/04/11(火) 13:25:46.06 ID:l2DkShzFa.net
本当に契約していないのであれば、ここではなく消費生活センターに相談しましょう

859 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-GF3i):2023/04/11(火) 13:30:40.32 ID:l2DkShzFa.net
電話でセールスされたのであれはクーリングオフの説明があったはず
未使用なら到着日含めて8日以内に解約の書面を送りつけるだけで返品可能

860 :名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-IBrR):2023/04/11(火) 13:58:31.90 ID:Uoq0r5lfd.net
>>856
それ嘘だったら偽計業務妨害罪に当たるけど、わかっててやってるのかな?

861 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ d150-tSf4):2023/04/11(火) 15:43:26.02 ID:if9DgTUW0.net
>>851
自分も試してみたけどNSD-G1000Tはソニーから月300円でレンタルされてるメッシュWi-Fiしか繋がらない
正確にはペアリングができない
意図的にそうなっているのかどうかは定かではないが少なくともソニーからレンタルで提供されているメッシュWiFi以外にペアリングできる機器は今のところないようだ
NSD-G1000Tの電波が弱いのはソニーも認識していて
だからメッシュWi-Fiで補う対策を出してきたわけだが
どうもそれも商売の道具にしようという魂胆なのではないか

862 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9253-rWk0):2023/04/11(火) 15:57:26.36 ID:DhlnTyBo0.net
HG8045Qなんですけど、Wi-Fiアナライザーによると56チャンネルがガラ空きなので56に固定していると2、3日後に40に勝手にされます。なんでだぜ?
もしかしたら不正アクセスされてるのかも??とか思いまして複雑なパスワードに変更してもまた40になります。なんでだぜ?

863 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-GF3i):2023/04/11(火) 16:30:31.90 ID:l2DkShzFa.net
>>862
他のルーターでもそうなるなら気象レーダーと干渉してるんジャマイカ?

864 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9253-rWk0):2023/04/11(火) 18:08:52.15 ID:DhlnTyBo0.net
>>863
レーダーですか。有り得ますね
ありがとうなんだぜ

865 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 19:24:13.83 ID:TUxH5+ZrM.net
>>860
ガチの話です。
なんなら証拠のメールもあります。わかってて言ってます

866 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 19:29:47.55 ID:prXWFEfm0.net
NUROに入ってる人、入ろうとする人が来るこのスレで文句言っても意味ないよ
消費者庁もしくは該当するとこに行って好きなだけ苦情をいいなさい
このスレでやっても住人が気分を害してあなたへのヘイトがたまるだけ

867 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 19:54:20.20 ID:DVHtQmY10.net
>>865
悪質な販売代理店による勧誘で知らぬ間に契約させられてしまったのだろう。
自力での解決が難しい場合はお近くの消費者センターに相談してください。

868 :名無しさんに接続中…:2023/04/11(火) 19:55:10.13 .net
申し訳御座いません
契約して初期の段階では解約される恐れがありますので
忘れた頃に帯域制御致します
規制されると速度が著しく落ちますが
ベストエフォートですので宜しくお願い致します

869 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 20:24:16.32 ID:JFgxZg0s0.net
>>851
別のWi-Fiルーター付けてメッシュだな。

870 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 20:24:59.57 ID:JFgxZg0s0.net
>>862
100ch以降に固定すればいいかと。

871 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 20:35:34.10 ID:+f6QBc2b0.net
北海道札幌市北区

今日は早い時間から速度が大幅に落ちてるようです 

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 20.61 ms (6.07 ms jitter)
Download: 12.23 Mbps (data used: 24.1 MB )
Upload: 636.33 Mbps (data used: 996.1 MB )
Packet Loss: 7.3%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/a847279e-1cbf-434c-a65f-e41d33fd60d9

872 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 20:38:07.41 ID:+f6QBc2b0.net
ちなみにデフォの三沢鯖での計測だとこんな感じでパケロスは出ないもののの、
東京から折り返して三沢まで戻ってくるのでPingが大幅に悪くなりますし速度もULもDLとも激烈に悪化します

Server: Allied Telesis Capital Corporation - Misawa (id = 6405)
ISP: So-net
Latency: 31.11 ms (1.82 ms jitter)
Download: 6.60 Mbps (data used: 12.9 MB )
Upload: 36.65 Mbps (data used: 74.2 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/884635d0-4f96-44b3-aa57-09cebc90b3ea

873 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 21:43:26.48 ID:44YOiqpzd.net
よかったね

874 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 22:00:43.16 ID:DhlnTyBo0.net
>>870
128に固定して快適になったんだぜ
ありがとうだぜ

