2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

河合塾 講師が教室に入った途端にマスクを外す

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 12:07:57 ID:79cfnEHQ0.net
>>225
うちの大学でも、マナバとかグーグルスクールとかスカイプフォービジネスとかを使ってリモート講義をやっている
リモートレクチャーで気づくのは、対面のときよりも教授や講師の力量がはっきりするということだ
冒頭でどうでもいいような気候の話するとか、クソつまらない雑談するとか、やる気を装うとか、そういうことだけで誤魔化してきた先生は底の薄さがはっきりと透けて見える。
偽物の先生は頭の中に何も残らないことに気づくし、リモート講義の時間が大幅にショートする。
それと、フェース・トゥ・フェースでやらなければ身に付きにくいこともあるし、大勢で集まることで社会性も身に付くのは確かなんだけど、
リモートレクチャーを終えた後すぐに一人になって、孤独の中で考え抜くということで効率よく鍛えられることもある。

リモートの良さも十分に知悉された今では、コロナ騒ぎが終わっても対面とリモートとを併用して講義は行われるようになると思う。
リモートの対応がうまいか下手かで学生をどれだけ支援できているのかどうかの評価も付けられるように必ずやなる。
そして、偽物の先生はどんどん淘汰されていく。
予備校も同じようなことになると思うけどな。

286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200