2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイゼット・デッキバン【電気屋・冷蔵庫】 Part.2

327 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 19:10:37.97 ID:ZOy2Dloz.net
アトレーデッキバン欲しいけど、オプションとか付けたら230万泣

328 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 19:13:42.48 ID:ZOy2Dloz.net
もちろん四駆ね

329 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 19:18:20.30 ID:tI6U7YyW.net
デッキバン乗ってる人って7割くらい4WDだよね。

330 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 20:33:24.60 ID:4Zvjp9IS.net
>>327
先代デッキバンG+ターボ化よりも安いね

331 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 20:36:50.92 ID:z58IXFgy.net
アトレーデッキバンは高すぎるよ。
軽自動車にあの値段出す人おるんか?
試乗した感想だと、ノンターボでちっとも困らんぞ
旧型のノンターボとは走りがぜんぜん違う
買うならGタイプの四駆が一番いいと思う

332 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 20:45:33.53 ID:4Zvjp9IS.net
高速も走るからアトレーデッキバンにしたよ

333 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/14(金) 06:43:53.36 ID:hHrmTd2n.net
クルタボベースつくってほしいわ

334 :980:2022/01/14(金) 09:02:36.48 ID:AKLEqNT7.net
アトレーデッキバン4ナンバーになって乗り心地が気になる
貨物仕様だからスプリング硬くなってるだろうし

335 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 04:15:09.57 ID:2WCAwWat.net
オートサロンで例のキャンピング仕様見てきたけどちゃんと風呂に水がはってありましたわ。

336 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 06:44:36.04 ID:9qm05VI5.net
「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)

ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。

--------------------------

聖人の日蓮が死刑台で首を切られるとき空中に光が輝いて死刑執行が中止になった。
なぜこのような奇跡が起きるのか?
答えは上記を読めばわかる。

337 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 18:59:51.39 ID:q4GC2EgW.net
>>336
イーロンは、ヒキニートワロタ

338 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 19:30:46.52 ID:ZKAK3Y/c.net
一人で下駄車として使う分には、
@後部座席を荷物スペースで使用
A長尺物は晴れた日に外側で運搬
Bたまに四人乗る※荷物は運べない

と、オールマイティだな。欠点だらけでもあるが。

339 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 20:45:11.47 ID:xBSD3eXS.net
見た目で売れてたんだよね。前の型は。新型はリアデザインが…

340 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 20:46:30.82 ID:xBSD3eXS.net
リアゲート低くなったし…
しかもコンセプトカーはリアゲート高くしてるな

341 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 20:47:27.06 ID:emA/gMcD.net
リアが不恰好だよな

342 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 21:16:40.12 ID:QMLmq5Ry.net
>>338
荷台いらないならこの車に乗る価値ないよ

343 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 01:13:46.73 ID:FUNy/NYi.net
荷台のために狩猟でも始めるか。

344 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 10:16:14.41 ID:pTK1P6ll.net
オヤジ狩り

345 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 10:19:04.95 ID:EV3u4sCE.net
豊田章男のマイカーはジムニーだった
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=963

346 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 10:37:35.68 ID:FKj8DS1W.net
トヨタとスズキは資本うんぬん抜きにして大昔から仲いいからな
トヨタバッジつけたジムニー売ったら爆売れするだろうが今でも生産追いついてない状況だからそんなことするわけもなく

347 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 10:39:54.59 ID:QsUzpd/X.net
ジムニーは軽オフローダーの名車
そりゃ乗りたくなるのはわかる

348 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/18(火) 01:34:39.76 ID:h2QM7E2T.net
今回のオートサロンもジムニーだらけ

349 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 23:55:06.20 ID:yfcM5RSV.net
>>346
共食い乙

350 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/24(月) 22:00:23.60 ID:WsVlD1SU.net
https://i.imgur.com/ASFbLPV.jpg

リア見るとショボいな

351 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/24(月) 22:03:27.23 ID:WsVlD1SU.net
しかたないんだけど、テールゲートの高さが低いからバランスが悪くてダサい。
先代のが正直カッコいい

352 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 11:41:07.50 ID:PEXcuTVA.net
デッキバンでローンw

353 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 12:02:32.83 ID:tNNKIhQ7.net
おまえは誰と戦ってるんだ

354 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 17:05:57.56 ID:PEXcuTVA.net
ローンする車かよw

355 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 21:29:24.12 ID:0KpF+VvJ.net
ローンの話がどこから出たのか知らんけど車をローンで買うのはやめたほうがいい。ちゃんと金を貯めて買って、次の車買うまでにまた貯める。ずっとローンで買い続ける人と、一括で買う人では、後者のほうが常にグレード1つ分良い車に乗れるんだよ。

356 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 22:56:08.81 ID:0kEhh0Qr.net
家買う以外はローンするなよ

357 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:10:46.21 ID:xTFmeDSL.net
ローンの話がどこから出たのか知らんけど家をローンで買うのはやめたほうがいい。
ちゃんと金を貯めて買って、次の家を買うまでにまた貯める。
ずっとローンで買い続ける人と、一括で買う人では、
後者のほうが常にグレード1つ分良い家に住めるんだよ。

358 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:27:52.64 ID:6fFW/KWB.net
つまんねえコピペをあげるなよ

359 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/27(木) 05:28:42.78 ID:4VQDGrJs.net
へいm(__)m

360 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 11:59:34.76 ID:J+CFStpf.net
勤め先がやってるマイカーローン借りてる
審査も無いし金利1.4だからね

ただ、要はキャッシュと同じ扱いだから割引きや特典みたいなのは無い

361 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 21:29:00.61 ID:7aHjjbtm.net
https://youtu.be/EHawb4_5Yg0

362 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/05(土) 02:00:36.72 ID:Vib+OeA1.net
ごくごく当たり前の回答聞いて賢いとかさすがとかw

363 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/05(土) 02:13:54.62 ID:LpAFqTJe.net
おまえは誰と戦ってるんだ

364 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/08(火) 07:32:59.76 ID:8mf3Upoe.net
今週末のキャンピングカーショーにもデッキバンキャンプ仕様いるんかな?