875 :名無しさんに接続中… :2023/04/11(火) 22:19:50.98 ID:1qJoQ87h0.net
現状、NUROと直接契約する場合は支払のためのクレカ登録必須なんじゃね?
もし勝手にクレカ番号を登録されてたとしたら、警察案件

876 :名無しさんに接続中… :2023/04/12(水) 00:22:37.16 ID:asvg/Vsi0.net
ごめん札幌北区君が増強工事されても改善されないことにワクワクしてるよ、次の増強工事でも期待してます

877 :名無しさんに接続中… :2023/04/12(水) 00:36:34.12 ID:zGNnBe4M0.net
NURO光で割り振られるIPアドレスって利用地域に係わらずすべて東京に紐付けされたものになるのかな
弊害の一つとしてradikoで地域判定が東京になってしまい地元放送局が聴けなくなった

878 :名無しさんに接続中… :2023/04/12(水) 00:48:08.70 ID:6mWGe99P0.net
うちは地元の隣の区になってる

879 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 627e-/aea):2023/04/12(水) 01:41:33.47 ID:F3EddzvM0.net
ウチは東京都なのにいっつも愛知県判定になってたradiko
ちなNTT系

880 :名無しさんに接続中… :2023/04/12(水) 09:17:07.16 ID:kCmzvRqhr.net
ラジコが困る

881 :名無しさんに接続中… :2023/04/12(水) 10:32:09.39 ID:WGESNN6m0.net
>>861
SONYとしては自社サービス使ってお金落として欲しいし、制限かけるのもしゃあないか
元々オプション購入者にのみ表示されていた設定画面がなぜかアプデで唐突に一般公開されただけで、特に公式にサポートは謳っていないし

tplinkのonemeshは親機がルータモードじゃないと構築できないという仕様で、DMZするとはいえ二重ルータで気持ち悪くて速度も低下しているから、いっそDecoX95のようなAPモードで組めるメッシュwifiシステムを買うかな...

882 :名無しさんに接続中… :2023/04/12(水) 11:16:16.08 ID:Db5AZyXQ0.net
>>881
TP-Linkのメッシュはあまりオススメはしない。
チャンネル設定の自由度が低いので干渉があった時に対応しづらい。

883 :名無しさんに接続中… :2023/04/12(水) 21:41:27.61 ID:goWWaHgm0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 20.23 ms (5.13 ms jitter)
Download: 21.76 Mbps (data used: 39.0 MB )
Upload: 642.92 Mbps (data used: 712.9 MB )
Packet Loss: 15.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6f4d4c16-98aa-4a33-b7a7-9aa0a3f84772

884 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 01:03:51.04 ID:jQQXYQIf0.net
そもそもtp-linkなんて選択肢に入らんだろ
中華ONUがーとか言ってる奴がtp-linkルーターを平気で繋げられるわけねーよな?

885 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 07:49:43.71 ID:pOcpr7aH0.net
むしろonuが中華だからルータも中華でええわもう
みたいな思考もあるかもしれんぞ

886 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 08:24:10.32 ID:oPaQZZiD0.net
nuro使ってるのに中華気にするやつ居るの?(ドン引き

887 :名無しさんに接続中…:2023/04/13(木) 08:48:25.26 .net
>>877
NURO回線は他の場所で使用されていたIPをあまり寝かさないで即座に使用しています
そのため、以前海外で使用されていたIPを即座に使用して外国扱いされてしまう等ということが起こっていました(NUROの海外IP問題)
昔はNUROは古いリストを使い続けるサイトが悪いと言っていましたが
ただ他の回線では十分なエージングをしているためこういったことはあまりありません
IPはONUに紐づけられているのでONU再起動などしても意味はありません
現在ではNUROはサポートセンターに連絡しろと言ってます、サポートでサイト側に連絡しますと言うことです
これからもNUROを宜しくお願い致します

888 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 09:46:54.24 ID:BUGeKRNu0.net
tp-linkのメッシュ・AC220を使ってるけど、設定が実質的にスマホアプリからしかできないのがめんどい
ブラウザ経由で設定画面が使えるけど、設定項目が限定される
一度設定すれば設定変更は滅多に無いけど、それまでバッファローオンリーだったから困惑した

889 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 11:09:37.62 ID:n26QXQka0.net
NURO光開通したわ。

大阪の郊外・戸建てで、SPG200Wに無線接続にて、

ダウンロード:589.03Mbps
アップロード:234.92Mbps
Ping ms:13 132 30
ジッター ms:0.5

まぁ、昼間だからね。
あとは、夜のゴールデンタイムがどうなるか

890 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 12:24:21.41 ID:QGZVtOp6d.net
>>887
東京になっていると書いてるだろ

