2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホを持たないドケチ

1 :名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 15:09:12.75 ID:tcYyca20.net
こんなものに月々8000円とかもったいない!

会社支給(費用も会社負担)や経費で落とせるスマホは仕事で必要な物なので
例外とします。

217 :名前書くのももったいない:2014/11/26(水) 15:34:16.49 ID:???.net
貧乏なのにスマホ使ってもう四年。
今年はじめて格安SIMでデータ通信できるようになった。
今までは、無線LANやWiMAXだった。
スマホはいいよ。高性能だし、安定してるし。
アプリもサービスもほとんど只だし。パソコンでできることが大体出来るし。

218 :名前書くのももったいない:2014/11/26(水) 15:55:52.49 ID:???.net
スマホで出来ることがPCで出来るってことは
スマホ程度の事しかPCの能力を使わないって事だから
迷わず、PCのネット回線止めればいい
それはそれでいいよね

けど
携帯ショップの店員がスマホで顧客の情報見て
すべてスマホで確認、入力なんてやってないわけでさ
ネットショッピングとかプログラムとか資料作成、資料整理するとなるとスマホは全く役に立たないよね

219 :名前書くのももったいない:2014/11/26(水) 16:20:28.88 ID:???.net
マジな話全てとはいかない。文字入力も苦手だし、エンコードも遅い。あえて出来ないようにブロックされてることもあるし。
ちなみにネットショッピングはむしろ便利だしプログラム、資料作成等も効率の問題かな。

個人的にはスマホで済まないことも多いし、PCは安くて便利だ。

220 :名前書くのももったいない:2014/11/26(水) 16:22:54.15 ID:???.net
あとスマホでしか出来ないこともあるよね。
必要かどうかは別としてだけど。

221 :名前書くのももったいない:2014/11/27(木) 08:03:37.02 ID:???.net
ネットショッピングは使い方しだいで便利
たくさん調べて考えて購入する人には、たくさんページ開くと電池減るからスマホは不利かな

携帯キャリア3社は競争してそうで
各社の料金プラン見てみると、同じような料金になってるとこ見ると談合してそうw
官も加わって、みんな仲良くぼろ儲けを楽しんでる気がする

222 :名前書くのももったいない:2014/11/27(木) 23:26:21.75 ID:???.net
エクセルよく使うからPCもいるなぁ
スマホだとダウンロード量にも限界あるし

223 :名前書くのももったいない:2014/11/29(土) 12:20:55.19 ID:???.net
スマホでwifi運用って家で光引いてる事前提だよな
それならPCの方が出来る事が多いしいいんじゃないかと思う気はする

224 :名前書くのももったいない:2014/11/29(土) 14:58:53.19 ID:???.net
スマホがあるとベッドで使いやすいんだよ、
この夏寝込んでいた時に本当に役に立った。

225 :名前書くのももったいない:2014/11/29(土) 19:51:57.79 ID:???.net
寝てろよw

226 :名前書くのももったいない:2014/11/30(日) 19:30:05.75 ID:???.net
偶に寝込むためにスマホとか養分そのものやんw

227 :名前書くのももったいない:2014/11/30(日) 19:46:01.77 ID:???.net
都会で一人暮らしだと固定回線とモバイルを兼ねてWiMAX一本(月額4,000円くらい、通信容量無制限)という手もあるな

228 :名前書くのももったいない:2014/12/01(月) 16:03:00.10 ID:VN2+cx2G.net
あたしは、ママのガラケーを2人で使ってる

229 :名前書くのももったいない:2014/12/01(月) 16:21:21.67 ID:???.net
今就活してるんだけどやっぱスマホがあった方が便利だなあと痛感する事が多々ある

