2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40になって無職で定時制ってどうよ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:20.net
俺の知り合いでいるんだけどこういうヤツって
どうよ?

517 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 10:09:14 .net
>>516
社会に出ると、今度はおまいがクズ扱いだよww

518 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 21:07:36 .net
クズ同士仲良く汁!

519 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 14:30:03 .net
放送いいよ

520 :名無し生涯学習:2008/04/05(土) 07:24:28 .net
中年生徒は、十代の現役生徒と比べて劣等感が無くて、生き生きしているのは何故?

521 :名無し生涯学習:2008/06/24(火) 17:45:01 .net
もう一度高校に通いたいんだけど昼間定時制とかは年齢制限があるんでしょうか

522 :名無し生涯学習:2008/06/24(火) 23:08:58 .net
ねーよ

って言うか卒業してたら無理

523 :名無し生涯学習:2008/06/26(木) 04:47:37 .net
定時制高校は、最終学歴が大卒でも入学できるんですか?
小生、30代前半でして定時制高校1年で中退しちまった。
その後は大検を会得して4年制大学卒業が最終学歴なんですけど・・・。
いまだに定時制高校中退のトラウマとナイトメア(悪夢)に悩まされている状態であります。
何方かアドバイスをお待ちしています。

524 :名無し生涯学習:2008/06/26(木) 22:49:29 .net
523です。
大検合格で大卒でも定時制高校の受験に受けれるのかどうか、
書き込みを宜しくお願いいたします!!
良心の有る方の書き込みを宜しくお願いいたします!!


525 :名無し生涯学習:2008/06/28(土) 16:10:24 .net
30代で通学の大学に行ったのですか、
大卒になれたじゃないですか!
自分は36で大学受けて受かったのですが卒業する時に40になると言う事で反対されお金も借りられず泣く泣く断念しました。
入学金はあったのですが、一年次の学費と合わせての納入なので肝心の学費の方がなかったのです、学費の方も借りられず諦めました、
いまだに合格通知は机の中にしまっています。
自分自身は卒業後仕事無くてもいいし、何とかなるだろうと思ってたので行きたかったです。
仕方なく通信を始めましたが泣きたくなるほど悲しいです。中学の時に高校受験に失敗し、
専門学校の高等課程に進み、
そこの専門学校と提携していた高校の通信に入り一応高校卒業になったが、
専門学校は三年だが高校の通信は四年だったので高校は一年ダブったようになってしまった、
高等学校には通っていないので心の中では高校に行っていない思いだ、
高校も通信、大学も通信、何でこんな人生なんだろうか。
もう少し10年くらい早く気がついていれば、せめて5年前ならば通学に行けたのに何であの時大学に行こうとしなかったんだろうか、
そうすれば中学の時の高校受験の失敗がかき消されトラウマがなくなったのにな、
早めに動かなかった自分自身が悪いのだろうな、
もう今の生きてる現世では通学ではもう学校に確実にはいけないだろう、
あまりいい人生ではなかったです、
来世と言うのが本当にあれば高校も大学も通学で行きたい。

526 :名無し生涯学習:2008/06/28(土) 16:21:46 .net
>>525

俺は高校中退が最終学歴だったけど37から放大を始めて今100単位ぐらいだね。

良い大学出てると何かと箔が付くけど学歴は飾りだよ。
実社会では事業を成功させる奴はもちろん、収入が低くてもまっとうな生き方をしてれば認めて貰えるさ。
今から大企業のサラリーマンには成れないが、努力を続ければ可能性は無限大だよ。

527 :名無し生涯学習:2008/06/28(土) 19:48:37 .net
523です。
簡単な自分の履歴を書くと・・・、
16歳時に定時制高校に入学後4月中に中退、16〜20歳まで無職。
20歳後半から23まで大検の予備校通い(大検合学後は大学受験予備校ということで)。
24〜27までは4年生大学生でしたが、卒業後はニートの時期がありまして、現在派遣社員(汗)。
秋葉原の無差別殺人事件の容疑者の気持ちが少しわかる気分であります。

528 :名無し生涯学習:2008/07/16(水) 19:00:35 .net
いい加減ちゃんとしないと、こんなオッサンになってしまうぞ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1191436717/

529 :名無し生涯学習:2008/07/19(土) 22:51:22 .net
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216356425/l50

