2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

    実際通教卒業してどうだった?   

1 :名無し生涯学習:02/06/22 10:15.net
経験者の方、教えて。

2 :名無し生涯学習:02/06/22 10:45.net
就職のこと?
通教は働きながらいくもんでしょ?

3 :名無し生涯学習:02/06/23 16:30.net
実際に通教を卒業して、
何か役に立ったことや
いいことがありましたか?


















4 :名無し生涯学習:02/06/23 17:08.net
馬鹿にされることの方が多いなw
俺は公務員やりながら通信部に通ってたから。
こんなことなら夜間の方が良かったかな

5 :名無し生涯学習:02/06/24 01:03.net
  @ノハ@@ノハ@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(‘д‘;≡; ‘д‘)< どうしょ…こんな所でウンーコしたなってきたわ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラッキー
          @ノハ@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ‘∀‘)< と思ったらこんなところに糞スレがあるやんけ♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ ←>>1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :名無し生涯学習:02/06/24 10:18.net
人材派遣で条件がよくなったこと。
今までデータエントリーだったのがデータ解析までやらせて貰って、
時給600円アップの1800円。
苦労した甲斐があったよ。
オバンになったら独立開業したいなあ。

7 :名無し生涯学習:02/06/24 10:49.net
おめでたうございます。

8 :名無し生涯学習:02/06/29 02:05.net
現役で受験でFランク大学に行くのが嫌だから
通信にしようとしてるのって私位ですかね?
社会人で行く人が多そうで悲しくなってきた。

9 :名無し生涯学習:02/06/29 02:50.net
いや、実際学生の中には、通学課程の受験に滑ったので通信に来ている奴もちらほらいたよ。
(某仏教系大学通信課程)(w

10 :名無し生涯学習:02/06/29 03:09.net
>>9
そうなんですか。
やっぱり同じこと考えてる人もいるんだなぁw
入って頑張ろうっと。

11 :名無し生涯学習:02/06/29 14:06.net
>>6 オバンって言い方する時点で終わってるよ、アンタ

12 :名無し生涯学習:02/06/29 14:33.net
>8
私もそれやった。
4大の代わりにはいるんなら、
とりあえず4年で卒業することを心に誓ったほうがいいかも。

13 :名無し生涯学習:02/06/29 14:36.net
それならば、大学2部のほうがよいのでは?

14 :名無し生涯学習:02/06/29 22:17.net
>>8
一年勉強すれば、マーチ…、ダメでも日東駒船ぐらいはいけるよ。浪人すれば?

15 :名無し生涯学習:02/06/29 22:20.net
↑がダメなら、通信生で勉強なんて無理だろう。卒業できないんじゃない?
俺は普通の大学生だから、通信の事は詳しく走らないんだけど。厳しいんでしょ?

16 :名無し生涯学習:02/06/29 23:30.net
>>15
頑張って詳しく走りますw
通信って、このレベルの国語力で卒業できる
のですか?(ワラ


17 :名無し生涯学習:02/06/29 23:46.net
>>16 詳しくは知らない…の変換ミスだろ?
ちなみに16は通学部の大学生って書いてあんじゃん。
オマエの方こそ読解力が欠如してるな(藁

18 :名無し生涯学習:02/06/30 00:38.net
>15
通信って厳しい厳しいっていうけど、やってみるとそんなでもない。
そりゃ通学で、毎日大学行って授業受けるほうが、試験は楽だろうが。
しかし、一単位にかかる労力は絶対通学のほうが上だと思う。
通信行ってて通学のほうが楽だよっていうやつは
スクーリングのぬるい授業を受けて、通学の授業も同程度だと勘違いしているように思う。


19 :名無し生涯学習:02/07/02 14:28.net
通学は、語学と専門ゼミ、
少人数の授業がきつい。
通信、放送の語学の授業って、
ただ聴いているだけだろ?


20 :名無し生涯学習:02/07/02 15:53.net
>>19
そげなことは、ねえだべさ。


21 :名無し生涯学習:02/07/05 18:54.net
放大卒と言うと、言葉につまられる。
だからあえて言わない。
わたちだけのヒ・ミ・ツ!