230 :名前書くのももったいない:2014/12/03(水) 21:16:40.43 ID:???.net
>>227
情弱乙

231 :名前書くのももったいない:2014/12/03(水) 22:42:53.55 ID:???.net
>>227
寂聴乙

232 :名前書くのももったいない:2014/12/04(木) 22:06:04.61 ID:???.net
>>216

スマホ、五百円で維持できるんだが。

233 :名前書くのももったいない:2014/12/04(木) 22:08:35.86 ID:???.net
>>227

WiMAXって、通信量に制限あるのばかりじゃね?
定期的に乗り換えが必要だったりするし、あんまり魅力を感じないよ。

234 :名前書くのももったいない:2014/12/05(金) 06:18:40.71 ID:???.net
初期wimaxはこないだ月390円ぐらいで詰め込んでたなw
来年ぐらいからMVNO並みの速度になると思う。

2+だと2000円近辺で2年毎に乗り換えるイメージ。
芋場は7GBで本当に使えなくなる産廃。

235 :名前書くのももったいない:2014/12/16(火) 23:26:39.89 ID:UKP+1426.net
ガラケー最高!

っていうか安いよな

スマホの維持費が同じならば迷わないんだけどな
ネットはPCで通話はガラケー

これしかないわ

236 :名前書くのももったいない:2014/12/16(火) 23:30:03.61 ID:???.net
外でちょっと調べたい時とかどうするの?

237 :名前書くのももったいない:2014/12/17(水) 00:14:59.86 ID:Wf0+DRcX.net
電話自体要らないわ

238 :名前書くのももったいない:2014/12/17(水) 00:49:08.44 ID:???.net
スマホもガラケーもデジカメも持ち歩いてるからかさばってしょうがないw
ネットと通話と撮影は分けたいので

239 :名前書くのももったいない:2014/12/17(水) 06:45:51.11 ID:???.net
>>236
何を?

240 :名前書くのももったいない:2014/12/17(水) 08:56:33.82 ID:???.net
自分の電話番号とか

241 :名前書くのももったいない:2014/12/18(木) 10:41:53.44 ID:ssKeHmzi.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://qlql.ru/d1k
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

242 :名前書くのももったいない:2014/12/18(木) 17:23:45.73 ID:R9N62hS9.net
きっこ @kikko_no_blog
· 12月14日
小沢一郎はちゃんと政治資金報告書に記載していたのに日付けがズレていたというだけで2年間も執拗に捜査されて政治活動を制限された。
小渕優子は億単位の金額を政治資金報告書に記載せずに有権者にバラ撒いていたことが発覚しているのに、なぜ平然と選挙に出馬して平然と当選できるのか理解できない。

243 :名前書くのももったいない:2014/12/19(金) 05:43:20.97 ID:???.net
なんかsimフリーの安いやつでてきたね

244 :名前書くのももったいない:2014/12/22(月) 04:20:38.04 ID:vnqMbllIl


245 :名前かくのももったいない:2014/12/22(月) 04:22:03.89 ID:vnqMbllIl


246 :名前書くのももったいない:2014/12/29(月) 20:38:17.89 ID:W+WNbug2.net
ドコモのギャラクシーの耐衝撃のヤツが欲しいけど

維持費を考えるとな

出世して会社からスマホ支給とかなったら迷わずこの機種選ぶわ

自腹でガラケー通話費だしてる現状だけど

247 :名前書くのももったいない:2014/12/30(火) 11:05:55.82 ID:???.net
>>235
ガラケ高くない?
1200円は引かれてるし

スマホは今だと1600円のがある

248 :名前書くのももったいない:2014/12/31(水) 10:06:41.74 ID:???.net
通話とネットは分けたいから両方持ってる

249 :名前書くのももったいない:2015/01/22(木) 20:50:10.28 ID:???.net
いまsimフリーのスマホで一番安いのいくらなんだろうか?

