2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代独身者で大学行っている人

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 14:23.net
結婚をあきらめて学究の道に進んだ偉い人。お話しましょう。

544 :名無し生涯学習:2016/10/14(金) 17:35:54.44 .net
飲み会の座席といい、記念写真といい、やはり若い女性の横(または向かい)には同じく外見や雰囲気が似ている感じの若い男性のほうが釣り合いが取れて絵になる
すなわち、若い男性の隣(または向かい)も同様に見た目や内面が近い若い女性のほうがイメージ的に良いね

545 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 15:30:43.96 .net
「結婚相手選べるのは25歳が曲がり角? 未婚の背景分析」

朝日新聞デジタル
10/15(土)11:58掲載

546 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 18:58:17.77 .net
懇親会の座席でも集団の記念写真撮影でも、
若くて自分好みな雰囲気な人の隣や向かい(写真撮影なら前後)になるべく近くに寄って多く喋るチャンスをつくりたいとする
一方、若い割にキショイ人や疫病神っぽい人、体臭・加齢臭が漂いそうな人は自分の隣や向かい(近く)に寄ってきて欲しくない
もし寄ってきたら意識的にサッと避けたくなるし、正直声をかけてほしくないと思う

547 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:47:17.05 .net
恋愛・結婚におけるカップルは外見、性格、趣味、頭脳といった要素が男女共似たようなレベルだから成立しやすい

例えば、
片方が超美形でもう片方が超不細工
片方が大金持ちでもう片方が借金まみれ
片方が年収800万や公務員、もう片方が派遣労働など非正規
片方が東大卒や博士号学位取得、弁護士や公認会計士、医者、もう片方が中卒や高校中退、無資格・免許所持
といった異なるタイプ、違いすぎるカップルなど、ふつうあり得ない

やはり、周囲から「ああ、この2人何となくバランス・釣り合いが取れている」「似た者同士だな」「同じタイプ・感じ」と思われるように、
自分と相手はお互いに近いステータスだからこそ成立しやすい

548 :名無し生涯学習:2016/10/15(土) 21:57:17.53 .net
好きな人のタイプ「やさしい人」について

一般的なやさしいの解釈
面倒見がいい、怒らない、失敗しても許してくれる、気難しくない

しかし、
見た目ふつう、性格やさしい、正社員、借金なし
の比較的好条件な人に対して「ゴメンナサイ」
という展開もありえる

例えば、恋愛・結婚相手としてのやさしい人は
素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない
という意味で捉えられている

であれは、「好きな人のタイプは?」と訊かれたとき「やさしい人」などと答えず、
「素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない人」
かつ
「お金持ちで、見た目が良くて、年収800万以上のエリート」
と答えればいいのに

549 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 09:49:03.45 ID:4bZjZMW30.net
行くだけ無駄
単なる自己満足

550 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 01:28:14.96 ID:bEsxQnZW0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

551 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 09:13:45.74 ID:unE+90K/0.net
33歳で大学院に行って博士までとった。
学部学生の指導が院生に一部任されていたから、若い女の子たちからいつも元気をもらっていた。
とても華やかな女の子たちなので、何かの用事でいっしょに電車に乗ってたりすると、 周りの男たちがうらやましそうに眺めていた。
俺の風貌は典型的なさえない中年男なので、それがかわいい女の子たちと楽しそうにおしゃべりなんて、 一体こいつは何者だ?!みたいな感じで、結構心地良かった。
今は就職してアラフォーだが、仕事だけの生活というものはつくづく退屈だと感じる。
みんな社会に出て仕事始めたら結婚でもしないとやってられないってのがよくわかる。
まあ今更妥協して結婚しても意味ないので、いっそのこと学生に戻りたい。
幸い貯金はそこそこあるので、アメリカの名門大学に留学するのが夢。
世界各国の優秀で育ちの良いお嬢さんたちと楽しい学生生活を謳歌したい。

