2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空手をはじめたいのですが…。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:39:55.75 ID:8tv/RGYV.net

少林寺拳法の日本の創始者宗道臣を一度試合会場で見たことがある。
好々爺のような風貌だったが、やせた黒帯と大男の白帯との試合では、
やせた黒帯が時々飛び蹴りをやっては逃げ回るので試合の途中でも苦言を呈した。
宗道臣は中国で少林寺拳法を覚えている。
大山倍達は池袋の道場近くで歩いているのを見たことがある。
背は高くないが上半身が異常に発達していた。
大山倍達は少林寺拳法も修行しているから宗道臣とは関係している。
宗道臣は大山空手には批判的だったような記憶がある。
どちらも日本の武道を賑やかにしたから功績は大きい。
空手が分派するのは宗教が分派するのと同じで不思議でもなんでもない。
少林寺拳法は、中国少林寺があるから分派がなんとか免れているだけだろう。



総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200