365 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/08(火) 21:25:24.51 ID:LdkT4AL5.net
シエラにします。

https://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/detail/

366 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/08(火) 23:11:53.09 ID:o8eY1XjO.net
ダメよ…

367 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/13(日) 13:59:44.41 ID:ymv5CWss.net
この車はハードカーゴのキャリア付けて完成だと思ってるわ
ないと何かちゃっちい

368 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/13(日) 14:09:32.08 ID:bFFcWCuW.net
キャリア単体45キロ

369 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/13(日) 15:36:38.68 ID:MhrJmjAi.net
なぜダイハツはリコールが遅いのか  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1625053695/1

370 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/13(日) 18:26:43.51 ID:h22/yqmr.net
>>367
用途があるなら着ければいいと思うけど
てか高いな10万?

371 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/14(月) 08:46:48.09 ID:VcVftxCV.net
軽バンのルーフキャリアって脚立載せてるやつしか見たことないわ。

372 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/15(火) 22:18:03.03 ID:2H3kJZSP.net
キャリアの脚立の積み下ろしは1人でも面倒なんだよね

373 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/16(水) 19:01:05.65 ID:MTUgiQJQ.net
アトレーデッキバンの4WDが車体だけで200万越えだからジムニーシエラ買えちゃうな

374 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/18(金) 23:00:15.49 ID:WhX6fOd6.net
ダイハツ、3月に滋賀第2工場と大分第1工場で稼働停止 「ロッキー/ライズ」「タント」「ハイゼット/アトレー」などに影響
https://www.netdenjd.com/articles/-/262996

ただでさえ遅い納期がまた伸びる

375 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/19(土) 06:49:47.81 ID:Dk1m7w5I.net
デッキバンってリアの荷台の仕上げが、個体差激しいからな。
作りの汚いのから、綺麗なものまでいろいろあるよ。

376 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 17:04:24.69 ID:fbBKltj6.net
工場停止は、部品調達不能?

377 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 20:45:42.53 ID:5h8Ay61g.net
アトレーかっけーー!












https://youtu.be/DjWQHriCa1U

378 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 22:11:15.33 ID:ZXl134sh.net
鼻につく動画やんな

379 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 18:29:13.76 ID:j9ND6bfZ.net
デッキバンかっこいいな!





https://youtu.be/TmKEdAN_a0A

380 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 23:24:10.09 ID:fW8ZrRFs.net
こんなところで宣伝しないといけないほど再生されないならやめた方がいいよ

381 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/17(木) 07:09:28.22 ID:oVaK2mdt.net
わりいかよ

382 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/19(土) 21:19:42.82 ID:kZ7+jGxM.net
新型はゲートが低いし、テールランプ周りもいまいち

383 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/19(土) 23:04:20.29 ID:kGJXKyoW.net
新型見た目ダサいくせに高いよなw

384 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/23(水) 09:12:07.38 ID:FOef2C3d.net
>>350
だせえww

385 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/24(木) 20:42:40.23 ID:Yu7gJ9w+.net
俺も前の型のが絶対いいと思う 内容は知らん

386 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/24(木) 21:15:47.29 ID:ysb24zxr.net
フロントは旧型の面影あるけど、テールランプはデザイン一新して失敗だわ

387 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/29(火) 21:14:21.51 ID:IMtGkE8F.net
https://i.imgur.com/ASFbLPV.jpg

だせえw

388 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/29(火) 21:17:35.86 ID:JBwuJhU/.net
うん

389 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/30(水) 07:40:39.33 ID:v3JX4xm0.net
テールランプダサすぎるだろ

390 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/30(水) 08:28:07.80 ID:ke+DwlyP.net
アトレーデッキのターボいいなぁ〜!窓の下に扉付けて長尺物乗るようにしたいけどやっていいものなのか??

391 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/30(水) 08:47:13.97 ID:zI07y7r+.net
後部座席の窓が指3本文しかあかない

392 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/30(水) 10:14:48.58 ID:Bf7Zlc96.net
>>379
この動画拡散しまくってデッキバン乗りって迷惑考えないの?

393 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/03(火) 20:57:06.02 ID:gAMmLwwf.net
ゲートが売りのデッキバンなのに使いにくくしたな。
あと絶望的にダサいテールランプw

394 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/15(日) 23:51:10.12 ID:4bJK0ATJ.net
荷台でオープンカー気分だぜ!

395 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/24(火) 22:09:49.76 ID:HLSnNxUi.net
前型を新車で買えてほんとよかったわ
新型は色々残念過ぎる

396 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/24(火) 22:48:49.28 ID:xuPT/n4G.net
買うならアトレーバンだろうな

397 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/25(水) 15:04:45.70 ID:KO9V7PyB.net
この車で遠出はできると思います?

398 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/26(木) 03:44:28.02 ID:G+tLez+U.net
できるかと聞かれたらできる
したいかと聞かれたらしたくない

399 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/26(木) 09:56:37.76 ID:DJiQZXs3.net
やっぱり乗り心地がいまいちなんですね!

