2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱パジェロミニ 50台目 PAJERO MINI

449 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 07:39:03.34 ID:yxTyvHdr.net
性能現状でもいいから実用的なスタイルで5ドア出せばかなり売れると思うがな。ハスラーとジムニーの中間というコンセプトで。

450 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 09:55:49.67 ID:Y7QlFF+d.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

451 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 13:31:33.45 ID:jk16+XJu.net
>>449
ekペケ「呼んだ?」

452 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 13:46:29.64 ID:h96IiFlW.net
>>451
お呼びでない

453 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 14:10:32.28 ID:ZG+ko8DY.net
なんだ君は?

454 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 16:01:19.23 ID:vfA88xGO.net
5ドアは無いやろ…

455 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 19:43:45.47 ID:CzOjU8Lo.net
この車ってチューンしまくったらどれくらい馬力出る?
100馬力くらいは出てそうなやつを峠で見かけたんだけど

456 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 19:44:18.56 ID:GTUXcUCL.net
>>451
アリ寄りのアリw

457 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 20:17:26.20 ID:fxSoHC3Z.net
>>455
峠と馬力は特別結びつかんだろ。加速はトルク、最高速は馬力。
高速道路でブチ抜かれたとかなら意味わかるけど。
仮に100馬力あったにしても空気抵抗と減速比で150キロは出ないと思う。
昔乗ってたコペンは吸排とECU換えて87馬力まで上げたけど145キロが限界だった。

458 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 20:26:05.24 ID:CzOjU8Lo.net
>>457
加速も最高速も馬力じゃない?
まあそれは置いといて峠でこの車にしてはえげつない加速してて度肝抜かれたのよ
多分あの加速はノーマルの現行ワークスくらいなら余裕で引き離せたと思う

コペンってそんなに遅かったっけ
今乗ってるアルトのターボRSが95馬力だけどこれでもGPS測定で185km出てるな

459 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 21:39:06.95 ID:FPHA8d20.net
>>446
中古より外す前のオルタの方が綺麗だったんだよねw
チャージランプ付いてびびったからリビルト頼んだ。
2.2万円(コア返却無し、2万キロ保証、ちょっと汚れてるw)
オルタ3つもあるのはオルタ改造しようとしてヤフオクで買い漁ったんだよ。結構改造出来なかった。

地元の修理屋にリビルト70A頼んだら翌日届いてたから今日交換した。
今回は17分でオルタ下ろせた。
オルタB端子から出る8sqくらいのケーブルを溶接用キャプタイヤ38sqにしてプラシングもしといた。
オーディオフルパワー時の電圧降下がちょっと遅くなったくらいかな。でもフルパワー垂れ流しすると12.2Vまで行く。

60Aと70Aオルタの違いってレクチファイア的なところの黒いブロックみたいな部品が多いか少ないかみたいだった。写真だと見づらいかも

長くなりました。

https://imgur.com/gallery/PW6O1EY

460 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/06(土) 23:22:03.31 ID:JZ2T/LJw.net
誰もが手を付けない三菱、つまりは未曾有の可能性を秘めている。
追求した結果、390馬力は可能

461 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 06:23:25.25 ID:8fB8x7qC.net
パジェロ・イオのエンジン載る?

462 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 06:25:02.51 ID:hnZeeB4y.net
馬力はタイヤを回転させる力
トルクは蹴る力

インパクトではない安いコード電動ドリルで1から8の目盛り付きがわかりやすいと思う
メモリ1でスイッチを引く 手で回転を止められるがめっちゃ速く回っている
メモリ8でスイッチを引く 手で止めようとして手首持ってかれそうになるうえに止められないが1とほぼ同じくらいのスピードで回っている

メモリ1で電動ドライバの先に小さいタイヤを付けてレール(地面でもいい)に置く ちょっと動く程度(トルク)だが持ち上げると速く回転する(馬力)
メモリ8で電動ドライバの先に小さいタイヤを付けてレール(地面でもいい)に置く どっかにぶっ飛んでいきそうになり(トルク)手で持ち上げるが回転は1とあんまり変わらない(馬力)

で、なんとなく想像はできるだろうか?

