2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通学の大学をやめて通信に編入

1 :悩みっ子:02/07/05 22:33.net
今通ってる大学が嫌で編入しようかと考えてるんですが
やはり将来のことを考えたら通学を無理やりでも卒業したほうがいいのでしょうか?
あまりに大学に行きたくないのでストレスが溜まり体調の精神も限界にきています。

ちなみに一度編入してます。
親のことを考えたらきちんと卒業するのが一番いいとは思っていますが・・・。

誰か相談に乗ってください

364 :名無し生涯学習:2008/05/28(水) 11:24:53 .net
放送いいよ

365 :名無し生涯学習:2008/05/28(水) 21:12:50 .net
通信制大学のシステムがわかりません…家で1人で独学で勉強するって事ですか?

366 :名無し生涯学習:2008/06/08(日) 22:25:29 .net
放送いいよ

367 :名無し生涯学習:2008/06/24(火) 10:05:10 .net
放送いいよ

368 :名無し生涯学習:2008/06/24(火) 12:13:45 .net
>>365
進研ゼミとかユーキャンと同じですよ

369 :名無し生涯学習:2008/07/03(木) 23:50:48 .net
放送いいよ

370 :名無し生涯学習:2008/07/10(木) 00:08:05 .net
放送いいよ

371 :名無し生涯学習:2008/07/11(金) 19:05:01 .net
放送いきたいのですがCSがネックですよね!

372 :名無し生涯学習:2008/07/16(水) 13:44:47 .net
放送いいよ

373 :名無し生涯学習:2008/07/17(木) 06:27:00 .net
>>168
通信を隠して慶応卒と言い続ける事への後ろめたさがつきまとい続ける人生、悲しくないですか?

専門で取れる資格、大抵は学校に行かなくても独学で取れる資格です、


374 :名無し生涯学習:2008/07/17(木) 06:30:21 .net
慶応は慶応だよ。
>>168はFランクなの?(笑)

375 :名無し生涯学習:2008/07/18(金) 16:25:47 .net
>>373
卒業出来たら慶應卒にはかわりない。後ろめたさを感じる必要も無い。

376 :名無し生涯学習:2008/07/21(月) 08:14:25 .net
>>375
専門卒→高卒主流の職場に→慶應卒を誇示→学歴逆差別確定

通信で慶應卒って、高学歴の旨い汁は一切吸えずに、デメリットだけは一人前の高学歴とか最悪wwwwww

しかもいくら開き直ろうとしても、本当の高学歴に対する劣等感がつきまとう→余裕がない→でもプライドは慶應卒→情けなさすぎwwwwww


377 :名無し生涯学習:2008/07/21(月) 09:14:17 .net
日本での学歴は通学で+2までが評価対象だからな

378 :名無し生涯学習:2008/07/21(月) 09:43:21 .net
+2ってなにが

379 :名無し生涯学習:2008/07/21(月) 13:42:21 .net
二浪までってことだろ

新卒就職の際、一浪はまったく不利にならない
二浪もたまに「どうして?」と聞かれる程度でそこまで不利にはならない
三浪になると年齢制限に引っかかるので著しく不利になる

380 :名無し生涯学習:2008/07/22(火) 01:39:26 .net
留年も含めてかも…

381 :名無し生涯学習:2008/07/26(土) 15:07:41 .net
>>376
通信学生全員が通学生にコンプ抱いてるわけでもないだろ。

382 :名無し生涯学習:2008/07/27(日) 15:53:25 .net
>>381
そもそも学歴コンプじゃなく、余裕があり、本当に学びたい なんて連中は慶應の通信なんか行かない

383 :名無し生涯学習:2008/08/04(月) 21:01:00 .net
6年前に一個人の立てたスレが落ちない不思議

384 :名無し生涯学習:2008/08/18(月) 14:59:00 .net
放送いいよ

385 :名無し生涯学習:2008/09/06(土) 11:10:19 .net
放送いいよ

386 :名無し生涯学習:2008/10/03(金) 11:55:09 .net
放送いいよ

387 :名無し生涯学習:2008/10/11(土) 21:29:23 .net
慶応の通信馬鹿にする奴いるが卒業したら通信でも慶応卒
通教の人は慶応レベルの能力がないと慶応の通教は卒業出来ない

現に卒業者が毎年数名しかいない。

388 :名無し生涯学習:2008/10/11(土) 21:48:25 .net
数名じゃなくて数%じゃね?

