2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

尾小屋鉄道を語ろう

1 :回想774列車:2009/05/06(水) 08:28:09 ID:/Cfuhd1s.net
軽便の中の軽便、尾小屋鉄道の思い出、そして今を語りませんか。

272 :回想774列車:2022/12/27(火) 13:43:36.54 ID:F9FUUy0t.net
遠方からだと、まず小松までが列車なのか車なのかというそっちの問題だと思う。

273 :回想774列車:2022/12/27(火) 16:28:28.85 ID:poMZ9mwP.net
尾小屋の事例に限っていえば、オンデマンドは利用側には利点が乏しい
このままだと更に利用されなくなってしまいそう

274 :回想774列車:2022/12/28(水) 13:57:36.80 ID:uOdbkx4x.net
移動手段に関係なく、尾小屋に宿あるといいな
空き家多いし、ゲストハウスみたいなやつでもかまわん

275 :回想774列車:2022/12/29(木) 02:31:39.17 ID:I2hJqTwm.net
金平から先は片道くらい歩けるだろ
だけど小松から歩いても4時間くらいなのになんで1時間以上もかかるんだよ?!
自転車の方が早くない?

276 :回想774列車:2022/12/29(木) 10:44:01.14 ID:nF8EPgcC.net
>>275
観音下の先から尾小屋までは上り勾配が続くんだけど。
昔、尾小屋から小松市内まで自転車で30分で下りて来た。殆どペダルを漕ぐ必要が無かったな。

277 :回想774列車:2022/12/29(木) 12:37:32.60 ID:4IImzrFh.net
電動自転車や電動キックボードまである時代に
軽便鉄道より遅い乗り合いタクシーの出番が・・。

278 :回想774列車:2022/12/29(木) 18:04:37.57 ID:tDcqUJEo.net
観音下から尾小屋は平均で20パーミル近くあるな
非力な軽便にはなかなかの勾配ではないかと思ったんだが
調べてみたら立山砂防は最大83もあったぞ

279 :回想774列車:2022/12/30(金) 09:27:01.38 ID:kogxBKto.net
>>276
輪行?
往復自転車とか?

何気に下り続きでスイスイなのわかる
気持ちいいよねw

280 :回想774列車:2022/12/31(土) 09:40:39.55 ID:/QHwv/YB.net
尾小屋はどんどん寂しくなるな
路線バスの次は資料館があたりがなくなるか…?

281 :277:2022/12/31(土) 20:31:27.53 ID:UboXdiZw.net
>>279
実は尾鉄廃止前後の数年間、新小松駅の近くに住んでました。
勿論、さよなら列車にも乗りました。
当時、家庭が貧困だったんで写真は殆ど撮れていません。
自転車で尾小屋へ行くときは、およそ一時間かかりました。
金野、沢~波佐羅、倉谷口の新道が無いときのことです。

282 :回想774列車:2023/01/01(日) 18:01:58.11 ID:A9vJObxY.net
>尾鉄廃止前後の数年間、新小松駅の近くに住んでました。

うらやまC

283 :回想774列車:2023/01/02(月) 21:31:58.38 ID:kmR0mNv/.net
昔カネがあったかなかったなんかより、乗れたか乗れなかったかの問題だよな

284 :280:2023/01/03(火) 13:00:43.79 ID:ABWDmsY/.net
>>281
まさか「超」地元の方だったとはw
鉄道同様の当時のR416はさぞ風情があったでは?
バイパスとくに波佐羅や尾小屋トンネルみたいな道は、沿線らしくないというか・・
自転車で旧道を通って尾小屋駅に行くなんて今となっては夢のような話
あと新小松の廃線後の様子(変化)を知っているのも貴重ですね

285 :回想774列車:2023/01/04(水) 08:46:35.38 ID:OZDQGZ0W.net
普通の自転車で上り坂込みで16キロ1時間なら早い方だと思うけど
逆になんでバスと代行タクシーで1時間以上もかかるのか??

