2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

看護婦やりながら大学二部は可能でしょうか?

1 :名無し生涯学習:02/04/16 20:56.net
三交代制の病院に勤務する35歳の看護婦です。
海外にいっぱい旅行に行き、英語の勉強がしたいと思うようになりました。
現在の職場を辞めてしまうと、年が年だけに再就職は難しいし、
新しく人間関係を築くのは大変なので、今の職場のままで大学の社会人
入試を受けて、二部の英米文学科に通いたいと思っています。
看護婦の方で、大学との二束のわらじをはいている人いますか?
どのように乗り切ったか、アドバイスよろしくお願いします。

75 :名無しの生涯学習:02/04/26 02:43.net
>>74
そうしたら、別のコテハンで発言したら
紛らわしいぞ。

76 :名無し生涯学習:02/04/26 02:54.net
>>74
何言ってんの、あんた?

77 :名無し生涯学習:02/04/26 19:00.net
                        / ̄ ̄\
                       |()  () |\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        |  ∀  |│ < てめーらまとめてみんな死ね!!
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\|   \_____________
                      |          |\
         ∧_∧        | ()  ()  | |           ∧_∧
プシュ  ∵‥(・∀・;)        |    ∀   | |           (; ´∀`)∵‥プシュ
∵‥<========   )∞∞━━━|          |((━━━━∞∞∞(  =======>∵‥
      ∵‥| | |        |         | |           | | |∵‥
         (_(_)       |._________________| |           (__)_)
                     \______.=ヽ___\|
                      _ ̄ |  | _ ̄
                     (__(二二二(__(i!)       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      \\\  \\\      | う、うおぉぉぉぉぉ!
                       (三(()  (三(()     | とんでもない所に来ちまった!?
                       /__//    /__//       \_____  ______
                      (__(i!)   (__(i!)               |/
                       (三(()  \\\          ∧∧
                        /__//   (三(()         (l|l゚Д゚)
               グワシャ  ∩ ∩∩    /__//         ノ つつ
                   ∧ ∧/_/_(()頭 ∩ ∩∩      〜(O ノ
                ∵‥(゚Д。 )つ ̄つ〜 /_/_(()頭       (/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



78 :名無し生涯学習:02/04/26 19:01.net
           λ         λ 
           /λ        /λ 
          /  λ      /  λ   >>1め、また糞スレ立てたな? ゴルァ
         /    λ    /    λ   明日は、てめーの命日だ!
        /       ̄ ̄ ̄  ノし  λ   首洗って、待っとけや!
        i ノ      ) (   ⌒  ノ l
        l   -=・=-ノ !iヽ-=・=-   i
        |::::::.:::.... .:.  . 、`´ ,..:..:::::.....::::::::::::l
        |::::::::: (、___       .  ,)::.:.:::::l
        |::::   |\_l`=−-= ´ ̄/  .::::|            (⌒)、_ _ _
        \    .\|__i__i_イイl/ / ..::|             ) ̄ ) ) )ヽ
          \     ̄ ̄ ̄    /            ノ、 l_ノ_ノ_ノ /
            )           (            (_ノー ー l
       ,,-''" ̄              ̄"''-,,___       /     /



79 :名無し生涯学習:02/04/26 19:17.net
>>1さんは勇者だ。
有料でありながらこんなクソスレを立てた。
>>1さんは勇者だ。
春厨でありながら2ちゃんにスレを立てた。
>>1さんは勇者だ。
己を晒される覚悟でスレを立てた。
>>1さんは勇者だ。
荒らしとの戦いを回避し、逃亡した。
戦うだけが強さではない。
時には逃げるのも必要だ。
お前ら、>>1さんのようになれるか?
お前ら、>>1さんを馬鹿にできるか?
城の周りでレベル上げしてるお前らなんかに。
>>1さんはレベル1でバラモスと戦った。
そして死んだ。
そう、メラもホイミも使えないのに、だ。
それなのに、たった一人、2ちゃんという魔王と戦った。
そして死んだ。
我々は忘れてはならない。
この板に、>>1という偉大で勇敢な勇者が存在していたことを。
そして>>1さんの伝説は、後世まで語り継がなくてはならない。


80 :名無し生涯学習:02/04/26 21:29.net
ここで荒らしているバカは、いつも「くろたま」のこと書いているヤツだろ。
同じコピペ使うな。

81 :名無し生涯学習:02/05/25 22:01.net
つーか、二部なんて看護婦だらけ。
ウザい程いるYO!

