2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信制の大学に疲れた人

623 :名無し生涯学習:2006/06/06(火) 03:49:19 .net
余計に疲れる気がする

624 :名無し生涯学習:2006/06/06(火) 14:47:08 .net
>>623

肩に何か居るよ。

625 :名無し生涯学習:2006/06/06(火) 18:24:08 .net
高卒5年以内には厳しい世界だな。

626 :名無し生涯学習:2006/06/07(水) 10:39:19 .net
10年でも無理なものは無理だ

627 :名無し生涯学習:2006/06/07(水) 19:47:39 .net
法政が期限付きになった今、
あえて無期限の通教大学を!

628 :名無し生涯学習:2006/06/07(水) 20:01:39 .net
>>627
星槎大学は今でも在籍期限は無期限だぞ。

【入学随時】星槎大学【4年次編入学有】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1138547076/


629 :名無し生涯学習:2006/06/11(日) 05:24:47 .net
だから何十年になっても無駄なものは無駄

630 :名無し生涯学習:2006/06/11(日) 16:35:04 .net
何十年も在籍することを考えるのもいいが
それだけ金がかかることを忘れるな

631 :名無し生涯学習:2006/06/12(月) 19:28:02 .net
その点、放送大学は一単位ごとの学費だから合理的かな。

632 :名無し生涯学習:2006/06/14(水) 09:20:00 .net
放送大学はオヴァカと言われても試験料取らないし、一度落ちても二度目も只で
受けられるし、施設費只でも使い放題だし。無駄なお金が掛からないシステムに
なっていて、良心的だと思います。

633 :名無し生涯学習:2006/06/29(木) 04:52:16 .net
放送は科目数も多くて理系の勉強もできるし

634 :名無し生涯学習:2006/06/29(木) 05:39:34 .net
当スレは放送大学が占拠しました

635 :砲台推薦入学予定者:2006/06/30(金) 00:30:42 .net
砲台で物理学研究会のサークルをやるとみんな集まるかな。千葉学習センター
でね。

636 :名無し生涯学習:2006/06/30(金) 05:04:01 .net
砲台といえば、法政大学です。

637 :名無し生涯学習:2006/07/01(土) 11:59:24 .net
包茎と言えば、法政経済です。

638 :名無し生涯学習:2006/07/01(土) 18:30:27 .net
通教に疲れて氏んだ人とかいないの?

639 :尾崎豊:2006/07/01(土) 21:25:36 .net
早く自由になりたい

640 :尾崎豊:2006/07/01(土) 21:26:26 .net
そして、こんな高校生活が早く終わり早稲田学生としてい歩一歩歩いてゆきたい

641 :名無し生涯学習:2006/07/01(土) 21:51:36 .net
別に通信教育なんか途中でやめても卒業しても意味ないんだから
疲れたらやめろよ

642 :名無し生涯学習:2006/07/02(日) 22:23:56 .net
おまえは人間やめろ


643 :名無し生涯学習:2006/07/03(月) 03:50:51 .net
中出し|といえば中央です
包茎が法政
砲台が放送

644 :中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/09(日) 15:54:27 .net
近畿大学の卒業スクーリングは面白い。ほとんど宴会。

645 :名無し生涯学習:2006/07/10(月) 22:32:09 .net
近大通信卒ですか?

646 :名無し生涯学習:2006/07/14(金) 11:53:24 .net
宴会に参加してきただけだと思われ

647 :名無し生涯学習:2006/07/16(日) 11:29:59 .net
最近はすべてについて疲れたな


648 :名無し生涯学習:2006/07/16(日) 12:11:33 .net
通信制に疲れた人は多いと思うよ
でもそれを突き抜けないと卒業は無理だと・・・

649 :名無し生涯学習:2006/07/16(日) 18:42:24 .net
そうだねえ
だから卒業率が低いわけで。

650 :名無し生涯学習:2006/07/16(日) 20:11:20 .net
数学と英語と日本語を勉強したいんですが、
通信制でありますか?
勉強しなおしたい。。。

651 :名無し生涯学習:2006/07/17(月) 01:22:42 .net
大学ではなく高校ならあるぞ

652 :名無し生涯学習:2006/07/17(月) 07:54:10 .net
>>650
漏れも>>651に同意。
そういう目的なら高校の勉強をやり直したほうがいい。

既に高卒の資格を持ってて、高校を卒業する必要が無いなら、
NHK学園の特科コースはどうだろう?
http://www.n-gaku.jp/sch/spe_cultural.html
NHK学園高校本科と同様に、自宅でNHK教育テレビ、
ラジオ第2放送のNHK高校講座を視聴して、
リポートを提出して試験を受ける。
自分が必要と思う科目だけ受講できるから、そういう目的には適してると思われ。

653 :名無し生涯学習:2006/07/17(月) 11:28:28 .net
>>650
放送大学

数学(初歩からの微積分)…高校レベル+α程度
英語(英語基礎A)…中学レベル
日本語(日本語基礎A)…外国人向けと日本人向けがある

放送見る(聞く)だけならタダだから、見てから判断すれば。

654 :中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/17(月) 15:32:19 .net
>>645 soudesu

655 :名無し生涯学習:2006/07/17(月) 17:26:42 .net
>651,652,653
レスありがとうございます。
検討してみたいと思います

656 :名無し生涯学習:2006/07/18(火) 16:13:31 .net
ガンガレ!

657 :中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/18(火) 17:03:52 .net
>>1
通信制でもネットをタダで使えるからいいだろ。

658 :名無し生涯学習:2006/07/18(火) 19:06:04 .net
合格レポートのコピー売買しませんか

方法

メールのにて「売りたい科目名」と「課題ナンバー」、「買いたい科目名」と「課題ナンバー」を記載してください


内容
売りたいレポート
科目名 ナンバー

買いたいレポート
科目名 ナンバー

提出するレポートについて
そっくりそのままコピーしないようにしましょう

659 :名無し生涯学習:2006/07/20(木) 21:57:57 .net
ところで相場はいくら?

660 :名無し生涯学習:2006/07/22(土) 19:45:34 .net
どこの大学?


661 :名無し生涯学習:2006/07/30(日) 03:39:05 .net
放送大学限定じゃないのか?

662 :中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/30(日) 13:50:58 .net
>>658
近畿大学の場合、近所の本屋に売ってるだろ。

663 :名無し生涯学習:2006/07/31(月) 10:21:40 .net
>>662
本当?

664 :名無し生涯学習:2006/08/08(火) 17:24:47 .net
中川の戯言

665 :名無し生涯学習:2006/09/23(土) 18:59:21 .net
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上げるべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。

666 :名無し生涯学習:2006/10/08(日) 22:30:26 .net
香山リカファンクラブ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1138525906/

癒して あ げ るw

667 :名無し生涯学習:2006/10/10(火) 08:55:19 .net
http://keyword.livedoor.com/w/%e5%85%ab%e5%b7%bb%e6%ad%a3%e6%b2%bb?referer_ranking
ニューポート大学なんて、あやしげな大学の博士号でも、大学教授には問題なくなれるんだね。

668 :名無し生涯学習:2006/11/02(木) 11:07:50 .net
このスレにも疲れたw

669 :名無し生涯学習:2006/11/12(日) 02:45:06 .net
やはり 自民党の方が信頼できる

労働組合なんて糞だ。労働組合がある会社なんて、みんなドキュソ。





670 :名無し生涯学習:2006/11/28(火) 18:30:19 .net
保守しとく

671 :名無し生涯学習:2006/12/13(水) 21:46:48 .net
過労

672 :名無し生涯学習:2007/01/21(日) 04:21:43 .net
労働

673 :名無し生涯学習:2007/01/28(日) 03:47:50 .net
働く男

674 :名無し生涯学習:2007/01/29(月) 22:44:03 .net
人生に疲れています。

675 :名無し生涯学習:2007/01/30(火) 19:02:34 .net
子育てに疲れています。

676 :名無し生涯学習:2007/02/06(火) 21:50:08 .net
すべてに疲れました
ひきこもりたい・・・

677 :名無し生涯学習:2007/02/16(金) 03:52:52 .net
意`

678 :名無し生涯学習:2007/03/01(木) 20:20:15 .net
ガンガレばいいことあるさ

679 :名無し生涯学習:2007/03/03(土) 00:30:24 .net
40年生きてきたけどいまのところはそうでもないな

680 :名無し生涯学習:2007/03/03(土) 15:04:57 .net
今日まで引きニートしてた。
今日通信制の大学あることに気づいた。
(仮)ニート卒業だぜ!!