552 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 11:14:01.05 ID:unE+90K/0.net
例えば、ハーバードビジネススクールに留学する場合、学費+生活費は年間1200万かかるらしい。
留学中は稼げないから、貯金の切り崩しか、資産運用で得た金で生活する形になる。
資産運用で年1200万を稼ぐには最低3億ぐらいの貯蓄が必要だが、3億貯めるには今のペースだと
あと10年ぐらいはかかってしまう。
留学すれば世界の大金持ちとお近づきになれてそれなりのリターンもありそうだから、そんなみみっちいことは言わず、
先行投資ということで今持ってる貯金からさっと2年間の学費+生活費2400万を出すという手もある。
まあでも一般論として、不労所得で年間1000万を手に入れられる資産がなければ、生涯高等遊民でいるわけにはいかないと思う。

553 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 18:42:54.48 ID:OpLs/lMH0.net
障害者だから、福祉科に入り、福祉士目指して、福祉の中で生きます

554 :名無し生涯学習:2017/01/26(木) 20:22:51.68 ID:odAh+Rcfr.net
障害者人生の生き方

・人並みの幸せは諦める
・障害のことは宿命だと思って諦めること
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする同じ人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・雑学的なオタク知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されると馬鹿を見る
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶが低学歴だと選びにくい
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本やWEBサイトの情報は健常者向けであり障害者にとっては何の参考にもならない
・障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は障害者の運命だと思って諦めること
・会話や主張がしたいならネットの掲示板だけに留めておくと心得ること

555 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 11:32:10.06 ID:L14jIE5L0.net
>>551
>仕事だけの生活というものはつくづく退屈だと感じる。
>みんな社会に出て仕事始めたら結婚でもしないとやってられないってのがよくわかる。
>まあ今更妥協して結婚しても意味ないので、いっそのこと学生に戻りたい。

これはほんと共感するなぁ。
特に、結婚でもしないとやってられないってのは。
俺の周りでは妥協結婚→離婚or不幸が7割かな。上手くいくケースもたまにあるけど。
これだけ価値観が多様化した時代だから、責任がないなら学生に戻っても別にいいんじゃない?
俺も同世代で1回きりの人生ももう後半だしね。退職離婚決行して再び学問を目指すよ。

556 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 00:02:02.70 ID:Gwbq8zuLM.net
d

557 :名無し生涯学習:2017/02/19(日) 15:32:49.37 ID:7lwYJ49tr.net
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でなんとかなる。
28歳 常人最後のスタートライン
30歳 終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

558 :名無し生涯学習:2017/03/07(火) 18:41:20.93 ID:Etm3ZfYGr.net
無職歴12年半の独身の俺(42歳)が、派遣会社に登録して介護の案件紹介されて内定を先々週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさやってくれてさ。
オヤジが泣いて喜び、お袋が御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかったんやで。

で、3月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw俺ばっかり押し付けるし正直きついししんどいし最悪!
あったまきて萎えたから次の日無断欠勤してそれから
行ってないし鬼電きても連絡してないw

ちゃんと求人票に明確に書いとけ!ボケー!
ちなみに友人にも親にも辞めた事まだ言ってない。

559 :名無し生涯学習:2017/06/08(木) 14:28:49.30 ID:3cRudGF5r.net
一度も働いたことがない40〜50代大卒娘が増えているらしい
生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚したことがない人の比率)も上昇しているが、未婚率に限らず、生涯無業率、生涯異性と付き合った事がない率も上昇しているのではないか
未婚・無業について、30代までは「まだ大丈夫」「いずれは」と、問題を先送りしてしまい、未婚・無業のまま40代に突入してしまうというのである
結果、いつまでも高齢の親の年金をアテにした生活を送り、親がいなくなった後は生活保護に頼って生きていくという人生になる
少子化対策を含め、社会学的にこれをどう捉えるか

560 :名無し生涯学習:2017/06/10(土) 20:52:05.46 ID:HCpDGVJH0.net
ある無職の末路

0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
いつか変わってくれると信じて。 しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。 入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。
ある時、死後の自分の生活について、 父親が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出したくなるが金がない。

40代〜  :母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。 いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。
しかし介護もせずに放置する。
母はうわ言の様に、 もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。 何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。


50代〜  :母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。
自分の人生は何だったのか。
街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。 それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。