82 :名無し生涯学習:02/07/14 15:49.net
母親が通っている大学病院の婦長さんも大学の夜間いってるんだって

83 :ロリ:02/07/14 22:51.net
ロリが好きな人へ情報です。俺の最近のネタ抽出所です。
他より安く手に入るとこありました。もう5回くらい使っ
てるけど画質が綺麗です。最近こういうので詐欺が多いけ
どここはだいじょぶだった・禁断の土地に逝ってください!
自分はロリじゃない!、、とか思ってる人も見たらはまる
と思います。。いい夜を☆http://buruma.fun.to





84 :名無し生涯学習:02/07/16 20:33.net
大変だけど、通えないことは無いけど・・。大変と思う。でも、頑張って欲しいな。

85 :さんがつ:02/07/16 23:50.net
彼が社会人でありながら某有名大学2部に通っていた時、
同じクラスで看護婦しながら通ってていた女に彼氏を寝取られたっけ。
さすがに看護婦には勝てないと思い身を引いたけど結局彼はもどってきた。
その女処女だったって後で話していた。よかったね。ホッホッホッ。

でも、そんな男には用はなし。今そいつは消息不明。

トピずれごめん。 ふと嫌な事思い出したもので・・・


86 :名無し生涯学習:02/07/17 01:06.net
>>85
看護婦は、時間が無いから、あう機会も少ないんだよ。
それから白衣を脱ぐとイメージ変わるし。

87 :市立病院医師:02/07/19 02:12.net
おいおい、こっちは当直だの容態の変化だので夜間(2部)に通うどころか
キャバクラや風俗にさえ通う時間すらないっツーのに。おめでてーな。
まあ、漏れもこの年で大学にでも戻ろうかと思っているが…。

じゃあ、マジレスしてやるべ。漏れの知人の例

・まず、慶応の通信で学位を取る。←これだと仕事にあまり視床がないはず。
--ここからが、漏れの妄想--
・さらに勉強を続けたいというのなら、「学士編入」という糞な手で正規に大学に入る。
 看護学部も藤沢とかいう糞田舎にできた。
 2年後には日本発かどうか知らんが、看護系の大学院ができるらしいので、そこに入って
 卒後はまんまと看護学校教授or病院看護師長の座をget


88 :名無し生涯学習:02/07/29 23:24.net
答えろや

89 :名無し生涯学習:02/07/29 23:46.net
>>85
看護婦ごときに戦意を喪失するなんて、もっと自分を磨かないと。。

90 :名無し生涯学習:02/07/31 20:55.net
マジレスしてよろしいですか。
 私も、会社員だった数年前に、二部の大学に学士入学して、2足のわらじをはきました。
私も外国語系だったんですが、一般の文系学部にくらべて、言語系の学部は予習復習の必要性
が高いので、ハードになると思います。
 それと、基本的に日本の大学生は、暇なものです。暇だから冒険的旅行やサークル活動や留学
といった大学生の楽しみに専念できるのであって、時間的に制約がある人は同じような楽しみを
享受するのは難しいです。
 確かに、私がいてたときも看護婦さんがいましたが、彼女達は大学に入った時に、パート勤務
に変えたと言っていました。それでも大変そうでした。大手メーカーの総合職女性もいましたが、
彼女も4年のところ5年で卒業していました。本人は高卒だったらしいので、大卒のキャリアが欲しい
ということで入ったみたいですが、本当に学校では単位をぎりぎりこなすだけ、後は仕事、という感じで、
勉強の時間もろくにさけず、見てて大変は大変そうだけど、それ以上にせっかく大学にきている
のに、大学でしかできない勉強に専念できない、というのが、本当にもったいない感じがしました。
 時間をうまく使うことも、もちろん大事だけど、ふりかえってみたら、専念したことがない、
というのも本当におしいことだと思います。
 目的はどんなのでもいいですが、4年と言う時間はすぐに流れるので、自分がやりたいテーマをはっきり
決めて進学すべきだと思います。ただ「語学やりたい」というだけなら、みんな言ってるけど、
語学学校で充分だし、大学よりも語学力が伸びるケースも多々あります。


91 :氏名黙秘:02/07/31 23:26.net
>>トピずれごめん。 ふと嫌な事思い出したもので・・・

その嫌な事を大勢の人間が見ているところに書き込むなんて最低の女だな
どんな糞女かは想像つくが馬鹿な2部学生には相応しいんだろうな




92 :名無し生涯学習:02/09/05 20:48.net
2足のわらじは大変そうだなあ・・・。

93 :名無し生涯学習:02/09/08 14:53.net
>>1
看護婦やりながら、風俗嬢との二足の草鞋を履いて頑張ってる娘
なら知ってるよ

94 :受験番号774:02/09/08 14:57.net
娼婦をやりながら、二部は可能です。

95 :名無し生涯学習:02/09/08 15:04.net
うぜぇ〜

96 :名無し生涯学習:02/09/09 20:02.net
放送大行ったら?看護系授業あるよ。



97 :名無し生涯学習:02/09/13 00:00.net
簡単なレベルの大学に一度入ってみれば?
英文法をちゃんと身につけてる人のほうがむしろまれでは?
だめだったら辞めれば良いし。
そしたらあきらめがつく。