681 :名無し生涯学習:2007/03/03(土) 15:17:40 .net
今まで知らんかったんか?

682 :名無し生涯学習:2007/03/03(土) 17:15:36 .net
仕事をすれば金も入るぞ

683 :名無し生涯学習:2007/03/07(水) 12:15:05 .net
貧乏はひきこもりたくても出来ないお

684 :名無し生涯学習:2007/03/09(金) 15:12:30 .net
仕事にも疲れたなぁ。。

685 :名無し生涯学習:2007/03/09(金) 16:03:19 .net
砲台は最初入学料だけ払うんだけじゃないからな。 私学通教より高い。奨学金も充実しているなんか嘘に近い、はっきりいって学費は高いほうだよ。

686 :名無し生涯学習:2007/03/09(金) 18:14:22 .net
近大と日大は安いね。

687 :名無し生涯学習:2007/03/09(金) 21:14:20 .net
放送は安いほうだよ

688 :名無し生涯学習:2007/03/12(月) 01:51:23 .net
放送が高いって?
笑わせてくれるねぇ

689 :名無し生涯学習:2007/03/12(月) 09:49:33 .net
疲れっぱなしだお

690 :名無し生涯学習:2007/03/12(月) 23:40:50 .net
疲れる世の中になっちまった

691 :名無し生涯学習:2007/03/13(火) 05:38:16 .net
乙。

692 :名無し生涯学習:2007/03/13(火) 12:04:32 .net
そんなときは寝ることだお

693 :名無し生涯学習:2007/03/14(水) 02:12:16 .net
寝ても起きれば現実だらけだぞ

694 :名無し生涯学習:2007/03/16(金) 20:29:00 .net
だから現実を見つめろと言うことだな

695 :名無し生涯学習:2007/03/17(土) 01:56:48 .net
現実を見ると疲れる

696 :名無し生涯学習:2007/03/17(土) 03:19:09 .net
だからと言って見ない訳にはゆかない
ならせめて視点を変えてみよう。

697 :名無し生涯学習:2007/03/17(土) 16:52:03 .net
疲れるのが嫌なら○○するしかないお

698 :名無し生涯学習:2007/03/18(日) 18:41:05 .net
白い粉か?やめときなよ

699 :名無し生涯学習:2007/03/20(火) 21:16:52 .net
性交?

700 :名無し生涯学習:2007/03/20(火) 21:54:31 .net
700

701 :名無し生涯学習:2007/03/21(水) 15:42:53 .net
マジで最近疲れてる・・・

702 :名無し生涯学習:2007/03/24(土) 14:11:43 .net
通教で学費がどうとか言ってる人なんなの?
通学の学費に比べたら全然安いじゃん

703 :名無し生涯学習:2007/03/24(土) 21:08:50 .net
気にするなw

704 :名無し生涯学習:2007/03/30(金) 15:34:44 .net
疲れたら休むのが一番だお

705 :名無し生涯学習:2007/04/02(月) 02:00:38 .net
明星大学通信を卒業したけど。働きながら勉強ってマジ大変だったよ。
ブルーカラーの工場労働者(期間工とか派遣とか)で必死にスクーリング費用
稼いだけど。

 夏のスクーリング一年目では、スク初年向け説明会で人が一杯だったっけ。
ちょっと痛い感じのDQNっぽいのが多かった。俺も含めてだけど。
でもって隣に座る奴がさ、嬉しそうに教育論とか語ってくんのよ。「私が
クラス担任を受け持つとしたらぁー」とか。で、そんなのに限って、なぜか
レポート一通も提出していない。テキストもキレイ。

 1年2年…と年月が過ぎて行くと、スク一年目で知り合った同期はほとんど
挫折してた。



706 :名無し生涯学習:2007/04/02(月) 02:14:42 .net
あれほど熱心に、人が聞きもしないのに教育論とイジメ問題とを語って
いた元ヒッキーはどこ行ったんだ。俺が適当に相槌打ってると
「そういう認識なんですか」とか鼻で笑ったアイツはどこに?

 頼むから、せめて教員免許とか何らかの国家資格とか取ってから
退学するなりなんなりして欲しい。

 

707 :名無し生涯学習:2007/04/04(水) 03:27:44 .net
まあおちつけw

708 :名無し生涯学習:2007/04/04(水) 11:45:50 .net
疲れてるんだよ

709 :名無し生涯学習:2007/04/04(水) 12:24:07 .net
そりゃ通学に比べれば学費は安いけど
なんだかんだで意外とお金かかるよね。
入ってみて初めてわかった。楽ではないわ。

710 :名無し生涯学習:2007/04/04(水) 13:08:17 .net
慶応通信、これほど評判が悪いのに、抜本的改革を考えてないのかな?
悪徳商法だよ。
短大卒の編入においては、なるべく60単位一括単位認定をするように、
行政が指導していると聞いたが。特別課程であって編入でないと言い訳して通してるのか?
廃止にしちゃえばいいのにと思うが、美味しい資金源なんだろうね。
レベルは下げなくていいけど、夜間スクをオンラインにするなど、単位を取りやすく
していただければ、、

711 :名無し生涯学習:2007/04/05(木) 22:32:49 .net
というか、”慶応通信”そのものが実を捨てて名を取ろうとしている人を釣って
いるとしか思えない。
 通学Fランクに落ちる人が慶応の名に釣られて入り、挫折する人が跡を立たず
というか。


712 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 08:51:53 .net
だいたい慶應の通信って卒業させるための大学じゃないからな。
受験もしないくせに卒業なんて甘いと思い知らせるための課程だからな。
その上貧乏人から金吸い上げて儲ける。貧乏人にも門戸を開くって美名のもとに。

713 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 12:53:59 .net
人生に疲れますた

714 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:58:30 .net
ゆっくり休め

715 :名無し生涯学習:2007/04/07(土) 00:06:54 .net
入学したけど勉強する前からもう疲れてます。
誰か励まして下たい

716 :鈴木 諭(硬派):2007/04/07(土) 00:57:43 .net
おまえ、もう諦めろ。

717 :名無し生涯学習:2007/04/07(土) 20:48:08 .net
やめてたまるか


718 :名無し生涯学習:2007/04/13(金) 16:46:05 .net
やめたらたまるよ

719 :名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:30:22 .net
つかれたー。












でも卒業したけどね。

720 :名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:33:28 .net
俺は25歳で地元の町議選に出るからそれまでに卒業できればいいや
って感じの20歳フリーター兼慶応通信学生です

721 :名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:33:30 .net
それはそれは

722 :名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:38:04 .net
>>720
「文政両道」学生議員15人誕生
http://www.yomiuri.co.jp/election/local2007/news/20070409i205.htm

 8日投開票された44道府県議選と15政令市議選で、大学や大学院
(通信課程を含む)に在学している候補者30人のうち、神奈川、広島県
や千葉、福岡市など9府県・5市で男性13人、女性2人の計15人(読
売新聞社調べ)が当選を果たした。

 最年少は27歳、最年長は62歳だが、1970年前後に生まれた30歳
代が中心で、10人が新人だ。今後、“学生議員”として、議会活動と学
業の二足のわらじを履くことになる。

723 :名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:39:22 .net
バカモン!!

724 :名無し生涯学習:2007/04/14(土) 16:13:51 .net
3足のわらじを履いています。

725 :Ш(・∀・)E判定:2007/04/14(土) 16:16:25 .net
>>724 そのような学習スタイルでも
Eとおもいます。

726 :名無し生涯学習:2007/04/17(火) 14:38:58 .net
4足は?

