2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

亡くなった予備校講師

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:12:01.96 ID:NPt/ZcSs0.net
挙げてけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:46:54.82 ID:MTuPOMIa0.net
>>613
いや。冗談だから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:31:57.22 ID:GC0BRDad0.net
世界史の山村良橘先生はムツゴロウさんに似ていた。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:09:07.52 ID:UBScme230.net
菅野朋哉が2019年11月

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:37:56.97 ID:eQ04BSbh0.net
英語 伊藤和夫、奥井潔、青木義巳、猪狩博、潮田五郎、徳重久雄、津守光太、本正弘、前原一誠、藤島リカ、篠田重晃、岡田實麿、吉川勇一、JBハリス、
   中澤幸夫、西田実、小堺勝、佐藤忠志、島本憲、高橋善昭、御園和夫

数学 根岸世雄、中田義元、山本矩一郎、土師政雄、寺田文行、板垣亮、小林隆一、渡辺次男、猿渡周一郎、諸橋実

国語 堀木博禮、永橋博、国広功、中里公俊、椎名守、多久弘一、桑原岩雄、藤田修一、牧野剛、野村嗣男、白鳥長興、金森光昭、秋本吉徳

理科 坂間勇、井上望、三国均、前田和貞、大西憲昇、柴山文雄、大川尚美、下妻清、小倉勝幸、小暮隆夫、山次秀喜、山口健一、石川峻

社会 安藤達郎、注連本、白井明、山村良橘、大八木、武井正教、武井正明、田村太輔、持田泰彦、竹内睦泰、伊達日角

生死不明 牛尾徹朗、原秀行、香月ごう太、田島稔、平田和彦、西尾孝、関藤裕司、高橋清二、水谷一、大橋憲三、青塚剛、伊集院麗、浜中勲、西間木裕

生存確認 豊島克己、浅見尚、吉ゆうそう、木原史、スティーブン・ネルソン、永田達三、和角仁、しぎょういつみ、古田実

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:39:25.39 ID:Mr6CcZWb0.net
山本俊郎大丈夫??

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 17:39:02.26 ID:NoplEvE/0.net
俊朗ごときどうでもいい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 16:01:49.16 ID:QEQthTK90.net
代ゼミ・化学・大西憲昇先生、懐かしいな・・・TGB
自分が現役受験の時に病気で亡くなられた。
大西先生がいなかったら、今の自分はいないなと思う。
感謝!!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 16:39:48.58 ID:CT9IUO6z0.net
化学の大西憲昇の講義を受けていたなら、君は確実に50歳代以上だね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 16:45:35.23 ID:MG9BsOZY0.net
西尾孝、107歳(生きていれば)
男性の最高年齢が111歳らしいから、真の意味で生存確認が出来る日は、遠い将来ではないだろう

ただ、111歳の爺さんが、あと10年も生きれば話は別だが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:29:16.39 ID:Lk9mbA4L0.net
なべつぐ先生のフルネーム渡辺次男(わたなべつぐお)であってるのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:44:34.33 ID:EStrLvlA0.net
亡くなってはいないが、太庸吉が引退していた。太は代ゼミ、駿台、河合塾、東進の4つの予備校に出講した最初の講師だった(今井宏よりも先に)。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:32:50.58 ID:YRf+nEcm0.net
>>624
残念ながら今井宏が2005年にすべて出講済
太はそれから6年後の2011年で二番煎じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:47:01.17 ID:toXMOpa20.net
すまん、代ゼミ・駿台・河合塾の3つの予備校に出講した最初の講師が太庸吉で、
代ゼミ・駿台・河合塾・東進の4つに出講した最初の講師が今井宏だった(以上は英語の講師の中での話。他の科目の先生は知らんが)。
ちなみに、英語の予備校講師で代ゼミ・駿台・河合塾・東進の4つに渡ったことのある先生は、太と今井の他は福崎伍郎がいる。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 01:58:31.55 ID:toXMOpa20.net
ちなみに、全科目の中で、
日本で最初に、代ゼミ・駿台・河合塾の3大予備校を渡り歩いたのは、数学の土師政雄かもな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B8%AB%E6%94%BF%E9%9B%84

628 :ひょっこりくん:2023/10/27(金) 18:42:53.81 ID:8CZfPkjz0.net
駿台では英語科高橋師、山口師、漢文の土屋師が最近お亡くなりになりました。
お悔やみ申し上げなさいよ。

629 :ひょっこりくん:2023/10/27(金) 18:43:47.14 ID:8CZfPkjz0.net
道場主が未だに元気で教えてます。駿台はクビにされましたが。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:26:32.08 ID:yI9ZgWPi0.net
道場主、学期の最後の授業にて
「授業に出ているみんなの合格と、授業にでないやつの不合格を祈っている。」

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:14:59.98 ID:0p11IJe50.net
駿台の浅井先生って人急に冬期講習無くなったけど、何があったんですか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:05:45.18 ID:5SHaAHYj0.net
>>631
11月前半に脳出血?か何かでお亡くなりになったようです。
冬期講習なくなったのはそれの影響だと思います

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 18:26:29.32 ID:042JJVXt0.net
天罰かね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:59:50.67 ID:ct/DZ71o0.net
駿台英語の長内先生は?女性だから長生きかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:05:04.65 ID:bFA09JYa0.net
仕事を沢山貰って喜びを隠せない講師は…その後…心配だ

636 :代ゼミ卒:2024/04/09(火) 23:14:25.00 ID:Ja1e/iZP0.net
英語の芦川先生、元気かな。

637 :代ゼミ卒:2024/04/09(火) 23:19:15.49 ID:Ja1e/iZP0.net
今の予備校どうなのかな。
もうすぐ定年、と言うか自営なので時間を捻出できる見込みがあり、もう一度大学で勉強したい。
高校生の横で勉強も厳しそうなのでzoom対応かな。 四谷学院を検討。 社会人受験も対応しているとのこと。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 12:22:57.00 ID:1R/Br9nC0.net
大学行くにはないけど現国の田村秀行や英語の原の授業は5万くらい払っても受けたいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 16:06:53.11 ID:j+QQUC4p0.net
原は生きているのかね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:16:16.01 ID:SwkEn45Y0.net
どうでもいい

641 :アンチ猿渡:2024/05/28(火) 17:38:08.05 ID:e3ZcubpW0.net
猿渡周一郎死んでから10年くらいたったかな。

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200