98 :名無し生涯学習:02/09/13 02:09.net
俺も交替制の仕事。
だから通信にした。
昼間の仕事なら二部にしたけど。

99 :名無し生涯学習:02/09/13 10:43.net
なぜ今更こんな糞スレに…

100 :名無し生涯学習:02/09/26 04:49.net
1は学歴コンプレックスで大学の2部に行くのか?
笑っちゃうよ。どうせ医者と付き合うのに大卒の
肩書きが欲しいんだろうな。学歴ってさぁ、高校卒業
してから、1,2年のうちに大学に入るものをさすんだよ。
看護専門学校から夜間大学じゃ、医者の家庭からは
貧しい品性のない家の子と思われても仕方ないよ。

101 :名無し生涯学習:02/09/26 07:22.net
>>100
何やっても、30半ばじゃ遅いよ。
卒業する頃には40だぞ。

102 :名無し生涯学習:02/09/26 07:31.net
>>100
あんた馬鹿だろう。

103 :名無し生涯学習:02/09/26 08:55.net
看護系は臨床経験が重視されるので特殊な世界。慶應の看護医療
学部の教員でも,看護婦をやりながら放送大学や夜間で学士を採った
人は少なからずいる。大学院は医科歯科に行ってる場合が多いが,
聖路加も結構いたかな。

http://vu.sfc.keio.ac.jp/faculty/list.cgi?faculty#kango

104 :名無し生涯学習:02/09/26 09:49.net
人妻ナースって最高だね

105 :名無し生涯学習:02/09/26 12:09.net
>>103
それは、いままでの話。
これからは4大卒ナースがあたりまえになる。

106 :名無し生涯学習:02/09/26 12:25.net
>>100
医者と二股かけてた看護師に振られたの?

107 :100:02/09/26 13:59.net
私は専門卒ナース。
家は貧乏で専門学校しかいけませんでした。
金と名誉で医者の彼と結婚したい。
夜間大学でも卒業して学歴とらなくちゃいかん。
みじめったらしいが医者をゲットするには
頑張るぞー

108 :名無し生涯学習:02/09/26 14:02.net
聖路加や慶応の看護師は優秀だ。問題は
専門卒ナースだろう。みじめで哀れだ。
学歴が低いため、医者との結婚はできちゃった結婚しない
限りはまず無理。

109 :名無し生涯学習:02/09/26 19:04.net
>>100=107=108
こんなとこでネチネチしてないで、次の女さがせばぁ〜?
(だからフラレルンダヨ♪)

110 :yahooo!!アダルト :02/09/26 19:13.net
http://yahooo.s2.x-beat.com/

111 :100:02/09/26 19:18.net
↑イヤミか?

112 :名無し生涯学習:02/09/27 00:57.net
まずは看護婦になりたいなら人間としてのモラルを持ちましょう
そうしてから勉強しましょう
周りに看護婦の正確ブスが多くて困ってるよ
医療ミスの原因だな〜

113 :名無し生涯学習:02/09/27 00:59.net
看護師になったって知らんのかお前ら?

114 :名無し生涯学習:02/09/27 01:31.net
この間行った風俗で現役看護婦がいて楽しかった。
やさしいね、看護婦は。

115 :名無し生涯学習 :02/09/27 01:33.net
いまさら、こんな糞スレが上がってきているが


116 :名無し生涯学習:02/09/27 01:46.net
昨日なぜか看護婦の夢見ますた。

117 :名無し生涯学習:02/09/27 06:26.net
>>114
逆に、ケンカしたときはメチャ怖いよ。
なぜなら、どうすれば人が喜ぶかという心理を良く知っている人たちだから、
その逆のことをしてくる。

118 :名無し生涯学習:02/09/27 12:50.net
>>112
おまへは、何の資格も無いから雑役夫なのですか?
生きてる資格も無さげだが…

119 :名無し生涯学習:02/09/27 22:34.net
英語は英会話学校に一年間だけ通って、留学すれば
日常会話くらいは話せるようになるよ。


120 :名無し生涯学習:02/09/28 22:58.net
看護婦に英語は関係なし。
それならもっと看護学についてきわめろ!
その方が実務的だろ?馬鹿だな。

121 :名無し生涯学習:02/09/28 23:43.net
ダイジョーブ?