250 :名前書くのももったいない:2015/01/22(木) 20:51:02.38 ID:???.net
新興国向けのモデルとかだと、五千円くらいのを聞くんだけど、日本じゃ使えないよね。

251 :名前書くのももったいない:2015/01/22(木) 21:04:43.69 ID:???.net
10000円くらいだね。

252 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 01:29:52.34 ID:???.net
>>249
別スレにあったぞ。
http://simseller.goo.ne.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000260

253 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 04:41:14.59 ID:pRfUDlYF.net
LINEでやり取りしないといけない人達がいるからiPhoneをwifiにつないで家でだけつないでる。通話はガラケーで月に2円。wifi代金が月に2000円くらい。

254 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 05:48:10.99 ID:a+qVMP8V.net
あたしはママのガラ携を共有して使ってて、障害者割引で
あたしに名義変更の予定
公衆電話があればそれで十分

255 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 09:42:37.54 ID:???.net
スマホがよくわからないからなあ
携帯も充電しわすれてずっと放置・・

256 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 13:41:20.88 ID:???.net
スマホって、ケータイ+パソコン以上になってるな。
多少金かかるけど、使っても良いと思う。

257 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 21:50:24.58 ID:???.net
イチゴのせプレミアムロールケーキ
ローソンで、もらってきた!
スマホもってたら、タダでもらえるよ!

258 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 22:12:27.65 ID:Hd2CQNHA.net
それの為にスマホ購入するのはなー

どうせ一回きりとかだろ

毎日くれるなら考えるけどなー

259 :名前書くのももったいない:2015/01/24(土) 03:59:27.09 ID:???.net
>どうせ一回きりとかだろ

( ´,_ゝ`)ププッ
 

260 :名前書くのももったいない:2015/01/25(日) 10:49:08.13 ID:???.net
スマホいらんなぁ、家でパソコンでやるし外でまでする必用ないもの

261 :名前書くのももったいない:2015/01/25(日) 13:43:41.90 ID:???.net
touch使ってた頃はそう思ってた
公共の場所で既成するようになったら面白いだろうな

262 :名前書くのももったいない:2015/01/25(日) 20:32:58.20 ID:???.net
今ならシムフリーで月500円でもてるらしいな。
本体はアマゾンで一万で買える。

263 :名前書くのももったいない:2015/01/25(日) 20:48:58.84 ID:???.net
格安SIMのお陰で、スマホは高いと言うのがやや崩れたからね。
機能面のメリットも考えるとドケチはスマホになるだろうな。

264 :名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 22:35:01.69 ID:y3dk6fm2.net
ならんだろw

265 :名前書くのももったいない:2015/01/27(火) 00:02:15.56 ID:???.net
究極のドケチは携帯やスマホもたないこと

266 :名前書くのももったいない:2015/01/27(火) 01:02:10.48 ID:???.net
050plusが基本料無料とかなんとかのメール来てたから申し込んでおいた。
キャリアは解約済みなのでこれでランディングコストが、0になったかな。

267 :名前書くのももったいない:2015/01/27(火) 02:17:59.08 ID:???.net
今頃気づいたのかww

268 :名前書くのももったいない:2015/01/27(火) 15:29:55.38 ID:???.net
>>266
ほぅ!えぐじゃいるのギャラ分回収し終わったか。 

269 :名前書くのももったいない:2015/01/28(水) 13:12:51.59 ID:???.net
《おしごとポンタ》で、ポイント稼ごう!
招待ID GUDGUP

 

270 :名前書くのももったいない:2015/01/31(土) 19:39:50.60 ID:UpQipVYe.net
通話とスケジュール・メモ・目覚ましがあれば
ガラケーで十分でつ

271 :名前書くのももったいない:2015/01/31(土) 19:46:17.10 ID:d2VqB/yq.net
どうして須磨穂が必要なのか、わからない。
通話とメールだけで十分

272 :名前書くのももったいない:2015/01/31(土) 22:18:56.66 ID:L6qN+dst.net
だよな

273 :名前書くのももったいない:2015/02/01(日) 12:25:36.26 ID:???.net
底辺のゴミどもw

274 :名前書くのももったいない:2015/02/01(日) 22:14:15.33 ID:FsaipFb1.net
だけど金はあるw

275 :名前書くのももったいない:2015/02/02(月) 00:08:53.49 ID:???.net
てか携帯がいらない

276 :名前書くのももったいない:2015/02/02(月) 21:18:18.06 ID:???.net
今本当にどいつもこいつもスマホだけらガラケーを出すのが恥ずかしくなってるな。