こんなんVNEも同じ

891 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd84-Rzwh):2023/04/13(木) 13:50:38.08 ID:qgAu25ZW0.net
>>886
中華以前に設定項目少なすぎて扱いづらいのよな。
W52しか使えない機種もあるし。
あれじゃ電波干渉あった時に対応できない。

892 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ c50b-Rzwh):2023/04/13(木) 17:28:40.74 ID:UCG0tLL60.net
志那だから国防上不味いんだわな TPLink然り

893 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-JuRI):2023/04/13(木) 17:37:11.63 ID:6vql81wW0.net
URなんだけどマンションタイプ導入来そうなんだけど 

894 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8608-biy6):2023/04/13(木) 18:59:08.85 ID:9Qz8tsBt0.net
申込みから2ヶ月かかってやっと開通した

895 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 20:14:49.75 ID:LW2NiqjI0.net
>>883
http://yonetomo113.jugem.jp/?eid=850

もしLAN1ポート使ってたら、それ以外でやってみたらどう?

896 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 20:21:52.52 ID:LW2NiqjI0.net
https://xn--nuro-ec4c955q3ibyw2bgf2b038c.jp/nuro%E5%85%89%E3%81%A7%E4%B8%8B%E3%82%8A2gbps%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E5%8F%AF%E8%83%BD%EF%BC%9F-nsd-g1000t/

LANケーブルとかNICとかもちゃんと対応品使わないとあかんで。

897 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 20:23:34.41 ID:hMbYGkQq0.net
>>893
最近URはNUROの導入に積極的だね
従来はVDSLが主流だったけど設備の老朽化で更新時期に差し掛かってるらしい

898 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 20:26:06.74 ID:lKBiA6Pc0.net
>>895
>>814

通常ちゃんと速度でててゴールデンタイムだけ速度落ちるって話なんだからそんなことしても意味ないだろ

899 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 20:49:37.70 ID:opW2Qr0P0.net
>>889
ゴールデンタイムの計測よろしく!

900 :889 :2023/04/13(木) 21:04:15.07 ID:n26QXQka0.net
夜も測った。

ダウンロード:457.05Mbps
アップロード:413.85Mbps
Ping ms:12 152 41
ジッター ms:0.6

901 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 21:12:44.85 ID:kfeJpRqN0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 18.61 ms (1.19 ms jitter)
Download: 22.33 Mbps (data used: 43.5 MB )
Upload: 654.43 Mbps (data used: 955.9 MB )
Packet Loss: 3.5%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/3250f6cf-1225-4e95-8f47-606e97dcb37f

 

902 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 21:17:55.81 ID:opW2Qr0P0.net
>>900
ありがとう!早くなった!?

903 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 21:35:01.38 ID:cjR7N8u00.net
この速度になるとPC性能も影響してくるな
ちょっと古めのPCだと有線で600Mbpsがせいぜい、i12700のゲームPCだと有線で800Mbps、11axのwifi6で1000Mbps超える
スマホの11acのwifiじゃせいぜい300Mbpsしか出ない

904 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 21:39:36.94 ID:mMU231M3a.net
>>895
たぶんLAN1のオート設定の動作がおかしいんだろうな

905 :名無しさんに接続中… :2023/04/13(木) 21:57:56.07 ID:UCG0tLL60.net
>>897
そそ!URに入っていてびっくり (゚д゚)!
UR団地に暮らすある方の動画で知った

906 :名無しさんに接続中… :2023/04/14(金) 14:08:47.28 ID:Gkh7wNVv0.net
>>897
NTT東西よりもNURO光の方が集合住宅新規導入のフットワークが軽いからだろうな。

907 :名無しさんに接続中… :2023/04/14(金) 14:10:29.30 ID:Gkh7wNVv0.net
URの場合は下記サイトを見ると各棟ごとの導入状況がすぐ分かる。
https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/kyojyusha/it/it.html

908 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91ea-Ay2p):2023/04/14(金) 16:24:34.52 ID:SzFMudBY0.net
対策が功を奏しているのか「遅い!遅い!」の大合唱がやんだね。

909 :名無しさんに接続中… :2023/04/14(金) 22:28:27.31 ID:KHeP2maO0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 23.67 ms (1.16 ms jitter)
Download: 25.01 Mbps (data used: 42.5 MB )
Upload: 582.59 Mbps (data used: 654.7 MB )
Packet Loss: 28.1%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/53cd4843-4f89-4d18-a048-20fe9f400000