122 :名無し生涯学習:02/09/29 10:57.net
>120にそっくりそのお言葉を返します。
アフォだな。

123 :名無し生涯学習:02/09/29 22:32.net
身体障害者から相談を持ちかけられたが、常に無視し続ける看護婦がいるんだ
けど、こいつどう思う?

124 :名無し生涯学習:02/09/29 22:35.net
君がschizoだからだよ

125 :名無し生涯学習:02/09/29 22:36.net
そういう看護師は嫌いだが、一緒に無視するお前も嫌いだ

126 :名無し生涯学習:02/09/29 22:37.net
英語の必要な看護婦なんてほとんどいないよ

127 :名無し生涯学習:02/09/29 22:47.net
教養のない者が、教養とは不必要なものだと言っているな。

128 :名無し生涯学習:02/09/29 22:48.net
教養の無い者は、教養は不必要だと言う。

129 :名無し生涯学習:02/09/29 22:57.net
真理か?

130 :名無し生涯学習:02/09/30 13:57.net
大学教育で、まともな英語教育をしてるところは
東大、上智のみ(と小谷野敦も言ってる)
これはマジだとおもう。
なにを隠そう私は某中堅私大英文科だが英語駄目駄目。
つか、世間の英語しゃべれるとおもってる人並みにはしゃべれるけどね。
中途半端な英会話力って意味ない。
英語で自分の可能性を開くって難しいよ。


131 :名無し生涯学習:02/09/30 14:26.net
英語ができない看護婦が失業したなんて話は1度もない。
看護婦に英語は全くいらない。白衣が似合っていればそれでいい。

132 :名無し生涯学習:02/09/30 18:29.net
看護婦として英語が必要だと言ってるのか?
1の問いに対する答えになっていないと思われ…


133 :名無し生涯学習:02/09/30 18:33.net
>130
君には、日本語(母国語?)も難しいのだろうな。

134 :名無し生涯学習:02/09/30 20:58.net
日本語=母国語でない可能性あり。

135 :名無し生涯学習:02/09/30 23:52.net
看護婦はまずはモラルを大切にしましょう

136 :名無し生涯学習:02/10/01 10:25.net
看護士が英語勉強したっていいんじゃないか。


137 :名無し生涯学習:02/10/01 19:17.net
>>136
そうだけどやっぱ看護婦はモラルを学びましょう

138 :名無し生涯学習:02/10/02 10:28.net
モラルより技術を学んで欲しいな。医者もそうだけど。


139 :名無し生涯学習:02/10/02 12:29.net
技術>モラルか〜


140 :名無し生涯学習:02/10/02 12:34.net
看護婦って学歴コンプレックス深いんだよね。
私も入院中に看護婦に「でも4大でてるんでしょ」とか
雑談のついでに言われて仰天したことがある。
4大なんて単語高校でてからきいたことが無かったから

1さんはとりあえず行けばいいと思う、
で無理なら中退しる。それでコンプレックスは収まる
英文はきびしいから看護科(勉強なんて楽勝でしょ)とか国文とか
そーゆーのいいんでない?

141 :通りすがりの医学生:02/10/02 12:55.net
>140
他にも、ニュースで悪口言われたり、CIAに監視されてたりしませんか?
一度こちらにどうぞ、力になれますよ。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1031143011/l50

142 :名無し生涯学習:02/10/02 16:17.net
>>140
英文より国文の方が難しくないかい。


143 :名無し生涯学習:02/10/03 13:41.net
>>140
1はもうこのスレは見てないっつーの
ageんなヴォケが

144 :名無し生涯学習:02/10/03 22:44.net
質問?
なぜ、看護婦のブラジャーはピンク色が多いの?
何か意味があるのかな?

145 :名無し生涯学習:02/10/06 06:28.net
無意味に糞スレ晒しage

146 :名無し生涯学習:02/11/01 10:09.net
>144
それは医者を誘惑するために目立つ色をつけているんです。
医者と結婚して自慢したいんです。そのためには
医者をどうやって誘惑しようか日々作戦を考えてます。
飲み会のときはこっちから手を握ったり、医者がHをしたい
環境を整えるんです。

147 :名無し生涯学習 :02/11/01 16:40.net
自分が学生のときに
30過ぎて社会人入試で入ってきた看護婦さんがいましたが
英語・数学・国語すべて中学生レベルもおぼつかなくて
クラスでは落ちこぼれるわ、周囲には馬鹿にされるわでした。