727 :名無し生涯学習:2007/04/18(水) 20:07:54 .net
今時わらじなんか履くかい

728 :名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:56:44 .net
せった。

729 :名無し生涯学習:2007/04/24(火) 11:15:41 .net
4足のサンダル

730 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 02:59:00 .net
パンプス

731 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 20:58:40 .net
ヒール

732 :名無し生涯学習:2007/05/07(月) 00:17:59 .net
sage

733 :名無し生涯学習:2007/05/07(月) 10:37:36 .net
科目数ってあんま関係ない、っていうか国立の詭弁だよね。
仮に東大が3科目入試になったとしても、受験する母集団の頭のレベルは変わらないわけだから、
入試の熾烈度つまりは合格難度は変わらないわけでしょ。

問題なのは「入試問題の難度」じゃなくて「合格難度」だよね。
つまり、受験生にとっては、紙に書かれた問題そのものが自分の敵、ってことじゃなく、
同時に受験する周りの生身の人間たちが敵ってことね。
まぁ冷静に考えれば当たり前なんだけど、その辺誤解してる人が国立の人たちの中にいるみたいだから。
ま、地帝あたりの人たちは、気付きながらも、わざと詭弁を言ってるだけなのかもしれないけどね。
駅弁とかだと、知能があまり高くないから本気で言ってる人たちが多そうだ。
それはちょっと救いようがない(^^;

で、地帝の方々も慶上Iにバッタバッタ落ちてるし、実際合格難度は慶上I>地帝と言えるわけで
まぁ、どっちがいい大学なのかは推して知るべしって感じだよね。
大学のエリート度には科目数はあんまり関係がないと。

あ、あと卒業生の活躍度も就職での待遇も、だいぶ上慶Iに軍配が上がるしね。
まぁ、社会総体としては「合格難度」が高い大学の方が上、っていう理解がちゃんと浸透してるんだろうけどね。
一部分かってない人がいるみたいだから、念のため言っておくね。

734 :名無し生涯学習:2007/05/09(水) 18:42:23 .net
ようするにフタマタってことだろ

735 :名無し生涯学習:2007/05/12(土) 13:32:16 .net
4また。

736 :名無し生涯学習:2007/05/13(日) 20:42:06 .net
お疲れちゃ〜ん

737 :名無し生涯学習:2007/05/14(月) 01:21:16 .net
センコーなんか自分の著作テキスト買わして印税収入
職員の年収は700万だぞボッタクリのカラクリが分かった
私立は詐欺の集まりもはや合法的なカツアゲですよ
スクで儲るのは大学と電鉄と回りの商店街

738 :名無し生涯学習:2007/05/14(月) 10:40:49 .net
付加価値の高い産業は地方に立地せず、日本の中心に集まる。
競争自由化で地方のMTTやら東京電力やら地方都市から
どんどん撤退している。
 そんなんで
日本の中心部に立地してるそろばん大学・職工大学
文系優位の私立が辺境地底を遥かに凌駕してしまった。
「日本は貿易立国ではなく、既に投資で食う国になっている。投資額が貿易利益額を上回っている」
(東京大学経済学部出身・山崎勉・有名経済評論家)
理系は貧乏くじだよな。地方に飛ばされて、中国やらの不当に人件費が
安い国と闘わされて。設備投資が大手企業1年間で数千億で、給料にまわす金がなくて。
最近は株主重視で配当に回されて。先進国のサービス産業化に直撃されて。どうしても安月給。
そんなメーカーにしか入れない辺境地底なんて誰が行く?
トヨタに何人入ったかなんて自慢してる辺境地底なんて誰が行きたい?
東京の1流大学の学生とは意識レベルがまるで違ってる。
30年遅れている。地方人の意識とおんなじようにな。

739 :名無し生涯学習:2007/06/06(水) 23:31:05 .net
>737
何だ 俺のほうが多いじゃん

740 :名無し生涯学習:2007/06/10(日) 23:35:34 .net
700万円天

741 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 17:52:13 .net
疲れたお

742 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 18:10:41 .net
>>741
kwsk

743 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 18:32:30 .net
http://imepita.jp/20070610/586450

新潟のトイレで子供産んだ女子高生

744 :名無し生涯学習:2007/06/28(木) 05:00:22 .net
だから?

745 :名無し生涯学習:2007/07/12(木) 12:10:17 .net
つかれたな

746 :名無し生涯学習:2007/07/13(金) 12:04:02 .net
>>745
オレも

747 :名無し生涯学習:2007/07/13(金) 17:29:09 .net
もう少し専門的に勉強したいな〜
専攻がないから範囲が広すぎるよ〜

748 :名無し生涯学習:2007/07/21(土) 09:26:27 .net
8月は8連続学校が入ってる…どうなることやら

749 :名無し生涯学習:2007/07/21(土) 12:37:04 .net
教授とできちゃった。
でも別れた。
スクーリングが辛い。
で、疲れた。

名前をバラしたいくらい恨んでいる。


750 :名無し生涯学習:2007/09/28(金) 17:50:36 .net
妊娠未満おちゅかれちゃん。

751 :名無し生涯学習:2007/12/13(木) 13:05:26 .net


752 :名無し生涯学習:2007/12/13(木) 13:18:38 .net
確かに疲れた。というより飽きた。
一年目は自分でテキスト読み込んでレポート作成して評価が帰ってくるのを楽しみにしていたし、
スクーリングで違う世代の人たちと知り合うのも新しい世界が開けるようでワクワクしてた
でも、なんていうか飽きた。結局マンネリなんだよね
所詮、自習とスクーリングだけで本当に使えるレベルまでに何かが身に付くわけでもなく・・・

753 :名無し生涯学習:2007/12/13(木) 13:50:50 .net
>>752
通教で成功する奴は、基本的に群れることが苦手なタイプ。
だから皆で一緒にがんばろうタイプは、普通に通学で勉強した
ほうがいいな。そして自習とスクーリングだけで本当に使える
レベルに到達できるかの問題に関しては、それは無問題。
なぜかというと卒業するにはそれなりの忍耐力と継続力が要求さ
れるから。それによって読解力や専門性は否でも身についているはず。
もし身についていないならそれは、レポや単位認定試験は替え玉である
可能性が高い。ようは飽きるといっている段階で通教は向いていなかった
と割り切る必要があること。


754 :300,000南京人:2007/12/13(木) 17:53:26 .net
NO WAR!
NO Hatred !
JUST REMEMBER THE HISTORY OF TODAY BEFORE 70 YEARS AGO!

戦争を求めない!
恨みを求めない!
ただ歴史は今日を暗唱する!


300,000の南京の人!
歴史は今日を忘れることができない!



755 :名無し生涯学習:2007/12/21(金) 20:29:35 .net
あげ

756 :名無し生涯学習:2007/12/30(日) 00:02:32 .net
おつかれ2007

757 :名無し生涯学習:2008/01/02(水) 13:41:51 .net
祝2008 おめでとう

758 :名無し生涯学習:2008/01/06(日) 01:38:13 .net
ことよろ!

759 :名無し生涯学習:2008/01/07(月) 21:26:26 .net
http://www.keikotomanabu.net/college/0000294940/0000294940.html
ここすごく期待できそう。
多分、来年通教を卒業する予定だから、次のステップとして考え中。マジで夢見れそうなんだけど。

760 :名無し生涯学習:2008/01/07(月) 21:44:20 .net
>>759
資格全般板の弁理士関連スレ見ろ。
技術についての専門知識の無い文系出身の弁理士なんて仕事ないぞ。


761 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 23:34:30 .net
>>752
>疲れた。というより飽きた。

同感

762 :名無し生涯学習:2008/02/09(土) 00:40:05 .net
同感

763 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 00:46:45 .net
同感

764 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 03:25:22 .net
やめます

765 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 13:08:04 .net
もったいない

766 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 20:40:07 .net
インゲンやめますか
それとも

767 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 20:41:12 .net
ソラマメやめますか

768 :名無し生涯学習:2008/02/22(金) 20:37:41 .net
通信は一人で勉強出来る人なら一人でやるが吉ですね。
訳わからん友人を作ると本当にろくでもない。真面目な人もおられるとは思うが、私はレポートたかられるわ、教授の悪口聞かされるわで散々でした。
それも私のような若者でなく、高齢学生で図々しい人間がいたのは本当に驚きでした。
ふっきって黙々と勉強して、何とか4年で卒業かつロースクに進学できそうです。
仕事もしていたし、孤独孤独いうほど孤独でもなかったです。
お金の節約はできたし、前半は自分の闘病生活のなかでも勉強でき、
家族の介護にも時間をあてられたので通信には感謝してます。

769 :名無し生涯学習:2008/02/25(月) 23:40:41 .net
はぁ?