463 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 06:47:44.23 ID:8fB8x7qC.net
電気ドリルは例えが悪くて尚更分かりにくい。
あれは回転数は同じでクラッチでトルク制御してるだけ。

464 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 06:48:03.74 ID:19iPBNkj.net
>>462
>で、なんとなく想像はできるだろうか?

酷すぎる
(トルク)(馬力)の所、仮のでいいから数値当てはめてみろよ

465 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 08:21:08.65 ID:qkIO9xdJ.net
回転力=トルク(重い馬車を引っ張る担当の馬)
回転速度=馬力(重い馬車を早く押す担当の馬)
餌=燃料 (ニンジン)
加給機=ターボ(ムチ)

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 08:32:26.87 ID:3hF4xuXg.net
1キロ持ち上げたら1キロと聞きました

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 09:26:17.95 ID:Q1khlREo.net
トルクが加速度に影響するのは変速機を出た後の話であってエンジンの時ではない
みんカラにトルクと馬力の関係を分かりやすく書いてる人がいるから見て

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/759859/blog/35374342/

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 12:26:33.93 ID:/cbTgdj/.net
>>460
もしかしてメカドックのゼロヨンGPのスタリオン?

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 12:42:22.80 ID:3hF4xuXg.net
ヂャキッチェーン


スタリヨン

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 13:43:06.29 ID:8vIT24RL.net
軸トルクは力。
どれくらい重いものを持ち上げられるか的な考え
馬力は仕事率。
荷物を二階へ運ぶのにどのくらいの時間がかかるか的な考え(実際には単位時間あたりの仕事量)

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 14:45:51.35 ID:LerJPsSJ.net
そもそも馬力って分かりづらい
お馬さん1頭って何馬力だろう サラブレッドと農耕馬でも違うだろうし
イメージだが農耕馬はトルクありそう

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 16:39:14.65 ID:Z4QwkYfP.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

473 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 16:49:21.23 ID:3hF4xuXg.net
馬64匹分て馬1匹も乗らねえよWWWWWWW

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 17:46:22.23 ID:qkIO9xdJ.net
ボンネット塗装面がガサガサしてきたので一日掛けて粗→細→鏡の三種類のコンパウンドで磨いてガラスコーティング。
洗車傷も見事に消えてツルツルピカピカに♪

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 18:03:01.94 ID:hnZeeB4y.net
>>464

とあるレーサーが言った言葉を置き換えて書いたんだがな
数値はめんどくさいわ

476 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 18:11:17.15 ID:19iPBNkj.net
>>475
>とあるレーサーが言った言葉を
理解できていなかったのね

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 18:41:51.04 ID:uWs+dfBg.net
>>474
手?ポリッシャー?

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 19:11:53.44 ID:8fB8x7qC.net
>>477
凸凹多いので手でやった。時間かかるけどポリッシャーより綺麗に仕上がったわ。

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 21:53:05.65 ID:hnZeeB4y.net
>>472

もうお前の頭がいいでいいから
いちいちこき下ろすか面倒だわ
今度から俺が書き込む前に書くんだぞ

480 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/07(日) 22:45:37.04 ID:G2tIgz1U.net
オートリアルのパジェロミニかっこいいね

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/08(月) 08:27:12.53 ID:AX4WsXWb.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/08(月) 09:14:36.17 ID:g6UH2Nhr.net
>>459
なんか変なこだわりを感じるw

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/08(月) 11:50:41.45 ID:m6GC96vz.net
かっこいい
www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070271030201024001.html

484 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/08(月) 14:24:53.70 ID:5vgZLKRf.net
走行距離が怪しいしもし本当だとしても逆に嫌

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/08(月) 16:25:04.95 ID:DoAiyehF.net
三菱もパジェロミニ出せばいいのに

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/08(月) 16:26:52.28 ID:9KClK3nP.net
親パジェロが死んだから

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/08(月) 17:27:30.68 ID:bZ8+WQvK.net
EKクロスワゴンをパジェロスポーツミニ
EKクロススペースをデリカD:1にすればよかったのに

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/09(火) 08:26:41.14 ID:BywuFQl7.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/09(火) 08:45:58.84 ID:nIw02B+i.net
まーたジャバラのとこに亀裂が。
エンジンマウント変えないとダメかな。

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/09(火) 09:15:44.16 ID:29VZ/djq.net
自賠責って値段下がったのね〜
デラ車検の明細見たら2万切ってたっすよ