910 :名無しさんに接続中… :2023/04/15(土) 21:55:31.89 ID:9/JyRxVn0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 20.64 ms (5.09 ms jitter)
Download: 30.69 Mbps (data used: 52.4 MB )
Upload: 587.65 Mbps (data used: 960.4 MB )
Packet Loss: 54.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/596eaa78-f266-41f0-b776-335b2d84e1a6

911 :名無しさんに接続中… :2023/04/16(日) 07:47:13.09 ID:50PIh8zo0.net
eoにすりゃよかった
2gをうたっておきながら200mも出るか出ないか
NTT合算請求も手数料を取るだってさ

912 :889 :2023/04/16(日) 09:22:28.80 ID:jh9u6glO0.net
>>911
合算請求の魅力って何?

913 :名無しさんに接続中… :2023/04/16(日) 09:59:48.94 ID:50PIh8zo0.net
>>912
クレカが無くてここは手数料いらなかったから

914 :名無しさんに接続中… :2023/04/16(日) 17:28:32.42 ID:kVug8ITnd.net
信義則違反
民法一条
基本的なことだよなぁー?

915 :名無しさんに接続中… :2023/04/16(日) 21:16:51.00 ID:0GrReUfi0.net
北海道札幌市北区

今日はDLが一桁でした


Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 23.90 ms (0.90 ms jitter)
Download: 8.83 Mbps (data used: 15.6 MB )
Upload: 576.31 Mbps (data used: 604.7 MB )
Packet Loss: 61.3%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/5ffe05b3-60bc-487b-9f70-061ecf877c01

916 :名無しさんに接続中… :2023/04/16(日) 22:14:26.57 ID:3fK/rXYE0.net
https://i.imgur.com/yK9Vt1r.png
京都はごきげんやな パケロスはなぜか10%超えてるけど
去年はこの時期CMクソみたいに打ってたせいか速度下がり気味だったのに

917 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 01:35:17.69 ID:/fe6SrBJ0.net
>>916
ご機嫌ですね〜
パケロスはサーバー変えれば?

918 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 07:22:31.52 ID:vURvHUYTp.net
札幌市北区くんは執着せずに他に乗り換えたら?
今は乗り換えたら解約料負担しますとかいくらでもあるでしょ

919 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 07:54:26.44 ID:oHQyF/zoa.net
真岡市がいなくなったら札幌市北区が出てきた
愉快犯としか思えない

920 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 11:29:18.21 ID:L1unOaM2d.net
>>916
i3DはNURO以外でもパケロスでるよ、何度も言われてるのに北区は聞く耳持たず。
他のサーバーにしろと言われて三沢選択、遠回りで条件悪いところをわざわざ選ぶとかアホかと

921 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 13:59:01.76 ID:HBInLuTe0.net
「NURO 光」 10周年
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/pr20230417_0100.html

現在2ギガを利用しているお客さまが10ギガにアップデートできる特典を今年中に提供する予定です。

高速インターネット「NURO 光」、広島県に10ギガプランの提供エリアを拡大
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/pr20230417_0099.html

922 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 14:08:11.71 ID:2QtcFlmO0.net
2Gでも使いきれてないのに10Gってどういう用途に使うんだ?
PCやスマホの性能が追いつかない

923 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 14:49:03.07 ID:zfZKt05y0.net
しかもマンションタイプは無関係 まぁ、2Gで十分過ぎるが

924 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc0-S3w6):2023/04/17(月) 16:29:33.43 ID:MNI8MQdh0.net
マンションタイプでも10G行けるんじゃね?

925 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc4-8Yi5):2023/04/17(月) 16:36:18.23 ID:HNG+/DYl0.net
無料で勝手に切り替えてくれるんならいいけど金払って速くなる「かもしれない」はイラネ。
また去年みたいな低速病になるとも限らんし

926 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7e9-IbV9):2023/04/17(月) 16:38:01.57 ID:CwEXNer70.net
帯域が5倍になるからマンションはわからんけど戸建てだと低速病のときでも2Gの5倍近い速度にはなる
10Mだったら

927 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7e9-IbV9):2023/04/17(月) 16:41:11.25 ID:CwEXNer70.net
10Mだったら50M、30Mだったら150M近くになるんで切り換えコストがかからんのなら10Gにしたほうがいいと思う
2.5GT-Baseに抑えて使うとしてもだいぶマシになる
まぁ10GT-Baseで運用するならネットワークアダプタ、LANケーブル、HUB、全部10G対応にする必要あるからそっちにかなりコストかかるだろうけど

928 :名無しさんに接続中… :2023/04/17(月) 18:50:33.22 ID:OLQDQPh90.net
光テレビに申し込みしてチューナーが届いたけど
エントリーコードって何?
どれを見れば良いの?