【三重】 ソフトバレーボール大会で負けたことなどに腹を立て、木刀を持って暴れた23歳定時制高校生を逮捕
1 :かしわ餅φ ★:2008/07/18(金) 13:47:05 ID:???0
事件・事故:桑名・器物損壊容疑で定時制高校生逮捕 /三重

 16日、東員町城山、無職で県立桑名高校定時制1年、里中寛基容疑者(23)を
器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

同日午後8時10〜30分ごろ、桑名市東方の同校で開かれたソフトバレーボール
大会に負けたことなどに不満を持ち、同校の教室と職員室の窓ガラス計5枚を
木刀で割ったほか、教室の扉や廊下のロッカーをけるなどで壊した疑い。
(桑名署調べ)

530 :名無し生涯学習:2008/08/03(日) 09:07:13 .net
おまえら、岡山市ふれあい公社で職員を募集しているぞ。
嘱託だけど公社なら、いいんじゃないか。
http://www.okayama-fureai.or.jp/

531 :名無し生涯学習:2008/09/07(日) 13:51:17 .net
無職でも学習意欲があるだけマシ

532 :名無し生涯学習:2008/09/16(火) 19:32:53 .net
高校中退した元ヤンキーの45歳の人が今年、三重県の全日制の水産高校に入学した記事を読んだ。
定時制はともかく、あの歳で全日制に入学するのはーすごい!

533 :名無し生涯学習:2008/09/26(金) 16:51:02 .net
定時制に行くお金がないよ

534 :名無し生涯学習:2008/09/26(金) 18:03:49 .net
つ ttp://www.hitachi-system.co.jp/samurai/feature/35/index.html
まだ間に合うっ!!

>>533
定時制なんか、バイトすれば公立の学費なんか屁の河童だお。

535 :名無し生涯学習:2008/09/26(金) 18:20:49 .net
水産高校はいいね。技術が身につくし。

536 :名無し生涯学習:2008/10/02(木) 13:08:32 .net
>>495
おまい最高

537 :名無し生涯学習:2008/10/03(金) 12:33:54 .net
>>526
おまいは最低

538 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 19:36:24 .net
>>524
たぶん可能だと思うけど、志望高校に一度相談したほうがいいね
高校によっては大検を単位として認めるとこと、そうでないとこもあるから
あと普通科はダメだったと思うな・・商業か工業とかの学習ってことで
入学を認めてもらえると思うよ、なんにしても一度相談!


539 :名無し生涯学習:2008/11/14(金) 20:01:51 .net
技術が身に付くところに行った方がいい

540 :名無し生涯学習:2008/11/17(月) 07:21:20 .net
専門学校の高等過程に進み、提携校の高校の通信課程で高校卒業したのですが、
高校と違うところに行ったという事で凄く悔しい思いをさました、
もう一度やり直ししたいのです、
普通に高等学校に入り直して通い卒業したいのですが通信とはいえ一度高校卒業したらもう高校には入れないのでしょうか。


541 :名無し生涯学習:2008/11/18(火) 20:01:54 .net
>>540
佐賀県の佐賀工業高校定時制や、兵庫県の神戸工業高校定時制など、全国的に見ても数はきわめて限られるが、大学や高校を
既に卒業した者向けに、定時制の特別編入制度というものが存在する。

 科目は電気科や機械科、建築科が多いようだ。

 

542 :名無し生涯学習:2008/11/20(木) 19:08:24 .net
540さん、高等専修学校の様子について教えてください。

543 :名無し生涯学習:2008/11/26(水) 01:55:05 .net
嫌でつ

544 :名無し生涯学習:2008/11/26(水) 14:53:37 .net
専修学校の高等課程は中学卒を対象としている、
工業科、商業科、家政科等があるが卒業後役に立つ事はないのでさほど意味はない。
主に高校受験に失敗して落ちた者や勉強ができなくて高校に進学できない者が入学する。
まれに高校中退者などが編入してくる。
高校と同じく三年間ある、
専修学校を卒業すれば大学受験の資格が得られ大学に進学できる。
ほとんどの学校が他高校の通信課程と提携しているので卒業と同時に高卒になる。
昔は通信課程のみ四年あったので、
専修学校卒業後、働きながら、もしくは大学、専門学校にいきながら月に一度夜にレポート仕上げに専修学校に通う。
しかし行き今は三年で高卒になるので昔のように卒業後通う必要はない。