277 :名前書くのももったいない:2015/02/02(月) 22:59:28.57 ID:40oQjBwF.net
それはないんだけど

1月分の請求を見たらガラケードコモカケ放題で4,140円取られてたわ

余計なオプションに入り過ぎてんだろうな

今度ドコモショップ行く時間あったら変なオプション解約しないとな

ぶっ壊れたときの保険は過去に2回利用してるから外せないしなー

278 :名前書くのももったいない:2015/02/03(火) 02:39:04.08 ID:???.net
今月のauガラケー代1200円切ってた

279 :名前書くのももったいない:2015/02/03(火) 11:40:40.33 ID:???.net
スマホのアラームアプリって、時々鳴らなくなるから怖いわ。
目覚まし時間のアラームはガラケー

280 :名前書くのももったいない:2015/02/03(火) 18:40:46.49 ID:iyOrlK/3.net
要はスマホの利用料金が安くなれば買う。
安くならなければ買わない。
単純なことだな。

281 :名前書くのももったいない:2015/02/03(火) 22:32:20.49 ID:???.net
http://simseller.goo.ne.jp/smartphone/detail.html?id=000000000260
これ安いよね。ガラケーと違ってテザリングもできるし。

282 :名前書くのももったいない:2015/02/04(水) 00:19:48.28 ID:???.net
怖くて踏めない

283 :名前書くのももったいない:2015/02/04(水) 23:26:46.91 ID:???.net
ちょっ、本体が4980円だと!?
即買いしようかと思ったら品切れになっとった。

284 :名前書くのももったいない:2015/02/04(水) 23:46:39.79 ID:???.net
買いたかった・・

285 :名前書くのももったいない:2015/02/05(木) 21:19:19.64 ID:???.net
スマホ+格安SIMが最も経済的

286 :名前書くのももったいない:2015/02/05(木) 21:20:11.95 ID:???.net
>>271
維持費が安いから。

287 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 02:07:27.81 ID:???.net
持たなきゃタダだぞ

288 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 19:19:37.93 ID:???.net
仕事で要るのよ。
あと帰省したときにネットできない。

289 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 19:46:04.91 ID:???.net
仕事で個人のスマホ使うな
いいように使われてるだけだろ
個人事業者なら別だけど

290 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 22:25:50.84 ID:???.net
もちろん個人事業者だよ。

291 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 23:38:10.02 ID:???.net
3円スマホとポケットワイファイでパソコン込みで、月2000円ぐらいでいけます。ただし、電話は公衆電話かLINEを使います。

292 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 23:44:18.96 ID:???.net
経費で落ちるなら維持費とか書くのおかしいだろ

293 :名前書くのももったいない:2015/02/07(土) 01:35:19.54 ID:???.net
いや、そもそも赤字ですから。
それに経費で落ちるって言っても、税率分しか特にならないよ。

294 :名前書くのももったいない:2015/02/07(土) 01:37:02.99 ID:???.net
さすがドケチ板だけあってすぐ他人に突っかかる粘着質が多いな。

295 :名前書くのももったいない:2015/02/07(土) 12:51:53.10 ID:???.net
黒字でも赤字と申告しちゃってる人か
赤字なら2ちゃんなんかやってる場合じゃないよなあ

296 :名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 20:17:47.80 ID:???.net
通話・目覚まし・メールはガラケーの方が優れている。
スケジュールやメモについては、スマホの方が優れている。
それぞれの良さがあるのよ。
家にネット回線と無線LANルータがあれば、あとはスマホ実機でWiFi利用で事足りる。

297 :名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 21:32:13.44 ID:???.net
メールはスマホじゃないかな

298 :名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 22:19:25.95 ID:???.net
iphoneいいけど ワンセグとおサイフケータイがついてないのがモニョる
だからガラケーのまま 