770 :名無し生涯学習:2008/02/27(水) 02:49:40 .net
>訳わからん友人を作ると本当にろくでもない
激しく同意・・・・
通信というから、自身も現役大学時代(?)十分に勉強してきたけど
必要に迫られたり、向学心から、来ている人ばかりかと思ったのに・・・

昼の大学全部落ちたからとか、
クビ(DQN職場)・退職になって、手に職をと思ったとか(医歯薬看護じゃあるまいし無理!)
OL・主婦の習い事感覚はまだいいほう。

話してても、暗くて年齢相応の常識がない人も多い
もちろんすばらしい人もいましたが・・・少数
友人関係はご用心


771 :名無し生涯学習:2008/02/27(水) 02:52:13 .net
ただ、いいこともあります
三流大学にくらべると、講師陣がすばらしいことが多い
さらに実務家だったりする
その先生たちと仲良くして、その業界の著名人を紹介してもらったりいろいろ
普通なら一生口聞くこともできないような先生方と話すこともできる

772 :名無し生涯学習:2008/02/28(木) 23:34:33 .net
突かれますた

773 :名無し生涯学習:2008/03/01(土) 00:10:18 .net
憑かれますた

774 :名無し生涯学習:2008/03/08(土) 13:05:14 .net
付かれすまた

775 :名無し生涯学習:2008/03/11(火) 01:54:41 .net
つかれます太

776 :名無し生涯学習:2008/03/13(木) 01:15:59 .net
塚れました

777 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 04:09:50 .net
777

778 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:17:37 .net
津彼増下

779 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 20:07:26 .net
おまいらのほうが疲れる

780 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:14:19 .net
疲れたよ

781 :名無し生涯学習:2008/03/24(月) 01:36:06 .net
>>770 スクーリング時に妙に態度の悪い人ならいましたね。
年齢はもう社会の中核を担うような年なのに

782 :名無し生涯学習:2008/04/11(金) 16:14:28 .net
東京大学(笑)埼玉大学(失笑)
東京工業大学(苦笑)ものつくり大学(大爆笑)

783 :名無し生涯学習:2008/04/15(火) 17:05:08 .net
入学したばかりだが辛い。合わない。
来月のスクーリングに参加して退学するつもり。


ちなみに日大

784 :名無し生涯学習:2008/04/28(月) 00:41:48 .net
通信より疲れるのが通学おぇwwwwwww
短大通信から編入のほうがよくね?

785 :名無し生涯学習:2008/04/28(月) 02:14:35 .net
ある意味通学のが楽だったけど

786 :名無し生涯学習:2008/04/29(火) 06:01:31 .net
>>783

自分も4月生で入学したばかり。
合うかどうかなんてまだわからんだろ?
もうちょっとがんがろうぜ。

787 :名無し生涯学習:2008/04/29(火) 18:28:05 .net
鹿谷弥生って誰ですか?


788 :名無し生涯学習:2008/04/30(水) 00:31:26 .net
【新規就農 】農業をやりたいPart4!【相談・応援】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1206857268/l50
百姓志願
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1209065157/l50

☆嫁不足対策スレッド◎
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1176038831/l50



789 :名無し生涯学習:2008/05/08(木) 12:05:34 .net
DQN野郎って、レポ見せてよぉ〜とかって言う奴多かった?


790 :名無し生涯学習:2008/06/01(日) 21:25:32 .net
疲れた。
自分の計画性の無さにびっくり。
でもがんばる。


791 :名無し生涯学習:2008/06/14(土) 18:58:49 .net
頑張ってね
正しい判断を重ねていけば、必ず単位は取れるからね

792 :名無し生涯学習:2008/07/06(日) 10:39:24 .net
取れなかったお

793 :名無し生涯学習:2008/07/17(木) 13:00:44 .net
取る気なかったお

794 :名無し生涯学習:2008/08/05(火) 10:00:34 .net
飽きただけなら、編入で通学に乗り換えたら?

795 :名無し生涯学習:2008/08/19(火) 07:22:45 .net
乗り換えも出来ない場合は・・・orz

796 :名無し生涯学習:2008/08/19(火) 15:33:23 .net
まだ二十歳とか現役でもいける年齢なら通学に行った方がいいよ。
確かに、同世代の子は通学で楽しくやっているのに通信とかで一人で黙々と
勉強するのって相当きついと思う。浪人生に近い厳しさがあると思うよ。

797 :名無し生涯学習:2008/08/19(火) 15:39:17 .net
俺も、結構疲れたまってきてる・・・通信なんて意味ないとか色々表では
心無い悪口言われるの見てきて何度も挫けそうになったけど、単位をほとんど取得済の今卒業を目前にして
もう後に引き返せねぇ〜〜〜。辞めるなら、勉強始める前が一番いいよ。
通信ってなんだかんだ言って、スク代、文献代、交通費、等何かとお金かかるしね。


798 :名無し生涯学習:2008/08/26(火) 17:53:57 .net
>>797
がんばってください

799 :名無し生涯学習:2008/08/26(火) 19:30:17 .net
庭板の「セックスレスが原因での外注を語るスレ」から出来たスレだよ

SEXレスの奥様・旦那様が、不倫相手を自分達の都合の言いように外注と呼ぶ
最初は「外注の是非を問うスレ」だったのだが、最近開き直り「外注を語るスレ」へ
出会い系・チャット・近場での不倫の成功談や失敗談を語る
なかなかうまくいかない話が多い
そうだ!2ちゃんで探せばいいじゃないかとなる
普通に立てると削除対象もろ引っかかるので、ちゃんねる互換の外部板で

google→「アレ系の避難所」で検索→検索トップに出るページを開く
→スレッド検索で「レス鬼が同士を探すスレ」を検索→その後は地獄か天国へw


800 :名無し生涯学習:2008/10/05(日) 10:26:32 .net
800

801 :名無し生涯学習:2008/10/05(日) 21:27:48 .net
卒業制の皆さんはうまく転職できました?
今年卒業で就活中なんだけど、大学在学中はスクーリングの関係で、
派遣でしか仕事できなかっし、スクリーングに出席するために仕事辞めなきゃ
いけなかったから、転職回数が増えちゃって、書類選考に通らないよ・・
通信制の大学のたいへんさと事情をわかってくれる企業があるんだろうか・・


802 :名無し生涯学習:2008/10/14(火) 01:35:51 .net
通信卒業で企業入ろうとか・・

803 :名無し生涯学習:2008/10/16(木) 21:53:59 .net
レポートが書けない。時間は有り余ってるのに。
ワード開いては全部消しての繰り返し。
1年目で今修得単位11。ほとんどスクーリングの。
自分の駄目っぷりが自覚できて焦る。
焦ったらますますレポートが書けない。頭が真っ白だ。
正直卒業できるんだろうか。自分みたいな人間に。
努力しろと言われればそれまでだけど。
やる気もない。集中力もない。怠け者の自分にとっては
金と時間の無駄ではないのか。でもそんなこと親に言えない・・・。

804 :名無し生涯学習:2008/10/27(月) 21:49:32 .net
俺は孤独に4年間勉強できたんで、卒業できた。
働きながらだから収入の心配はないしよかった。
卒業して公務員疲れたんで辞めて、一般企業に転職したら15万給料下がった。
周りからはバカだといわれたが。
しかも一般企業じゃ通信大なんか出ても鼻にもかけてくれない。
でも日々の糧得られるくらいの収入あるからいい。
今度院で研究することになった。こっちは通学だが。
日々の糧を得られるくらいは働けて、勉強できるなんて贅沢な人生だと思う。
まあ、物質的な贅沢はできないが・・いいかなとおもう。
だから、疲れるだろうが、勉強できる機会が与えられている情況に感謝してがんばれ・・。



805 :名無し生涯学習:2008/10/27(月) 23:40:40 .net
一人で勉強すんの疲れた。飽きた。卒業できたやつマジすげえと思う。
世間には相手にされなくてもオレだけは尊敬する。

806 :名無し生涯学習:2008/10/29(水) 11:34:41 .net
自分も尊敬する。4年もたった一人で勉強できたなんて。

807 :名無し生涯学習:2008/10/29(水) 20:22:01 .net
804です。
自分の場合、砲台だったんで一人で十分できた。
センターも遠かったし、ケーブルTVもなかったんで教科書だけが
頼りだったが。
ただ、友人や先輩で励ましてくれる人がいた。
だから厳密には孤独じゃないね。すみません。助けてもらってます。それと、4年って言っても
3年次編入なんでほんとは2年で卒業できるものを4年かかったんで
偉そうなこと言えた立場じゃない・・・。みんながんばれ。

808 :名無し生涯学習:2008/10/29(水) 21:06:53 .net
通信の教育学部在学中なんだけど、卒業したら東京大学の教育学研究科か東京学芸大学の院に進学する。

学歴ロンダで大逆転目指す。(小学校教諭志望)
現在ガテン系……

809 :名無し生涯学習:2008/10/31(金) 02:53:57 .net
ムリムリ。マスかいて寝てろ

810 :名無し生涯学習:2008/11/03(月) 18:09:58 .net
みんな頑張ってんな。
俺もちゃんとやらなきゃ。

811 :名無し生涯学習:2008/11/04(火) 19:29:13 .net
通信制大卒って、
大卒の資格が得られるだけで就職の際の扱いは高卒と同程度?

