2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通学の大学をやめて通信に編入

1 :悩みっ子:02/07/05 22:33.net
今通ってる大学が嫌で編入しようかと考えてるんですが
やはり将来のことを考えたら通学を無理やりでも卒業したほうがいいのでしょうか?
あまりに大学に行きたくないのでストレスが溜まり体調の精神も限界にきています。

ちなみに一度編入してます。
親のことを考えたらきちんと卒業するのが一番いいとは思っていますが・・・。

誰か相談に乗ってください

245 :名無し生涯学習:2006/05/23(火) 18:37:30 .net
それは大学の雰囲気に勉強する気が負けてるということだ。
しょせんその程度のやる気ということ。
よって,通信にしてもいずれだらけてほったらかしになる。

246 :藤原:2006/05/24(水) 01:12:51 .net
いや、授業ってかもう学部自体がオレと違う。やりたいことないからか知らんけどまったく興味がないことを勉強しとる。
なんとなく大学に入っただけだから…

247 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 06:12:45 .net
勉強する気どころか、生きる気も無さそうだな

248 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 11:34:22 .net
まず、やりたいことを明確化する。
明確化したやりたいことが通信に存在するかを調べる。
通信大学によっては学習環境が劣悪なので評判を調査する。
出来ればテキストなどを事前に入手し、
勉強をこなすことが出来るかどうかを見極める。

最終的に本当にその通信大学でやっていけるように、
モチベーションを最後まで絶やさないような工夫を事前に
考えておく。

通信は退学率が9割以上の課程なので、甘く見ないこと。

君に出来るかな?



249 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 11:52:08 .net
>>248
>通信は退学率が9割以上の課程なので、甘く見ないこと。

それは、慶應通信みたいな学習システムが悪い一部の大学だ。
普通の卒業率は、2割〜3割じゃないのかな。

250 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 12:10:41 .net
放送とかはそうかもね。

251 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 12:12:02 .net
>>248

大学を目指す人にとっては高校時代にしていること。
藤原とかいう人は、すでに手遅れだと思いますよ。

252 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 16:17:42 .net
>>243 いや〜勉強する気はあんのよ。

>>246 なんとなく大学に入っただけだから…



矛盾。

253 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 20:08:34 .net
>>249 同意。退学学生の大半は大学のネームバリューに魅
かれてやってきただけ。その上に勉強するに価しないテキ
ストが使われていればやる気もなくなるだろうね。
だけど学習システムと言ってしまったら、本を中心にした
ところはすべてそれに該当するような気がするんだけど...
そういう意味でいうと放送大がシステム的には最高では?



254 :名無し生涯学習:2006/05/24(水) 21:05:38 .net
>>253
まあ、本を中心といっても、独学で学習する通信大生の環境を考慮した
しっかりした教材の作り方をしとけばまだ許せるだろうな。

慶応通信を筆頭にネームバリューのある大学の通信の問題点は、
通信教育と称しながら、通信教材の扱いが非常にぞんざいな点。
教材をなかなか改訂しないもんだから教材の内容と現状が乖離してしまって、
配布教材だけではとてもレポートも試験も満足にこなせない。

その上、配布教材自体も、通学と同程度の学習レベルを標榜するあまりに、
通学の授業で使ってるのと同じような分厚い概説書を何の解説もなしに読ませようとする。
通学の授業でも、分厚い概説書を教科書として使っても、
その隅から隅まで授業の中で扱うことは殆ど無くて、
重要なポイントをピックアップして教官が解説を加えることで、
受講生はその科目の重要な論点を一通り見渡せるようなる。
そんな解説もなしにいきなり独学で分厚い概説書を読んでも、慣れないと
枝葉末節ばかりに目が取られて、その科目の重要な論点はなかなか見渡せない。


その点、放送大は確かにシステム的に良くできていると思う。
本での学習だけでなく、放送授業を使って解説を加えているという点もあるが、
教材自体も重要な論点を押さえたよくできたものが多い上に、
5年に一度は必ず科目改訂があるから、慶応通信のように古文書を読まされるという事も無い。

あと、漏れが見比べた中では産能大もテキストは比較的良くできていると思う。
産能大スレでは「他の通大と比べて薄くてペラペラで中身が無い。」
なんて批判している香具師もいるが、独学でその科目の重要な論点を
一通り見渡すのには悪くないと思われ。

255 :名無し生涯学習:2006/05/25(木) 13:44:47 .net
>>254
うんこしたら・・・まで読んだ

256 :名無し生涯学習:2006/07/10(月) 22:29:18 .net
教授が言ってたけど、通信は通学より授業時間が短いけど、内容としては
通学に近いくらいのところまで終わらせるって言ってた。だから通学の
講義より無駄話があまりできないらしい。
例えば
@通学の場合
憲法=1コマ90分講義×月10回×7カ月弱 = 6300分(105時間)
 (そのうち3分の1が無駄話)=実質70時間
A通信の場合(夏期スクーリング)
憲法=1日約4時間×6日=24時間

257 :したるは改め「みれや星人」:2006/08/20(日) 07:34:04 .net
通教生は本来の「学生」とはいわないわな。
定職のない通教生は専門学生・主婦かニート・フリーターのどれかであって、
後者は社会のクズ。こいつらはまず定職をもつべきだし、通教生資質維持の
ため大学側は入学拒否するべきだ。こんな社会のクズは隔離しろ!