入学して通うこと自体はそんなに難しくないし
退職して一部に通っても、大病院じゃなければ就職はあります。
ただし、問題は大学レベルの講義についていけるかでしょう

148 :名無し生涯学習:02/11/02 03:39.net

君のがっこうでは、クラス編成してて英語やら数学やら国語の講義が多いんだ…
専攻では、どんな科目をお勉強してたのかな?ふふ)
>>146もてなそう…同情するよ

149 :名無し生涯学習:02/12/14 00:24.net
>>146
人それぞれとはいえ可愛そうな人だね。
余程苦労してきたのかな。


150 :名無し生涯学習:02/12/14 10:50.net
まぁ、一番いいのは編入受けて4大卒の資格とるか
すでに取ってるなら、大学院に行くかだな。看護学の。
英語やりたいってなら海外の看護科逝けばいいわけだし。

151 :山崎渉:03/01/06 07:15.net
(^^)

152 :山崎渉:03/01/19 01:59.net
(^^)

153 :金持ちお父さん:03/01/24 00:07.net
読むだけでも、ためになります!
http://csx.jp/~taka-shige/











154 :名無し生涯学習:03/02/01 15:44.net
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/

155 :ヒキ10年目†スクでトイレにたった男:03/02/01 15:46.net
>>1
無理です


156 :mog:03/02/01 19:11.net
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-ex.com/kmog.html

157 :名無し生涯学習:03/02/02 01:19.net
放送大学は看護婦さん多いよ。
40代くらいの看護婦さんも何人もいる。長年の経験を元にした発言は、
面接授業のディスカッションの時に際立つものがある。マジで。

でも英語を勉強するのに、放送大学が理想的な環境かどうかは別問題だなあ。


158 : ◆2MRfotqID2 :03/02/15 17:21.net


159 :山崎渉:03/03/13 14:04.net
(^^)

160 :名無し生涯学習:03/04/06 08:11.net
英語力が必要とされる看護師・・・海外ハケーンというのがありますが。
イラクにはもう出発したんだろうか・・・

確かに看護師には、働きながら学校に行く人が多い。
今、看護師も大卒化してるし、でも、今の生活レベルは落としたくないから。


161 :名無し生涯学習:03/04/06 10:32.net
必見!
http://zoetakami.fc2web.com/

162 :あぼーん:03/04/06 10:37.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/

163 :山崎渉:03/04/17 08:37.net
(^^)

164 :山崎渉:03/04/20 03:34.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

165 :名無し生涯学習:03/04/29 12:55.net
東大の保健科の編入試験を受ければ?
あれは看護短大レベル向けの試験だろ
正規の看護学校は短大扱いだから受験資格あるんじゃないの
うまく受かれば、原書講読で死ぬほど英語が学べる(藁

166 :名無し生涯学習:03/04/29 14:49.net
日本編●学院とうさんまじか??

167 :名無し生涯学習:03/04/29 19:47.net
法政の通信通っている者です。
昨年、スクーリング受けていた時に、たまたま隣りの席が看護婦さんでした。
年齢は30〜40くらいでしょうか。
単位の話しとか色々したのですが、
その人は2年生なのに、すでに30単位以上もっていたので、
「仕事しながら頑張ったんですね!」と言ったら、
「全部スクーリングなの。通年でとってるから。
仕事しているとリポート書く時間が無くてねえ」
と。かなり????だったのですが、
その人がいうには、リポート書く時間>スクに出席する時間のようで、
看護婦さんも様々なんだあ、と思いました。
に、しても、その人は何故通信に入学したのかと。
二部の方がよかったのではないかと思ってたけど、いえませんでした。

168 :名無し生涯学習:03/04/29 21:45.net
35歳の女性で2chに来てるって・・・
どんな美人でも付き合いたくない・・・

169 :名無し生涯学習:03/04/29 22:42.net
>>167
状況によってはレポ>スクはあると思う。
看護師は、大卒の資格が欲しいだけで、どこの大学とかどういう課程を卒業したか
は関係ないからね。大卒取ったあとのキャリアは本職でつけるわけだし。

170 :名無し生涯学習:03/04/30 00:37.net
>>1
慶應の通信なんて良いんじゃないの?
俺の知り合いの看護士さん、4年で卒業したよ。
まあ、夜勤なんて無い、小さな診療所勤務だったから勉強時間は
たっぷり有ったみたいだけど。

171 :山崎渉:03/05/20 04:06.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

172 :名無し生涯学習:03/05/20 18:49.net
>>168
熟女の良さを知らない子供は逝って良し。

173 :山崎渉:03/05/21 21:25.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

174 :山崎渉:03/05/21 22:45.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

総レス数 1000
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200