高校受験に失敗したり馬鹿で高校に行けなかったら中卒になってしまうので
受験失敗者の最後の砦として専修学校が存在している。
偏差値は偏差値最下位の高校よりも下である。
どうしようもない人間を纏めなければならないので教師は武道の有段者などを雇っている学校は多い。
教師に逆らってもやられるだけ無駄なので暴れる者はいないので校内暴力は無く、偏差値最下位の高校よりは平和である。
ただ勉強ができない人間が集まってるだけである。


545 :名無し生涯学習:2008/11/26(水) 20:36:43 .net
小学校や中学校が一クラス50人のクラスが15クラスあった時代、
ちょうど今の30代から40代前半だな、この時はやたら人が多くて新設の高校とかも結構建てられた時だ、
小学校も中学校も教室が足りなくて校庭にプレハブの教室を立ててた、
高校も受け入れる人数よりも受ける人数の方が多かったので高校に入るのも戦いだった、
それゆえに落ちる奴も大勢いた、
高校の入試も推薦、1次、1.5次、2次、3次試験と3月末まで入試があった、

高校よりも専修学校の方が認可がおりやすいのかこの時期に結構つくられたみたいだ、
早い話が高校に落ちた奴が高校の代わりに行くところと言うわけ。

多くの専修学校に共通するのは教室と食堂と講堂のみで運動場や図書館などは無い。

提携してる高校の通信課程には必ず入る事、入らず専修学校卒だけでは高卒にはならず、
意味不明な専修学校卒業になってしまう。
専修学校卒業でも大学は受験して入れるので問題はないが高校卒の資格は取っておいた方がいい。

少子化で多くの高校が廃校や統合し、
誰でも高校に入学できる高校全入時代に今も潰れずにあると言うことは需要があるのだろう。



546 :名無し生涯学習:2008/11/26(水) 21:48:09 .net
>>545 >>543
 オレが住んでいる県では、高等専修学校は急速に数が減り、もはや「風前の灯」みたいな状態だ。
20年も前の昔とは違い、高校、短大、専門学校、大学いずれも全入時代になったから、ひとつの時代の役割は終えた、ということなのだろう。
 最近も、少子高齢化と入学者の激減を理由に、県内の高等専修学校がまたひとつ閉鎖した。

 ひきこもりかニートで、今から入学するなら、単位制の定時制高校か、3部制の高校はどうだろうか?
商業科か電気科はどうだろうか? 日商簿記や電気工事士の勉強は、将来、必ず役に立つはずだ。

547 :名無し生涯学習:2008/11/26(水) 23:37:24 .net
専修学校は中学生時代真面目に勉強せず遊んでた人間が行くところ。


548 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 11:51:54 .net
>>31
都内でいうなら墨田区や足立区の高校?
そういう所の生徒で車・バイクで通ってる香具師、
車〜バイク板で叩かれてる仕様の車乗ってるんだよね。
ナンバーがぞろ目のVIPカーやミニバン、バイクはヘンテコなイルミネーション点けたビグスクなど。

549 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 13:08:54 .net
>>425
誰が見てもヒドいコメントですが、
>社会に出た20代・3
>0代は学歴無し資格無
>しの社会人不適応者のニート扱い。

=それは自分にとっては事実ですから認めますよ。

550 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 23:03:05 .net
>>358
相当な貯えがある人なんでは?
持ち家にしろ賃貸にしろ衣食住の最低費用を単純計算したら、
少なくとも一億近く持ってないとね。

551 :名無し生涯学習:2009/01/27(火) 14:08:25 .net
>>425
校庭にCBX400を乗り入れてマックスターンしていた奴とかね。

552 :名無し生涯学習:2009/02/28(土) 01:30:17 .net
嫌でつ

553 :名無し生涯学習:2009/04/22(水) 09:06:20 .net
月平均47万ペースですよ
北新宿にて家賃27000円に居住
食費ほぼ使わず
仕事として確かに要領は悪いが、
一定期間とにかく安定してシフトに入れる。
なんといってもコンビ二は24時間空け続けなくてはいけないからね。

貯金至上主義で考えたとき、
コンビ二複数店舗勤務より
金がたまる仕事はないと断言できる。

ただ、いつも死にそうでしたけど。。。
全部事実。捏造は一切ないので、
都心在住で金欠ならば一考の価値ありですよ。

554 :名無し生涯学習:2009/07/11(土) 07:35:56 .net
40歳過ぎて、勉強にめざめることは素晴らしいと思います。

555 :名無し生涯学習:2009/07/11(土) 20:21:47 .net
放送いいよ

556 :名無し生涯学習:2009/09/25(金) 11:52:42 .net
別にいいんじゃね

557 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 01:02:48 .net
別にいんじゃねーの?