258 :名無し生涯学習:2006/08/20(日) 07:42:40 .net
↑話がつながってない

259 :名無し生涯学習:2006/08/20(日) 07:43:11 .net
 

260 :名無し生涯学習:2006/08/20(日) 08:13:23 .net
藤原=言い訳だけのニート野郎

261 :名無し生涯学習:2006/09/18(月) 17:13:14 .net
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。

262 :名無し生涯学習:2006/09/25(月) 22:22:53 .net
まだ勉強する気あるだけ>>1はましか?

263 :名無し生涯学習:2006/10/20(金) 20:26:31 .net
あなたにもできる!大学院で学歴リセット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4887593732/ref=pd_sim_b_2/503-1732563-1583934?ie=UTF8

264 :名無し生涯学習:2006/10/21(土) 00:13:41 .net
俺は1.5流くらいの国立大中退で、法制の通信卒業した。でも、大学どこなのって聞かれる
と、法政とは言えないんだよね。結局国立のxx大ですっていって、話をはぐらかす。
(中退とも言いにくい。)通信だったから、法政の学生してたって思い出がないの
もあるけど、やっぱり、通信ってのが心の中で引っかかってるんだと思う。
で、多分そのコンプレックスを消したいってのもあって、今は宮廷の大学院行ってます。
でも、大学中退、通信卒業ってやっぱり消えないんだよな。今思うのは、大学、がんばって
卒業しとけば良かったって言うこと。


265 :名無し生涯学習:2006/10/21(土) 22:41:47 .net
学歴コンプ乙
こういう恥晒しは通信学生の敵。氏んでいいよwww

266 :名無し生涯学習:2006/10/22(日) 06:56:42 .net
学歴コンプでも良いと思う。
別に学歴コンプが良いとは思わないけど、その結果としての宮廷の院
なら、その院での研究で身につけた何かを社会に還元してくれればね
とにかく、あ〜だこ〜だ言って何もしないより、原動力が何であれ頑張る事は素晴らしい。

267 :中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/10/22(日) 07:51:46 .net
通信教育の大学なんか、1年以内に95パーセントの者が
やめていっていますね。

268 :名無し生涯学習:2006/10/22(日) 10:05:49 .net
>>265
264です。読み返してみると、通信を馬鹿にしてるようにもとれるね。
そう言うつもりではなかった。言いたかったのは、通学でも通信でも大学
をやめるって言うのは、理由が何であれ薦められないってこと。
俺の場合、学歴コンプって言うより、大学を中途半端に辞めちゃったことの
自分に対するコンプなんだと思う。


269 :265:2006/10/23(月) 13:01:46 .net
>>268
乙。
それを先に言えば良かったのに。

270 :名無し生涯学習:2006/11/15(水) 03:19:10 .net
コンプとコンプレックスは別だぞ

271 :名無し生涯学習:2006/11/15(水) 11:20:28 .net
>>267
嘘つき

272 :名無し生涯学習:2006/11/15(水) 12:00:12 .net
http://ishinoue3.servebbs.com/uploader/src/up0182.jpg
http://ishinoue3.servebbs.com/uploader/src/up0183.jpg

273 :名無し生涯学習:2006/11/21(火) 03:12:39 .net
>>288がいいこといった

274 :名無し生涯学習:2006/11/22(水) 08:37:58 .net
まだしばらく先の話だね。

275 :名無し生涯学習:2006/11/25(土) 11:18:42 .net
待ち遠しい288

276 :名無し生涯学習:2006/11/26(日) 04:01:31 .net
慶應通信卒業して旧司法試験合格

277 :名無し生涯学習:2007/01/25(木) 17:46:00 .net
越年

278 :名無し生涯学習:2007/01/25(木) 20:15:43 .net
今大学3年なんだけど教職とりたいから卒業したら通信やろうとおもってるが・・・
そーゆー人いる?体験談や実態を聞かせてほしい。

279 :名無し生涯学習:2007/01/26(金) 03:09:53 .net
>>278
専スレあり誘導
【通学】教員免許取得総合スレPart 11【通信教育】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1164551668/

280 :278:2007/01/26(金) 17:18:55 .net
>>279
d

281 :名無し生涯学習:2007/03/30(金) 19:59:47 .net
このスレ貧乏人の最終手段になるからあげ

282 :名無し生涯学習:2007/04/05(木) 06:31:25 .net
>>281
通信→通学
難しい転部・編入試験がある
通学→通信
書類選考だけでほぼ希望通り転部・編入学可能

283 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 12:06:09 .net
いるんじゃないの?