400 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/31(火) 13:56:05.70 ID:G8sXYdWx.net
一応7月の上旬に納車予定が出たからから、
車両代を振り込んで住民票を持って行った
生産が遅れてまた伸びるかもしれないけど、
支払いと住民票を速攻で渡したから、ディーラーにはプレッシャーにはなるだろうw

401 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/31(火) 19:37:38.16 ID:bC7oD3CV.net
ディーラーは関係ないだろ。作るのは工場。
かんばん方式で淡々と生産されてるだけ

402 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/31(火) 20:09:47 ID:G8sXYdWx.net
ディーラー「そっち(ダイハツの工場)が生産予定出したから客に伝えてたら、
客が喜んで速攻書類出して金振り込んで来たぞ!!何とか頼むわ!!!」

みたいなw

403 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/31(火) 21:20:53.39 ID:xCmFHbRa.net
???「現金ゲットー!資金ヤバかったから助かるわ!あとは品薄で延期とか言っとけばええやろ」

404 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/01(水) 01:42:32.15 ID:yKrQjUO2.net
ディーラーなんて登録までに入金されてればいいんだから
多少早く振り込んだり持参した所で変わらんぞ。
どのメーカーのディーラーも同じ

405 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/02(木) 18:26:50.97 ID:rNruirsJ.net
これって車検は二年?

406 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/03(金) 06:13:44.07 ID:JvX3w6B5.net
アトレーも二年な

407 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 07:11:58.10 ID:aqw4AVuh.net
https://i.imgur.com/ASFbLPV.jpg

だせえw

408 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/09(木) 23:08:18.02 ID:TC+i1OOG.net
荷台が雨に濡れて困ります
何か対策ください

409 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/09(木) 23:21:42.33 ID:4tfOGVox.net
素直にハイゼットカーゴにするしかない

410 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/10(金) 01:26:39.00 ID:WBcN+wk2.net
荷台のシート着けてれば直で当たることはない
壁伝ってくる雨水で底面が濡れるのを防ぎたいならトロ箱に入れる
走行時のしぶきを巻き込んで多少入るのも防ぎたいならでかい工具箱

411 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/10(金) 01:27:50.43 ID:WBcN+wk2.net
あとは後部座席に乗せるかカーゴ買えとしか

412 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/10(金) 08:39:59.53 ID:wNGp1R0B.net
防水ケースでいいんじゃないかね
サイズ的にどれがいいかわからんが

413 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/11(土) 11:35:00 ID:IAafEbVm.net
荷物は濡れても構わないが荷台が濡れるのが許せないんじゃね?

414 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/11(土) 22:14:39.98 ID:0dJ5k+IH.net
座席の後ろ、カーゴみたいに開くと
便利そうなんだけど開かないんだよね

415 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/11(土) 22:28:03.73 ID:Y2dcrvam.net
>>414
テレビ中継用の特装車は開放してるみたいだから補強さえ入れれば開閉も可能なんだろけどね
全開して、欲しいだろうけど、以前はガラス窓が引き戸で開いたのにね
それだけでも客室と荷室間でやり取りできるんで便利だと思う

416 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/19(日) 18:02:01.08 ID:WrV4y2FE.net
フェラーリと軽乗用車が衝突 軽に乗っていた女の子(9)死亡、フェラーリの男性無傷
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2017326.html    

417 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/25(土) 00:18:40.31 ID:dbeN9ybB.net
デッキバンLだけどお勧めのルーフキャリアはある?
デッキバンLにだけにあるルーフ部分のユースフルナットで固定したいんだけど

418 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/25(土) 16:45:32.47 .net
ハードカーゴのキャリアは糞重量があるからな。燃費悪化するよ。

419 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/25(土) 19:48:42.10 ID:dbeN9ybB.net
>>418
情報ありがとう
ハードカーゴのキャリアも購入候補だった

420 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/30(土) 06:34:06.70 .net
リアの窓気にしてるんだな

421 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/30(土) 13:44:27.52 ID:cUzVHPOt.net
リアヘッドレストが邪魔で後ろが見えにくいね
これ外したら車検は通らないですか?

422 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/30(土) 15:24:37.23 .net
ポップアップ窓なんとかしてほしいわ

423 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/24(水) 21:41:02.58 ID:ItUqjoJ/.net
GにもMTを設定してほしかった

424 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/24(水) 22:07:16.75 .net
でもリアの窓空かないんだろ

425 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/25(木) 13:58:29.72 ID:1ax+M7/E.net
マジでリアの窓空かないの?

426 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/25(木) 18:03:51.80 .net
リアの窓気にしてるんだな

427 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/25(木) 22:11:49.28 ID:MDxEZF10.net
嘘つくんじゃない

428 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/25(木) 23:23:06.65 .net
リアの窓なんとかしてほしいわ

429 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/26(金) 01:46:05.11 ID:sMGhfMgj.net
TOYOTAのbBみたいに後ろ開けば便利なのにな。

430 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/26(月) 17:58:40.95 ID:/RqD3xrA.net
電動スライドドアになると窓空けられないのかな
エブリイとかも同じなんかな

431 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/01(土) 06:09:21.31 ID:A0TI/8/K.net
リアの窓気にするんだな

432 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/02(日) 15:03:55.88 ID:BNj78YTf.net
元々半分しか開かないなら、換気用にちょっと開くぐらいで良いんじゃないの
デッキバンで電動スライドドアのは以前は無かったんじゃないの
現行からだよね

433 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/02(日) 18:37:19.84 ID:1XN03N1E.net
リアの窓気にするんだな

434 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/10(月) 23:31:24.95 ID:wMly0noV.net
MTだとオーディオレスもできないじゃん。カーナビ付けれないじゃん。なんなの?