561 :名無し生涯学習:2017/06/12(月) 01:00:15.74 ID:af6oOB38r.net
男女とも、出逢いに乏しい人がそのまま40歳、50歳を迎えてしまう傾向にある
この手のタイプの多くは、あまり積極的に他人と遊ばず、食が細いほうで、酒を多く飲まずタバコを吸わず、顔つき、服装とか持ち物が地味だったり、話し方がゆっくりで口数が多くない非外交的な感じで他人批判を好まない文学好きな雰囲気漂う人
こういう人たちは、恋愛や結婚へのチャンスの場面があっても対処の方法がわからないから、周囲が何らかのフォローしてあげないと、恋愛・結婚に至らずにお流れになりがち

562 :名無し生涯学習:2017/06/12(月) 01:06:15.22 ID:af6oOB38r.net
その辺でもよくある社会人・おとなの会合などでは、
独女の隣や向かいの席には、世代が近くてタイプや雰囲気が似たような独男をなるべく座らせるとか、
反対に独男の隣や向かいの席には、世代が近くてタイプや雰囲気が似たような独女をなるべく座らせるといった様に、
年輩、人生の先輩、ベテラン参加者、幹事、会の進行役、既婚者などは盛会にすべく、お互いに話しやすく、また話が弾んで楽しい環境となる座席設定を意識していく

応用場面は集合の記念写真撮影時
若い男女、同じ位の世代の人たちが並んで映っている写真は絵になる
シャッター役とか進行役は撮影時の並び方に気を配ると、独男や独女などの参加者から喜ばれると思います

563 :名無し生涯学習:2017/06/13(火) 22:33:17.59 ID:4aYJQI6or.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

564 :名無し生涯学習:2017/06/14(水) 18:53:50.11 ID:W5fpn2tHr.net
飲み会などのイベントで、独身の参加者の隣または向かいに座らせたりする場合、隣や向かいになる相手が

@外見がまあまあで正規雇用の異性
A性格も良さそうな独身の異性
外見は良いけど既婚で子持ち
B年配の既婚者の異性

のうち、どこに座らせるのが得策だろうか

少子化とか将来の独居老人(孤独死)など社会政策的に考えてみよう

565 :名無し生涯学習:2017/06/14(水) 22:00:32.79 ID:y3lztpVNr.net
交際相手のいない未婚者が男性で7割、女性は6割に上ることが国立社会保障・人口問題研究所の調査で分かった。

5年前に比べて男女とも10ポイント近い伸びである。
こうした流れが今後も続いたのでは、未婚・晩婚化がさらに進み、少子化が一段と加速しよう。極めて深刻な事態だと認識しなければならない。

さらに心配なのは、交際自体を望んでいない人が未婚男性の約30%、女性の約25%に上ることだ。
別の内閣府調査では、恋人が欲しいと思わない人の半数近くが「恋愛が面倒」と答えている。

安倍晋三政権は結婚や出産に対する国民の願いがかなった場合の「国民希望出生率1・8」を実現する目標を掲げている。
良縁に恵まれないうちに、交際自体に消極的になっている人が増えているということだろう。

政府は「待機児童ゼロ」など子育て支援策に取り組んでいる。それも結婚する人が増えてのことである。
子育て支援と同様に結婚支援も強力に推進するときだ。

未婚者の9割弱がいずれ結婚したいと考えている点は心強い。それでも、結婚や出産は個人の選択ではある。
誰かに強要されるものではないが、こうした希望がある限り、官民をあげて支援の輪を広げていきたい。

少子化社会対策白書によれば、20〜49歳の4割が「結婚生活にかかるお金」を心配している。雇用の安定が最優先課題である!

566 :名無し生涯学習:2017/06/14(水) 22:01:03.25 ID:7f4795ihr.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

567 :名無し生涯学習:2017/06/15(木) 00:23:57.33 ID:ZgKduynzr.net
例えば、その辺でやるような年輩の参加者が多い一般的な飲み会で、
41歳独男(結婚願望あり)、正社員、外見まあまあ、性格良、借金なし
37歳独女(結婚願望あり)、外見まあまあ、性格良、借金なしの比較的若い男女参加していたとする

2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう

そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないよね。

568 :名無し生涯学習:2017/06/15(木) 04:03:04.87 ID:dt2L9KKur.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