812 :名無し生涯学習:2008/11/06(木) 13:25:00 .net
通信の大学に入った事、ちょっと後悔してる。
自分はFラン大出身でほとんど勉強せずに卒業した。
今、社会人だけど、大学時代に勉強しなかったのを反省して
通信の3年に編入した。
色々な科目について勉強したかったから。
一人で勉強するのは楽しい。
だけどスクに出ると聞こえてくるのは
「テスト、どんな問題が出るかな?」
「○○先生の授業は単位とりやすい」
というものが多く、
結局みんな単位さえとれればいいのかな、と思った。
大学に対して幻想を持っていたのがいけなかった。
別に学者や研究者になるのではないし、
一人で勉強してればよかった。
でも卒業できるように頑張ります。

813 :名無し生涯学習:2008/11/26(水) 10:04:16 .net
だからおまいは通信なんだお

814 :名無し生涯学習:2008/11/26(水) 23:58:29 .net
>>812
そういう人もいるっていうのをスクーリングで初めて知った。
類は友を呼ぶで同じようなこと言ってる人らで群れてたな。
近づかなかった。自分のペース乱されそうだったから。

どこにいても一人で勉強するほうが絶対いいと思う。

815 :名無し生涯学習:2008/11/30(日) 22:32:29 .net
通信はぬるぽです

816 :名無し生涯学習:2008/12/05(金) 17:09:14 .net
疲れた・・・。上の人らには馬鹿にされるかもしれんが
単位とれたらもうなんでもいい。卒業できたらそれでいい。
勉強したいんじゃない。通信でも大学卒業の資格がほしいんだ。

817 :名無し生涯学習:2008/12/07(日) 02:02:36 .net
地方から東京にある県人寮に入るためだけに
通信制行こうと思う俺ってどう?

学費かかっても東京で家賃3万で住めるなんて最高だなと思った

818 :名無し生涯学習:2008/12/11(木) 10:26:36 .net
目的は東京行くことなんだよね。東京で通信の勉強続けられるの?
目的(東京に住む)を果たしたら普通にアパート借りたほうがよかったなって後悔する気が。
学費+家賃+勉強+自分との闘い(プレッシャー・東京の誘惑など)ってきつくない?

たった3行で人の性格はわからないけど、通信は自制心のある人じゃないと向いてないよ。
身内でもないし反対はしないが、あんまりいい話じゃないと思う。と、素直にマジレス。

819 :名無し生涯学習:2008/12/12(金) 22:31:58 .net
入寮条件が地元県出身者の子弟で
東京近辺の大学に進学する者なんで

寮費関係が年間40万ほどで
それに通信の学費10万ほど加えても
普通にアパート借りるより安いし
規則正しいところだから深夜の騒音とかで
DQNな隣人に悩まされることも無いだろう

学校のほうは学習会で人と交流できたらいいかなくらいで
卒業までできなくても構わないと思ってる

820 :名無し生涯学習:2008/12/16(火) 18:49:15 .net
なるほど。卒業にこだわらないなら、いいんじゃないかな。
まぁ他人事だからこんなに軽く言えるんだけどw
身内とはよく話し合いなよ。頑張れ。


821 :名無し生涯学習:2008/12/19(金) 01:56:34 .net
時代は変わるもんだなっていうか、板・スレ過疎りすぎだろっていうか…

507 :名無し生涯学習:2005/07/13(水) 10:02:40
これから下級官吏になろうってのは
あまりお得感が無いよ。
手当てや本給を削られるの待ったなしだ。

526 :名無し生涯学習:2005/08/12(金) 23:04:03
いまどき公務員目指すヤツいるのかよ。

669 :名無し生涯学習:2006/11/12(日) 02:45:06
やはり 自民党の方が信頼できる

822 :名無し生涯学習:2009/01/09(金) 22:27:06 .net
誰も見てないなら思いっきり言わせてもらう。
もう無理やあああああああああああ!!!!!

823 :名無し生涯学習:2009/01/09(金) 23:52:09 .net
文化人類学やっと受かった
再提出5回もさせるなんてホント疲れたっつーの

824 :名無し生涯学習:2009/01/20(火) 20:53:06 .net
卒業に必要な単位取ったら疲れがドッと出た…

825 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 06:35:53 .net
質問です。
中央大学の通信教育を併修してる専門学校がありますが、
中央大学以外の大学の通信教育を併修してる専門学校はありますか?


826 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 07:02:52 .net
ある

827 :名無し生涯学習:2009/02/28(土) 01:28:08 .net
ない

828 :名無し生涯学習:2009/03/13(金) 09:44:58 .net
どっちやねんwww

829 :名無し生涯学習:2009/03/17(火) 18:41:48 .net
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228909654/220

830 :名無し生涯学習:2009/04/05(日) 16:54:58 .net
 

831 :名無し生涯学習:2009/04/05(日) 16:55:57 .net
>>823
大学名と教授名さらしてくれ

832 :名無し生涯学習:2009/04/22(水) 09:43:12 .net
中州産業大学 森田教授

833 :名無し生涯学習:2009/04/27(月) 10:42:21 .net
コピペって便利なようでいて
頭に内容が入りにくい。
意外にも手で文献写すと内容の理解が早いもんだね。

834 :名無し生涯学習:2009/05/14(木) 23:32:51 .net
通信なんて社会的には学歴と見做されないのに、御前等必死こいて笑える。

835 :名無し生涯学習:2009/05/15(金) 21:41:50 .net
通信行くなら資格も取れるとこじゃないとあんまし意味ないかも・・
一応、卒業すれば大卒あつかいになるけど。

836 :名無し生涯学習:2009/06/02(火) 21:46:36 .net
>>835学歴というより、資格の為に行くんだろ?

837 :名無し生涯学習:2009/06/02(火) 21:56:10 .net
仏大生。
試験落ちた分再受験しなきゃならない。あと今度の学外スク受けて合格すれば卒業。
しかし、ここにきて金なし。
なんだこの苦労と空しさと惨めさは。途方がない。
も〜ほんと全てイヤになる。
通信大卒業しても何にもならないけど意地・自棄になってる。

838 :名無し生涯学習:2009/06/04(木) 04:39:32 .net
>>837そう、もう終わりだ。

839 :名無し生涯学習:2009/06/04(木) 17:22:13 .net
中小企業は卒業すればその頑張りを認めてくれるところは多い

840 :名無し生涯学習:2009/06/04(木) 18:01:35 .net
>>839そうなの?
kwsk

841 :名無し生涯学習:2009/06/14(日) 20:21:44 .net
中小企業の社員は高卒が多いからだと思うし、
自分が中小企業の社長(人事部)なら、その努力は買いたい。

842 :名無し生涯学習:2009/06/16(火) 00:43:02 .net
>>840まじで?明日面接なんだけどw

843 :名無し生涯学習:2009/06/16(火) 02:04:16 .net
去年の夏期スクで喫煙所で吸ってたら声かけられて話したな。
会社員らしいが、元々大卒でまた大学へ行きたいと思い入学したようで。
子供もいてまだ小さいらしく、子育てに仕事・大学の勉強と大変な事になってるらしい。
顔は笑ってたが、「疲れましたw」と言われて何とも言えなかった。
無職で通教やってる暇な俺には想像できない苦労だと思う。

844 :名無し生涯学習:2009/06/16(火) 10:30:56 .net
そういえば、前のバイト先(大会社)の社員のおじさんが昔、通信やって終了したと聞いた。
他の社員がそう言ってたけど、尊敬の眼差しを向けていた感じがした。もうひとりの社員はそのおじさんのこと「若作りのオヤジw」と言ってた。
私はそこでお偉い方々に通信やってることけっこう励まされた。(通信なんて)と思っちゃっていたから嬉しかったなぁ。

845 :名無し生涯学習:2009/08/23(日) 22:07:12 .net
自分の以前の職場の上司も通信出だった。
層化だったんで、一応「すごいですねー」と言っておきました。

846 :名無し生涯学習:2009/08/28(金) 23:33:39 .net
いやいや しかし ホントに疲れるよね

847 :名無し生涯学習:2009/08/29(土) 11:12:11 .net
通学の大卒でレポート書きなれてるそこそこの頭脳を持った人以外は
難しいだろうな。
自分は通学が美大だったから、文章まともにかけねえバカなんで死にそう…
通教予備校とか作ってくれよw 家庭教師でもいい、来てくれ。

848 :名無し生涯学習:2009/09/05(土) 01:17:34 .net
ねむい。

849 :名無し生涯学習:2009/09/11(金) 16:29:28 .net
パート程度で働いてる人だったら時間もあっていいけど
フルタイムでしかも通勤片道1時間以上だったら死ぬな。
以前は電車の中でテキスト読んでいたが、最近は疲れやすくなってダメ