558 :名無し生涯学習:2009/10/16(金) 11:49:56 .net
いいと思います

559 :名無し生涯学習:2009/10/20(火) 22:29:01 .net
まんk

560 :名無し生涯学習:2009/10/24(土) 04:15:56 .net
いい

561 :名無し生涯学習:2009/11/17(火) 00:52:13 .net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bird/1055469820/l50

562 :名無し生涯学習:2009/11/18(水) 11:55:36 .net
前向きで素晴らしい

563 :名無し生涯学習:2009/12/04(金) 19:00:28 .net
いいと思います

564 :名無し生涯学習:2010/01/11(月) 04:03:46 .net
いいと思います

565 :年金受給高校生:2010/02/23(火) 18:07:33 .net
去年の8月に会社を定年になった
中学しか出てなくて、働いたので60歳から年金が全額貰える
今年の4月から、定時制の高校に入学して勉強をします
年金を受給しながらの高校生になります。

566 :年金受給高校生:2010/03/31(水) 06:43:47 .net
合格しました
来月から高校生です。
年金を貰いながら、しっかりと勉強をします。


567 :名無し生涯学習:2010/04/27(火) 05:32:01 .net
いいと思います

568 :名無し生涯学習:2010/05/27(木) 13:15:40 .net
いいと思います

569 :現役定時制生:2010/06/05(土) 23:55:11 .net
>>566今年高三の現役定時制生です。
これから大学行こうか迷ってたけど、皆さんをみて大学に行くことに考え直しました。
還暦過ぎてからまた学校で勉強したいと思うことは大変素晴らしいと思います。
僕の周りにももう卒業してしまいましたが還暦過ぎている方がいました。
今年からは授業料は国に免除されるので僕が通っている学校では月に1000円しか掛かりません(生徒会費)
実際通っている年輩の方も授業を真面目に受けている方も多いです。
学校に通って若い人たちに刺激をうけてながら、学校生活を楽しむのはとても有意義だと思います。
応援してます!卒業できることを!!そしてthank you!

570 :名無し生涯学習:2010/07/07(水) 03:59:13 .net
こんなこと言うのは本当に罪だけれど
ご存じの通り 弟はお調子者であまり頭が(人のこと言えませんけれど)良いというわけではなく
出来もしない分不相応な生活をしているのを見ていると恐怖心で一杯になります
あり得ないことが起こってるのが現実です 
二人の子は感謝します
前の通りに

わたし死んでもいいと考えてます
よろしくお願いいたします


571 :名無し生涯学習:2010/09/01(水) 15:45:08 .net
【第5回MMD杯本選】 DEFOKO PLAN 【MikuMikuDance】http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm11772888

572 :名無し生涯学習:2010/10/15(金) 17:23:53 .net
40歳過ぎての生徒は先生から煙たがられない?

573 :名無し生涯学習:2010/10/31(日) 11:09:40 .net
いいと思います

574 :名無し生涯学習:2010/10/31(日) 12:39:22 .net
いいんじゃない。
好きに生きれば。

575 :名無し生涯学習:2010/12/04(土) 10:50:33 .net
いい

576 :名無し生涯学習:2010/12/11(土) 03:00:32 .net
定時制後期入試でも平均倍率1.16倍、不合格者251人
?公立全日制後期入試は1.44倍、9492人もの不合格者(昼間定時2校含む)?
県知事・公私協議会・教育委員会の責任は重大!
『公立6割』の公私合意を見直し、定時制・通信制の条件改善を!

