2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博士って馬鹿でもなれるの?

1 :名無し生涯学習:01/11/30 09:36.net
馬鹿なんですけどなりたいんです。

313 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:03:13 .net
>>312
マイレージの会員って、学歴も入力しましたっけ?
私も論破区なんで、是非アップグレードして欲しいんですが・・

314 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:10:18 .net
ちょいと前まではカスタマープレファレンスの書き込み用紙を年1回ぐらいハードコピーの封書返送でアップデートするやつがあったので彼はそれに書いたらしい。
今は電子認証とホムペだからどうなってるかは知らない。
ワシはマイル会員の最初の登録時にもう白紙だったので、初発登録時にはジェンダーに加えてドクターのカラムがあったような気がする。

315 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:14:53 .net
あ、今思い出したけど、彼が言ってたのは、どこぞの航空会社はマイレージのカードそのものをMr. からDr.に変えてくれると言ってた様な気がする。
ただし有料だと言ってたような。。。。
それがプラスティックのカード印字だけのことか、それともログがそれによりリバイスされてるのかは知らん。

ちなみにワシのマイルカードは何所のもMr.だが、搭乗時や機内でお姉ちゃんによくDr.呼ばわりされるぞ。

316 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:23:55 .net
いくらで買えるんだっけ?>博士号

317 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:41:32 .net
一千万円

318 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:41:35 .net
>>316
リーマンしてて帝大の白紙好奇過程に編入すると
3年で入学金、授業料で 約200万円

論破区だと大学に因るだろうが
主査、副査に審査時に謝礼金で総額やはり200万円程度か?

あともちろん運と努力はプライスレスだよ坊や。

319 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:42:20 .net
>>313
書き忘れていたが

 論 破 区 お め で と う

チミの努力と苦労は他のものがなんと雑音言おうとワシにはわかる
ワシのもう物故者だが上司がそうであった。

320 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 22:43:31 .net
>>314-315
ありがとうございます。
今度登録情報のアップデートを試みたいと思います。

321 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 23:21:30 .net
墓背が喰えないのは日本の雇用の悪癖。

322 :名無し生涯学習:2007/09/24(月) 23:26:50 .net
食えてるけど何か?

323 :名無し生涯学習:2007/09/25(火) 00:06:33 .net
理系はね。
文系は食えねー

324 :名無し生涯学習:2007/09/25(火) 19:44:25 .net
文系博士で、食えてるけど何か?

325 :名無し生涯学習:2007/09/26(水) 02:39:55 .net
誰一人として食えないと言ってるわけではないことくらいは
わかっているんだろう?

326 :名無し生涯学習:2007/09/28(金) 20:22:31 .net
大分大学教授の八巻正治氏もニューポート大学大学院で博士号を授与されています。


順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!-----------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得

327 :名無し生涯学習:2007/09/28(金) 20:51:14 .net
免許マニアの俺からみても、中途半端なやつだな

328 :名無し生涯学習:2007/09/30(日) 08:53:18 .net
>>326
>大分大学教授・八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。

ニューポート大学大学院博士課程修了の国立大学教授????
これってネタかと思ったが実在の人物なんだな。驚いたよ。
http://www.oita-u.ac.jp/01oshirase/koho/koho-03/koho03-08.html

329 :名無し生涯学習:2007/10/02(火) 11:40:25 .net
博士を取れば
金持ちになる

330 :名無し生涯学習:2007/10/02(火) 22:30:34 .net
博士を取れば
金持ちになる
元気があれば
博士になれる

みなさん元気ですかー

1! 2! 3!

ダー!!!!!!!!!

331 :名無し生涯学習:2007/10/04(木) 22:22:26 .net
博士ってみなさんの〜?

332 :名無し生涯学習:2007/10/05(金) 22:38:40 .net
パクサ

333 :名無し生涯学習:2007/12/15(土) 08:21:23 .net
「馬鹿」の定義にもよるけど、金と時間があって、博士の学位を取れない人はいない。
もちろん、本人が博士の学位が欲しいと思っていることが前提だけど。

334 :名無し生涯学習:2008/02/07(木) 05:55:57 .net
>>329
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ

335 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 17:35:14 .net
今の所、日本では、論文博士と課程博士があって、論文博士はfrist authorで
5本課程博士は3本位を目安に学位を大学に申請することができます。
論文博士の場合、大学にほとんど通わなくてよいので、企業研究者や
開発部の人が社内で学位を必要になった場合などに利用します。私も
現在、論文執筆中です。通わないだけに、論文本数も多く、普段の業務も
こなさないといけないのでそれなりの計画が必要です。
さて、最近の課程博士卒の方ですが、parmanentでの就職先が見つからず
大変なようです。学生時代に実習していた旧国研の周りには、博士課程
卒業者のための就職斡旋期間があり、大変びっくりしました。
博士号は、自分のやりたいことをはじめる第一歩くらいの気持ちと余裕を
持ちたいものです。博士号を持たずにも、旧国研で立派な業績を上げている
かたは多数います。そんな方々は当然申請すればいつでも取得可能だと
思います。こんな取り方が理想だと思います。



336 :名無し生涯学習:2008/02/13(水) 13:08:41 .net
>>335
医学系ですが、論博でもfirst author1本でなれました。
Firstじゃないのは10本以上ありましたけどね。

337 :名無し生涯学習:2008/02/19(火) 05:26:45 .net
なれるよ

338 :名無し生涯学習:2008/02/25(月) 20:39:00 .net
課程博士なら学会論文は不要。

339 :名無し生涯学習:2008/02/27(水) 00:32:12 .net
もちろん学会発表も不要。
学会入会も不要。

340 :名無し生涯学習:2008/03/02(日) 13:13:44 .net
なれるよ

341 :名無し生涯学習:2008/03/07(金) 18:38:17 .net
なれるよ

342 :名無し生涯学習:2008/03/08(土) 18:55:34 .net
なれるよ

343 :名無し生涯学習:2008/03/11(火) 03:48:12 .net
なれるよ

344 :名無し生涯学習:2008/03/11(火) 06:46:03 .net
なったよ

345 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 23:12:06 .net
なれるよ

346 :名無し生涯学習:2008/03/13(木) 12:50:10 .net
つーか査読論文無し学位がどうのこうのとか言ってる奴が多いが、

 博士課程で博士号を取るのは
  博士論文の中身が問題であるべきで
   学外の学会誌の論文が問題ではないのだが。
    そもそも日本の学会誌の査読のレベルの低さから、査読論文
      があってもクソ
 

347 :名無し生涯学習:2008/03/13(木) 12:58:09 .net
>>346
だからトムソン

348 :名無し生涯学習:2008/03/13(木) 13:46:18 .net
というかバカがなるものだと認識しております。

349 :名無し生涯学習:2008/03/14(金) 00:33:44 .net
>>348



350 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:18:42 .net
なれるよ

351 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 20:32:02 .net
なれるよ

352 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 23:37:00 .net
>>346
然り。
博士論文だけで出されなければ嘘だ。

353 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 14:00:12 .net
なれるよ

354 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:33:49 .net
なれるよ

355 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:49:48 .net
なれるよ

356 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 20:58:56 .net
>>328
ウィキによると、ニューポート大学って、グレーに近い黒のディプローマミルなんかな。
セント・チャールズ大学とかいうところから博士号を得ているから大丈夫なんでは?

357 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 03:23:28 .net
なれるよ

358 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 15:57:03 .net
「授業なし・宴会だけ」に弁護士、一橋大と指導教授ら提訴

 一橋大大学院に入学した東京都内の佐藤文昭弁護士(34)が、指導教授の授業を一度も
受けられなかったとして、同大と指導教授などに入学金や授業料計約239万円の返還などを
求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。

 訴状などによると、佐藤弁護士は2002年4月、同大学院国際企業戦略研究科に入学。
修士論文の指導教授の授業を受けようとしたが、この教授は02〜04年度に一度も授業を
開かず、各学期の初めと終わりに宴会を開いただけだったという。その後も指導を受けないまま、
今年1月に修士論文を提出したが、不合格にされたとしている。

 一橋大の話「訴状を見ていないのでコメントできない」

(2008年3月17日22時44分??読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080317-OYT1T00614.htm

359 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 19:00:07 .net
>>358
訴えはもっともにしても、なぜそんな状態でずっと我慢していたのだろう。

360 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 19:16:20 .net
文系の院って講義がもっぱら?