299 :名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 22:21:45.10 ID:???.net
ワンセグもおサイフケータイも使うかな?
泥スマホ使ってるけど、そういう要素を全て無くしたシンプルな方が電池持ちや不具合の面から見て優秀だよ

300 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 02:06:33.19 ID:???.net
ワンセグ付いてるとNHKにたかられるしな

301 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 06:57:36.72 ID:???.net
SIMフリーのグローバル機は付いてないな。なくてもだいじょうぶだけどあった方が便利。

302 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 11:09:31.32 ID:???.net
>>297
もう少し厳密に言うと
個人間での短文連絡用にはガラケー
送信までのアクションが少ないから
電話連絡の補助みたいなもん

長文読む・打つ用にはスマホかPC。画面が大きく素早く打てるから。

>>299
ワンセグはいらんな ガラケーでも容量圧迫して動作重くしてる本末転倒機種が多くてあきれたもんだ
ワンセグなしで不人気格安機種の方が余程好感持てる
おサイフケータイはなかなかいいよ。nanacoのクレジットチャージは実に使いやすくてお得。モバイルPontaもローソンで重宝。
ただ、iPhoneにジャケット買い足して使うほどの物ではないと思うけどw

303 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 19:28:06.16 ID:f14k8X9m.net
いざという時のために、金券ショップでテレホンカード
買っておこうかと思う。携帯スマホは別にいらない

304 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 20:15:12.40 ID:+N19WzU3.net
>>303
今は公衆電話を探すのも苦労する時代なのだが。
セブンイレブンにはたいてい公衆電話があるから、役には立つかもしれん。

305 :名前書くのももったいない:2015/02/10(火) 06:32:18.41 ID:???.net
大変じゃじゃないって。
セブンに限らずコンビニにあるし。
駅にはあるし。
道の駅にはあるし。
ガソリンスタンドにあるし。

306 :名前書くのももったいない:2015/02/10(火) 09:25:28.06 ID:???.net
うちの県のファミマほとんどない

307 :名前書くのももったいない:2015/02/10(火) 14:12:26.14 ID:???.net
問題は公衆電話からだと出てくれない人がいることだな。
緊急時や必要時にこれは致命的。

308 :名前書くのももったいない:2015/02/12(木) 15:03:25.50 ID:Z3wezVly.net
メールだけに特化した格安携帯でないかしら

309 :名前書くのももったいない:2015/02/12(木) 17:45:10.90 ID:???.net
ソフトバンクのプリペイド

310 :名前書くのももったいない:2015/02/12(木) 20:44:36.98 ID:nWbxexJw.net
スマホは持たず、ガラケー+タブレットが最強なんじゃない?

311 :名前書くのももったいない:2015/02/12(木) 21:04:02.64 ID:???.net
490円simでスマホオンリーが一番安いかな

312 :名前書くのももったいない:2015/02/12(木) 21:49:37.79 ID:???.net
安SIMでIP電話は、混んでると繋がらないよ

313 :名前書くのももったいない:2015/02/12(木) 22:10:44.46 ID:???.net
>>308
ドコモタイプシンプルバリュー
AUプランE

314 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 00:46:48.72 ID:???.net
>>313
俺今それだ
でもメールは大概スマホのGmail使ってるからあんま意味ない

315 :名前書くのももったいない:2015/02/16(月) 07:11:11.00 ID:2I1UXk+v.net
ドコモシンプルバリューでハーティ割引つけたら
月いくらかしら?
白ロムって新品だと1万ちょっとするわよね

316 :名前書くのももったいない:2015/02/16(月) 12:47:10.99 ID:G9te5aUj.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆

☆ 1憶2千万人の日本人のために、私は上記のことを命がけで広め続けています。
今と子々孫々の日本人と日本のために、普及費用のため、この意図にご理解いただける方に、
こちらのゆうちょ銀行の口座にご寄付の方、受付中です。ぜひよろしくお願い致します。 ☆
ゆうちょ銀行 六二八(ロクニハチ)支店 (普通) 0668369 日本国憲法を改正しよう

総レス数 1012
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200