2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆通信教育学部生の職業☆

61 :56:02/07/13 22:01.net
あぁ、そういう事ですか。私はローテーション制なんで必ず8時までは働くんですよ。遅い時は閉店の9時までだし。
だから夜はちょっと無理ですね。ギリギリの人数でやっているお店なんで通信のスクーリングの休みの調整も大変そうなんです。

いやぁ、別にばれてもいいんですけど。それを理由にお休みを頻繁にとるのはどうかと思うんですよ。
これのせいで、片手間で仕事をして会社の志気を下げてるって思われるのは癪ですし。
「どうせ卒業したら辞めるんでしょ」みたいな扱いも受けたくないし。真剣にお金稼ぎに行ってるわけですから。

それじゃどうして通信に入ってんだと思われても仕方ないんですけど、私は勉強したかったんです。
でもやるからにゃ4年で卒業したいですし、その一方できちんと8時間働いて社会人として負い目なく過ごしたいっていうのもあるんですよ。
矛盾ですね。世の中うまくいきませんわ。

倒産寸前の会社だので、卒業するまであるかどうかも分からんのですけど、あるうちはきちんと働いていたいなぁと思うわけです。
わけわからないですね。スミマセン。


総レス数 877
1015 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200