850 :名無し生涯学習:2009/09/25(金) 10:57:03 .net
疲れすぎ・・・

851 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 01:50:07 .net
疲れました

852 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 01:52:20 .net
眠い状態で電車の中で参考書とか読んでると、酔うというか気持ち悪くなる

853 :名無し生涯学習:2009/09/28(月) 11:26:54 .net
基礎学力がないと余計疲れる。
大学の通信教育の予備校みたいのを作ってくれ。
家庭教師雇って小論文の書き方を基礎から教えてくれるとかでもいい。


854 :名無し生涯学習:2009/10/05(月) 00:31:22 .net
> 家庭教師雇って小論文の書き方を基礎から教えてくれるとかでもいい。

それかなり助かるね
全くレポート小論文に触れる事ないまま入学してかなり苦労してるわ

855 :名無し生涯学習:2009/10/11(日) 12:12:57 .net
>>853
放送大学ならそういう授業あるぞw
日本語表現法ってヤツ

856 :名無し生涯学習:2009/10/14(水) 01:30:59 .net
疲れた

857 :名無し生涯学習:2009/10/14(水) 11:57:22 .net
>>855
本当に?
タダで見られるからチェックしてみようかな。
でも放送大学の映像って恐ろしく退屈なんだよね。
じいさんがずっとアップでブツブツとテキスト読んでるだけみたいな。

あーあ、今年はスク単位以外取れそうにねえw
ダメもとで試験受けないとな。
それにはテキスト読んでレポート出さないと。
輪廻してお利巧に生まれ変わりたい。

858 :名無し生涯学習:2009/10/24(土) 03:01:20 .net
疲れた

859 :名無し生涯学習:2009/10/31(土) 17:30:33 .net
>>857
見れるというかラジオ科目だぞ。
もちろんただで聞けるが。
放送は聞いていてテキストの
要点だけ話してくれる感じで
詳しくわからないかもと感じた。
あと教科書を買うか借りなきゃ意味ない。
やっぱり授業よりもテキストだよ。

どう考えるか、いかに説明するか、から説明してくれてるので
悪くはないと思った。
教科書の内容は大学受験用の小論文の書き方とかと
変わらないかもしれない。
でも小論文のテキストとしてはそれよりも
わかりやすいとも感じた。
ちなみにラジオの金曜朝11:15からやってる。

あと授業内容はこれ
http://www.u-air.ac.jp/hp/info/kamokurisyu/pdf/plan10_nihonngohyo.pdf

860 :名無し生涯学習:2009/11/06(金) 21:15:20 .net
いまはFラン卒業するより通信大卒業するほうが難しくね?

861 :名無し生涯学習:2009/11/06(金) 21:27:25 .net
疲れた

862 :名無し生涯学習:2009/11/07(土) 15:58:20 .net
>>860
慶應、中央、法政クラスのならそうでしょう
だからやりがいもあります

疲れてきましたが
苦しいときにやれるようにならないと

863 :名無し生涯学習:2009/11/07(土) 17:52:05 .net
>>862
あまり慶応、中央、法政を特別視しないほうが良い。
放送大は名前はダサいが印刷教材の質は上記校よりも
上だし、なにより卒業しやすいシステムが確立されている。
それで上記校は卒業させないようにあえて意地悪をしている
ようなところが有り、ようは通教生の学費は寄付金としか
みていない。

864 :名無し生涯学習:2009/11/07(土) 22:35:37 .net
漏れも疲れた
院試うけたけど・・・

865 :名無し生涯学習:2009/11/26(木) 17:29:11 .net
つらい。卒業間近になったら就職も決まってないし
決まったとしても単位不足で出られなくなりそうだし
凄く憂鬱でいやん

866 :名無し生涯学習:2009/12/04(金) 03:43:05 .net
疲れたお

867 :名無し生涯学習:2010/01/09(土) 15:07:45 .net
疲れた

868 :名無し生涯学習:2010/01/10(日) 04:28:03 .net
アホな質問します
通信制って入学する時に、卒業するのに必要な単位全てを科目登録するんですか?
そこら辺の仕組みがいまいち分からないんですが…
それにスクーリングのお金とか混ぜると、それなりに掛かるんですよね?

869 :名無し生涯学習:2010/01/10(日) 15:02:15 .net
>>868
私の在籍している通信制大学では、入学時に卒業必要単位の全単位を履修登録しました。
また、学費やスクーリング料を合わせると、卒業時までに必要な全学費は、
私の大学では60万円程度になると思います。

参考になれば幸いです。


870 :名無し生涯学習:2010/01/10(日) 17:35:10 .net
今年から通えば卒業時30手前だが、通信制Gランを卒業しても意味ない?今はフリーターです

871 :名無し生涯学習:2010/01/10(日) 18:45:41 .net
>>870
このまま高卒の30手前になるよりは、通信制でも
通って大卒30手前になったほうが、まだましだとおもいます。

大卒であれば、大卒警察官・幹部候補生(自衛隊)などの
公務員も狙えるし、大学院に進学して弁護士(法科大学院)・
公認会計士(会計大学院)・税理士(法学研究科修士課程)などの
国家試験も狙えますよ。

フリーターだけやって歳を取るより、通信制でも絶対卒業したほうがいいですよ。



872 :名無し生涯学習:2010/01/10(日) 19:04:36 .net
西南学院大学法科大学院2010(平成22)年度入学者選抜試験結果

【出身大学】
 13名  九州大学
  9名  福岡大学
  6名  西南学院大学
  3名  熊本大学
  3名  久留米大学
  2名  関西学院大学、北九州市立大学、九州国際大学、中央大学、福岡女子大学、立命館大学
  1名  横浜国立大学、大分大学、大阪国際大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、京都大学、
      慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、国士舘大学、國學院大學、首都大学東京、
      信州大学、東京大学、同志社大学、長崎大学、★放送大学、福岡県立大学
http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/news/news091013_nyushi_kekka2010.html

通信制大学の放送大学からでも、法曹を目指し法科大学院に進学する人だっているんですよ。
なにもしなければ、一生高卒のままですよ。

873 :名無し生涯学習:2010/04/25(日) 15:39:14 .net
疲れた

874 :名無し生涯学習:2010/04/25(日) 22:48:41 .net
孤独だもんな

875 :名無し生涯学習:2010/05/01(土) 09:20:37 .net
金は大学に入れるぐらいはそれなりに稼いだ。でも勉強は出来んかった。
だからこれから勉強をする。
まずは、物理と哲学だ。
世に役に立たない哲学はヨイゾ。

876 :名無し生涯学習:2010/05/27(木) 19:08:45 .net
疲れたお

877 :名無し生涯学習:2010/06/14(月) 23:29:01 .net
レポートの締め切り寸前で、新幹線に乗って提出しに行く人もいるようだ。信じられない。

878 :名無し生涯学習:2010/08/22(日) 04:52:25 .net
そういう人は何だかんだいってプチ旅行も兼ねてるんだよw

879 :名無し生涯学習:2010/08/23(月) 12:26:31 .net
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■


880 :名無し生涯学習:2010/10/16(土) 11:10:57 .net
疲れた

881 :名無し生涯学習:2010/10/22(金) 13:48:22 .net
通信大学に、入りましたが、かなり、自分に勝つ力がないとだめですね。
たくさんの教科書を、山積みにして、どこから、手をつけようかと…。
レポート仕上げていくなんて、至難の業ですね。
そして、これは、孤独ですね。
スクーリングが、待ち遠しいですけど、それまでに、ある程度やっておかなくては、
とても、無理ですね。
皆さんは、どのように、学習を進めていったのでしょうか?



882 :名無し生涯学習:2010/10/23(土) 06:14:14 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院



883 :名無し生涯学習:2010/10/23(土) 06:46:10 .net
何で卒論なんかあるの?
何かいていいのか分からない。
訳が分からん。



884 :名無し生涯学習:2010/10/23(土) 07:31:36 .net
中大法やろうかと思うけど、なかなか大変そうだな

885 :名無し生涯学習:2010/10/23(土) 09:27:00 .net
>>881
私は、なるべくスクーリングで取ることにしたよ。

886 :名無し生涯学習:2010/10/23(土) 15:46:25 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院



887 :名無し生涯学習:2010/10/24(日) 08:29:32 .net
>>885
881です。ありがとうございます。
そうですね、スクーリングが、人と交われるし、モチベーションがあがりますよね。
でも、地元での、講義を、全て受けるとしても、限りがあるので…がんばります。
レポート作成は、あまりに、テキスト内容が多すぎて、何か、コツなど、ありましたら、また、ご教授下さい。

888 :名無し生涯学習:2010/10/24(日) 08:31:51 .net
>>887
レポート作成は、ある程度慣れです。
数をこなせばスピードが上がります。

と具体的なアドバイスと言われても、レポートの内容によって様々ですからね・・・。



889 :名無し生涯学習:2010/10/24(日) 11:40:35 .net
>>888
そうですよね。まずは、慣れなきゃだめですよね。

コツなんて、自分でがんばって、ある程度、習得しなきゃ〜ですね!