今年の定時制の後期試験は、271人もの不合格者を出した昨年を18人上回る生徒が殺到し、平均競争率は1.16倍(一昨年は0.83倍、昨年1.12倍)、前期入試・後期入試合わせての定時制合格者数は3,143人と過去最高となった。
全日制後期入試の平均競争倍率は1.44倍。受検者数は昨年比で1811人増加し、9,492人もの生徒が不合格となって、全日制希望から定時制・通信制に変更せざるを得なかった不本意入学者はますます増加している。

 また、「定時制が不足している横浜市内から川崎市内への受検者が増加して、
川崎市民が川崎市立の定時制に入れない状況が生まれている」として、川崎市教委は2011年度の入試から市立定時制に学区を設ける事を決めた。
来年度以降の入試の混乱が予想される。

 そもそもこれらの問題は、県立全日制高校を高校改革で25校も削減し、公立全日制の募集定数枠を6割に制限したため、
定時制・通信制にしわ寄せがきた事から生じている。
 いま定時制・通信制をとりまく現状を以下に指摘し、抜本的な改善の方向を求めたい。



577 :名無し生涯学習:2011/01/20(木) 00:07:26 .net
いい

578 :名無し生涯学習:2011/01/25(火) 22:40:51 .net
いい

579 :名無し生涯学習:2011/02/03(木) 18:52:28 .net
いい

580 :名無し生涯学習:2011/02/18(金) 10:02:02 .net
いい

581 :名無し生涯学習:2011/02/18(金) 20:03:25 .net
アルバイトして定時制と取り組まないの?

582 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 15:29:58.84 .net
最後に見たのは10年近く前なんですが
定時制の高校生活を紹介していたはなまる?さんのサイトってもう無くなったんでしょうか
知ってる人いないかな?

583 :名無し生涯学習:2011/03/19(土) 15:30:38.60 .net
>>1 テスト

584 :名無し生涯学習:2011/03/21(月) 04:25:05.26 .net
いい

585 :名無し生涯学習:2011/03/22(火) 04:12:58.09 .net
今年定時制に入学するのですが、仕事はハローワークで探した方がいいですか?
もし行くとしたら行き始めるのは4月からの方がいいですか?

586 :名無し生涯学習:2011/03/30(水) 08:47:14.90 .net
いい

587 :名無し生涯学習:2011/04/14(木) 02:11:57.88 .net
夜間定時は生徒減少で統合され、2校が1校とかになっている。
地方の定時は1クラス4人とか6人みたいなのが普通
不良系もオタク系もいる。
体育も2クラスが合同でやったりするが、夜は外が寒いから体育館でバレーやバドミントン
部活で野球部とかあればグランド使うが、それでもメンバーぎりぎり、下手でもレギュラー試合には出れる。
試合でバックレるやつを計算して女子を連れていく、来ないやつ2人なら女子2人を試合に出す。
審判も「定時は生徒少ないから」で、うるさいことはいわない。
投手のボークも取らない。ボーク取っていたら試合が進まないから。

588 :名無し生涯学習:2011/07/05(火) 03:11:41.11 .net
60才ぐらいの男ヤクザが生徒としていた。勿論建設業のチンピラやヤンキーもいた。
オタク系は腐女子や電波男もいた。
年は15歳から60歳ぐらいまでの幅広い年齢がいた。

授業中に腐女子はお菓子を食う。電波男はあたりを警戒している。
建設業のチンピラは寝るかゲームするかピアスを開けたり携帯で彼女と電話する。
60歳のヤクザは授業中に五月蝿いからブチ切れたw

589 :名無し生涯学習:2011/08/04(木) 12:38:55.83 .net
40にもなって無職で何もしてないよりはマシ

590 :名無し生涯学習:2011/08/12(金) 22:27:06.75 .net
大検のが早くない?

591 :名無し生涯学習:2011/09/17(土) 20:28:39.90 .net





フジテレビの偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』にも及ぶ★26





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316255325/









592 :名無し生涯学習:2012/01/16(月) 18:47:31.21 .net
恥かしがるな

593 :名無し生涯学習:2012/01/17(火) 00:36:32.57 .net
>>590
禿げ同

594 :名無し生涯学習:2012/01/17(火) 03:08:41.23 .net
大検じゃなくて今は高認な
知識ない奴が気軽に提案したところで無知露呈するだけだ
高認はあくまで「高校卒業程度の学力を持っています」という事を認定する制度
高校卒業という資格にはならないし、大学や専門行かないとただ持ってても役に立たない
独学で気軽に行けるほど大学は甘くないし「学校生活」という「経験」は重要

こんな大昔のスレ今更見てないだろうけど、覚悟があるなら行ったって良い
それで失敗しても後悔してもどうにでもなれ精神があるなら

595 :名無し生涯学習:2012/01/17(火) 04:01:46.31 .net
今更、DQNのたむろす底辺夜学行くより、資格でも取る勉強した方が現実的だと思うが?