389 :名無し生涯学習:2008/10/14(火) 18:45:55 .net
慶應通信経済学部在籍だが鬼畜だぞ
頑張らないと卒業所要単位の半分もとれずに12年経過で強制退学
4年で卒業しようと思ったら毎日死ぬ気でやらないとまず不可能

390 :名無し生涯学習:2008/10/22(水) 10:31:14 .net
放送いいよ

391 :名無し生涯学習:2008/11/16(日) 00:21:42 .net
放送いいよ

392 :名無し生涯学習:2008/11/25(火) 01:19:33 .net
放送いいよ

393 :名無し生涯学習:2008/12/11(木) 02:21:09 .net
放送いいよ

394 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 15:52:16 .net
放送いいよ

395 :名無し生涯学習:2009/01/28(水) 19:41:10 .net
放送いいよ

396 :名無し生涯学習:2009/02/04(水) 12:05:46 .net
放送いいよ

397 :名無し生涯学習:2009/02/08(日) 01:42:45 .net
放送いいよ

398 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

399 :名無し生涯学習:2009/02/12(木) 21:04:54 .net
放送いいよ

400 :名無し生涯学習:2009/02/13(金) 16:09:36 .net
放送はじっちゃんばっちゃんの趣味の場でしかないよ
中央大学がいいよ

401 :名無し生涯学習:2009/02/13(金) 16:10:07 .net
  ○○○
  ○ ・ω・ ○  おらおら、今日も勉強しろや。
   ○○○
  .c(,_uuノ


402 :名無し生涯学習:2009/02/13(金) 16:12:29 .net
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/entrance_guide/course/
企業就職

近年、通年スクーリングの受講者を中心に、本課程を卒業して就職をめざす学生もいます。
本学は、1世紀にわたる卒業生の活躍によって、法曹界のみならず、国家公務員・地方公務員の
分野で多くの卒業生が活躍していることは広く知られています。
さらに、実業界においても毎年度、大手企業に数多くの卒業生が就職し、一部上場企業での役員・
管理職者数は私立大学で第4位を占めています。

本学キャリアセンターでは、計画的なガイダンスを実施しながら適切な情報を伝えて、学生の就職活
動をサポートしています。また、多くの企業に卒業生が入社していることも会社訪問の大きなメリット
になっています。キャリアセンターでは、本課程の在学生にも通学課程の学生と同様に、就職の
相談に応じています。

中央大学キャリアセンター(文系学部) TEL 042-674-350


403 :名無し生涯学習:2009/02/18(水) 02:07:18 .net
放送いいよ

404 :名無し生涯学習:2009/02/21(土) 01:16:17 .net
放送いいよ

405 :名無し生涯学習:2009/02/23(月) 06:27:12 .net
難しいと言われる慶應の通信の中でも
経済学部は卒業するのが一番難しいようですね。

通信批判をする人どころか、三流大学の昼間の通学生も
卒業どころか単位取得も全くできないようです。

スクーリングの授業にもぐった
三流大学ではない、明治や立教や青山などの昼間の学生も言っていました。
座席が前から埋まり、授業に皆真剣なのには驚いたと。
展開する授業内容も、充実していて
こういうのが、本当の大学生の姿だと。