22 :名無し生涯学習:02/07/06 04:03.net
通学にだってレポートはあるし。

23 :名無し生涯学習:02/07/07 09:09.net
最終学歴は、
慶應の通信です、と言っている。
それ以外、変わったことはない。

24 :名無し生涯学習:02/07/08 13:43.net
>>23
自ら通信制と名のることは
必要ないだろ。さらりと慶応卒です
といえばいい。そうすれば、一目おかれる
ことまちがいなし。
せっかく慶応卒業したんだから。

25 :名無し生涯学習:02/07/09 17:29.net
通信を卒業して転職したい。


26 :名無し生涯学習:02/07/09 18:37.net
>>25
 きゃりあっぷって言うこと?
それは無理。

27 :23:02/07/11 12:31.net
慶應の通信を卒業しているのに、
通学課程だったかのように「慶應卒」と
言うのには抵抗を感じます。

誤解を防ぐためにも、
私は「通信卒」と付け加えます。

28 :名無し生涯学習:02/07/12 17:55.net
>26
高卒から大卒になったとしても?

29 :名無し生涯学習:02/07/12 20:02.net
>>21
>放大卒と言うと、言葉につまられる。

それは、口で言うのは学歴詐称だよ。
マーチの法政が正式な「ほうだい」だからね。
包装代は、あくまでも「ほうそうだい」。


30 :名無し生涯学習:02/07/12 22:18.net
>>28
 通信じゃなくても、通学の2部でも!
あるいは1部に入ったとしても。
 学歴できゃりあっぷなんていうのは妄想。

31 :名無し生涯学習:02/07/13 02:39.net
>30
ガイシュツかもしれんが派遣で働くなら結構時給や職種に反映されると思うぞ。

32 :超ガイシュツ:02/07/13 12:11.net
高卒と大卒なら給料は違う。
キャリアップの話する前に卒業しときな。マジで。


33 :23:02/07/14 11:55.net
大卒というのは、そんなに重要なのでしょうか。

大卒でなければ取得できない資格は、
今や殆どありませんし、
大卒でなければできない仕事というのも
殆どありません。

私は通学課程の大学を一旦卒業して
通信制大学を卒業しましたが、
通学課程さえ役に立ったとは言えず、
私の人生に不要だったのではないか
と思っています。


34 :名無し生涯学習:02/07/20 14:09.net
>>33のやうな高学歴に用はない!
高学歴を自慢するでねぇ。


35 :名無し生涯学習:02/07/21 13:17.net
>>31
ほとんど関係ないです。たまーに、「大卒以上」という条件が
ついている仕事がありますけど、ごくごく限られてますし。

36 :名無し生涯学習:02/07/21 19:10.net
僕の場合は、うち貧乏だったから大学なんて行けなかった。
親もいろいろと金関係でトラブってたからお金なんて借りれ
なかったし。

2部も考えたけど、働きながらじゃ自分は無理でした。その時間
に教室に行けなかったし。

通信しかなかったんだよね。

慶應の通信を卒業したんだけど、在学中はやっぱいろいろと
言われました。でも、だいたいそういう事いってくる人って
慶應以外の人達だったから、それに気がつくと平気になれま
した。

他大学はわからないんですが、慶應の場合、通信でもちゃんと
塾員(OB.OG)としてほとんどの人達がみてくれるから、そう
いう意味でも卒業した後の先輩後輩関係はありがたかったです。

もちろん、在学中から先輩には可愛がってもらえたけど。

37 :名無し生涯学習:02/07/22 01:31.net
>>36
うちは貧乏だったとか言うもんじゃないよ。
本当の貧乏は高校すら行く余裕がないんだから。


でも慶應卒業できて良かったじゃん。

38 :名無し生涯学習:02/07/22 09:29.net
>>37
>本当の貧乏は高校すら行く余裕がないんだから。

確かに簡単には言ってはいけませんよね。わかります。

>でも慶應卒業できて良かったじゃん。

ありがとう!でも、ほんと周りの理解・協力あってこそ
です。なんだかんだ言って、スクーリングとかにあわせ
て夏期休暇、優先的にとらせてもらえたし。

頭良いからとか、根性があるとか、とかく本人本位の
卒業しました論ってみるけど、僕は絶対そんな事言わ
ない。

感謝してます!

総レス数 1000
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200