がんばってみます!
また、教えてくださいね。

890 :名無し生涯学習:2010/10/24(日) 16:21:43 .net
挫折したらとりあえず自由が丘産能短大池や

891 :名無し生涯学習:2010/10/25(月) 19:11:07 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院




892 :名無し生涯学習:2010/10/27(水) 11:58:28 .net
長寿スレ

893 :名無し生涯学習:2010/10/31(日) 23:00:26 .net
疲れた

894 :名無し生涯学習:2010/11/01(月) 23:10:22 .net
コレ聴いて元気出して(^^
http://www.youtube.com/watch?v=HakgMDrDiwg

雑念が飛ぶよ!

895 :名無し生涯学習:2010/11/12(金) 18:10:33 .net
飛んだお

896 :名無し生涯学習:2010/11/15(月) 15:19:24 .net
卒論飽きてきた。
大学行く気もしね〜しな。

897 :名無し生涯学習:2010/11/15(月) 20:07:29 .net
無知・低脳教員

99%は『勉強ができない + 不登校or家庭事情or不良行為』
通信・単位制高校はそんな人間にあわせてます

レベルが低い

進学高は×何倍、底辺校・通信制高校は×0.何倍
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 




898 :名無し生涯学習:2010/12/04(土) 02:34:06 .net
疲れたお

899 :名無し生涯学習:2010/12/04(土) 06:04:36 .net
無知・低脳教員

99%は『勉強ができない + 不登校or家庭事情or不良行為』
通信・単位制高校はそんな人間にあわせてます

レベルが低い

進学高は×何倍、底辺校・通信制高校は×0.何倍
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所

900 :名無し生涯学習:2010/12/04(土) 15:52:38 .net
卒業確定してから、もう完璧にやる気無くなったわ。早く3月にな〜れ。

901 :名無し生涯学習:2010/12/04(土) 17:15:11 .net
無知・低脳教員

99%は『勉強ができない + 不登校or家庭事情or不良行為』
通信・単位制高校はそんな人間にあわせてます

レベルが低い

進学高は×何倍、底辺校・通信制高校は×0.何倍
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所

902 :名無し生涯学習:2010/12/25(土) 12:12:40 .net
美大出身のチンピラなので、小論文すら文章がおかしいですw
まずは某短大に行ってリハビリしたがよけいアホになりましたわ。
今の大学、送られてくる通信生向け雑誌見てると「入学20年目でやっと
卒業できました!」みたいな人が毎年何人かいて涙をさそう。

903 :名無し生涯学習:2011/01/18(火) 00:22:17 .net
疲れたお

904 :名無し生涯学習:2011/01/20(木) 12:45:11 .net
疲れた

905 :名無し生涯学習:2011/01/23(日) 06:29:21 .net
疲れた

906 :名無し生涯学習:2011/01/24(月) 13:48:18 .net
疲れた

907 :名無し生涯学習:2011/01/25(火) 02:43:04 .net
通信で卒論書かせたら駄目だろ
卒論無しにするべきだ!
そもそもゼミに入れない研究できない通信生が一体何をかけと言うんだ?
書き方すら習わないのにいきなり書けは無理に誓いだろ!

普通に単位だけで卒業さすべき

908 :名無し生涯学習:2011/01/29(土) 18:08:35 .net
卒論無いところ行けよw

909 :名無し生涯学習:2011/01/30(日) 21:26:50 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



910 :名無し生涯学習:2011/02/02(水) 15:01:04 .net
疲れた

911 :名無し生涯学習:2011/02/02(水) 23:50:40 .net
すべての大学は卒論をなくすべき。
あっても読者感想文で本一冊読んで感想文を提出すればそれでOK!
という感じにしろよ。
単位とれたらそれでいいだろ。
疲れたよ。


912 :名無し生涯学習:2011/02/03(木) 08:22:23 .net
最近は卒論書かなくても卒業できる大学がある。
金さえ払えば学歴を売ってくれるのが大学さ。

913 :名無し生涯学習:2011/02/03(木) 08:25:30 .net
モチモチの木の読者感想文で卒業さすべき。


914 :名無し生涯学習:2011/02/03(木) 10:08:43 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



915 :名無し生涯学習:2011/02/14(月) 04:27:25 .net
スク全部とり終わってしまった。
特に連絡取り合う友人知人もできなかったし、あとはレポートを
一人でこなすだけ。どれから手をつけていいかわからない。
自分みたいな人多そうだね。

916 :名無し生涯学習:2011/02/14(月) 06:09:49 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ





917 :名無し生涯学習:2011/02/22(火) 00:26:44.76 .net
疲れた。人間関係に。

918 :名無し生涯学習:2011/02/22(火) 06:15:56.13 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



919 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 10:13:48.89 .net
>>911
いや逆だろ、全ての大学で卒業論文を必修にするべき。

920 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 16:16:21.89 .net

キチ害

通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



921 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 17:08:55.12 .net
>>913
読書感想文で単位くれたらすごい嬉しいw
amazonベスト500レビューワーの力を見せてやるぜ!

922 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 18:02:46.97 .net

キチ害

通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




923 :名無し生涯学習:2011/03/12(土) 21:16:44.10 .net
疲れたよ

924 :名無し生涯学習:2011/03/15(火) 13:54:54.94 .net
抽象的な質問で申し訳ないんですが
近大と仏教大学だとどっちが卒業しやすくてオススメですか?

925 :名無し生涯学習:2011/03/15(火) 17:58:43.51 .net

キチ害

通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




926 :名無し生涯学習:2011/04/04(月) 10:48:22.12 .net
疲れたよ

927 :名無し生涯学習:2011/04/08(金) 19:42:09.62 .net
【まころん】ハッピーシンセサイザを踊ってみた【4/7誕生日♪】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14086038

928 :名無し生涯学習:2011/04/09(土) 06:18:03.36 .net
無知・低脳教員

99%は『勉強ができない + 不登校or家庭事情or不良行為』
通信・単位制高校はそんな人間にあわせてます

レベルが低い

進学高は×何倍、底辺校・通信制高校は×0.何倍
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院






929 :名無し生涯学習:2011/07/16(土) 03:04:34.56 .net
疲れた

930 :名無し生涯学習:2011/08/12(金) 16:03:42.66 .net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

931 :名無し生涯学習:2011/11/18(金) 00:17:21.27 .net
自分は29歳専門卒で
来春、通信制大学に三年次編入しようか検討してるんだけど
もう遅いかな…周り若い人ばかりだったら嫌だな…

932 :名無し生涯学習:2011/11/18(金) 00:20:25.42 .net
俺、38。もっとおっさん、おばはん、おるで。
周りは確かに若いけど、気にするようなら行くな。

933 :128:2011/12/10(土) 19:13:51.79 .net
ここの短大と、大学を卒業した者だが、目を疑うほど簡だった。単位は落としたことない。私は日商簿記1級に合格してたが、大学では最大で簿記2級以下のことしかやらない。

934 :名無し生涯学習:2012/01/16(月) 18:49:50.22 .net
負けるな

935 :名無し生涯学習:2012/01/16(月) 22:11:45.80 .net
>>931
日大通信に在籍しているけれど、その年齢はむしろ若いほうだよ。
堂々と入学して、勉学に励め。

936 :名無し生涯学習:2012/01/17(火) 14:46:58.58 .net
http://www.youtube.com/watch?v=QYDoLiiTtyw&feature=related

937 :sage:2012/02/19(日) 22:24:55.76 .net
megumi

938 :名無し生涯学習:2012/02/28(火) 02:29:46.94 .net
やっぱり10代後半から20代前半ならば、たとえコミュ障のキモオタであっても、余程のことがない限りFランでいいから通学制の大学に行くべきだったと今更ながら後悔する時がある。
どこの通教かはあえて書かないが。

939 :名無し生涯学習:2012/04/03(火) 08:26:30.68 .net
めんどくせえし学費も勿体ねえしもうや〜めた!
あひゃひゃひゃひゃ!
もう知らん!