286 :回想774列車:2023/01/05(木) 13:20:02.14 ID:R88RSl7c.net
廃線時の尾小屋は当時としては結構な賑わいだったようだがまったり感はある
これが現代だったら、葬式鉄で地獄の絵図と化していただろう

287 :回想774列車:2023/01/07(土) 21:12:08.68 ID:gL+2i7bl.net
昭和45年頃の車内の様子の写真を見たことがある。
20歳くらいのミニスカートのかわいいお姉さんが写っていたけど、ご存命ならそろそろ後期高齢者にさしかかる頃かと思う。

288 :回想774列車:2023/01/09(月) 20:49:24.27 ID:Yr9dmokT.net
自転車をそのまま車内に積んでた画像みたことあったな
今どきの会社みたく規則だなんだとつまらんことを言わないのがいいね
277氏もやったのだろうか

289 :277:2023/01/09(月) 22:52:21.35 ID:lLlH9KlC.net
>>288
チャリで尾小屋まで初めて往復したのは廃止後の昭和53年3月です。

290 :回想774列車:2023/01/10(火) 12:44:19.04 ID:4X/TT0i3.net
今の婆さん達は若いころにごぞってミニスカートはいてたんだよな
いずれルーズソックスもそんな感じの存在になるのかもね
自転車持ち込みは規則どおりなら大きさが完全にアウトだし
分解しても当時は別料金が必要だったが、尾小屋は徴収していなかったろうな

291 :回想774列車:2023/01/12(木) 23:22:03.01 ID:wFKaO0VE.net
廃線当時の中学生が還暦

292 :回想774列車:2023/01/31(火) 10:40:25.20 ID:2UNBiNGZ.net
文春オンラインに出た
https://bunshun.jp/articles/-/60414

293 :回想774列車:2023/01/31(火) 12:27:02.71 ID:G11Uax4a.net
最後にさらっと今年の運転会の日程が書かれておるな

294 :回想774列車:2023/01/31(火) 15:04:16.70 ID:w4YVuAnI.net
まさか文春の記事になるとはw

295 :回想774列車:2023/01/31(火) 21:03:52.33 ID:blqMkNd6.net
現役時代のキハ3
いい味出てる

文春OLはマニアックな記事が多い
つまり、そういうことだ

296 :回想774列車:2023/02/01(水) 21:56:51.15 ID:BRw77WXl.net
>292
おつかれさん
むしろ40年以上も木橋が残っていた方が驚き
最期の方はとても渡れる状態ではなかったろうけど

297 :回想774列車:2023/02/02(木) 16:34:22.75 ID:bC3BrtJX.net
東京の記者なのに尾小屋を知ってる時点で、もう素性は隠せないだろう。

298 :回想774列車:2023/02/07(火) 01:55:13.04 ID:9ahRIU71.net
廃線から45年も経てば、トンネルや橋が通れなくなっておかしくない
山間部なんか藪で近寄れないなんてザラだろうし

299 :回想774列車:2023/02/07(火) 01:55:32.83 ID:9ahRIU71.net
300あげ

300 :回想774列車:2023/02/13(月) 05:36:35.90 ID:/JFss4gs.net
最近は雪の降る地域が極端に分かれるが
キハ2が救出されて残った車庫は無事だろうか
手が入ったとはいえ、尾小屋の建築物で残ってるのは尾小屋構内の車庫くらいではないか?

301 :回想774列車:2023/02/18(土) 14:34:05.00 ID:wG38uZOP.net
赤門はもう手を入れる事はしないだろうから
あと何年持つかだが

302 :回想774列車:2023/02/19(日) 15:38:20.96 ID:5cayn3DG.net
車輛が搬出された後、庫は解体されたとのこと(ネットで見た)
建物で残っているのはバス停に移転流用された塩原の駅舎ぐらいでは
バス廃止だとこれも危ういな

303 :回想774列車:2023/02/19(日) 16:00:33.55 ID:KyQvqoTq.net
これは呆気ない幕切れだな
ある意味救出移転されただけの車両達よりもニュースなのに
せめて一緒に報じて欲しかった
ただ、車両のその後も音沙汰なしだが
一連のなかで多少でも報じられただけマシという程度の扱いなのか