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/09(火) 16:57:25.90 ID:LTHT7H61.net
パジェミこれ絶対負けてるだろ
こんなに走れんわ

https://youtu.be/apnHSwQc7x4

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/09(火) 20:15:08.03 ID:GlHgJ/Jj.net
>>491
確かにw 負けだわワロタw

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 01:34:59.63 ID:BsmWXktC.net
>>491
初っぱなから広告2連ぞくとか見る気なくなったのでそっこーでページ閉じたw

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 07:38:46.54 ID:R8gS0UYT.net
デフロックもLSDもない所詮はなんちゃって四駆が、軽トラみたいなプロ仕様の仕事車に悪条件で勝てるわけがないだろ

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 08:31:37.59 ID:f5hjhz9h.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 11:11:15.42 ID:Eysr4aGS.net
そもそも、直結4駆でスタックする
場合だと、差動型のLSDでは無理がある。

入れるなら、エアーロッカーがいいのでは?

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 11:55:09.06 ID:jeXJN2je.net
パジェミもジムニーも重いから、乾燥しきってない田んぼなんかに入ったら速攻でスタックするよ
ストック状態だとデフロック無いし
こういう場面じゃ軽トラには勝てない

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 12:36:26.65 ID:xMdYWs3N.net
EKクロスってパジェロミニデザインならもっと売れていたかな?

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 12:37:35.21 ID:mzOaATGj.net
EKクロス十分売れてるでしょ

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 16:27:50.58 ID:Oi3vqop6.net
デリカ4WDダンプではいけますか?

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 16:43:28.08 ID:G8+I4Exf.net
どの辺に行くんでしょうか?

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 17:12:27.12 ID:Dt7C4u5d.net
洗車しててふと気付いたけど、中途半端に屋根あるより野ざらしの方が雨で幾らか自然に汚れ落ちて
一定以上に汚れないんだな? 多分

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 17:17:36.08 ID:Dt7C4u5d.net
軽トラももデフロックあるのは極一部の車種じゃないのかな?
うちのハイゼットとキャリィは両方簡単にスタックする

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 17:25:42.18 ID:H4ihLxVH.net
>>502

直射日光はクリア層とか塗料が負けるとうか劣化する

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 17:28:11.90 ID:xsb2EePi.net
23年落ち ウチに来て5年 青空駐車 本来は黒いボンネットの2/3が白い

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 17:30:34.79 ID:+UVLn+MO.net
塗装が劣化するとツヤ消しっぽくなってカッコイイと自分を納得させる

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/10(水) 19:39:55.55 ID:tDRd9e+A.net
ボンネットならヤフオクで売ってる。

508 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/11(木) 08:23:37.89 ID:f6qTY2Ye.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/11(木) 16:52:55.06 ID:c1kmG+Dz.net
シャッター付ガレージなので9年経った今でも新車の輝きさ!

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/11(木) 21:54:25.43 ID:CI2Lbtt1.net
今日は夏に備えて山入り装備の全積みシミュレーションをした
一週間は車中泊で戦えるだけの装備と電動原付を積んだ
実際には二日で根を上げると思うけどw
いつも車中泊は寝袋に入って運転席で寝ている
車は小さいが正義だと信じているが車中泊だけは辛い

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/11(木) 23:43:03.25 ID:55qKA+C0.net
助手席とリアシート取っ払ってフレーム組んでベッド作れば??

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 06:12:49.51 ID:yQ4XnBWI.net
夏の車中泊って暑くない?
窓開けてると蚊が入るし。

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 07:16:12.25 ID:Sq0FMT6A.net
>>512
つ 網戸

514 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 08:44:23.91 ID:1xqYbM2G.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 10:50:41.24 ID:8CvvpG/S.net
網戸が織戸に見えた

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 11:47:19.35 ID:2KltvgNh.net
親方か

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 11:54:48.25 ID:Ljfgky9Q.net
あー早く夏タイヤ欲しー
ジオランダーATでいいかな?
車検対応しつつゴッツゴツしたやつがいい

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 13:14:44.92 ID:v7aFJZ02.net
私はグラントレックAT3を履いてますがめちゃくちゃロードノイズがうるさくて楽しいですよ。

総レス数 518
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200