435 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/11(火) 00:29:02.39 ID:uui0wSLe.net
ナンでは無い

436 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/11(火) 07:45:04.07 ID:obLe+Xm6.net
リアの窓空かないんだよな

437 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/12(水) 03:35:43.04 ID:cQ8127zb.net
デッキバン買っちまったぜ

まさに大人の道具で楽しい
いじりがいがある

438 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/16(日) 14:16:50.31 ID:B+qFfh9x.net
リアの窓は気にすんな

439 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/16(日) 16:34:07.33 ID:S+nvRoGY.net
リアの窓気にしてるんだな

440 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 16:17:07.38 ID:I93kaup/.net
6月末に注文して昨日納車だった

田んぼと普段使いを一台で賄うにはデッキバンしかなかった

貧困は選択肢を狭めるぜ!

441 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 20:05:20.23 ID:qMTaf4Tj.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

442 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 20:47:52.84 ID:Dprz2KMy.net
>>440
俺も、いも作りと趣味の車

最初ジムニーほしかったが、買わなくて良かったら
デッキバンすげー便利

443 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
リアの窓は気にすんな

444 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/18(火) 05:05:59.33 ID:ZshlYZmb.net
草刈り機、スコップ、工具類、これらを家から田んぼ、畑まで持ち運べれはええんや ミラココアでは無理があった(笑)

445 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/18(火) 06:26:28.30 ID:QCu3U+py.net
リアの窓空かないんだよな

446 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/18(火) 10:38:00.53 ID:ZCmYBcDr.net
言われるほどリアの視界が悪いとは思わんぞ

グレードは最下層でバックモニターつけるのもケチってやめたけど

447 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 04:56:48.08 ID:FKm84EeH.net
ジムニーとは違った道具感がいいよな

これぞプロの車だ

448 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 07:48:06.89 ID:Tsa3KL8i.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

449 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 12:21:19.50 ID:wIVUr4BN.net
リアの窓空かない車なんて都市伝説だと思ってた時期がありました

450 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 15:35:50.54 ID:cb3oupRv.net
リアの窓気にしてるんだな

451 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 20:01:08.76 ID:UBtVd9Ac.net
リアの窓は気にすんな

452 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 20:41:53.10 ID:fmKnSkt/.net
リアの窓空かないんだよな

453 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/20(木) 17:27:29.40 ID:6dIQ0pq4.net
リアの窓

454 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/20(木) 19:31:39.44 ID:nzSz5gv6.net
デッキ部の溶接も丸見えやしなぁ

でも早速田んぼにスコップやら鎌やら荷物積んで使ってるよぉ

休憩の時にシート倒せるし、テレビついとるしなぁ

455 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/20(木) 20:51:42.30 ID:qAESdisn.net
リアの窓気にしてるんだな

456 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/21(金) 08:45:17.73 ID:5Eo6IsPK.net
稲刈り午前中で終わらせてからデッキバンでスパ銭湯行こ

457 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/21(金) 11:20:58.62 ID:oWWUuaP0.net
リアの窓気にしてるんだな

458 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/21(金) 13:05:33.31 ID:ueeqI/lX.net
え?同じ値段でリアの窓を⁉︎

459 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/22(土) 23:09:06.06 ID:4C1f1DzH.net
リアの窓は気にすんな

460 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/22(土) 23:22:44.22 ID:5jtBWj4e.net
リアの窓気にするんだな

461 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/23(日) 13:30:41.80 ID:kqcQ0oma.net
今日初めてデッキバンで畑の中疾走した
気持ちいいわー

462 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/23(日) 14:20:16.50 ID:ztxD1RdE.net
R3年のデッキバンだけど、訳あって室内のヒューズボックスのECU-Bヒューズを抜く必要があったから見たら、ヒューズ自体がささって無いんだけど…何これ?
情報あったら教えてほしいんだけど、これでいいの?
新車ですよ

463 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/23(日) 14:44:11.60 ID:TbEFrxgi.net
シート倒して休憩したいからな 田んぼの畦に止めて

464 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/23(日) 15:51:58.62 ID:p3XqYE2z.net
リアの窓気にするんだな

465 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/23(日) 22:36:40.59 ID:VEzhQ9Xs.net
してねーよw

466 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/24(月) 07:43:50.31 ID:pzTpWH7+.net
リアの窓気にするんだな

467 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/24(月) 12:20:41.89 ID:zm++ldBj.net
してねーって
後ろの窓が開かないこと以外全然気にならんわ

468 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/24(月) 12:24:23.79 ID:pzTpWH7+.net
リアの窓気にしてるんだな

469 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/29(土) 19:35:41.38 ID:FQ6hDO0s.net
過疎やんけ

田んぼと仕事両方で重宝してマッセ

470 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/30(日) 07:21:16.97 ID:fF2KHMW5.net
リアの窓空かないんだよな

471 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/05(土) 19:49:21.63 ID:70eB8JGp.net
新型のMTって、実燃費はどれくらい?