304 :回想774列車:2023/02/19(日) 16:19:54.50 ID:KyQvqoTq.net
「車庫撤去後の尾小屋駅構内跡」というようつべで観た
大雪でなく水害で車庫が葬り去られるとはな
撮影者のナレーションは間違いが多いし、ちょっと情報の正確さが怪しいので
解体の理由が水害とは必ずしも断定できないが、なんらかの影響があったのは間違いないし
まあ屋根がかなり見た目的にも異変が出てたからね

305 :回想774列車:2023/02/20(月) 12:46:49.09 ID:8EXcg/Vc.net
あの広い尾小屋駅構内が水に浸かるなんて、過去にあったのだろうか

306 :回想774列車:2023/02/21(火) 20:58:01.86 ID:jtgDGJpm.net
もし尾小屋が営業を続けていたなら、昨年の豪雨で橋が流され運休、そのまま廃止なんてなってたかもしれない
駅跡は水深20センチというから水田みたいな状態だったのかな

307 :回想774列車:2023/02/22(水) 17:23:41.77 ID:6sF2qTOC.net
現役時代、いつ行っても尾小屋駅の構内には水たまりがあったような気がする
山に囲まれているので水が集まりやすいのかもしれんな

308 :回想774列車:2023/02/23(木) 08:44:03.89 ID:WESwb3lr.net
塩原の待合の管理はバス会社から小松市に移ったのかな
すると小松市の判断になるのか
代替タクシーが続くかの問題もあるが、相当老朽化してるだろう
あとは台風とか災害で壊れないか

309 :回想774列車:2023/02/25(土) 19:13:41.39 ID:kpkykHos.net
トンネルや橋梁、ホームのような堅牢な構造物に比べるとやはり木造中心の上物はやはり不利
むしろ木橋や塩原はよく残った方か
いくら軽便の小河川部分とはいえよく橋を木造にしたとは思うが、それでも近年まで残ったことを考えると
かなり丈夫に作られていたのだろう
素掘りに近いトンネルが崩落しないで残っているのは地盤の関係だろうか

310 :回想774列車:2023/03/21(火) 02:40:21.90 ID:TULd3M88.net
46年目の春の尾小屋からは
とうとう車庫とバスが消えてしまった…

311 :回想774列車:2023/03/26(日) 04:31:35.17 ID:X8FaG18E.net
寅さんが乗ってるのは大きい 未来永劫記録に残る

312 :回想774列車:2023/03/26(日) 20:55:16.14 ID:Jw/v63dV.net
赤門はバトンタッチの大役を果たしたな。
ファン活動の成功例として扱ってほしい。
個人で最後まで面倒見るというのは無理。状況が整うまで保ち続けるのは立派な行動力だった。

313 :回想774列車:2023/06/28(水) 17:54:46.50 ID:Xnm5UcIs.net
お疲れ様でした

314 :回想774列車:2023/08/15(火) 20:08:45.74 ID:Fo/8yyzv.net
しらー

315 :回想774列車:2023/08/20(日) 18:00:32.96 ID:QdHykYSI.net
さすが東大!

316 :回想774列車:2023/08/29(火) 23:36:59.93 ID:63ulOImI.net
お前ら日曜に粟津行かなかったのか?
年に2回しかない大増発の日だっのに

317 :回想774列車:2023/11/13(月) 19:25:27.43 ID:4sgKCKcH.net
東大嫌いなん?

318 :回想774列車:2023/11/19(日) 04:28:08.19 ID:s8bKJ10m.net
奇跡の存在

319 :回想774列車:2023/11/19(日) 23:51:56.19 ID:rCdq/Rq4.net
>>316
済んでから書かれても行けんやろ

320 :回想774列車:2024/02/07(水) 02:58:50.15 ID:K+QuCzFP.net
他にも軽便鉄道は多々あったのに何故に赤門は尾鉄に着眼したのか

321 :回想774列車:2024/02/07(水) 07:05:02.25 ID:ivhAm/TP.net
あの頃非電化の軽便鉄道は尾小屋しか残っていなかったから

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★