2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイゼット・デッキバン【電気屋・冷蔵庫】 Part.2

114 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/31(月) 11:29:29.93 ID:05tZUunc.net
アホの言う事は論理が破綻している

1 どういう理由でオープンデッキだとターボが設定できないのか?

2 オープンデッキだとターボが設定できないと言いながら、フルモデルチェンジするとデッキバンにターボグレードができると言っている矛盾

3 パナソニックというか街のナショナルのお店が冷蔵庫などを運んで設置するために作られたというのは有名な話
先代からそういう需要があって300系でも作られ
300系が継続生産されているために生き残っている
街の電気屋さんがほぼなくなり、冷蔵庫を軽自動車で運ぶ需要も無くなった今、新型車でデッキバンを作る意味があるのか?

4 メーカーが特装車やグレードを増やすときには形式認定を受けなければならない
個人ユーザーや街のカスタムショップがボディを切って丸改にするのとは訳が違う
環境基準が厳しくなり、メーカーのコスト意識も強くなる中、大手パナソニックの受注も無くなり一部の変わり者しか乗らない様なデッキバンはモデルチェンジと共に姿を消すと考える方が正しい

総レス数 636
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200