472 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/06(日) 12:03:22.20 ID:zO/BLZJm.net
後ろの窓が開かないからわからないです

473 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 21:23:33.09 ID:kDRTvnlx.net
普段使いで不便なとこと便利なとこを、実例で集めようよ。

私から。
えーと、そもそも所有してませんでした…

474 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 16:37:11.03 ID:XA+pSTeN.net
見た目はいいけど、運転やめて3秒でごろ寝出来ない

475 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 04:48:07.89 ID:QaS5L0aN.net
デッキバンに少し惹かれてましたが、
汚れ対策すれば軽バンで良さそうな気がしてきた。
匂いが強い物を載せるのならデッキバンだろうけど。

476 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 00:00:00.43 ID:vF8kgyQt.net
カーゴ乗ってるけど次はデッキバンかな
荷室が小さくなるのはデメリットだけど軽バンは宅配のイメージが強すぎ
ジャンボも候補だったけど直進安定性がイマイチだからパス

477 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 11:17:22.11 ID:ZUiljs7A.net
でもお高いよ

478 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 08:16:34.23 ID:NJllXalS.net
新車のMT4WDを一昨年に買った時は140万だったわ

479 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 23:41:43.33 ID:/326Mosn.net
デッキバンMTがほしいけど集中ドアロック付いてるのにキーレスじゃないのはなぁ
オプションもないし
デッキバンLはカーゴのデラックス相当だと思ってたけどがっかり
GにもMTがほしい

480 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 23:53:19.19 ID:g5elIu1B.net
>>479
同意。
アトレーデッキバンにMTを…とは言わないから、せめてGにMTほしい。

481 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 09:17:16.61 ID:4y5hGHIQ.net
デッキバンLはカラードバンパーとかデラックス相当なのに装備はスペシャルだからな

中古車サイト見ると700系デッキバンのMTは1台もない
MTは売れないんだろう冷遇もしかたないか

482 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 10:43:27.67 ID:w1Nkjj2R.net
カーゴでもセットオプションはCVTだけとかもうMTは買ってほしくないのが見え見え

483 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/04(木) 06:33:08.91 ID:Ak5NLVEr.net
来年バックカメラ義務化されたらLにも付くことになるけど
表示部が必要だからデジタルルームミラーも付くかな?

484 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/05(金) 06:52:30.94 ID:j5NejCar.net
リアの窓空かないんだよな

485 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/05(金) 08:53:29.05 ID:N0+s2GHF.net
壊れたのか?

486 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/09(火) 22:16:55.76 ID:Y4IgvfMm.net
>>483
センサーだけでもOKだからカメラはいらない

487 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/09(火) 22:38:08.17 ID:y6HhQLH6.net
>>486
そうなんだ…… 残念

488 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 07:24:04.31 ID:AU0O9gWK.net
アトレーデッキバンのOEMでマイティボーイとかできそう

スズキ、ダイハツ、トヨタ、商用軽バン電気自動車を公開
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39201537.html

489 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 07:42:34.15 ID:AV/71mFK.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

490 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 08:39:49.34 ID:NqYaQuVq.net
リアの窓は気にすんな

491 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 09:57:20.51 ID:AV/71mFK.net
リアの窓空かないんだよな

492 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 20:13:57.39 ID:NqYaQuVq.net
リアの窓は気にすんな

493 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 21:28:26.42 ID:kS8+eg/i.net
リアの窓空かないんだよな

494 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 21:58:02.67 ID:NqYaQuVq.net
リアの窓は気にすんなって

495 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 22:07:06.16 ID:phtQg5tX.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

496 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 22:45:15.44 ID:XCH877rO.net
真後ろの窓のことですか?

497 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/25(木) 22:54:33.90 ID:kS8+eg/i.net
リアの窓気にしてるんだな

498 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/28(日) 13:01:23.81 ID:s5qTirve.net
リアの窓を気にする必要はない。

499 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/28(日) 17:49:39.44 ID:ZbfmoG+R.net
リアの窓気にしてるんだな

500 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/16(金) 13:38:32.87 ID:CR97gV2y.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

501 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/16(金) 22:30:10.07 ID:ry8hl0II.net
リアの窓だが、気になるものではない

502 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/16(金) 22:35:46.89 ID:zMlZkYd7.net
リアの窓空かないんだよな

503 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/17(土) 20:18:49.84 ID:g3ysvfj9.net
リアの窓は問題ない

504 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/17(土) 21:37:28.29 ID:j5tObo6R.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

505 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/04(火) 12:29:32.77 ID:PS0pXOJy.net
幻日のヨハネに出てた

506 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/04(火) 14:33:11.39 ID:e9u4NxqL.net
リアの窓空かないんだよな

507 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/29(土) 15:30:52.47 ID:zRlB6YI/.net
後ろの鉄板熱すぎて死ぬ

508 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/29(土) 15:50:21.53 ID:kk5BBm7O.net
リアの窓気にしてるんだな

509 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/17(木) 22:43:15.95 ID:izm24pDh.net
リア窓ガイジ死ね 

510 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/17(木) 23:32:46.73 ID:79MKy+sZ.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

511 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 00:22:28.01 ID:flw1jBbE.net
>>510
リア窓ガイジ死ね 

512 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 02:11:48.64 ID:T7PazNzi.net
この暑さなのに、後ろの窓開けられないとかおかしいだろ

513 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 04:01:14.37 ID:y5Bye3y2.net
リアの窓空かないんだよな

514 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 11:31:46.84 ID:fgrDEWaR.net
流石に今の時期は冷房いれる

515 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 12:17:58.07 ID:y5Bye3y2.net
リアの窓空かないんだよな

516 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 14:25:31.02 ID:bWdqLuIH.net
>>512
リア窓ガイジ死ね 

517 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 14:25:40.78 ID:bWdqLuIH.net
>>513
リア窓ガイジ死ね 

518 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 14:25:47.36 ID:bWdqLuIH.net
>>515
リア窓ガイジ死ね 

519 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 14:25:56.21 ID:bWdqLuIH.net
>>514
リア窓ガイジ死ね 

520 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 14:31:20.15 ID:HcA/qwXX.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

521 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/18(金) 15:12:25.70 ID:bWdqLuIH.net
>>520
リア窓ガイジ死ね 