929 :889 :2023/04/18(火) 08:28:33.02 ID:Y9ekotwor.net
開通してもうすぐ1週間。
ゴールデンタイムにスピードテストしても
パケロス、速度低下とも無いんだけど、ハズレ?

それともお試し期間終わったら仕打ちをされるの?

930 :名無しさんに接続中… :2023/04/18(火) 09:06:22.80 ID:JcPA7JkMp.net
何がハズレなのか
日本語苦手なの?

931 :名無しさんに接続中… :2023/04/18(火) 09:18:09.82 ID:U9afUHfB0.net
>ワッチョイスレに投稿したら「オッペケw」と笑われました。
>ササクッテロとオッペケのキチガイ率は異常 なんなんだこいつら

932 :名無しさんに接続中… :2023/04/19(水) 12:38:16.21 ID:3r1A++LEM.net
速度は速いのに夜になると動画飛ばし見できないくらい遅い
計測しても速度はそんなに落ちてない
なんとかするにはどうしたらいいんだろ

933 :名無しさんに接続中… :2023/04/19(水) 12:39:59.88 ID:3r1A++LEM.net
見れないサイトはsupjavエロ動画
昼間はくだらない場面サクサク飛ばせる

934 :名無しさんに接続中… :2023/04/19(水) 12:41:47.19 ID:o5O4eEAqa.net
働けニート

935 :名無しさんに接続中… :2023/04/19(水) 12:53:20.16 ID:mrdl1vcE0.net
仕事中にエロ動画見るな

936 :名無しさんに接続中… :2023/04/19(水) 16:06:10.07 ID:URJPEAeb0.net
エロ動画を見る仕事

937 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f1c-n0om):2023/04/19(水) 20:15:55.41 ID:NSjhuibs0.net
>>921
料金据え置きなら10ギガにアップデートするが
どうせ値上がりするんでしょ?
ならイランなあ

938 :名無しさんに接続中… :2023/04/20(木) 21:34:53.61 ID:Tu9O0npNd.net
働いたら負け!

939 :名無しさんに接続中… :2023/04/20(木) 22:02:05.60 ID:r8IWGMPN0.net
つまり健負け組?

940 :名無しさんに接続中… :2023/04/20(木) 22:06:07.23 ID:r8IWGMPN0.net
そうか

941 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 00:18:06.42 ID:4iE43vp8d.net
俺はスマ・ライに申し込んだのが失敗だったわ
NSD-G1000Tがダメ あまりにも駄作
なのでスマ・ライを解約した上で
他のONUに交換して欲しいと言っても
それはできないと一点張り
見事に騙されたわ

942 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 07:27:30.67 ID:z3hbIyfX0.net
NSD-G1000TにWiFiルーターをぶら下げてWiFiルーターに集約すればいい

943 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 10:09:10.84 ID:jlxuT1hNd.net
Nuroマンションって2.5gbps環境整えた方が
良いかな?
4月のマンション総会でやっと導入が決まった
ONUに2.5gbpsポートあるんよね?

944 :943 :2023/04/21(金) 10:10:32.74 ID:jlxuT1hNd.net
あ、すまん
ONUに2.5gbpsLANポートが少なくとも1つあるんだよね?
の間違いでした

945 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 10:38:34.87 ID:KIWfHFGy0.net
2G用のONUで2.5GBASE-Tが装備されているのは
現状では『NSD-G1000T』だけっす

946 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb9-sFbk):2023/04/21(金) 14:46:52.96 ID:2TAqUue80.net
>>945
サンクス
2.5Gbps体感するならスマートライフ申し込まないとだめか。

947 :名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-07B+):2023/04/21(金) 14:51:07.45 ID:YK/VBrfDd.net
>>946
2.5Gbpsを「体感」するのは困難だよ
測定するだけなら簡単だけど

948 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb9-sFbk):2023/04/21(金) 15:00:44.61 ID:2TAqUue80.net
>>947
そもそも、NUROマンションで1Gbps以上でるかも不明ですしね。
NUROマンションは新規契約でもスマートライフ事務手数料無料もないみたいですので
一旦様子見ます

949 :名無しさんに接続中… (スッププ Sd7f-07B+):2023/04/21(金) 15:14:33.69 ID:a9ed6R8Td.net
>>948
1Gbps以上出る可能性は高いと思うよ
ただそれを「体感」するのがなかなか困難だという話だよ
ゲームのダウンロード時なんかは1Gbps超えることはあるけど