284 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 16:05:13 .net
いらない。

285 :名無し生涯学習:2007/04/08(日) 02:21:37 .net
通学→通信
書類選考だけでほぼ希望通り転部・編入学可能
だが、卒業出来るかは本人の努力次第

286 :名無し生涯学習:2007/04/08(日) 15:49:13 .net
通学してたら卒業は余裕
学力的にはね。
でも仕事持つと時間が制約されるから大変な労力は覚悟しないと。

287 :mike:2007/04/08(日) 17:47:51 .net
最近よく見かける、高校生の延長でそのまま単に大学生になりましたってやつ等は
勉学に対するいわゆるやる気という意味に於いて、まず独学での大学卒業は無理だ。
大学での講義についていくのが精一杯であり、それ以上のモチベーションは最初から持合せていない。
通信制とは、殆どの大学の場合、独学が学習の基本とならざるを得ないので
そのような学生の場合、どうしても大学へ行きたいのなら絶対に通学制を薦める。
それと、基本的に高校卒業程度の学習能力のないやつが大学へどうしても行きたい場合は
やはり通学制でみっちり補習授業を受けざるを得ない羽目になるが、元々大学生になるべきでない
高校生が大学生になる訳だから、大学全体の質が低下してくるのも自然の成り行きである。


288 :名無し生涯学習:2007/04/08(日) 19:35:16 .net
↑藻舞、近大通教スレで暴れてた「愛知笹島」じゃないのか?

289 :名無し生涯学習:2007/04/09(月) 01:31:52 .net
案外、中川かも…。

290 :名無し生涯学習:2007/04/15(日) 20:56:33 .net
あーありえるな

291 :名無し生涯学習:2007/04/15(日) 21:25:00 .net
>>238
(´;ω;`)ブワッ
除籍→通信って考えてる俺は負け組かorz

292 :名無し生涯学習:2007/04/16(月) 14:49:02 .net
>>291
除籍→無職と除籍→フリーターよりはマシだろ
勝ち組とか負け組とかそんなことグダグダ考えてる時間が一番無駄なんだよ。
若そうだし、今頑張って単位や資格取ったら充分巻き返し可能だから頑張れ!

293 :名無し生涯学習:2007/04/17(火) 08:51:32 .net
正解

294 :名無し生涯学習:2007/04/17(火) 15:37:30 .net
放送いいよ

295 :名無し生涯学習:2007/04/20(金) 23:14:30 .net
放送最高

296 :名無し生涯学習:2007/06/10(日) 14:35:20 .net
放送いいよ

297 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 20:52:05 .net
放送いいよ

298 :名無し生涯学習:2007/06/17(日) 04:38:46 .net
100単位取得して、現在通学生のFラン大学4年生です。
精神的にもう限界なんですが・・・
3年前から、編入をずっと考えていていたのですが
親に止められ、なんとなくここまできてしまいました。

ここまできたら、もう覚悟を決めて
メンヘラとか根性で克服して、今の大学を卒業するべきでしょうか。
それとも、(経済的な理由により)通信の大学に編入してもいいでしょうか。

そんなこと、自分で決めろ、と言われそうですが
ご意見を聞かせて下さい。

299 :名無し生涯学習:2007/06/21(木) 20:48:08 .net
放送いいよ

300 :名無し生涯学習:2007/06/25(月) 04:00:59 .net
300もらい

301 :名無し生涯学習:2007/06/25(月) 06:07:01 .net
精神的な限界の原因に依るでしょ

というより、あと24単位で卒業じゃん
なんとなくで100単位取れるなら、なんとなく卒業も
出来そうな気がするんだが。今から勉強のスタイルを
変えても適応するのが難しいんジャマイカ?
今6月だから、今年度は通学過程でしょ?
半期分か1年分かしらないけど授業料も納入済みだろうし、
前期の講義だけでも単位結構取れるんじゃないの?


と、2単位だけ取得して通学制を退学した自分が言ってみた

302 :名無し生涯学習:2007/06/27(水) 04:36:24 .net
放送ならアリだよ

303 :名無し生涯学習:2007/06/27(水) 18:03:02 .net
>>301
今はどうしてるの?