下手な大学で、つまらない4年間を送るなら、仕事しながらなり
慶應の通信やる方が得策だと思います。

続けていれば、それなりの人脈もできるみたいですよ。



406 :名無し生涯学習:2009/02/25(水) 02:46:20 .net
放送いいよ

407 :名無し生涯学習:2009/02/28(土) 02:14:23 .net
放送いいよ

408 :名無し生涯学習:2009/03/03(火) 00:14:41 .net
放送いいよ

409 :名無し生涯学習:2009/03/09(月) 17:48:55 .net
放送いいよ

410 :名無し生涯学習:2009/03/13(金) 00:30:18 .net
放送いいよ

411 :名無し生涯学習:2009/03/21(土) 01:27:47 .net
放送いいよ

412 :名無し生涯学習:2009/04/03(金) 23:39:18 .net
放送いいよ

413 :名無し生涯学習:2009/04/05(日) 17:16:51 .net
放送いいよ

414 :名無し生涯学習:2009/04/09(木) 18:42:14 .net
放送いいよ

415 :名無し生涯学習:2009/04/22(水) 09:22:15 .net
放送いいよ

416 :名無し生涯学習:2009/04/23(木) 12:37:33 .net
放送いいよ

417 :名無し生涯学習:2009/05/13(水) 09:49:31 .net
放送いいよ

418 :名無し生涯学習:2009/05/20(水) 10:08:32 .net
放送いいよ

419 :名無し生涯学習:2009/06/09(火) 02:28:17 .net
放送いいよ

420 :名無し生涯学習:2009/06/11(木) 10:09:34 .net
放送いいよ

421 :名無し生涯学習:2009/06/15(月) 23:35:00 .net
放送いいよ

422 :名無し生涯学習:2009/06/20(土) 18:05:22 .net
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk
こんなことが知らないところで
やられているんだぜ。

423 :名無し生涯学習:2009/07/08(水) 00:33:27 .net
放送いいよ

424 :名無し生涯学習:2009/08/31(月) 07:49:58 .net
放送いいよ

425 :名無し生涯学習:2009/09/17(木) 09:47:41 .net
放送いいよ

426 :名無し生涯学習:2009/09/25(金) 11:21:52 .net
放送いいよ

427 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 01:09:51 .net
放送いいよ

428 :名無し生涯学習:2009/10/03(土) 11:49:08 .net
放送いいよ

429 :名無し生涯学習:2009/10/13(火) 15:06:12 .net
放送いいよ

430 :名無し生涯学習:2009/10/18(日) 00:24:40 .net
放送いいよ

431 :名無し生涯学習:2009/10/24(土) 03:39:11 .net
放送いいよ

432 :名無し生涯学習:2009/11/10(火) 00:39:37 .net
放送いいよ

433 :名無し生涯学習:2009/11/18(水) 22:17:24 .net
放送いいよ


434 :名無し生涯学習:2009/12/04(金) 16:09:36 .net
放送いいよ

435 :名無し生涯学習:2009/12/07(月) 12:43:21 .net
放送いいよ

436 :名無し生涯学習:2010/01/10(日) 18:28:52 .net
放送いいよ

437 :名無し生涯学習:2010/02/14(日) 04:24:42 .net
放送いいよ

438 :名無し生涯学習:2010/02/24(水) 02:55:12 .net
放送いいよ

439 :名無し生涯学習:2010/03/11(木) 11:43:41 .net
放送いいよ

440 :名無し生涯学習:2010/04/09(金) 22:52:32 .net
放送いいよ

441 :名無し生涯学習:2010/04/26(月) 14:58:57 .net
放送いいよ

442 :名無し生涯学習:2010/05/26(水) 10:33:01 .net
放送いいよ

443 :名無し生涯学習:2010/06/23(水) 13:52:26 .net
放送いいよ


444 :名無し生涯学習:2010/09/08(水) 04:17:46 .net
放送いいよ

445 :名無し生涯学習:2010/09/16(木) 18:05:19 .net
地方底辺公立理系の2年だけど通教に編入したい
田舎でくすぶってるのが無駄な時間に感じて、それよりだったら関東で通教やりながらバイトしたり色んなイベントとかやったりして人脈とコネを作っていきたいって思ってる

446 :名無し生涯学習:2010/09/20(月) 00:25:51 .net
>>445
止めておけ、絶対後悔する。
そのまま卒業して旧帝院でロンダしろ。

447 :名無し生涯学習:2010/10/08(金) 07:26:04 .net
>>298
>>308

です。
まだ、このスレは残ってたんですね。
びっくりしました。

その後、結局通学の大学は
120単位取得後、4年で中退
 (死に物狂いで通って、就活もして内定もとっていたにもかかわらず
 嫌われていた教授から、出席日数が悪いという理由で、
 ある必修科目の単位がとれず卒業できなかった。テストではほぼ満点だったのに)