950 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 16:26:09.97 ID:iTtTuBaXM.net
1Gbps以上出すには、PCとかHUBとか、10GbEにしないとだめですよね?
何か方法あったら教えていただきたいです。

951 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 16:36:20.19 ID:z3hbIyfX0.net
>>950
10Gbは高価なので2.5Gbでええよ

952 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 16:56:52.01 ID:z3hbIyfX0.net
WiFiでも1Gbps超える

953 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 17:09:40.56 ID:gnCkuIbsd.net
>>950
ONUをSONYのNSD-G1000Tに変えて、PCのLANインターフェイスを2.5Gb対応にするだけだよ
USB接続のLANアダプタ使うとか、拡張性のあるデスクトップPCならLANカード刺すとか

最近のマザボならミドルクラスでも2.5Gb搭載してる

954 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 22:05:27.43 ID:ojT9cnay0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 18.02 ms (1.36 ms jitter)
Download: 78.50 Mbps (data used: 115.4 MB )
Upload: 736.28 Mbps (data used: 997.2 MB )
Packet Loss: 69.9%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/9a505a53-394f-4c6d-bbe1-f088e92c1b75

955 :名無しさんに接続中… :2023/04/21(金) 23:21:45.60 ID:M8MMpHaL0.net
10g申し込んだぜ
光電話は今の2gから一度アナログ戻しがいるとかで面倒

956 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 10:28:52.21 ID:Dpikdz3V0.net
アナログ戻しめんどいよなぁ~( ´Д`)-3ハァ… それが嫌でMNP諦めた…

957 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 10:34:24.96 ID:xi5+ceY70.net
>>698
使えなくなったら切り替えるかって思ってるんだけどまだ使えるな
ライセンスは有効って表示されるしアップデートも普通にできる 解約処理忘れてんのか 

958 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 11:25:03.16 ID:YBVCJ7X/p.net
NTTのアナログ戻しだと面倒だし費用もかかるからソフトバンクのおうちのでんわでMNPするのも手
おうちでんわなら工事もいらないしソフバンワイモバのスマホSIM使ってればでんわまとめて割も適用になる

959 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 11:28:51.96 ID:vdBn0qtT0.net
【ロイター】カスペルスキーのソフト利用企業にサイバー攻撃のリスク=米政府
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kaspersky-idJPKCN2LS2QT
米政府は、ロシアがウクライナに侵攻した翌日から、ロシアの情報セキュリティー企業
カスペルスキーのソフトウエアを利用している複数の米企業に対して内密に警告を出し始めた。
ロシア政府がこのソフトを通じて何らかのサイバー攻撃を仕掛けてくる危険があるとの内容だ。

 ---- 中略 ----

カスペルスキーは最も人気のあるコンピューターウイルス対策ソフトの1つ。本社はモスクワにあり、
米国側はロシアの元情報機関幹部が設立したとみなしている。

 ---- 中略 ----
同社の広報担当者は「当社にそうした懸念に直接回答する機会を与えず」にソフトが危険だという説明をするのは
カスペルスキーの評価に「さらなるダメージ」を与えるもので、「適切でも妥当でもない」と反発した。

ただ米政府高官によると、ロシアで働くカスペルスキーの従業員が、ロシアの法執行機関や情報機関に強制される形で、
顧客のコンピューターに遠隔操作で侵入する手助けをしたり、そのための手段を提供してしまう恐れがあるという。

960 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 11:37:15.35 ID:+fc//mKQ0.net
>>957
今のバージョンは使い続けられるだろう
バージョンアップはできないかもね

961 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 11:40:47.85 ID:+fc//mKQ0.net
アクティベーションした日から年単位かな

962 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 13:22:42.77 ID:ePZC1o4yp.net
>>856
MANOMA被害者は多いね
違約金じゃなくて割賦金だからね
電話で問い合わせて粘ったらそれまでの使用料だけでいいとなったけど消費者センターに問い合わせたほうがいいだろうね
NUROから情報もらってるソニーだかNTTだかの広告代理店とかがやってるらしいよ

963 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 13:50:32.84 ID:Fzs/8Igu0.net
>>942
ぶら下げたルーターではIPv6通信ができなくなるからそれすらできないのが問題なんだよ

964 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 13:52:59.60 ID:bL8ftWDMa.net
>>963
できてますが何か

965 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 14:04:31.40 ID:XQHoEqGXa.net
>>963
ルーターモードならNDプロキシだと問題あるかもシレンからIPv6ブリッジに設定した方がいい
ブリッジモードならNSD-G1000Tの初期のファームでもIPv6を使えてたが

966 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 16:03:30.43 ID:Qs/haFl00.net
>>957
うちもまだ使えてるんだよな
今月いっぱいかねえ?