569 :名無し生涯学習:2017/06/17(土) 22:40:28.23 ID:yPB22w06r.net
会合をはじめるときなど、とくに独身の座席については、
20代の独身男女、30代の独身男女、40代の独身男女みたいに、年齢があまり変わらない独身男女がなるべく近くになる様に、主催者や幹事がそれとなく座席を指示してやるのが望ましいかと
もっとも、年齢に限らず、話題や趣味が共通しているとか、外見やタイプが近い、似た感じである事はいうまでもないけど

主催者や幹事の立場からすると、会のセッティングの腕のみせどころにもなる
会が「つまんない」と思われると、参加者、リピーターが次第に減っていってしまう

570 :名無し生涯学習:2017/06/21(水) 23:52:29.84 ID:oeh/gXVGr.net
独身でまあまあな人より、既婚・子持ちの美形のほうが独身の異性から持ち上げられたりチヤホヤされたとする
そういう光景を目の当たりにしてしまうと、結婚したくても出来ずに悩んでいる独身からすると、とても悔しい気分に包まれる
これは既婚者には分からない気持ちである
例えば、飲み会の二次会以降とかで妻子持ちのイケメン風がアイドルみたいに扱われるのはありがち
まるで、近くに座っている独身は同世代の美形既婚者(しかも子持ち)の添え物みたいな立場として扱われているみたいで、シラケてしまう
結婚できずに真剣に悩んでいる40歳くらいの独身にとっては大変失礼に感じてしまう

571 :名無し生涯学習:2017/06/24(土) 04:33:03.20 ID:lKHwQ3UT0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

572 :名無し生涯学習:2017/07/01(土) 02:18:43.73 ID:3QTIkVPbr.net
一般的な会合における上手い飲み会の主催者や幹事は、
事前に参加希望者の男女比や年齢や既婚か未婚(結婚願望の有無)などを把握しておき、当日の進行具合や望ましい座席を想定する。決して参加者らが自由に座る様にさせず、話や溶け込み具合の様子を見ながら、フォローをいれたりする
意外に有りがちであるが、男女とか年齢に関わらず、シラケる様な特定の個人への口撃(イジメとも取れるケンカや大人気ない不満のぶちまけ)は終始一貫して許してはならない。
人前でそのような言動や行動が認められた場合、主催者や幹事は決して放任・放置せず、「まあまあ」とか「止めなよ」と注意したり、強引に違う話をする
なお収まらないときは、近い後日「そういう会をぶち壊す言動や行動は慎んで欲しい」と注意し、被害者の次回からの参加意欲を削ぐ様な暴走を許してはいけない
主催者ないし幹事の腕の見せどころは参加者らが楽しい、きょうは来て良かった、また参加したいと思える会に出来るかどうか
これにより、参加者のリピーターや次世代の主催者や幹事、役員候補が見つかりやすくなる
なお我の強くない、会を荒らさないという意味で比較的おとなしい参加者は主催者や幹事らに歓迎される
これこそが楽しい飲み会、満足度が高い会合と言える

573 :名無し生涯学習:2017/07/01(土) 04:06:21.42 ID:nnZ6NAyy0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

574 :名無し生涯学習:2017/07/22(土) 11:44:47.37 ID:G1YwLvr5r.net
心理学や社会学の観点から、男女ともに40歳くらいの人の独身には、結婚したくない人と結婚したくても出来ないでいる人がいて、
前者は顔立ちや服装、持ち物が派手で軽い性格をした遊び人か、頑固なくらい生真面目肌で、あまり家庭や子育てに関心がないタイプが多く、
後者は顔立ちや服装、持ち物が地味で性格も内向的、時代遅れな田舎的雰囲気が漂い、恋愛経験に乏しく、煙草を一切吸わず、お金をあまり持っていないタイプが多い
ちなみに、後者の場合、目の前に相性が良さそうな自分と同じタイプの異性がいても、自分から積極的に話が出来ず、傍に居る友達など誰かがプッシュしてあげないと(内心フォローしてほしく待っている)とても恋愛・結婚には至らず、
お互い婚活のチャンスを逃がしてしまい、その後もこの繰り返しに陥りやすい