596 :名無し生涯学習:2012/01/17(火) 04:42:11.36 .net
こないだテレビで、最近は不況の影響で全日制に行けない学力のある現役中卒組が定時制に進学して来るらしい
定員オーバーなんで入試で選別されるから、学の無い社会人組は入れないそうな、希望者は誰でも受け入れられた
時代はもう昔の話みたい、そうなるとオッサンはもう仕事に役立つ資格の勉強でもするしかないねぇ。

597 :名無し生涯学習:2012/01/22(日) 10:00:34.50 .net
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球よりステマしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


598 :名無し生涯学習:2012/02/08(水) 23:32:13.93 .net
入学願書って、卒業した中学行かないといけないの?

599 :名無し生涯学習:2012/02/19(日) 23:27:30.39 .net
神奈川県立の定時制って、
横須賀、小田原、希望ヶ丘か。
すべて地区のトップ高校ばかりなんだな。
俺はかなり前の都内の有名私大法卒だけど、
全然授業に出なかったことをホント後悔している。
だからマジで法律を勉強したくて、
数年後に東大文1受験するつもり。
働きながらだから現実味は薄いんだけどねw

600 :名無し生涯学習:2012/02/23(木) 22:19:28.51 .net
暇なら最強生物を語ろうぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1326028698/

601 :名無し生涯学習:2012/05/15(火) 04:35:53.43 .net
>>1
良いと思うよ。
人それぞれの人生だ。
人として問題ある事以外なら基本的に選択するのは良いよ。
年齢なり職に就いてるかどうかで、偏見持つのは逆に問題だ。

602 :名無し生涯学習:2012/05/16(水) 02:13:01.69 .net
マザコンは第二次大戦後、現在に繋がるアメリカ社会の深い病巣となってしまいましたが、
その原因になったのは夫が稼いで、奥さんが専業主婦となって、郊外に住むという五十年代に確立されたライフ・スタイルです。

これが大きく精神形成に影響したようです。親や親戚が周りにいない環境のもと、ほとんど家にいない旦那と違い、
常に息子だけがそばにいるので、愛情のほとんどが彼に向いてしまい、旦那への恨み言を子供に語り、
自分の味方に引き入れようとして、最終的には強すぎる過多の愛情で彼の意志を縛り付けてしまう。

またある者は不倫に走り、それを見た子供は他人を信じることが困難になってしまう。
そして、いつかは親は先に死にますが、残された子供はいつまで経っても、精神年齢が低いまま、
社会と向き合わなければならなくなり、自暴自棄に暴発して、最後は身を滅ぼす。

603 :名無し生涯学習:2012/05/17(木) 13:10:13.70 .net
俺が二十歳の時、老夫婦がいたぞ。

604 :名無し生涯学習:2012/06/10(日) 11:43:41.59 .net
保守

605 :名無し生涯学習:2012/06/13(水) 11:51:27.79 .net
>>594
20年前と比べると大学進学は格段に易しくなっていると思う。
それだけに高卒じゃなくて大卒が求められるんだよね。
フリーターで稼いだ金でも行けなくもないのだから、高認〜大学もありだと思う。


606 :名無し生涯学習:2012/06/26(火) 11:45:13.62 .net
過疎

607 :名無し生涯学習:2012/06/27(水) 22:16:10.21 .net
野ション中のjkだってよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/944/1141892632/32

608 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 08:18:59.58 .net
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ


609 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 01:42:51.93 .net
一度きりの人生やりたいようにやれ

610 :名無し生涯学習:2013/04/30(火) 22:24:53.43 .net
>>598
卒業証明取りに行かなきゃいけないでしょ。
郵送でもいいだろうけど。
取得理由もいるだろうから
事前に言って一緒にもらったら?

611 :名無し生涯学習:2013/06/05(水) 19:54:42.93 .net
40過ぎて再就職できるんですか?

612 :名無し生涯学習:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
全国工業系専門高校リンク集(全定共通)

PC
http://park17.wakwak.com/~jpths/
携帯
http://park17.wakwak.com/~jpths/i/

613 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 08:21:42.73 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

614 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:52:09.21 .net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

615 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 18:59:33.61 .net
.

616 :名無し生涯学習:2015/09/29(火) 03:19:06.51 .net


総レス数 617
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200