522 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/21(月) 08:07:22.66 ID:KpzbO/ZM.net
リアの窓気にしてるんだな

523 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/21(月) 08:07:54.92 ID:SxeaoefN.net
>>522
他人のゲロ食べ男

524 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/22(火) 01:25:20.11 ID:RO64wScP.net
暑いから窓開けたいよな

525 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/22(火) 03:24:20.80 ID:mbqhl0FD.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

526 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/22(火) 03:32:52.59 ID:3mmpxJ8y.net
>>525
うじ虫わいた下痢便食べるハゲ

527 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/22(火) 11:45:36.81 ID:K9P5LM8E.net
暑いから上だけ断熱したぞ
かなりよくなったけどサイドブレーキ付け根から熱気が出続けるのもどうにかしたい

528 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/22(火) 16:37:03.10 ID:L6D8O9Sn.net
リアの窓気にしてるんだな

529 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/22(火) 16:42:25.90 ID:sERmxIC4.net
>>528
使用済み汚物ナプキンくちゅくちゅ吸い男

530 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/22(火) 22:13:31.68 ID:mbqhl0FD.net
リアの窓気にしてるんだな

531 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/23(水) 03:18:07.19 ID:zS7r7t2H.net
>>530
お父さんがメクラ

532 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/30(水) 22:38:39.93 ID:TopcQ4J1.net
てす

533 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/30(水) 22:40:27.05 ID:Qd7eNE3Y.net
リアの窓気にしてるんだな

534 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/30(水) 22:41:10.89 ID:PGGpRUzO.net
>>533
お母さんがダルマ

535 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/30(水) 23:53:37.29 ID:DpMG43Yg.net
てす

536 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/31(木) 01:24:31.84 ID:HoY553Ni.net
交通違反の反則金の仮納付書を紛失してしもたよ
参ったなぁ。ほっとけば本納付書が送られて来るんだけど金額上がるんだよな。

537 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/31(木) 19:51:35.06 ID:CxGsWJTU.net
で、フルモデルチェンジはいつになるわけ?

538 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/01(金) 00:44:45.22 ID:fSKn8hNx.net
リアの窓気にしてるんだな

539 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/01(金) 01:06:38.95 ID:9Mtvu7JQ.net
>>537
マールブルグなんだな

540 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/01(金) 07:14:47.45 ID:flROECW/.net
リアの窓気にしてるんだな

541 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/01(金) 07:38:51.97 ID:TXvYbj6g.net
>>540
狂犬病なんだな

542 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/01(金) 13:57:00.74 ID:bA5mYYGV.net
安かろう悪かろう

543 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 08:49:06.17 ID:M3q6ximS.net
田舎県だけど、まだ街で1回も見かけてない

544 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 10:34:32.79 ID:qb2uJgC7.net
リアの窓気にしてるんだな

545 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 11:13:37.71 ID:Q1ttigfk.net
>>544
HBVなんだな

546 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 12:06:08.82 ID:AJ7uwGtv.net
どうよ
s://pbs.twimg.com/media/DovCcb6UUAANgrK.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EfICU4gUcAA9Nt9.jpg

547 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 12:06:56.69 ID:xkT3HRQG.net
つまんねー画像張ってんじゃねーよカス

548 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 12:11:16.57 ID:qb2uJgC7.net
リアの窓空かないんだよな

549 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 12:17:29.62 ID:SKlLr73a.net
>>548
お口の中がアニサキスでいっぱいなんだな

550 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 20:13:53.00 ID:4u7xRqy3.net
契約してきたわ
納期はだいぶ先やけどよろしく!

551 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 20:34:11.76 ID:uohjpDob.net
ところでこのリア窓連呼してるキチガイはなんやの?

552 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 22:18:10.03 ID:mLf7NoHD.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

553 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 22:18:33.12 ID:vtJxbzwd.net
>>552
目玉のかわりに糸ミミズが1万匹入ってるんだな

554 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/02(土) 22:56:54.92 ID:Hubj97Uf.net
去年からいるみたいだな
ただの基地外
ng入れとけ

555 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/03(日) 00:00:59.06 ID:Kja7Y81b.net
リアの窓気にしてるんだな

556 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/03(日) 00:01:19.88 ID:iB/WQodJ.net
>>555
パンツの中にカメムシ詰めてるんだな

557 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/04(月) 01:44:51.81 ID:6U8YlDVw.net
ここももう過疎過疎で終わりかね

558 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/05(火) 23:27:26.14 ID:JZIKTrbf.net
りリアの窓なんとかしてほしいわ

559 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/05(火) 23:37:24.71 ID:KUbe+dJV.net
>>558
尿道からハリガネムシ出てきてるんだな

560 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/06(水) 10:50:33.96 ID:2JePg3p+.net
リアの窓気にしてるんだな

561 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/06(水) 11:20:08.62 ID:keQXcTXt.net
>>560
目玉溶けてきてるんだな

562 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/08(金) 13:15:57.37 ID:i6IgtRuM.net
てす

563 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/10(日) 02:06:24.31 ID:tQUewdlH.net
デッキバンに少し惹かれてましたが、
汚れ対策すれば軽バンで良さそうな気がしてきた。
匂いが強い物を載せるのならデッキバンだろうけど。

564 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/10(日) 02:22:47.38 ID:BhIh9yPQ.net
デッキバンはフォルムがいいんだよ
荷物は室内しか置かない

565 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/10(日) 03:53:07.49 ID:pGBzzEpg.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

566 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/10(日) 06:43:13.95 ID:9AQrnnRn.net
>>563
ベロが真っ黒なんだな