575 :名無し生涯学習:2017/07/25(火) 01:02:59.00 ID:WlU+dbkU0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

576 :名無し生涯学習:2017/07/25(火) 11:09:34.76 ID:4urUfufrM.net
放送いいよ放送

577 :名無し生涯学習:2017/07/26(水) 06:57:03.63 ID:ZnP0AAWq0FOX.net
放送大学はキチガイ乞食負け組ミーハーパリピDQN底辺が集まるイメージ

578 :名無し生涯学習:2017/07/27(木) 15:01:21.74 ID:qlvRhUDId.net
いや、放送大学は地味なイメージだから、
ミーハーとパリピはないと思うよ。

ミーハーパリピは慶應通信。

579 :名無し生涯学習:2017/07/27(木) 22:05:47.28 ID:ksYk9oTT0.net
たしかにミーハーパリピブランド目的学歴コンプレックス集団が慶應通信
大半が卒業できないうえ苦労して卒業しても報われない評価されないお得じゃなくてコスパ悪い

580 :名無し生涯学習:2017/07/29(土) 05:09:52.46 ID:H5/VIzWc0.net
結婚願望ある20代、30代の恋愛・結婚におけるカップルは外見、性格、趣味、頭脳といった要素が男女共似たようなレベルだから成立しやすい

例えば、
片方が超美形でもう片方が超不細工
片方が大金持ちでもう片方が借金まみれの貧乏人
片方が年収800万や公務員、もう片方が派遣労働など非正規フリーター
片方が東大卒や博士号学位取得、弁護士や公認会計士、医者、もう片方が中卒や高校中退、無資格・免許所持
といった異なるタイプ、違いすぎるカップルなど、ふつうあり得ない。

やはり、周囲から「ああ、この2人何となくバランス・釣り合いが取れている」「似た者同士だな」「同じタイプ・感じ」と思われるように、
自分と相手はお互いに近いステータスだからこそ成立しやすい。

581 :名無し生涯学習:2017/08/05(土) 09:12:56.63 ID:LggBXC4vr.net
独身恋人なしのアラサーないしアラフォー男女
ほとんどは出逢いに恵まれにくい

誰かから「この人いいよ」と勧めてくれたり、また誰かから「いい人いるよ。紹介しようか」といった、誰かからフィーリングの良さそうな相手を勧め、勧められたという経験が乏しい
その結果、恋愛ないし結婚に臆病になってしまう

社会学的に見て、未婚率の上昇は少子化や人口減、独居老人が増える要因になると言える

582 :名無し生涯学習:2017/08/07(月) 14:59:09.68 ID:DVQ5sMf90.net
自分は大学で公認心理師の資格取ろうと思うわ
その資格でどこまで食えるかどうか微妙だが、一応国家資格だし、
資格や学歴が無いよりはましな状況になると信じるしかない
調べた限りでは、社会人から高齢で入る人もいるらしい
自分は高卒引きこもりからの受験だけどな・・・

放送大学でも取れるらしいが、大学院の倍率が高すぎるので、
やはり受験勉強して、ある程度の難関大学を狙うわ

583 :名無し生涯学習:2017/08/07(月) 19:40:56.28 ID:UKUf430sr.net
心理学や社会学の観点から、男女ともに40歳くらいの人の独身には、結婚したくない人と結婚したくても出来ないでいる人がいて、
前者は顔立ちや服装、持ち物が派手で軽い性格をした遊び人か、頑固なくらい生真面目肌で、あまり家庭や子育てに関心がないタイプが多く、
後者は顔立ちや服装、持ち物が地味で性格も内向的、時代遅れな田舎的雰囲気が漂い、恋愛経験に乏しく、煙草を一切吸わず、お金をあまり持っていないタイプが多い
ちなみに、後者の場合、目の前に相性が良さそうな自分と同じタイプの異性がいても、自分から積極的に話が出来ず、傍に居る友達など誰かがプッシュしてあげないと(内心フォローしてほしく待っている)とても恋愛・結婚には至らず、
お互い婚活のチャンスを逃がしてしまい、その後もこの繰り返しに陥りやすい

584 :名無し生涯学習:2017/08/08(火) 11:03:42.00 ID:V8RosXfp00808.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

585 :名無し生涯学習:2017/08/10(木) 00:08:49.03 ID:stLIW7j90.net
例えばさ、
30過ぎの婚期が遅い売れ残りオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人ヨ」と初めから言えないのか?