悔しくて、悲しくて、1年留年してまでその大学に残る気にはなれず
通信に編入することを決めました。
嘱託や、契約社員をしながら、通信の大学に3年次編入して
1年留年しましたが、3年目でやっと、卒業が確定しました。

この3年間いろいろありましたが
(まだメンヘラです。だいぶ落ち着きましたが)
すごく幸せに暮らしてます。

>>348さんと同じで
コンプレックスが酷かった
でもそのおかげで、卒業まで諦めずにいられたんだと思う

448 :名無し生涯学習:2010/10/09(土) 13:15:10 .net
>>447
いまも契約社員?正社員にはなれた?
あとどこに編入したかできればkwsk

449 :名無し生涯学習:2010/10/10(日) 19:46:27 .net
>>448

自分は女なので、参考にならないかもしれませんが。

まず、編入した先は、武蔵野大学です。
心理学専攻に3年次編入しました。

武蔵野を選んだ理由は、確実に卒業できそうだったからです。
通学に在学中に
放送、日本福祉、武蔵野の3つの通信の科目履修生もしていました。

履修した科目がそれぞれ違うし
勉強の仕方も違うので、一概には言えないけれど
私のなかでは、単位の取り易さは 武蔵野>放送>日本福祉 かなと思ったので。

地方なので、スクーリング会場の場所がネックになっていました。
武蔵野はスクーリングは東京のみだけど、代替授業でメディア授業が選択できたので
1度も東京まで行くことなく、卒業できました。 

450 :名無し生涯学習:2010/10/10(日) 20:03:10 .net
つづき

仕事について。
今も正社員ではないです。
正社員で働く気がないので、参考にならず、申し訳ないです。

仕事は、一般事務かDTPオペレータをやってます。
派遣で、契約が終わったらまた似たような仕事を探してやってます。

仕事より、今はメンヘラの治療のほうが先かもしれません。

451 :名無し生涯学習:2010/10/11(月) 15:19:01 .net
>>449
有難う。
認定心理士とれるのかー。武蔵野行けば良かったな。

452 :名無し生涯学習:2010/10/26(火) 04:01:27 .net
放送いいよ

453 :名無し生涯学習:2010/10/30(土) 19:06:04 .net
放送いいよ

454 :名無し生涯学習:2010/11/04(木) 14:55:32 .net
景気の悪い昨今
大学辞めるなんて自殺行為

休学してでも卒業すべし

455 :名無し生涯学習:2010/11/11(木) 22:11:00 .net
放送いいよ

456 :名無し生涯学習:2010/12/01(水) 12:40:55 .net
放送いいよ

457 :名無し生涯学習:2010/12/23(木) 05:36:17 .net
放送いいよ

458 :名無し生涯学習:2010/12/24(金) 03:10:21 .net
超地方私大通学福祉学部偏差値48〜46だけど早稲田、慶應、中央、法政、日大の通信行こうか迷ってる。もし通信にいったら就職面では不利になりますか?

459 :名無し生涯学習:2010/12/24(金) 03:12:29 .net
通信大をブランドで選ぶと痛い目に遭うぞ。


460 :名無し生涯学習:2010/12/24(金) 03:21:02 .net
つまり就職できないってことですか?

461 :名無し生涯学習:2010/12/24(金) 03:38:30 .net
つまり卒業できないということ。通信はどこも卒業は厳しいよ。
安易な気持ちは止めて於いたほうがいい。


462 :名無し生涯学習:2010/12/24(金) 08:51:44 .net
なるほど。やはり卒業するのは厳しいんですね。就職もできないわけじゃないんでしょう

463 :名無し生涯学習:2010/12/24(金) 09:48:15 .net
>>458
>超地方私大通学福祉学部偏差値48〜46だけど


つまり、現在通信の大学に所属していて
卒業はしていないが、他に編入したい、と。

通学の大学への受験経験は?
そのときの偏差値が48〜46ってことか?

464 :名無し生涯学習:2010/12/24(金) 09:51:43 .net
すまん、よく読んでなかった・・・
通学って書いてあるな。

就職のことを考えるならとりあえず
慶応だけはやめたほうがいい。
とてつもなく頑張って、努力して卒業要件を満たしても
そのころには就職不可能な年齢に達している可能性が高い。



総レス数 1000
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200