567 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/11(月) 23:07:36.25 ID:fSb3MiLD.net
デッキバン乗ってる人って7割くらい4WDだよね。

568 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 02:19:38.81 ID:6XfpvFtc.net
リアの窓気にしてるんだな

569 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 02:34:38.30 ID:IBh/q4Sp.net
>>568
体中ガイジ癌で余命2週間なんだな

570 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 03:08:03.22 ID:EyJgsnJt.net
このクルマだいたい満足してるけどハンドルだけがもう一回り太かったらいいなあって感じる

571 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 05:59:37.93 ID:6XfpvFtc.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

572 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 06:10:26.27 ID:SriQn7yq.net
ハンドルカバーが手軽

573 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 06:18:07.03 ID:mc7dXFa3.net
リアの窓気にしてるんだな

574 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 06:58:45.30 ID:lObodWQg.net
>>571
死んだ魚の内臓の臭いするんだな

575 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 06:59:04.55 ID:2m9RLudI.net
>>572
死ね

576 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 06:59:38.05 ID:cx7mt1XL.net
>>573
口から肛門まで糜爛だらけなんだな

577 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 10:29:55.18 ID:l+Ur7Q04.net
グローブしてちょうどいい太さ。むしろ、ぶっといカバー付けると運転しづらくないか?
ビニールの白いのとか付けてるのいるだろ、特にハイエースクラスのファミリー車

578 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 10:40:31.30 ID:+Vn0UMa1.net
>>577
死ね

579 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 10:48:06.31 ID:6XfpvFtc.net
リアの窓空かないんだよな

580 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 10:51:01.07 ID:jLYMiVWP.net
>>579
体から焦げた臭いがするんだな

581 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 11:19:05.85 ID:ONarqC3T.net
ハンドルカバーはダサいから却下

582 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 11:20:55.55 ID:NIAORbYw.net
>>581
知っね

583 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/23(土) 11:54:51.56 ID:itpvHBTY.net
編み込み式ならトリコローレエクスチェンジのステアリングエクスチェンジキットがかなり良いよ

584 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 06:39:29.91 ID:upM3MkUj.net
りリアの窓なんとかしてほしいわ

585 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 07:06:09.38 ID:+ZBiAB0P.net
>>584
甘い小便の臭いするんだな

586 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 11:59:53.51 ID:m62HZ7Xa.net
あいかわらず

587 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 12:52:40.78 ID:5mKHp0Fe.net
社外ステアリングならモモより団子、違ったナルディだな

588 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 12:58:34.72 ID:n80/fLCT.net
リアの窓空かないんだよな

589 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 17:36:27.29 ID:oimSN795.net
>>588
来年あたりに人工肛門が必要なんだな

590 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 18:50:50.07 ID:E8ckyqcJ.net
PERSONALしか勝たん

591 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 20:00:51.79 ID:upM3MkUj.net
リアの窓気にしてるんだな

592 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 20:01:53.11 ID:FIJMHKDs.net
>>591
もう長くないんだな

593 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 20:07:38.67 ID:1WeCs67P.net
僕はイタルボランテ

594 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 20:36:33.44 ID:mgMwz6TN.net
リアの窓空かないんだよな

595 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 01:24:58.01 ID:NUsezwz9.net
>>594
最期は苦しみながらなんだな笑

596 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 01:59:09.05 ID:IB0W8xOf.net
はいはいスパルコスパルコ

597 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 02:48:26.73 ID:TaSV7NC8.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

598 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 06:57:44.80 ID:Oo7UkAFV.net
>>597 
君みたいなのは死んだほうが楽なんだな

599 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 07:41:52.13 ID:I5KlbfHJ.net
適当にそれっぽいことを書くガイジとリアの窓ガイジは同じipなんだな

600 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 07:45:19.47 ID:oNWVJkfz.net
リアの窓気にしてるんだな

601 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 08:00:17.43 ID:2mHjyfhD.net
>>600
生きてても仕方ないんだな

602 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 15:55:46.96 ID:cliY4HmN.net
アトレーと迷ったけど結局こっちにしました。宜しくお願いします。

603 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 16:04:26.23 ID:oNWVJkfz.net
リアの窓気にしてるんだな

604 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 19:30:19.72 ID:ESSiRxEJ.net
>>603
ただの成人したガイジなんだな

605 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 21:24:22.30 ID:PD4eQb1C.net
これって寝れんの?

フルフラットじゃないよね?

606 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 21:49:24.49 ID:TaSV7NC8.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

607 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 01:26:10.46 ID:ghQio6IK.net
>>606
死ぬんだな

608 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 02:58:54.24 ID:WXO7hrlR.net
圧倒的に売れてない

609 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 04:10:18.87 ID:Pw57hSjC.net
リアの窓空かないんだよな

610 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 04:35:12.73 ID:xwUjzyhr.net
>>609
体中から排膿してるんだな

611 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 04:45:10.24 ID:5TxHqMl+.net
新古で買ったんだけど走行中でもクーラーの効きが弱い。。

612 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 06:05:29.48 ID:pbHtYyL+.net
リアの窓気にしてるんだな

613 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 06:51:10.29 ID:PKJUAmom.net
>>612
血が汚れてるんだな

614 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 18:12:09.04 ID:zcKOsu/a.net
きたないね

615 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 18:37:10.70 ID:3mf6xf4V.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

616 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 18:45:50.33 ID:sg+zxivG.net
>>615
汚れの血なんだな

617 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 18:24:57.01 ID:vwJWXfzb.net
>>1

乱立スレ立てキチガイ窓ガイジちょん



【ダイハツ】S700系アトレー part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1692220370/