そういう高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターンで後悔するから人生モッタイナイよね。

586 :名無し生涯学習:2017/08/25(金) 00:44:59.67 ID:a4PpO5apr.net
アラフォー以上の受験戦争を経験してきた世代は、若い頃に親や教師たちから「恋愛は勉強の敵」などと教えられてきた
バブル経済崩壊後、非正規雇用が増えたこともあり、恋愛ないし結婚をまったく経験していない(顔立ちも性格もそう悪くない)人も結構いる
子どものときは「恋愛は勉強の敵」と教えられたはずが、いざ大人になると「早く結婚しなさい」とか「子どもを産みなさい、育てなさい」などと世間から煽られるように気に障る事を言われ、
しかも同級生や弟妹、年下(ゆとり世代)の友人知人たちが結婚、出産、子育てを自慢交じりに楽しそう、嬉しそうにする姿を見て、焦りを感じる
今になって少子化対策だ、超高齢社会に伴う医療福祉とか年金といった財政支出の増大、独居老人の問題(火災や特殊詐欺に狙われやすくなるなど)や空き家が増えるなどを意識しているけど、
そういう問題解決への取り組みとか助け合い精神が社会的に浸透しているかと言えば、ほとんど無く、大抵は知らんぷり。誰も恋愛ないし結婚の世話をしてくれない
経済学や社会学、心理学、政治学、教育学、地域・福祉政策等の学問がそういうところへ活かされるべきじゃないだろうかと思ってしまう

587 :名無し生涯学習:2017/08/25(金) 15:07:17.05 ID:XwAfB9gp0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

588 :名無し生涯学習:2017/08/25(金) 21:29:03.33 ID:PNRJqMj70.net
実際、村落研究会という学会があるが、法学や社会学、経済学、歴史学等、包括的に村落の研究をしている

589 :名無し生涯学習:2017/09/04(月) 06:02:17.71 ID:tu3wakXq0.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

590 :名無し生涯学習:2017/09/06(水) 23:06:52.17 ID:POp/t6lcr.net
心理学的に見た、結婚願望がある恋人なしの独身アラサー、アラフォーの特徴例

頼まれ事をする(助けられる)より、頼まれ事をされる(助ける)「やさしい」タイプ
人前でディスるより人前で文句やディスられやすい「大人しい」(いわゆるサンドバッグ)タイプ
本音は孤独から寂しさと不安を抱えているのに、そのような言葉や態度を人前で出さない「真面目」タイプ

これらの要素をすべて備えていると、誰からも
「この人、どう?」「この人いいよ」みたいに誰にも勧められることが少ない
むしろ、これら要素と真逆な「図々しい」「うるさい」「軽い」タイプが「この人、どう?」「この人いいよ」などと人に勧められたり人前で持ち出されやすい
そして、ようやく後になってから、自身の結婚願望について打ち明けると
「え、そうだったの?」
「結婚したかったの?」
「既に恋人がいると思って…」
「それは知らなかったわ〜」
「そういう話に一切興味が無いかと思って…」
「もっと早く言ってくれれば…」
などの言葉で逃げられ、結婚願望がありそうな雰囲気を常時出しているにも関わらず、この先も結婚・恋愛に関わる話は持ちかけられたりは無く、
頼み事については相変わらず真っ先に追いかけられる(しかもこちらは逃げられない)
結果、やさしい、大人しい、真面目は人は「イイ人」で終わりやすい

591 :名無し生涯学習:2017/09/13(水) 00:26:16.17 ID:GUaMelM/0.net
独身恋人なしのアラサーないしアラフォー男女
ほとんどは出逢いに恵まれにくい
婚活市場だけではなく
低学歴 非正規 不細工 性格に難アリ 貧乏 は悲惨な人生を送ってしまう

誰かから「この人いいよ」と勧めてくれたり、また誰かから「いい人いるよ。紹介しようか」といった、誰かからフィーリングの良さそうな相手を勧め、勧められたという経験が乏しい