940 :名無し生涯学習:2012/07/20(金) 19:51:53.95 .net
質問しても一ヶ月以上回答が返ってこない。
教科書も間違いだらけ。
通信生ごときが何必死に勉強してんだよwって感じなんだろうな
教授様にとっては片手間のお仕事だから仕方あるまい
自分で調べた方が早くて正確という事を学べました。

941 :名無し生涯学習:2012/08/25(土) 14:10:37.38 .net
某大学の通信課程。試験が大変だった。
特にピアノの試験。遠距離から受験してもなかなか合格せず。
1回の受験に5万くらいかかって挫折。

あと、テストもつらい。
ひとつの単位に4〜6のバリエーションの問題があって
1回目では絶対解けないから、同じ問題がめぐってくるまで
何度も試験対策しないといけない。
運よく、知り合いから試験情報ゲットできればまあ対策はできるけど
必ず合格できるとは限らん。

ちなみに普通の大学出るほうがよっぽどラクだし、
いくら学費が安いといっても在籍年数が増えたら決して安くはない
と思って、地元の学校に入りなおしたよ。

942 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 04:00:24.60 .net
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 


943 :名無し生涯学習:2012/10/09(火) 11:18:10.59 .net
結局はコンプレックス利用した大学の小金集めだからな〜

944 :名無し生涯学習:2012/10/09(火) 20:07:27.87 .net
半年やったけどくだらないからやめた。
それなりに価値があると語るのは2チャンネルで通信大学スレにへばり付いているヤツだけだもん。
1部は仕事で無理だが来年2部受けるわ。

945 :名無し生涯学習:2012/10/13(土) 17:35:04.08 .net
科目履修の単位をたくさんとれば大学院の受験資格
の評価になりますか

946 :名無し生涯学習:2012/11/10(土) 10:20:44.34 .net
>>944
卒業しないと意味ないの!なんで決めたことをやり抜かないの?お父さん悲しい!

947 :名無し生涯学習:2013/03/07(木) 22:03:10.76 .net
冬は寒いからやる気が出ません。春は眠くてやる気が出ません。夏は暑くてやる気が出ません。秋は切なくてやる気が出ません。だから私は一生卒業出来ません。嗚呼、

948 :名無し生涯学習:2013/04/06(土) 01:24:31.50 .net
予備校やイーラーニングに高いカネなんか払うな
無料で勉強できる時代が始まっている
朝日新聞に注目記事があった 知らないのはもったいなすぎる
「名門の授業を無料配信 米大学発、広がる学び・人材発掘」で検索
無料登録で読める
さらにくわしい連載記事「教育をタダにする オンライン授業の衝撃」も無料でよめる
インターネットありがとう!!

949 :名無し生涯学習:2013/04/06(土) 16:57:21.18 .net
学士とか修士とか博士とかさ、学び終えた修了証があったほうが達成感があるじゃん。
ただの勉強だったら本や論集を集めて自力でもなんとか勉強できるじゃん。やっぱ大学がいいじゃん。

950 :名無し生涯学習:2013/04/06(土) 18:24:23.92 .net
だよな。
いくら無料で学べる環境があったとしても、実際に勉強する気にならなかったら
それらはないと同じなんだよな。

951 :名無し生涯学習:2013/04/09(火) 13:02:43.64 .net
八巻正治先生の本を読んでこころ豊かな、キラキラと光る人生を送りませんか

八巻正治先生の活躍の一端として本の紹介をするね。

八巻 正治・八巻 益恵 共著の名作

書籍名  君は麦畑の風の中を−さわやか福祉へのまなざし

著者名  八巻 正治・八巻 益恵

著者紹介  夫 八巻正治:順天堂大学、青山学院大学、東洋大学、立教大学大学院卒。ラブリー・チャペル牧師。
    妻 八巻益恵:東京基督教短期大学、玉川大学卒。ラブリー・チャペル福音伝道師。

発行社  樹心社

総頁数  202

定価・頒価  1600 

発行日  平成04年05月20日 1992

952 :名無し生涯学習:2013/04/15(月) 16:09:57.60 .net
首都圏の通信にしようと思っていたけど
放射能汚染が怖くて関西に替えた
でも東京に行きたかった・・・
東京の通信制大学が編集・使用してるのを流用してるテキストとかあるんだが、
明らかに頭一つ抜けてクオリティ高い

953 :名無し生涯学習:2013/04/18(木) 04:22:04.34 .net
"悲しむ者は幸いです。その人達は慰められるから。"
†寒くて孤独な時代..彷徨える人。。元気のでる放送です。鬱や不眠にも。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(61歳)の伝道部屋inニコ生毎晩放送中
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=Izo_Wrc__Mk(鬱が治った!)
~人は、外見をみるが、神は、心をみる。第1サムエル
-私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
※偽HP&ブログ存在中。本人によるHPはわずかです。(geocities等)†

954 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 06:45:17.67 .net
放射能汚染はネトウヨもネトサポも自民党の政策にはスルーですからW

955 :名無し生涯学習:2013/06/01(土) 16:21:41.98 .net
8年かけて卒業すればよい

956 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
 

957 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
 

958 :名無し生涯学習:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
自分のペースで学習すればいいだけなのに・・・

959 :名無し生涯学習:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
無職とか暇人なら、規定の4年(編入なら2年)で卒業できるかも知れない
スクーリングを受けやすい本学付近に住んでいる人は、規定期間で卒業できるかも知れない
教職課程など資格科目を一切取らず、ただ卒業近道を目指した履修をしていけば、規定期間で卒業できるかも知れない
慶應、中央、法政といった老舗大学でネームバリュー(通学課程の入試偏差値)が高くて卒論が必修の大学に入らず、後発系通信大学でEラーニングなどのスクーリングが活発で卒業が必修でない大学なら、規定期間で卒業できるかも知れない

しかし、在職者(正社員)で、地方在職者、教職など資格課程を取ったり、慶應や中央などネームバリューが高く卒論も必修の大学だと規定期間での卒業はできない
規定期間の倍くらいはかかるね

960 :名無し生涯学習:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
◇この世は辛い!いやしと解放の道はただ、一つ!◇+
生まれてからまだ一度も見たことも無かった景色がある。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(62歳)の伝道部屋inニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)等
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画さんの方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ存在します。
〜渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
・゚゚わたしは、あなたをいやす主である。―:*・゚゚出エジプト記15:26
゚・*:.。.

++―「終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、
あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒2:15」
アジア・南米・アフリカ・中国・・広がりゆく諸外国でのイエスキリストによる奇跡、救いの御業(みわざ)..。。
医学で説明の出来ない奇跡の数々..聾唖、マヒ、ガン、精神病、様々な病気からの癒し、心の解放、救い。、、。
日本の教会では8000件に1000件がこの事を受け入れている◇◇++―
http://www.youtube.com/user/andresabm
†―渇く者は来なさい。命の水が欲しい者はそれをただで受けなさい。黙示録22・17―++

961 :名無し生涯学習:2013/09/18(水) 15:34:02.68 .net
俺は慶應通信卒だけど、通信のキチガイを相手にするの疲れた。
もう慶應には近づきたくもないよ。

962 :名無し生涯学習:2013/09/18(水) 17:58:52.88 .net
最近レポート書くのに足が無意識にガタガタ揺れるんだが…俺、そろそろヤバイかな

963 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 07:28:31.38 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

964 :名無し生涯学習:2014/03/02(日) 21:22:03.76 .net
つかれた

965 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 10:53:52.09 .net
始めは何のために頑張ってるんだろうと思いながらやってたけど
今は何のために生きてるんだろうと思いながらやってる
どれだけ頑張って卒業しても底辺から抜け出せないのに

966 :名無し生涯学習:2014/08/03(日) 05:05:02.57 .net
>>965
ぇ?(´・ω・`)
3%でつけどなにか?(´・ω・`)

967 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 12:56:27.22 .net
KOか
あそこは記念受験みたいなもんだよな

968 :名無し生涯学習:2014/09/02(火) 22:05:49.42 .net
通教生が自殺しても自己責任で片付けられそう

969 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 02:43:59.06 .net
つかれた

970 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 02:46:16.53 .net
つかれた

971 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 02:47:10.01 .net
つかれた

972 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 03:30:35.78 .net
3%でつけどなにか?(´・ω・`)

973 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 03:32:27.24 .net
3%でつけどなにか?(´・ω・`)

974 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 03:33:38.31 .net
もちつけ。

975 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 03:34:44.64 .net
もちつけ。

976 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 03:37:17.10 .net
もちつけ。

977 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 04:19:23.41 .net
なら辞めろ。

978 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 04:20:32.12 .net
なら辞めろ。

979 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 04:20:57.19 .net
なら辞めろ。

980 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 04:21:56.84 .net
なら辞めろ。

総レス数 980
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200