【ダイハツ】S700系アトレー part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1692240996/

【ダイハツ】S700系ハイゼットカーゴ part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1697001579/

【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661825348/

【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661825705/

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614569846/

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623049864/

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632979869/

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635835122/

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1637992116/

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661828624/

【ダイハツ】新型アトレー part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653297014/

【ダイハツ】新型アトレー part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649366577/

【ダイハツ】新型アトレー part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649264361/

【リア窓ガイジ禁止】アトレー・ハイゼット#43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661976357/

ハイゼット・デッキバン【電気屋・冷蔵庫】 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596587838/

新型アトレー part.5リアの窓気にしてる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1666179791/

新型ハイゼットカーゴ(型式末尾ZBGZ以外)Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654177336/

618 :デッキバン検討中:2023/11/21(火) 18:21:49.43 ID:fc2ZXoyi.net
これを検討しているのですが19万キロって大丈夫ですか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1113707361

619 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/21(火) 22:33:23.89 ID:k86vKjwD.net
やめとき

620 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/23(土) 22:45:47.45 ID:b1+YZbj1.net
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg

621 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/23(土) 22:53:19.08 ID:DDRlc8cf.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

622 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/23(土) 22:53:20.55 ID:ryoBziw4.net
リアの窓なんとかしてほしいわ

623 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/23(土) 23:03:20.44 ID:H5hO+men.net
>>622
脳が腐ってるんだな

624 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/23(土) 23:03:40.93 ID:9BX/h9XZ.net
>>621
バカの元凶なんだな

625 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/25(月) 12:17:35.82 ID:2FXi0RPG.net
ダイハツ滅亡でエブリイデッキバン爆誕かな?

626 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/25(月) 14:00:57.08 ID:YNEBjrHk.net
リアの窓空かないんだよな

627 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/25(月) 14:39:17.20 ID:juKH7/zs.net
>>626
サナダムシ

628 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/25(月) 22:24:59.36 ID:v0PZd/Xb.net
現行型より一つ前の方の方が好みです

629 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 00:21:05.48 ID:c1zo2Pxu.net
リアの窓気にしてるんだな

630 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 01:52:55.89 ID:rkpo0VIk.net
>>629
>>1
昔っからハイゼットスレに居るリア窓うんこちょんこキチガイ
書き込むネタは変わるけど中身のあることが無いのはいつも同じ
これしかやる事が無いという信じられない生活  
       


昔っからハイゼットスレに居るリア窓うんこちょんこキチガイ
書き込むネタは変わるけど中身のあることが無いのはいつも同じ
これしかやる事が無いという信じられない生活  
       


昔っからハイゼットスレに居るリア窓うんこちょんこキチガイ
書き込むネタは変わるけど中身のあることが無いのはいつも同じ
これしかやる事が無いという信じられない生活  
       

631 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 06:56:19.28 ID:F5q1SS+b.net
331サイコー

632 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 12:55:51.52 ID:X2Hm7Dnu.net
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg

633 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/27(水) 16:36:19.49 ID:ZXPFy1VN.net
姉歯が設計した所謂「手抜き建築物件」が東北大震災でも殆ど影響を受けなかった。ダイハツも同じじゃね。

634 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/30(土) 14:16:07.10 ID:ZuIdvdr9.net
社長が客を連中呼ばわりしたり、こうやって客を舐め腐って車作ってるクズ企業の車
生産再開されたとして乗りたいと思う奴頭ヤバくねーか?

ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》
管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c

「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)

635 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 07:05:37.26 ID:7rts5t37.net
>>634
DIEハツ工業のテーマ
https://youtu.be/w2LxmEDWzlE

636 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/04(木) 09:24:28.32 ID:Lygub1lI.net
297 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/20(水) 20:56:12.12 ID:2WKo3eAi
>>
その期間にハイゼットアトレー、アトレー7、ハイゼットトラック特装車、ハイゼットトラックジャンボ買ってるわ
ハイゼットアトレーは高速走行中にDVVTの固着でアクセルオフでエンストし、エンジンがかからなくなった


298 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/20(水) 20:57:47.91 ID:16Y5j4jz
タダでもいらねえよこんな車


301 阻止押さえられちゃいました 2023/12/20(水) 21:19:19.00 ID:YsF+a0fS
>>
先代ハイゼ末期のリコールも相当胡散臭かったな
高速でバンの事故おきてから泡食ったようにリコール出してたが、あの対策内容はどうみてもダイハツ製ATの欠陥を長年隠し続けてたのがバレバレだったよな
なぜオーナー達はだんまりなのか不思議で不気味で当然新型アトレーも買わなかったがこの不正報道で全て確信に変わったわ
ダイハツは一回潰れたほうがいい


315 阻止押さえられちゃいました 2023/12/21(木) 12:15:11.83 ID:gff4d2WI
空気圧足りて無いタイヤで速度計試験を行った
規定量より少ない水の量でデフロスト試験を行った
ヒップポイントが規定値に収まるようシートを加工して衝突試験を行った
規定未満の操作力、初速度で制動試験を行った
前面衝突試験助手席頭部加速度データの差し替えを行った
慣らし距離が規定未満の車両でライトレベリング試験を行った


317 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/21(木) 12:36:39.77 ID:4NhsPnsM
>>
DVVTの固着の時は割と頻発してたのにリコール出さずに有償修理
8年以上経ってから、10年までの1年ちょいの期間に壊れた場合は無償修理します
それ以前も以後も有償修理です
症状がしっかり出てないなら修理しません
だったんだよな
おちょくってるとしか言いようのない対応ではあった

総レス数 636
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200