361 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 11:03:52 .net
なれるよ

362 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 00:40:53 .net
くだらないことですぐに提訴する奴って嫌い。

363 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:38:40 .net
なれるよ

364 :名無し生涯学習:2008/03/22(土) 23:50:56 .net
なれるよ

365 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:51:15 .net
なれるよ

366 :名無し生涯学習:2008/03/27(木) 23:25:01 .net
なれるよ

367 :名無し生涯学習:2008/04/17(木) 08:26:03 .net
行政法・有斐閣 稲葉馨,人見剛,村上祐章,前田雅子

主演
上戸彩

プロデューサー
山本由緒

後援
神奈川県川西市文化ホール

原作
モーニング連載「ホカベン」
作/中嶋博行(現役弁護士)画/カワラニサイ

ホカベンとはホカホカ(新人)の弁護士の略

368 :名無し生涯学習:2008/05/01(木) 20:20:18 .net
 Maxima は MIT の Macsyma system を William F.Schelter さんが Common Lisp で実装したもので,
Mathematica や Maple と同様,非常に本格的な数式処理システムです. Macsyma system は
数式処理システムの中では歴史ある汎用数式処理システムの1つで,非常に長い期間メンテナンス
されてきており Mapleと同様 高い評価を得ています. Maxima は GNU Public License(GPL)のもとに
リリースされており,汎用数式処理システムでは 数少ない非商用(無料)・オープンソースのもので,
その完成度は商用のものに劣りません.
 このソフトウェアは非常に優秀であるにもかかわらず,なぜか,日本ではあまり知られていません.
検索エンジンで検索しても,ほとんどひっかかりません.このままではもったいなすぎると思い,この
Maxima をここで紹介することにしました.数式処理システムが高くて買えない方,現在,
数式処理システムを1つしか使えない方など,ぜひお試しになってください.

ttp://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/maxima/

MAXIMA http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sim/1011102458/l50


369 :名無し生涯学習:2008/05/02(金) 17:11:52 .net
■放送大学大学院で【博士号】取れるようになるよー
数年後開始だから、それまでに修士号取っておくと中吉。


370 :名無し生涯学習:2008/09/15(月) 11:13:28 .net
>>369
そういう噂は出てるけど、ソースがはっきりしない。

371 :名無し生涯学習:2008/09/20(土) 09:27:45 .net
本気で博士取りたいのなら、
社会人入学が可能な大学院に入学せよ。

372 :名無し生涯学習:2008/09/21(日) 18:49:19 .net
後期課程に入りたい。
でもその前に、学会発表だ!
1本も経験なしでは嫌われる。

373 :名無し生涯学習:2008/09/22(月) 00:23:34 .net
博士になってもいいことあるかな?
知り合いの博士が専門学校教員になって、かなり悲惨な人生を歩んでる。
専学の宣伝活動で土日無く働かされ、
掃除の悪い生徒の後始末で教室を箒ではいてる。
そこの専学卒の教員と並べられて評価。
(評価は入学率のみ)
定年前に呼ばれたんだけど、ああなるんだったら博士も生きてこない。

374 :名無し生涯学習:2008/09/22(月) 12:20:25 .net
博士もピンキリ。

あなたは悪い待遇の人しか見てないので、考察力が欠けています。

よってあなたは馬鹿なので、博士にはなれません。
残念でした。

375 :名無し生涯学習:2008/09/22(月) 14:10:47 .net
産能に田口というタカビーな博士号を持った講師が来てた。
作文を『幼稚』とか、そんな一言だけ書いて返していた。
一部が困って、飲み会を開くことに。その中に、あの玉木准教授が!
天女の如く、作文を細かくアドバイスを下さった!
お陰様でSCに通過、卒論も仕上げ、無事卒業!
勿論、玉木准教授にはお礼を申し上げました!
解雇されて、選挙に落選なさって、今は何をなさっているのでしょうか?心配です。。

376 :名無し生涯学習:2008/09/22(月) 14:50:35 .net
玉木元助教授(准になる前に居場所がなくなって辞めた)は東大卒の筑波修了の修士です。

377 :名無し生涯学習:2008/09/23(火) 22:56:19 .net
どこの大学も教員はみんなサンドイッチマン

378 :名無し生涯学習:2008/09/24(水) 07:33:20 .net
博士になれる最低限の偏差値ってどれくらい?
まあ大学によってピンキリだろうけど無名私立とかならFランク出身でもなれる?

379 :名無し生涯学習:2008/09/24(水) 11:17:20 .net
論理的であり独創的な論文さえかければ、博士にはなれます。

大学院も東大からBAKADA大まであるんですよ。

380 :名無し生涯学習:2008/09/25(木) 16:39:07 .net
田愚痴、ナツカシス。まだいるのかな?