967 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 16:28:49.95 ID:lpeP8HCda.net
>>966
配布が終了したからと言ってすぐライセンス期間が終了するわけではない
キミがいつ契約したかによる

968 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 16:48:41.40 ID:8vn4/ZaV0.net
10Gってよ、ポート変えないと意味なさげだけれど

969 :名無しさんに接続中… :2023/04/22(土) 17:00:14.21 ID:lpeP8HCda.net
>>968
ONUが変更になるに決まっている

970 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a85-xJuc):2023/04/22(土) 21:38:46.06 ID:dDNhPvGa0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 19.26 ms (2.82 ms jitter)
Download: 52.82 Mbps (data used: 87.1 MB )
Upload: 591.52 Mbps (data used: 810.2 MB )
Packet Loss: 34.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/b3c8baa7-5f75-40d3-af3e-e3652b211e18

971 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 03:06:54.35 ID:ApBlc7Ao0.net
今ゲームしてたら凄まじいパケロスにあった

972 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 10:05:36.51 ID:jGyXEEIW0.net
どこのISPも勧誘 協力会社詐欺があるわけだけど
nuro光からの注意喚起電話がかかってくるんだがこれデフォなのか?あいつら情報の共有もしくは保存されてないのか?

電話主「nuro光についての詐欺云々で確認の電話云々」
俺「nuro光はネット経由で自分で契約しました」
電話主「それなら問題ないです ガチャ」 終わり

このやりとり4回以上してんだけど(およそ3年) 電話主はきちんとnuro光からの電話なんだろうか。詐欺会社のチェックなのかなぁ

973 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 10:49:52.97 ID:UTsDWIWs0.net
nuro光からの電話のわけないだろ
騙せるか試してるんだよ

974 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 10:51:35.94 ID:jczn5qvw0.net
どこの誰とも知らない電話番号からの着信で何回も会話すんなよ
電話番号チェックしないのか

975 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 11:14:28.57 ID:/DK5AcS80.net
nuroからの乗り換え業者が電話よこしたことあるな
スマホのsim変えたばっかでnuroにしか番号登録してなかったんだけど
内部で漏らしてるやついるのかね

976 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 13:01:13.71 ID:wfVdvopqd.net
いわゆるアポ電でしょ

977 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 13:05:20.41 ID:jGyXEEIW0.net
家電の方にかかってるから一応ISPの可能性はあるんよね
登録系だとサブスマホの電話番号で登録してるし

一応電話口頭ではSo-netのnuro光って名乗ってるから相手した感じ
でも何回も同じようなのかかってるからなんでやねんと思ってる(So-netからnuro移管したから情報共有なしでかかってきてる可能性も若干あると思って)

978 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 13:07:58.45 ID:jGyXEEIW0.net
ちなみに家電はISP移った際にnuroでの光電話(&番号通知サービスは入ってる)
いつか忘れてしまったので着信番号はもうチェックできないけど、今度かかってきたら番号でググってみるわ

979 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 21:23:09.59 ID:BIFNL+3n0.net
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.76 ms (2.15 ms jitter)
Download: 48.12 Mbps (data used: 80.7 MB )
Upload: 666.32 Mbps (data used: 1.2 GB )
Packet Loss: 27.4%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/7f1d5362-8de3-4615-96ad-c1e7a4d0ae85

980 :名無しさんに接続中… :2023/04/23(日) 21:34:47.18 ID:g3yH3BOo0.net
nuroから電話がある時はnuroで公開している0120の番号からだったと思うが、履歴に残ってなかった
2回ぐらい着信があって、番号検索してみたらnuroだったから3回目の着信で出た記憶がある

981 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a675-zaxK):2023/04/24(月) 09:43:57.79 ID:OvwLG9710.net
10G申し込んだらONUって何が送られてくるの?

