2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通教生も家庭教師!

53 :28:02/07/08 13:59.net
>>52

「低レベルの内容」教えるなら、問題ないけど、それなら
そもそも「学歴」と関係なく教えられるのでは?

でも、「基本レベル」(「低レベル」とは決して同義語ではない)
を教えるなら、専攻外の学生(学士)の教える能力には疑問あり。

俺自身の話すると、以前、「ブラック・ショールズの方程式教えます。」
ってゆー数学科のヤツがいたんで家庭教師頼んだけど、そいつは数学の
知識しかくて、金融・財務・投資のこと全然知らないから、こっちの
質問にトンチンカンの解答してくれて、全然役に立たなかったことが
あった。

50がソイツと同じとは言わないけど、経済原論や一般理論、会計原則とか
そーゆー基本レベル(「基礎レベル」とは同義語ではない!)
の知識がなければ教える能力に疑問、そーゆー意味で、経済専攻(もしくは
ちゃんと勉強)したの?と聞きたかった次第。

もちろん、専攻が何であれ(学歴がどうであれ)、家庭教師される方
がその人でOKと言ってるなら、まったく問題ないのは言うまでもないけど。

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200