304 :名無し生涯学習:2007/07/21(土) 13:01:50 .net
放送いいよ

305 :名無し生涯学習:2007/07/23(月) 19:12:19 .net
放送いいよ

306 :名無し生涯学習:2007/07/23(月) 21:21:23 .net
放送いいよ

307 :名無し生涯学習:2007/07/24(火) 18:47:56 .net
>>298
正直言って編入しても62単位までしか認定されないからモッタイナイ
卒論があるならネックかもしれんが、そのまま卒業したら?
もしメンヘル状態がつづきそうなら通学を卒業してから通信に編入して
治療に専念してもいいよ

と62単位取得してから通信に編入した俺が言ってみる。

308 :名無し生涯学習:2007/07/26(木) 11:13:43 .net
メンヘラになる2年のときまでに取得した単位数→92
メンヘラになって取得した単位数→8

健康だったときは、1年で50単位くらい余裕で取ってたけど
メンヘラになって、1年で4単位取るのも必死。
全部、出席日数が足りず落としてる。

大学で友達が自殺した
あの大学にはトラウマで行けない………

情けない

309 :名無し生涯学習:2007/07/26(木) 12:49:12 .net
>>308
なんとか、出ておいたほうがいいよ

そんなにいやならやめればいいけど、まじ

俺の場合金がなくなったから通信にいかざるえなくなったよ。

310 :名無し生涯学習:2007/07/27(金) 10:53:27 .net
あげ

311 :名無し生涯学習:2007/07/30(月) 09:39:32 .net
>>308です

頑張って、今の大学を卒業しようと思います

312 :名無し生涯学習:2007/08/05(日) 08:04:36 .net
放送いいよ

313 :名無し生涯学習:2007/08/05(日) 20:33:32 .net
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして皆
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 さん最後にこれだけは言いたい。改革実行力があ
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝるのは私たち自民党とそして民主党であります!



314 :名無し生涯学習:2007/08/06(月) 09:02:59 .net
放送いいよ

315 :名無し生涯学習:2007/08/16(木) 21:52:28 .net
放送いいよ

316 :名無し生涯学習:2007/09/05(水) 09:51:58 .net
放送いいよ

317 :名無し生涯学習:2007/09/05(水) 23:12:17 .net
放送いいよ

318 :名無し生涯学習:2007/09/06(木) 04:45:50 .net
放送いいよ

319 :名無し生涯学習:2007/09/06(木) 19:06:32 .net
放送いいよ

320 :名無し生涯学習:2007/09/07(金) 21:16:38 .net
放送いいよ

321 :名無し生涯学習:2007/09/20(木) 21:41:37 .net
放送いいよ

322 :名無し生涯学習:2007/09/22(土) 08:25:22 .net
放送いいよ

323 :名無し生涯学習:2007/09/22(土) 14:45:55 .net
放送いいよ

324 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 00:26:04 .net
放送いいよ

325 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 21:59:41 .net
放送いいよ

326 :名無し生涯学習:2008/01/30(水) 04:44:15 .net
放送いいよ

327 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 04:25:18 .net
放送いいよ

328 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 16:09:54 .net
放送いいよ

329 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 23:29:49 .net
放送いいよ

330 :名無し生涯学習:2008/02/01(金) 18:23:39 .net
放送いいよ

331 :名無し生涯学習:2008/02/01(金) 20:24:52 .net
放送いいよ

332 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 17:16:22 .net
放送いいよ

333 :名無し生涯学習:2008/02/04(月) 22:08:28 .net
放送いいよ

334 :名無し生涯学習:2008/02/08(金) 02:12:01 .net
放送いいよ

335 :名無し生涯学習:2008/02/10(日) 02:16:38 .net
放送いいよ

336 :名無し生涯学習:2008/02/17(日) 12:46:23 .net
放送いいよ

337 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 21:02:48 .net
放送いいよ

338 :名無し生涯学習:2008/02/22(金) 08:50:40 .net
放送いいよ

339 :名無し生涯学習:2008/02/24(日) 01:41:41 .net
放送いいよ

340 :名無し生涯学習:2008/02/27(水) 08:54:24 .net
放送いいよ

341 :名無し生涯学習:2008/03/01(土) 08:23:10 .net
放送いいよ

342 :名無し生涯学習:2008/03/01(土) 09:36:12 .net
スレの立て主はもう卒業したんだろうか?

343 :名無し生涯学習:2008/03/01(土) 09:51:24 .net
逆に通信から通学への編入ってできるんですか?

344 :名無し生涯学習:2008/03/03(月) 00:13:55 .net
放送いいよ

345 :名無し生涯学習:2008/03/06(木) 10:47:10 .net
通学辞めて通信で卒業した

別にいいんじゃない

総レス数 1000
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200