381 :名無し生涯学習:2008/09/26(金) 09:27:16 .net
一応、玉木先生の近影
http://yuutenji-chiro.up.seesaa.net/image/070413_01.JPG
http://yuutenji-chiro.up.seesaa.net/image/070417_008.JPG
http://yuutenji-chiro.up.seesaa.net/image/070420_05.JPG

382 :名無し生涯学習:2008/10/03(金) 12:40:05 .net
なれるよ

383 :名無し生涯学習:2008/10/05(日) 13:13:58 .net
1000万円あればね。

384 :名無し生涯学習:2008/10/06(月) 20:02:52 .net
1000万じゃ普通。

385 :名無し生涯学習:2008/10/07(火) 14:16:24 .net
>>374
> よってあなたは馬鹿なので、博士にはなれません。 

あれ? 馬鹿でもなれるというのがここの趣旨じゃないの?

386 :名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:16:42 .net
金だしゃなれるというのが趣旨

387 :名無し生涯学習:2008/10/09(木) 22:43:51 .net
このスレから
新博士出でよ!

388 :名無し生涯学習:2008/10/09(木) 22:57:15 .net
>>1
ぬるぽよ

389 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 10:25:09 .net
まづ修士号をなんとかしろ。
通信でも何でもやって。

390 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 10:37:29 .net
馬鹿と馬鹿じゃないとの境界線は人によって違うぜ!
馬鹿を定義づけてくれょ!

391 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 10:55:27 .net
つ 「じぶんより」

馬鹿は相対的なもの

392 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 12:25:26 .net
>>391
「じぶんより」つっても>>1は自分を馬鹿と呼んでるんだよね

393 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 12:35:31 .net
>>1
なれません

394 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 12:51:02 .net
>>358
この弁護士にも、
ゼミがこんな状態でも論文さえ出せば修士がもらえるってスケベ心があったんだよ。
ゼミが無けりゃ楽だし、
論文だしゃそれでいいんだろうって思っていたんだ。
修士号が出てりゃこんな問題提訴なかっただろう。
そのままスルーだったはずだ。
教授もあほだが、学生もあほ。
どっちもどっち。

395 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 15:39:16 .net
授業をしてないなら、授業料ははらわんでいいだろ

396 :名無し生涯学習:2008/10/12(日) 15:40:10 .net
>>392
自分>馬鹿 ではなくて
自分≧馬鹿 なんじゃないのか?

以下には同じも入るし。

397 :名無し生涯学習:2008/11/22(土) 03:17:58 .net









398 :名無し生涯学習:2009/01/05(月) 02:51:31 .net
なれるよ

399 :名無し生涯学習:2009/01/09(金) 01:04:40 .net
院卒の人に聞いたけど

大学講師として残るには東大卒でないと難しかったそうです。
それ以外はそれなりの専門課程の神様みたいな教授の推薦があれば
あるいわ採用カモ?

だそうですガンバレ。

400 :名無し生涯学習:2009/01/28(水) 12:14:31 .net
なれるよ

401 :名無し生涯学習:2009/02/28(土) 01:28:37 .net
なれるよ

402 :名無し生涯学習:2009/04/22(水) 21:18:09 .net
あげ

403 :名無し生涯学習:2009/04/22(水) 23:26:11 .net
>>399
そういや、
二流の学部、院なのにやたら美人で大学に居るな。

404 :名無し生涯学習:2009/08/02(日) 02:27:30 .net

















405 :名無し生涯学習:2009/08/02(日) 14:10:33 .net
論博は教授に直接¥1000万つかませることが肝要。

406 :名無し生涯学習:2009/08/02(日) 21:38:18 .net
んなあほな!

407 :名無し生涯学習:2009/08/03(月) 10:34:24 .net
博士っていろんなところにくっつくね。
ラーメン博士とか、
予想屋の競艇博士とか・・・
あんなのは詐称にならんのか?

408 :名無し生涯学習:2009/08/03(月) 10:59:13 .net
馬鹿でも慶応ぐらいだったら入れるし卒業もできる
http://www.youtube.com/watch?v=70kYM0L6u00

409 :名無し生涯学習:2009/08/03(月) 11:47:20 .net
慶応は幼稚舎からあるだろ、エスカレーターだ。


410 :名無し生涯学習:2009/09/26(土) 09:16:04 .net
誰でもなれるやんけ!

411 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 00:29:26 .net
なれるよ

412 :名無し生涯学習:2009/10/14(水) 03:28:06 .net
なれるよ

総レス数 1000
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200