982 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a90b-KD4R):2023/04/24(月) 10:11:57.82 ID:+Z/eyB7q0.net
>>981
NSD-G3000Tか F2886S(ZXHN)のどっちかじゃないかな
スペックだけなら両者大差なさそうだがG3000TはG1000Tと同じ問題(ipv6ブリッジ問題とか)抱えてるだろうから当たりはF2886Sかな?w

983 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-iRDF):2023/04/24(月) 11:40:19.18 ID:7xtV7J2aa.net
NSD-G1000T+WiFiルーターでIPv6が使えているオレはラッキーなのだろうか

984 :名無しさんに接続中… (スーップ Sd0a-GL7u):2023/04/24(月) 11:45:59.67 ID:WMMHBwDTd.net
>>983
それは、ネイティブなIPv6ではなくIPv6ブリッジになってるんだよ

985 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-iRDF):2023/04/24(月) 11:57:56.18 ID:7xtV7J2aa.net
じゃあ使えてるってことでいいな

986 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d0b-+5Lq):2023/04/24(月) 11:58:52.03 ID:LtIWzbid0.net
ブリッチはハブだから当たり前

987 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-iRDF):2023/04/24(月) 12:04:36.82 ID:7xtV7J2aa.net
>>963
>ぶら下げたルーターではIPv6通信ができなくなるからそれすらできないのが問題なんだよ

988 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d0b-+5Lq):2023/04/24(月) 12:05:41.19 ID:LtIWzbid0.net
ぶら下げたルーターな
ルーターモードってこと
単にブリッジにするのはハブつなげたと同義

989 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-iRDF):2023/04/24(月) 12:15:07.69 ID:7xtV7J2aa.net
PCならNDプロキシ設定でもIPv6使えるんだわ
XboxがIPv6使えたり使えなかったりで不安定だからIPv6ブリッジにしてるが

990 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d0b-+5Lq):2023/04/24(月) 12:16:50.53 ID:LtIWzbid0.net
つーか、今までの内容を理解できないやつは黙っとけって話

991 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-iRDF):2023/04/24(月) 12:18:39.19 ID:7xtV7J2aa.net
WiFiルーターをルーターモードで使わない、そもそもWiFiルーター自体使わない人には関係ないな

992 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d88-/HYv):2023/04/24(月) 12:20:38.82 ID:rnKClEhz0.net
うちはipv6はNSD-G1000Tとbuffalo(WXR-6000AX)のndproxyはIP取得までできたけど結局通信はできなかったな。
buffaloはなんか詳細に設定したり制御したりするには無理だわコレ

ブリッジモードだと当然通信できるんだろうけど、外に大穴あくだろうし・・と思ったら外発→内側への通信は問答無用で設定できんのね
んで、F660Pも借りたんだけど結局そっちもできなかった。
旧機種使ってる人達新しい機種だとその辺できなくなるのは覚悟したほうがいいよ

993 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ de19-fBYj):2023/04/24(月) 13:55:25.33 ID:KaiSPxUP0.net
>>992
NSD-G1000Tの製造元の問題かと思ったがNUROではそういう流れになってきてるんかね
そうだとするとファームで改善の期待もできないな

994 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d88-RykB):2023/04/24(月) 13:58:32.99 ID:4gYfUfms0.net
F660Aで、もう8年目なんですけど、これってひょっとしたら、10年超えて、使わせる積もりなんですかね?

将来的に10Gコースへの切り替えの時に、回収して交換はしてくれるんでしょうかね?

995 :名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-iRDF):2023/04/24(月) 16:50:00.47 ID:7xtV7J2aa.net
こちらから交換を申し出ないと交換してくれないだろうなあ
auひかりもJCOMも向こうから交換の連絡が来たことはなかった

UQ WiMAXは3年くらいで「代理店から」交換の話を持ってくる

996 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ de19-fBYj):2023/04/24(月) 17:24:18.99 ID:KaiSPxUP0.net
壊れない限り普通は交換しないのはどこも同じだと思うけど
NUROは1回は無償で交換してもらえるんじゃなかったっけ
ただしこちらの希望の機種にしてもらえるとは限らないけど
10Gコースにすれば当然対応ONUに交換はするでしょ

997 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ a675-zaxK):2023/04/24(月) 17:33:21.54 ID:OvwLG9710.net
>>982
ソニー製のやつがいいんですけど選べないんですよね?

998 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ac7-RykB):2023/04/24(月) 17:43:41.98 ID:zSlOBMIR0.net
10Gにしたい人ってPC環境も対応してるの
2.5Gでさえそこそこ機器の更新必要なのに10Gって誰に需要あるんだろ?
俺はF660Pのwifiで幸いにしてPCもwifi6が入ってて1G超えたけど使い道が無いのが悲しい

999 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d88-/HYv):2023/04/24(月) 18:26:42.67 ID:rnKClEhz0.net
次スレ立てた

NURO光 121 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1682328104/

2.5GのONU欲しければスマートライフに申し込めば1000Tくるで
ただ機能が相当糞なのを覚悟のうえで申し込みするほうがいい

1000 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d88-/HYv):2023/04/24(月) 18:27:11.80 ID:rnKClEhz0.net
1000Getで1000Tの機能大幅改善

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200