2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【悦楽の】定松勝幸エイト【定松タイム】

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:54:39 ID:lJVT6VADO.net
『原点からの化学 化学の計算』とのページ対応
【1】→p.132
【2】→p.137
【3】→p.203
【4】→p.202
【5】→p.155


5/8がパクりってどーなのさ
問題集から引っこ抜いてくるなら俺でも授業できるわwww

ついでに、「私が発見(発明?)した〜」とか言ってた【定量分析で組成式を出さずに分子式を出す方法】(問題【7】【8】)について。

上記の参考書p.96-97に同じ考え方が載ってますがw
さらに`10年第二回国公立記述模試の模範解答にも使われてますがw
http://imepita.jp/20110210/068350


118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200