社会学的に考えて、未婚率の上昇は少子化や介護不足、人口減、増税、不景気、独居老人や孤独死や自殺率が増える要因になると言える

592 :名無し生涯学習:2017/09/20(水) 21:19:43.95 ID:ejNgxqURr.net
少子高齢化や消費・需要などの社会・経済政策から見た、恋愛経験が乏しい、いわゆる奥手、晩婚タイプになりやすいアラフォー男女の特徴例

生活態度や会話の内容が生真面目、決して冗談を言わない(他人を笑わせない)、バラエティ番組を好まない、アイドルや芸能人の情報に疎い
顔立ちも服装も持物も素朴、帽子が似合わないのに帽子を被りたがる、いつも地味(田舎風)な雰囲気が漂う
大人しい、内向的、喋る側より聞く側に回りやすい、多くは笑わない、騒がしくない、記念写真の表情が硬い、たくさん食べない、下戸(あまり飲めない)、一切タバコを吸わない、パチンコなどギャンブル系は一切やらない
健康に不安がある、顔色が青白い、緊張しやすい(大事な場面でお腹が痛くなるなど)、スポーツが苦手、普段クルマを運転しない(運転免許が無いかペーパードライバー)
あまり外出しない、飲み会の類はいつも一次会で帰る、無駄遣いをほとんどしない

593 :名無し生涯学習:2017/09/30(土) 17:42:20.97 ID:86LKKzCyM.net
例えば、
30歳過ぎて正社員や公務員でもない非正規フリーターやが無職の独身だと

「あの人、何かあるんじゃない?」
「いい歳して独身かよ」
「きっと高望みし過ぎなんだろ?」
「いい歳して非正規かよ」
「情けない奴だ」
「お墓を誰が守るの?」
「親不孝」

っとどういうわけか、独身や定職についてない非正規フリーターや無職=問題ある人、人生失敗したヤツ

みたいな風潮がある。
しかし、モテない顔面偏差値低いスペック低い男女はロクな人材が選べないし寄ってきません。

そして、いい歳して独身や非正規だと肩身狭い思いをして後悔しかない人生となってしまう。

594 :名無し生涯学習:2017/10/25(水) 22:42:05.22 ID:NWWpKWEn0.net
https://lh3.googleusercontent.com/G63cwn9rlkW4ZUlzgC72ncqd7TWz__FX4hT2h9KWAORpAAJWguQ5jx2rdWT3B29COiUi=s85

595 :名無し生涯学習:2018/05/19(土) 12:37:10.21 ID:dMAuA4rl0.net
ハッハッハ!今年卒業したわ

596 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 01:22:24.46 ID:CWFB/pVv0.net
輸血は無意味だった!塩水で十分!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=288293
日本赤十字は天皇財閥の傘下だった!!
https://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/a20fbacbec468d1b21e1452d4021e7b6

597 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 16:12:41.35 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

VEX

598 :名無し生涯学習:2018/12/12(水) 15:23:25.58 ID:4WZFQQn+01212.net
完全に馬の力だけで勝ったなw
外に出すまでが下手すぎた

599 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 10:46:06.23 ID:AEA66vwW0.net
>>5
つーか、義務じゃねぇんだから、したい人はすれば良いし、したくなければしなくて良い。

600 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 10:50:04.40 ID:AEA66vwW0.net
>>6
他人との共同生活なんて耐えられない。
実の母親とでさえ、価値観の違いで大喧嘩。

601 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 10:51:41.10 ID:AEA66vwW0.net
>>10
しなきゃならない理由がない

602 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 10:53:51.01 ID:AEA66vwW0.net
>>17
投げる不動産屋
四角い顔
顔中ホクロ男

603 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 10:59:03.77 ID:AEA66vwW0.net
>>29
御愁傷様
本当は自由を満喫したかったんだろうに。

604 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 11:01:39.88 ID:AEA66vwW0.net
>>40
はげ同

605 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:00:03.04 ID:AEA66vwW0.net
>>26
ホモと見なしたいんなら、そういうことにしておけばお節介からは逃れられるだろう。別に、男好きって訳でもないが。西潟や太い野じゃあるまいし。

606 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:01:43.24 ID:AEA66vwW0.net
>>37
本人良ければそれでよし

607 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:07:34.46 ID:AEA66vwW0.net
>>43
通信だって生易しいものではない。

608 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:10:26.44 ID:AEA66vwW0.net
>>16
なべQも細面のイケメンだったのに、すっかりハゲたもんな。おまけに、体重100キロ

609 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:11:50.00 ID:AEA66vwW0.net
>>38
禿同

610 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:13:21.94 ID:AEA66vwW0.net
>>44
小中高校生だって手がかかるぞ。

611 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:17:41.06 ID:AEA66vwW0.net
>>91
スパム

612 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:19:00.16 ID:AEA66vwW0.net
>>96
スパム

613 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:20:50.98 ID:AEA66vwW0.net
>>102
スパム

614 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:22:00.75 ID:AEA66vwW0.net
>>106
スパム

615 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:23:25.98 ID:AEA66vwW0.net
>>127
スパム

616 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:28:40.56 ID:AEA66vwW0.net
>>303
禿同

617 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:32:36.73 ID:AEA66vwW0.net
>>344
禿同

618 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:37:45.58 ID:AEA66vwW0.net
>>358
つ 空気嫁

619 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:38:37.32 ID:AEA66vwW0.net
>>569
うざ

620 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:40:31.65 ID:AEA66vwW0.net
>>391
空気嫁

621 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 15:45:14.49 ID:AEA66vwW0.net
>>436
スパム

622 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 16:06:39.13 ID:AEA66vwW0.net
>>491
余計なことするな。

623 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 16:08:36.98 ID:AEA66vwW0.net
>>493
いらね

624 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 16:15:38.46 ID:AEA66vwW0.net
>>495
何か、親元にいてはいけないような物言いだな。
親の面倒、墓守は誰がやると思ってるのか。
無秩序な郊外拡散だって、核家族化が元凶だ

625 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 16:19:00.43 ID:AEA66vwW0.net
>>498
禿同

626 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 16:22:09.82 ID:AEA66vwW0.net
>>499
でも、実態は半強制に近い圧力がある。

627 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 16:27:47.36 ID:AEA66vwW0.net
>>515
アル中乙

628 :620:2019/03/17(日) 17:11:07.57 ID:AEA66vwW0.net
あれ?過去の世界からレスされてる

629 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:28:59.92 ID:AEA66vwW0.net
>>2
させられるくらいならな。

630 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:30:21.97 ID:AEA66vwW0.net
>>5
する必要もないだろ

631 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:32:59.05 ID:AEA66vwW0.net
>>20
だから何?

632 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:33:48.63 ID:AEA66vwW0.net
>>21
禿同

633 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:34:34.32 ID:AEA66vwW0.net
>>22
興味ない

634 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:35:15.99 ID:AEA66vwW0.net
>>24
いいね。

635 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:36:14.97 ID:AEA66vwW0.net
>>25
誰だって、欠点の一つや二つはあるよね。

636 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:37:30.41 ID:AEA66vwW0.net
>>26
性病には気をつけなよ。
最近は特に、異性間の感染が増えてるからな。

637 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:38:57.72 ID:AEA66vwW0.net
>>29
人身御供、ご愁傷様

638 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:40:37.77 ID:AEA66vwW0.net
>>39
大学しないでやるほどのことでもないだろ。結婚なんて・・・・

639 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:41:58.31 ID:AEA66vwW0.net
>>40
その通り!
ま、甥姪には、しっかり勉強教えてやろうな。自分も勉強になるから。

640 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:42:28.30 ID:AEA66vwW0.net
>>41
禿禿禿同

641 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:44:17.42 ID:AEA66vwW0.net
>>42
俺だったら、殴ってしまうかもな。

そうならないためには、左手薬指はいつも塞いでおかなきゃな。

642 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:45:14.92 ID:AEA66vwW0.net
>>43
通信とはいえ東奔西走している俺がここにいるが。

643 :名無し生涯学習:2019/03/17(日) 17:46:31.80 ID:AEA66vwW0.net
>>44
7歳くらいが手がかかる
12歳や16歳もその時期特有の面倒くささがある

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200